キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,293件中 641660件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,293件中 641660件を表示(新着順)

「石川県」で絞り込みました

能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
高いですがそれに見合ったリターンがあると思いました。
悪かった点
少し高い(長所でもある)

講師 良かった点
学校で学べないことも豊富に教えて頂ける。
授業が分かりやすい。
悪かった(良くも悪くも)点
授業によってはスピードが早いことがある

カリキュラム 良かった点
学校では出てこないような難しい問題に触れることができた

塾の周りの環境 良かった点
近い
駅も近い
悪かった点
繁華街のため夜は少し警戒する

塾内の環境 良かった点
とても集中できる。自習にも適してる
周辺の同生徒さん達にも質問しやすい空気

良いところや要望 良いところ
生徒に合った勉強方針を具体的に挙げてくれる。
要望
先生に質問できる時間をもう少し設けて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干、高いと思う。
他の塾の値段がわからないので、何とも言えない。

講師 講師が、固定されているので、人見知りの子どもでも
安心して通わせられます。

カリキュラム 夏休みにオンライン授業があるので良い。
教材を無料に買わなくても、教室のパソコンで勉強できるのがいい。

塾の周りの環境 駅前の立地なので、通うのに便利。
学校の帰りに寄れるので通いやすい。

塾内の環境 自習室であるのがいい。授業のない日でも通えるねで助かります。

良いところや要望 夏休みの無料オンライン授業が魅力的。
先生が、固定されているので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替がある時、先生の都合で曜日が決まると言っていたのが、少し気になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安いかと思って入会しましたが、オプションなどをつけた結果、さほど安くはおさまりませんでした。

講師 個別指導の体験をしたところ、隣についていられるのが嫌だったとのことで、そうでないコースで入会しました。
今のところ、本人が質問をしないため、自習に近い状態なようです。

カリキュラム 受験コンパスというオプションをつけたので、おすすめの問題集のスケジュールを組んでくれて、それに沿って進めています。そのアプリの使い勝手が今ひとつな気がします。

塾の周りの環境 スーパーがとても近く、長時間、自習で利用するときにも、軽食を購入しイートインコーナーで休憩もできるので便利です。

塾内の環境 青色の床で、とても落ち着いた雰囲気で集中できそうだと思います。

良いところや要望 自習のみで行ったときにも、優しく声をかけて頂いているようです。欲を言えば、日曜日も空いていると嬉しいです。

東大セミナー浅野川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は高いが、通い放題なのでプラマイゼロ。教材はお手頃料金なので助かります。

講師 入塾時の説明が丁寧だったので、たくさん質問できて安心しました。説明時間もたっぷりとっていただきました。

カリキュラム 通い放題なので、夏期講習はたっぷり学習できるところが良いと思う。

塾の周りの環境 駐車場がせまいので、お迎え時は困ります。街頭も暗めなので、少し心配。

塾内の環境 塾内のお部屋が沢山あるので、人が多くても集中できるのかなぁと思います。

良いところや要望 初回支払い後の領収書を受け取っていないので、払ったのかどうか心配になる。発行してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と相違ないです。時間を増やせばその分料金も上がりますが、どちらの塾でもそうなので不満はないです。
入会費はかからなかったのでよかったです。

講師 自分のペースに合わせてくれるのが良かった。
教えてくれた回答が不充分だった。

カリキュラム 自由に選択できるので良かった。
必要なら買ってくださいとゆう感じ。
季節講習も強制ではなく、本人に任されています。

塾の周りの環境 自宅から10分ほど。周りは市役所、交番がある。送迎出来ない時は自転車やバスでも通える。
周りも静か。

塾内の環境 整理整頓されている。入り口のセキュリティもしっかりしている。

良いところや要望 子供の自主性を尊重してくれる。決まった教科じゃなくて、じぶんが苦手なことをどの教科でも教えてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いので、高校3年間通うと高額になる。
でも、本人のやる気が継続させてもらえるなら、妥当な値段かもしれません。

講師 副担任がついて、勉強時間など指導してくれる点がよかった。
毎週スケジュールを決めるので、ありがたい。

カリキュラム 映像授業なので、まだ本人に合ってるかわからない。
自習室を学校帰りから、23時まで利用できるのが便利だと思う。

塾の周りの環境 駅前で学校の下校の後に安心して通える。
コンビニ、交番も近いので安心です。

塾内の環境 携帯を預けて、集中して勉強できる環境が整っている。
制服で通うので、ある程度、緊張して勉強に取り組めると思う。

良いところや要望 親身に相談に乗ってくれそうだ。
定期的に模試を受けたり、親との懇談も定期的にあるので、相談がしやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はたかすぎます
もう少し安いと助かります
講座一つとるのもたかすぎる
でも高いだけ結果がでてくれればなぁーとおもいまふ

講師 まだ入ったばかりでわかりません
ただ料金が高いですね
講師は念入りに電話で状況おしえてくれて手厚いとおもいます

カリキュラム カリキュラムはおおいです
映像授業も子供にはあってるのかとおもいます
お盆特訓もいいとおもいます

塾の周りの環境 駅近くだけど、バスもあるので便利
お迎えいくのに、路駐しずらいから
駐車場あるところだったほうがたすかるかも

塾内の環境 教室の中が夏は暑いらしい
静かだから集中できるし、映像授業が子供にあってるらしい

良いところや要望 手厚い所
入館した時間が親の携帯にはいるので助かる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても、だいたい同じくらいの料金ではないかと思います。

講師 個別相談会の際に、高校受験について熱心に相談に乗っていただきました。入塾後は講師の先生の指導がとても分かりやすくて良かったそうです。

カリキュラム 夏期講習の途中からの入塾でしたが、遅れていた分もしっかり指導していただいているようです。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、休憩時間に利用出来そうなので良かったです。

塾内の環境 一人一人のスペースが確保されており、静かで勉強に集中できる環境のようで良かったです。

良いところや要望 家ではなかなか勉強に集中できないので、授業以外の日にも自習室として利用させてもらえるのがとても有り難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだなんとも言えないがこんなもんかなって感じ。高くても安くても結果が出てくれればオッケー

講師 マンツーマンで、先生の雰囲気がよく、内容も子供がすごい分かりやすかったと言ってました。

塾の周りの環境 有料駐車場しかないのが残念。大通りに面しているが気にはならなかった

塾内の環境 整理整頓されていて、生徒たち皆集中して勉強しており、雑音とかもなかった

良いところや要望 教室長や先生の雰囲気もよく、通っている生徒たちも真剣に勉強していた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期講習から習い始めたら、年会費無料などお得な特典ありにして欲しかったと思いました。

講師 お一人としか話していませんが、話しやすく優しそうな講師の方で、子供も教え方が上手いと言っていました。

カリキュラム まだ習い始めてよくわかりませんが、概ね良いと思います。
新しい教科書にも対応しているとの事なので。

塾の周りの環境 駅の近くなので、送り迎えが困難な時にも良いと思います。
あと駅チカだと人通りが多く明るいので安全かと思います。

塾内の環境 勉強に集中出来る環境だと思います。
特に整理整頓が出来てないようには見えませんでした。

良いところや要望 ベテランの講師の方が少ないような感じがしたので、熟練した講師が何人かいたら良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金は少し高く感じましたが、ちょうどキャンペーン中で8回分の授業料が無料でしたので、よかったです。

講師 子どもの目線に合わせ、説明が丁寧でわかりやすかったようです。これまでイマイチ分からなかった問題を理解できたようで、講習後はいい表情でした。

カリキュラム 個別にカリキュラムを組んで下さり安心です。また、教室の教材以外でも、質問があれば教えていただけるとのことで、本人も喜んでいます。

塾の周りの環境 向かいがスーパーで明るく、また、駐車スペースもあり、安心な環境かと思います。

塾内の環境 自習スペースと講師に習うスペースが区別されていてよかったです。また、みなさん個々の課題に前向きに取り組んでいて、良い雰囲気でした。

良いところや要望 教室の長の方の対応が、誠実でよかったです。個々の生徒を大切にして下さる温かさも伝わってきました。

東大セミナー御経塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較して、やや高く感じますが、通い放題と言うこともあり内容的にも満足しております。

講師 丁寧で良かったと思います。子供も安心して通うことができるようです。悪い点は特にございません。

カリキュラム 教材費が別になっているため、やや高く感じるかもしれません。

塾の周りの環境 治安が良いですし、駅の近くです。

塾内の環境 整然としていて、勉強に集中できる環境のように感じました。静かな感じです。

良いところや要望 教材費込みにして価格を表示していただけたら、別途振り込む等の必要もなくなりますので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平時の料金はそれほど高く感じません。季節講習が必須で、受験生ということもありコマ数が多くその分費用もかさみました。

講師 入塾についての説明の際は話しやすかったです。
毎回先生が変わるのですが、今のところ気になるところはないようです。質問もできるし、声もかけてもらえるのでやりやすいとのことです。

塾の周りの環境 車道も歩道も広くない場所なので、夜間自転車で通う場合は心配です。

塾内の環境 それほど広さは感じません。まだ周りを気にする余裕は無さそうですが、嫌な感じもなく通えています。

良いところや要望 まだ良くわかりません。話しやすさはあると思います。厳しさもあると良いなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とも比較しましたが、個別指導でこの料金なら高くないと感じました。料金の説明もわかりやすかったので良いと思いました。

講師 子供に対して明るくどんどん声かけしていただいたので子供がうれしそうにしていたこと。カリキュラムを自由に相談しながら変えられるところ。高校受験までのサポートをしっかりやっていただけるとお話の中で感じたこと。

カリキュラム 季節講習も個人の希望の時間帯で受けれるので良いと思いました。

塾の周りの環境 駐車場が他の塾より広かったので
送迎の際に路駐してなくてよいと思いました。

塾内の環境 交通量も少なく雑音もないですので集中できる環境だと感じました。

良いところや要望 先生方が冗談など言ってくれたことを、塾帰りに嬉しそうに子供が話してくれます。勉強に対する苦手意識をつけさせたくないと思っていたので、そういう先生方の対応に感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金が高い気がする。もう少しリーズナブルだったらうれしい。

講師 子供が分かりやすいと言っていたので良かった。
家でふだん学校の宿題以外勉強をしないので、宿題を出してもらって家でするようになった。

カリキュラム 子供にとって難しい問題が多かったので、もう少し簡単な問題も入れてほしい。

塾の周りの環境 徒歩で行ける距離だと良かったが、交通の便は割と良い。
治安も良いが、駐車場が小さいので車がとめにくい。

塾内の環境 割と静かなので集中できると思う。
整理整頓されていていると思う。

良いところや要望 子供が嫌がらず楽しく行けてるので良かった。
家で勉強するようになったので良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾より高め(倍近く)ですが、本人が一番解りやすいと言ったので、結果が伴ってくれれば。

講師 まだ、入塾したばかりで結果が出てないですが、解りやすいと言ってます。

カリキュラム まだ、結果は出てないですが、タブレットでも指導日以外でも勉強しに行けるところは良かったです。

塾の周りの環境 駅周辺なので、居酒屋等が沢山あるため、行き帰りが心配になる。駐車場がないので迎えに行きづらい。

塾内の環境 生徒が多いので、人の声や行動が気にらる人には集中しづらそうと思いました。

良いところや要望 小学校でつまづいた場所から指導してくれるのはありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室も使えるので本人がやる気になれば良い
もっとやすければそれにこしたことはないが

講師 息子と年がちかくて良いしわかりやすく教えてくださるということ

塾の周りの環境 学校から家への帰り道に、塾があるので時間に、無駄がなくよい。徒歩なので雨天でも心配がない

塾内の環境 おちついた室内で静かで集中できると思う

良いところや要望 自習室があり家からも高校からも近い。
静かで集中できる環境ということ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して高価格帯の塾ではないと思いますが、もう少しリーズナブルなら尚良いです。中学生と高校生の料金差が大きいです

講師 とくにありませんが、みんな親切で優しい指導をして下さっていると思います

カリキュラム 個別指導の塾なので、自分のペースで勉強を進められるところが良い点だと思います

塾の周りの環境 東金沢駅に近く、学校から駅までの通学路にあるため通塾には便利です

塾内の環境 教室が広々しているので、人のことも気にせず勉強に集中できるところが良い点だと思います

良いところや要望 今後の成績アップに向けて、分かるまで教えていただくなど、全面的にサポートをお願いしたいです

その他気づいたこと、感じたこと 総合的にいい塾だとは思います。特別な塾ではありませんが、いろんなバランスを考えて申し込みさせていただきました

ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 タブレットが、今回購入しなくてはいけなかったので無料になるキャンペーンなどしてほしかった。

講師 自分で学習した後に、先生の動画が流れるのでいいと子供が言っていました。

カリキュラム 以前に理解していないところがあったら、いつにでも戻って復習できるところ

塾の周りの環境 時間がなく、なかなか塾には通えないので自宅でできるところが便利です。

塾内の環境 自宅や、祖母宅など環境が整えば好きなところで学習できるところ。

良いところや要望 タブレットが無料になるキャンペーンなどがあるか、継続期間などにより無料になるなどして欲しかった。

個別教室のトライ野々市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で家庭教師と同様な料金がかかるため、回数や時間を増やすとそれなりの負担がかかる。

講師 個別指導なので、わからないところも親身に分かりやすく教えてくれ、理解につながる。

カリキュラム AI学習により、弱点把握とカリキュラムの作成に役立つ。
タブレット学習により習っている教科以外の学習もできる。

塾の周りの環境 繁華街にあるわけでなく、複数の他の塾も隣接してあるため、学習に集中できる環境であるが、公共交通機関では通いづらい。

塾内の環境 教室内は明るく、不要なものが置かれていることもなく、整理されている。
繁華街にあるわけでないので、うるさくはない。

良いところや要望 トライ式AI学習により、本人に合わせたカリキュラムを立ててから学習できる点は良い。
タブレット学習が自宅でもできるようになればありがたい。

「石川県」で絞り込みました

条件を変更する

1,293件中 641660件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。