キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,293件中 681700件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,293件中 681700件を表示(新着順)

「石川県」で絞り込みました

銀杏塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、割りに適正に感じ、料金設定は分かりやすく感じる。長期の休みの対応も特に問題を感じることはない

講師 様々な経験を持つ。講師がおり、いろいろな教科を学ぶことができるところ

カリキュラム 実力に応じた。カリキュラムが設定されており、学びやすく、長い休みときは、特別な講習を受けることができるところ。

塾の周りの環境 繁華街の真ん中にあり、交通網が発展しており、とても、通いやすく、夜でも、通いやすいように感じる。

塾内の環境 塾内は適度に広く、教室も人数に応じた広さがあり、特に問題を感じることがないように感じる。

良いところや要望 講師との距離が近く、勉強から、その他、いろいろことにも、適度に相談にのってもらうことができる。ただ、自習室などの部屋は少し、手狭のように感じる。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろな経験を持った人や経験があるので、迷ったときには、頼りになるように感じるときがある。

能力開発センター松任本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高めではあるが、それに見合う対策をしてもらえるであろうと期待している

講師 普段から子どもたちとコミニケーションを取るようにしていると思うから

カリキュラム 過去問の本がありじっくり取り組むカリキュラムになっているから

塾の周りの環境 比較的交通量があり、明るいところなので夜でも安心である。駐車できる場所があるのでよい

塾内の環境 自習室がしっかりと確保されているのでよいと思う。質問もしやすい環境である。

良いところや要望 退室などがメールで送ってくるので親は帰宅時間がわかり安心である。

その他気づいたこと、感じたこと 親が話を聞く講義の頻度が高すぎて困る。しかも、金沢校まで行かないといけないこともあるようで大変である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの季節講習の金額単価は高いと思います。結果が出れば良いですが結果が出なければかなりの出費に感じるかと思います。

講師 女性講師を指名していたこともあり本人も質問しやすくわかりやすい指導で良かったようです。

カリキュラム こちらの志望校に合わせたカリキュラムを組んでくれて本人もやる気を出してついていったみたいです。料金はやや高いですが本人には良い経験だったみたいです。

塾の周りの環境 自宅と学校から近く送り迎えもしやすかった。駐車場も広く車での待ち時間も苦ではなかった。

塾内の環境 個別指導であったが周りの講習の声や講師の声が聞こえることがあり集中出来ないこともあったようです。

良いところや要望 通う子ども自身がその塾に合ってるか合ってないか、本人のやる気が出るか出ないかそれだけだと思います。

能力開発センター津幡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ごく一般的な料金出会ったと思うが、これは進学校を目指す制度向けの料金だったと思う。平均的な生徒には高かったかも

講師 子どもが嫌がらずに長続きしたので、悪い先生ではなかったと思います。

カリキュラム これといった特徴は感じられなかった。ただ長続きしたことが良い

塾の周りの環境 大型スーパーが隣にあるので、駐車場や待ち時間で困ることはなかった。

塾内の環境 中に入ってないのでわからないが、建物は新しく、教室内や他の場所も清潔そうだった。

良いところや要望 母親が面談などに参加したが、先生方は話しやすく親身になって対応してくれたようである。

今井ゼミ津幡教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安かったかと思いますし、二人目は安かったかとおもいました。。

講師 講師が優しくやる気が出たようである。家からも近く通いやすかった。

カリキュラム 学校の授業のままカリキュラムを進めたのでわかりやすかったのがよかった

塾の周りの環境 家からも近くてよかった。また、商店街が近くでなにかと便利であった。

塾内の環境 たまに年下の生徒が騒ぐことはあったが、それほど気にならなかったし、先生も注意をしてくれた

良いところや要望 せんせいは温厚で変なプレッシャーも感じることなく学習できたかとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、生徒の意見を尊重してカリキュラムを組んでくれた

ナビ個別指導学院能美校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な金額だと思います。テスト前や入試前には対策費として少し高くなりましたが結果的には許容範囲です。

カリキュラム 学校での定期テストや入試前には開始時間を早めたり、終了時間を延長したりしてテスト対策してくれた。

塾の周りの環境 公共の交通機関では通えない立地で比較的交通量の多い幹線道路沿いのため自転車で通わせるのは危険だと思い、毎回車での送迎が大変でした。

塾内の環境 幹線道路沿いにあるため、交通による騒音があったりして集中力が途切れるらしいです。

良いところや要望 送迎車の駐車場が整備されてないので、ラインを引くなどして欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと わからないところは理解できるまで徹底して指導してくれたと思います。

東進衛星予備校小松駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。生かすも無駄にするも生徒の頑張り次第

講師 映像授業が主である。映像授業は本人の志望校と現状レベルで選ぶ

カリキュラム 全国の東進で利用されている、よく研究された教材である。模試が隔月で行われる

塾の周りの環境 駅前であり、夜遅くても明るく治安もよい。電車通いの生徒にも利用しやすい

塾内の環境 保護者は教室内に入ったことがないのでよくわからないが、生徒数が多くて机が足りない時があると言っていた

良いところや要望 全国レベルを意識した受験勉強ができる。教材も、講師方の意識も高い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 管理費が月毎になっていて、途中での負担がなくとても良いです。
他の塾と比べてテキスト代も安いと思います。

講師 とても分かりやすく、分からない所も聞きやすいので、とても満足しています。

カリキュラム 学校の勉強の先取りで教えていただいていて、授業がスムーズに聞けているようです。
とても良いと思います。

塾の周りの環境 大きな通りに面していますが、塾内はとても静かでキレイです。
駐車場も広く送迎しやすいです。
集中して勉強に取り組める環境だと思います。

塾内の環境 大通りに面していますが、塾内はとても静かで集中できる環境です。
整理整頓もされていて、良いと思います。

良いところや要望 部活で遅くなった時などの急な時間変更にも対応していただけて、とても満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な塾をみたが、2教科で値段が他より安かったので、良かった。
悪いわけではないが、諸経費を月払いで振り分けて欲しいかなと思った。

講師 話しやすく、勉強内容を分かりやすく教えてくれた。若い先生が多く、話しかけやすいかなと思います。

カリキュラム 教材込みの値段だったので、他の塾よりも安く、良かった。
季節講習も自分が希望するコマ数を選ぶシステムなので、分かりやすい。

塾の周りの環境 道路に面しているので、夜明るくて良いと思う。
人通りも多いので、治安は良いと思います。

塾内の環境 綺麗に整頓されていて、静かだった。
思ってたよりも、中は広く、綺麗な印象でした。

良いところや要望 仲良しの子が通っていたので、塾に馴染みやすく、良かった。値段もリーズナブルなので良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に安いとはいえなかったです。特に受験のためのコースは特段高いので
少々大変です。受験のためのコースでなかったら、相場の金額かなと思います。

講師 親の心配ごとも、親身になって相談をきいてくれる感じで、こどもも塾を楽しみにして行っています。
まだ始めたばかりなので詳しくはわかりませんが、先生が優しいところがよいところで、いまのところ悪かった点はないです。

カリキュラム 春期講習も受講させていただいたのですが、自分の得意分野と不得意分野がはっきりしたことがよかったことだと思います。
悪かった点はないです。まだ子供の学力がついていってないので、これからいろいろ感じることもあるかもしれないです。

塾の周りの環境 電車で行けるので駅に近いのは助かりました。
駐車場が少々狭いので、帰りのお迎えの時に早めにいかないと止められないです。

塾内の環境 塾内はスキッとした感じで、子供からきいたところによると教室も集中できる環境です。雑音もないそうです。

良いところや要望 土日にクラブ活動があると、平日に行ける塾が理想的でちょうどよかったと思います。できれば本部だけじゃなく、東金沢のほうにもいろんな中学に対応した受験コースがあったらよかったかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだよくわかりませんが、前より自分から勉強をするようになったように感じます。

能力開発センター金沢南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年分一括払いがあるのはよい。
しかし、英語を選択制にして欲しい。

講師 子どもが自主的に勉強するよう
指導してくれる。

カリキュラム 教材がよい。
英語は個人、個人でレベルが違うと思うので
選択制にしてほしい。

塾の周りの環境 住宅街で落ち着いてあるが、
送迎に気を遣う。
コンビニか遠い。

塾内の環境 子どもが言うには集中できる環境
宿題が進むと言っています。
休憩室がないから、気が散らない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと評判だったが、季節講習の追加金もないらしく、不必要な学習の進めもなく、3教科選択したが他の個別指導に比べると安い気がする。

講師 まだよくわからないが、映像で講師の指導の仕方を見せて頂き選択できたので良かった。

カリキュラム 自分にあったカリキュラムを選択できる
まだ、入塾したばかりで良い悪いが判断できない

塾の周りの環境 バス停も近くにあるし、大通りにあるので明るいので安心できる。コンビニはちょっと離れている。

塾内の環境 今のところ集中できる。体験時に見る限り集中して学んでいる姿がみられた。

良いところや要望 入館、退館時にメールで知らせてもらえるので安心できる。自習室もいつでもokだし、質問もできるらしいので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 飲食ブースに長居しないように椅子がないらしいので、真剣に学習に取り組んでもらえそうで、成績アップに期待したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾に際して入学金がなく、月謝も適度な料金で大きな負担なく通わせられる。悪い点は無し。

講師 親しみやすい先生で安心して質問できる雰囲気です。どの先生も同じく親しみやすいので悪い点は無しです。

カリキュラム 多すぎず適度な量のテキストで、次回の受講までにどこまで自宅でやればよいか、分かりやすく説明してもらえる。悪い点は無し。

塾の周りの環境 学校の帰りの通学路にあるので、時間を無駄にする事がない。スーパーマーケットの隣なので迎えに行くときに買い物にも便利。悪い点は無し。

塾内の環境 私語が多かったりすると困ると思っていたが、静かな環境で集中して学習できる。生徒と先生の距離感も適度である。悪い点は無し。

良いところや要望 本人も嫌がらずに通っており、同じ中学校の生徒が頑張っている様子を見て刺激になっている。中学卒業まで指導してもらいたい

能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いように感じるが、時間で計算すると妥当かと思う。

講師 講師の方の話は面白くて、わかりやすく熱心に指導してくれるので楽しく学べる

カリキュラム 良かった点:
 内容が充実しているので集中して取り組める
 学習方法も指導してもらえるので、自主的に学習する習慣が身につく
悪かった点:
 課題が多い

塾の周りの環境 塾には駐車スペースがなく送迎時に車が渋滞するので困る。
近くのコインパーキングは高い。

塾内の環境 コロナ対策もしっかりできていて、静かで広い教室なので、勉強に集中できる。

良いところや要望 送迎時の車の駐車スペースを確保して欲しい。
学校のように行なわれる面談や懇談会が負担

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高3で、週3なので金額を見た時は高いと思いました。
親に感謝です。

講師 良かった点は、ちゃんと寄り添って考えてくれるところ。
悪かった点は、特に今のところありません。

カリキュラム まだ始めたばかりなので分かりませんが、
塾の教材以外の物を使えるのがいい。
学校の宿題とか。

塾の周りの環境 家から近いので通うのが便利です。
もう少し個室感があるといいかなぁと思いました。

塾内の環境 整理整頓はされていると思います。
広いスペースではないので、話し声は気になります。

良いところや要望 目標を高めに設定したので、達成できるように
頑張りたいと思います。
恥ずかしがり屋でシャイなタイプなので、質問とか
なかなか出来ないので先生から話しかけてもらえると
嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの相場を考えれば高いが、
年払い一括で追加料金なしという事を考えれば、
それ相応にはなりそう。他の塾での追加料金がどれほどかは分からないが。

講師 映像授業だが、わかりやすいと言っている。まだ始めたばかりなので、
悪い点は分からないが、継続していけると思っている。

カリキュラム まだ始めたばかりで、総合的に判断できないが、
今のところ問題ないと思う。

塾の周りの環境 駅前から歩いてすぐの距離なので、治安は問題ないと思う。
通っている生徒も多く心配なさそう。

塾内の環境 映像授業をイヤホンで聞くため、塾内はとても静かで、勉強しやすいと
言っている。

良いところや要望 料金が高く、厳しい環境(ノルマなど)ではあるが、在籍数も多く、
周囲のモチベーションも高そうで、難関大学を目指すには
ここかなと感じる。やる気がでる環境になっていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の説明が分かりにくいので、
学年別(中学3年になるので)であったら
分かりやすいと思います。
後日、自分のプランを出して頂いたら分かりました。

講師 気配りがあり親身に寄り添ってくれる姿勢が良かった。
値段のプランの説明の部分で少し分かりにくかった。

カリキュラム 3月26日に入会の手続きに行きましたが、
4月1日初日でしたが、教材が間に合わなかったので、残念でした。

塾の周りの環境 大通りから少し入ったところにあるので、静か。
近くにお店やコンビニがあり、大通りからも近いので、安心。

塾内の環境 体験2回、入会手続き、初日と伺いましたが、とても静かで集中できると思います。
本人も静かで集中できると言ってました。

良いところや要望 まだ始まったばかりで分かりませんが、寄り添って教えてもらいたいです。
以前の塾で先生によって教え方が分かりにくい、何度も聞けず本人が理解できないまま帰ってきてしまいました。
できれば体験で教えて頂いた同じ先生にお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなと思いましたが、個別指導で教え方も上手なので、納得しています。

講師 講師との相性が合わない場合、変更してくれるとのことでした。今のところ、教え方の上手な方に当たり、子供もやる気になっています。

カリキュラム 今のところ、教材等の購入の話は出ていません。
必要だと言うものがあれば、お任せして購入するつもりです。

塾の周りの環境 駅前ということで、学校帰りにバスで通うので便利です。車の送迎は停めるところがないので、不便です。

塾内の環境 今のところ、自習室では集中して勉強できるとのことですが、外からの雑音が気になることがあるそうです。

良いところや要望 予算もありますので、無理に高いコースを勧めて来ないところが良心的だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し全体的にお安いとありがたいです。
特に季節講習のお値段がもう少し安いと助かる。

講師 講師の方が熱心に教えてくれたとの事でした。
部活動の話も楽しくできたみたいで好印象でした。

カリキュラム 季節講習の料金がもう少し安いとありがたいです。
教材は高額な商品を買わなくて良いのでいいと思う。

塾の周りの環境 駐車場が少し狭い。
周りは住宅街なので静かで良いと思う。
交通の便は、我が家は遠いので車での送迎必須です。

塾内の環境 綺麗に整理整頓されていた。
雑音などもなく、室内温度もちょうど良かった。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでよく分からない。
講師、塾長さんの雰囲気はとてもよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと感じます。自習室使用の料金が別途なのが使用頻度が低いと気になります。

塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩で通えます。大通りから少し入った所にあるので静かだと思い

塾内の環境 まだ通い始めたばかりの為よくわかりませんが、雑音などはあまり感じません。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりの為よくわかりませんが自習室使用料は無料にしてほしいです。

「石川県」で絞り込みました

条件を変更する

1,293件中 681700件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。