早稲田アカデミー 千歳烏山校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 京王線 千歳烏山
- 住所
- 東京都世田谷区南烏山4-13-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (3,019件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミー千歳烏山校の評判・口コミ
早稲田アカデミー千歳烏山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱意があり、わかるまでしっかりと教えてくれる印象。フォロー体制もしっかりしている。
カリキュラム テキストがしっかりしていると感じた。やる気のでるような施作があるのもよい。
塾内の環境 教室は見ていないのでわからないが、新しくはないが綺麗な印象だった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ1度しか通っていないのでなんとも言えないが、講師の熱意は伝わる。
早稲田アカデミー千歳烏山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 6年生になると地元の教室での授業以外に土日に志望校別に講座を受講しましたが、その価値があるないようなので、料金も納得していました。
講師 少人数のクラスだったので、先生の目が行き届き、声掛けなども本人にやる気を出させていただきました。6年の秋からは志望校別に丁寧に指導していただけた。
カリキュラム 基本のテキスト以外に、クラス別に副テキストがありレベルにあった教材を使用できた。6年生では、志望校別にNNクラスがあり、日曜日に毎週特別講座があった。
塾の周りの環境 駐輪場が狭く、塾の前の道も車通りが多くて心配だった。
塾内の環境 先生が元気が良く声も通るので、隣のクラスの声が気になることもあった。
良いところや要望 志望校別のNN教室は、とても内容が良く、親子でお世話になり感謝しています。
早稲田アカデミー千歳烏山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えないが、講師の先生方の熱心さを考えれば許容範囲かと。
講師 熱心に指導してくださり、時には補習もありました。確実に成績があがりました。
カリキュラム スパイラル式で知識の定着が図れるように作られていると思う。ただ、量が多すぎる。
塾の周りの環境 家から近いのでほかに選択肢はなかったが、駐輪場がなかったり、交通量の多い道路に面していたりするのであまり良いとは言えない
塾内の環境 椅子が長椅子で背もたれがなく、固かった。長く勉強する子供が姿勢が悪くなりそうだと思った。
良いところや要望 とにかく講師の先生が熱心。子供に対しては手厚い指導がある。親へのコンタクトは、こちらがたずねればいくらでも教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく志望校に合格したので不満はないです。手厚いサポートをしてくれたので感謝しています。
早稲田アカデミー千歳烏山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少なくともうちの子に関しては費用対効果が良いとは感じられませんでした。もう少し、理解度に応じた指導を期待していました。
講師 入塾テストで上のクラスに入塾することが出来ましたが、いざ通い始めると算数などはほとんど理解せず帰宅してきました。宿題が大量に出るため、結局家で一から教え、私自身も働いているためとても負担に感じました。
カリキュラム ついていけるお子様には良いのかもしれませんが、少なくともうちの子には早すぎてついていけなかったようです。周りの保護者に聞いても家でかなりの時間を割き教えている状況と聞き、特別にうちの子の理解度が低いことだけが原因ではないと考え、転塾を決意しました。
塾の周りの環境 塾の前は車通りが多く少し心配でしたが、隣が交番ということもあり治安は良さそうだと思います。
塾内の環境 教室の中は清潔に保たれていましたが、座席が狭いとよく娘が不満を漏らしていました。先生達はとても元気よく挨拶をしていただけました。
その他気づいたこと、感じたこと 共働きのうちの家庭には限界がありました。
また、入塾の際に公立の中高一貫校のことについて聞かせていただきましたが、他の塾で聞いた内容とかなり違いがあり、困惑しました。基本は私立中学受験がメインで、公立中高一貫校の受験にはあまり強くない印象を持ちました。
早稲田アカデミー千歳烏山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 千歳烏山校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-13-3 最寄駅:京王線 千歳烏山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。