早稲田アカデミー 綾瀬校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 東京メトロ千代田線 綾瀬
- 住所
- 東京都足立区綾瀬3-17-25 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (2,980件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミー綾瀬校の評判・口コミ
早稲田アカデミー綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手であるので、やはりかなり高額な印象があります。特に夏休み、冬休みの様な長期の休み期間の料金はかなりすると思います。
講師 熱い精神を持って指導にあたって下さる先生が居られるので、安心できました。
カリキュラム 学校ではとうてい習わない範囲の勉強を教えて頂けたので、進学にはやはり塾の勉強が無いと地頭の余程いい子供で無い限りは難しいと思います
塾の周りの環境 大手の塾になればなるほど、駅の近くにあるので、あまり環境が良いとは思えません。只、逆に駅の近くである事で道が暗いという様な事は無いので、そこは安心できるのかもしれません。
塾内の環境 塾内は整理整頓されてると思います。只、先生によって、生徒が私語をする等があるので、全ての先生で静かに授業ができる環境であるとより良い結果につながると思います。
良いところや要望 塾は学校の授業とは全く違うものだと思います。実際に受ける学校に特化した勉強を教えて頂けるので、自分がどこを目指しているのかで塾が必要かどうか、地頭が良いのであれば、通わなくても大丈夫なのかもしれないけれど、基本的には通った方が自分の目指している進路に近づけると思います。
その他気づいたこと、感じたこと できる限り沢山の塾に見学に行くのがいいと思います。そしてその塾はどこの学校に対して強いのかを知る事が結局は近道だと思います。親がきちんと情報を収集する事が子供の進路に影響を及ぼすと思います。ですので、少なくとも2,3か所は見学する事は決してマイナスにはならないと思います
早稲田アカデミー綾瀬校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 綾瀬校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒120-0005 東京都足立区綾瀬3-17-25 最寄駅:東京メトロ千代田線 綾瀬 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。