キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,285件中 601620件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,285件中 601620件を表示(新着順)

「鹿児島県」で絞り込みました

九大進学ゼミ姶良校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自由な感じで少人数だったのであまり人見知りなく通えた。成績も維持できた。

カリキュラム 教材費も非常に安くて親としてもとても助かりました。他の方へもおすすめしたいです。

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあるのでアクセスは非常に良いが、車通りが多いことで運転技術が低いと行きにくい。

塾内の環境 きちんと整理整頓されており、そのような疑われる環境ではまったくありません。

良いところや要望 良いか悪いかの判断材料は特に持ち合わせておりませんが、結果的に良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子供が望んで通い、思い通りに進学できたので良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと思います。夏休みなどは、金額にびっくりすることもあります。

講師 先生が優しいので行きやすい。時間なども少し融通をきかせてくれるので助かります。

カリキュラム 教材などは塾にまかせてるので分からない。英検などが近くなると、それの特訓をして頂けるので助かります。

塾の周りの環境 単純に家が近くて、通いやすい。どうしても帰りが遅いので、家が近いにこしたことはない

塾内の環境 教室は仕切りがあり、ある程度仕分けられているので行く目的に合わせてある。

良いところや要望 少人数制なので、目は届くのでたすかってます。こまめに面談もあり、色々聞けます

その他気づいたこと、感じたこと 中々結果がでないのが悩みです。講師や教室には文句はないのですが、、、これで結果がでれば最高。

進学塾トップ谷山中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、中3になると色々上がったり、定期テスト対策や、夏期、冬期講習、受験前などとても金額がかかりました。

講師 先生方はとても熱心に指導してくれます。学校からも近くて通いやすい立地。

カリキュラム 色々なテスト対策などもしてくれましたが、テキスト使いこなせずに終わったりもありました。

塾の周りの環境 学校からも近く、コンビニにもあったりして、とても便利な場所にあります。

塾内の環境 塾内は、個別にしきりもあり、みんなが集中しやすい環境だとおもいます。

良いところや要望 よいところは、いつでも自習に使わせてくれたり、先生方ともコミュニケーションがとりやすいところで、悪いところは、少しなあなあになってしまったところです。

昴鹿屋寿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思いましたが、クラス分けがあればより良かったので、少し割高に感じました。

講師 保護者には丁寧な接客でした。
子どもからは、活気のある授業だと聞きました。

カリキュラム 期待して入塾した為か、優しく楽しい授業で、物足りなさを感じたようです。

塾の周りの環境 生徒数が多く、その為か駐車場と駐車場入口が狭く感じ、出入りが少々困難でした。

塾内の環境 活気があり学校のような雰囲気で、静かに臨みたかったとのことでしたので、4点でした。

良いところや要望 総合的に、丁寧に、親身に向き合ってくれる、良い塾だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場関係以外は良いと思いました。
人気のある塾にも頷けます。

昴玉江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節毎のスクーリングは高いと思います。でも、ずっと通ってるから仕方ないよな、と思いながらお支払いしてました。

カリキュラム 教材に関しては、特に思うところはなかったです。成績別のクラス分けで、そのクラスに合った内容だったと思います。

塾の周りの環境 学年毎に終了時間が違ったため、大きな渋滞はなかったです。駐車場も広かったので、特にストレスはなかったです。

塾内の環境 教室は広かったです。担任の先生が怖くてしかたなかったため自習はほぼ行ってないです。

良いところや要望 1人の先生以外はみんな優しい先生でした。他の先生の声かけがなければ、心が折れそうだったそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 3年になってから部活の引退が10月だっため、休んだことも多かったですが、その際のサポートは十分だったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1講座ごとの金額が高いです。受講したい講座があと1つあるとしても、簡単に支払える金額ではないと思います。

講師 子どもや親の相談事に丁寧に対応してくださる。目標の大学に対しては、この時点でこのくらいの点数が必要であると、具体的な数値で示してくださるから、分かりやすい。

カリキュラム カリキュラムは、比重の重い2次試験の科目を中心に、弱点教科も含めて自由に選択できるのはいいと思います。

塾の周りの環境 車での送迎も可能である上、交通の便利もよいのでバスでの通塾も容易です。コンビニエンスもそばにあるので、弁当を持たせられなかったときでも心配なしです。

塾内の環境 1年時より、特別な自習室で勉強できているので、環境はよいと思います。

良いところや要望 突然の面談希望にも柔軟に対応してくださいます。また、「学校の授業やテストも手を抜かない」というお考えにも共感でき、信頼しております。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。勉強する環境馬整っているので、あとは本人がいかに努力するかだと思っています。

昴川内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 裕福な生活では、ないのでもう少し安くなればと思います。料金設定をお願いしたいです。

講師 なかなか、熱意があり良かったです。優しい方でした。年齢的にもよかった

カリキュラム カリキュラム、教材も季節に合わせた講習も特に問題ありませんでした。

塾の周りの環境 交通の弁は、田舎なので、ほぼ車通いでした。仕方ないのかなって思います。

塾内の環境 騒音などは、特に問題ないと思います。整理整頓も特に問題ないと思います。

良いところや要望 予定も決めやすく、通い始めは、コロナ禍でもあり、少し不安でした。よかったです

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題ないと思います。本人のやる気とコロナ禍ということもありやめてしまいましが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くも無く、高くもなくで
特に不満はなかった。

自習にが自由にできたところは
よかったと思う。

講師 子供の学力に合わせて
指導がおこなわれた。
子供が抵抗なく通える雰囲気だった。

カリキュラム 子供に合わせて、もしくは必要とされるカリキュラムがくまれていた。

塾の周りの環境 街中の狭い路地に面していて、
送り迎えが大変だった。
専用の駐車場があればよかった。

塾内の環境 少人数の生徒が通っていた
学年の異なる生徒ともコミュニケーションが
とりやすかった。

良いところや要望 先生とのやり取りはやりやすくて
良かった。

学力向上についても親身になってくれた。

昴国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通です。ただ、夏休みと冬休みは少々高いですが仕方無いです。

講師 生徒別に教えやすく指導してくれるので、すごくわかりやすいです。

カリキュラム 教材は基本、同じですが、わからないことは個別に教えてくれます。

塾の周りの環境 交通の便はすごくいいところですが、駐車場が少ないのが気になります。

塾内の環境 新しい校舎なので、すごくキレイです。自習室もいつでも使用可能です。

良いところや要望 志望校に受かったので良かったと思います。感謝しています。ありがとう。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。このままでいいと思います。少し安いといいですが。

あせす本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高額とはいえず、適切な金額と思えました。
教材金額も適切

講師 家族に対しての具体的カリキュラムの説明がいい。
しかし、しっかり理解していない生徒へのフォローが適切ではなかったと思えた。

カリキュラム 教材はレベルアップ用に組み立てられている。
量も適切に思えた。

塾の周りの環境 夜間でも多くはないが車が通過する場所。主要幹線道路のすぐ横なので音がする。

良いところや要望 家に近い。
講師の個別指導が適切に行われている
料金が比較的安い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の相場がいまいち分かりませんが、安くはなかったです
他の塾はクラスでしていたりするから毎日授業があっても安かったのかな…と思いました。

講師 聞きたいことをその都度、先生に聞けて、分からないことを分からないまま放置することがなく、本人は満足していました。
自習室も活用させていただいて、授業がない日も通い詰めていました。

カリキュラム 個別指導だったので、分かりやすく、分からないこともすぐに聞けて理解しやすく教えていただけたようです。

塾の周りの環境 イオンの中だったので、使い勝手がよく、送迎も駐車場が広く困ることはありませんでした。

塾内の環境 過去問題を集中して、自習の時は活用させてもらったみたいです。

良いところや要望 個別なので、聞きやすい。他の人に遠慮せず質問できたみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 冬季講習など集中的に通わせたかったのですが、やっていなかったので、ぜひ今後は検討いただけたら。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので、やはり高いです。一科目だけでは受講することができませんでした。

講師 年齢に近い同性の講師だったため安心して授業を受けることができました。赤本対策も熱心に取り込むことができました。

カリキュラム 教材は理解度に合わせてくれました。カリキュラムも受験に合わせて、弱点をなるべく少なくするように組んでくれました。季節講習は夏休みに基礎を学べるようにしっかり取り組むことができました。

塾の周りの環境 最寄り駅からは遠かったですが、自宅が塾から徒歩5分でしたので、送迎の必要がなくてとても助かりました。

塾内の環境 教室はきれいに整理整頓されてました。となりの席が近くて教えてる声が聞こえてきました。

良いところや要望 電話が塾に直接ではなくて、本部に電話してから折り返しでしたので、少し時間がかかったりして不便なときもありました。

その他気づいたこと、感じたこと 振替が前日までしか対応してくれませんでした。
急な振替も対応してほしい。

昴国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、こんなものかなあと思えるぐらいの負担感だった。良かった。

講師 希望していた県内の公立高校を合格させることが出来て良かった。

カリキュラム 教材は、昴のこれまで培った過去問題を集中的に用いて、受験慣れ出来た。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内に位置していたことから、非常に通いやすい環境だった。

塾内の環境 教室も多くあり、非常にレパートリーも多い学習塾だった。良かった。

良いところや要望 兄弟姉妹の入学金や講義料金を割り引く率をもう少し高くして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたところはなかった。非常に満足した印象だったので、良かった。

昴志布志校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べ高いと思いますが、自習で毎日利用できることを考えれば単価は安くなるのかなと思います。

講師 なかなか勉強をせず、また勉強方法もわからず、迷惑をお掛けしていますが、見捨てることなく根気強く付き合ってもらえており、感謝しています。

カリキュラム 繰り返し、問題も行ったり、苦手な問題を少しでも克服するように教えて頂きました。

塾の周りの環境 田舎なので親の送り迎えが必須で、親も時間を合わせないといけないので大変

塾内の環境 ひとつの空間、出入口も近くにあるので集中はしずらそう。話し声も聞こえやすそう。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時などの振替ができるとありがたいと思います。

I&S個人指導研究会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまあまあでした。コマ数に応じては少し割高な感じがしました。

カリキュラム 個人に応じたきめ細かい指導、補習があり、かつ、親切丁寧な講習があり大変良かった。

塾の周りの環境 雨の日など傘もひつようがなく、車の送迎にも特に問題無かった

塾内の環境 道路からも離れており、大型車の通行もなく、非常に静かだった。

良いところや要望 連絡が遅く、その時点では既に計画があるため、変更に時間をかけることがしんどい思いがした。

その他気づいたこと、感じたこと その日にやって講師が変わることが、本人にとってストレスかなと感じました。

英進館谷山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるたびに特訓という名の補助授業が増え、まぁまぁ金額も高い。

講師 授業はユーモアを交えながら、子供が興味を持つような指導をしてくれる

カリキュラム 四谷大塚のテキストに加え、独自のプリント、てすとがあるため全国規模で学べる

塾の周りの環境 迎えは車が混み合うが、先生方が誘導棒で案内してくださるので安心。

塾内の環境 立地がよく、車、電車からの通塾もしやすい。コンビニも近いので便利。

良いところや要望 動画の配信があったり、休みの場合はzoomでも受けられるので対応が早い。

個人指導塾・學思館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は他と比べたら比較的安いほうだとは思うが冬休みの講習代は高かった。

講師 少人数での授業だったみたいで、いろいろ気にかけてもらっていた。

カリキュラム 苦手教科を中心にした授業で成績も伸びた気がする。
授業がないときでも自習できる環境だった。

塾の周りの環境 自宅から近い距離の場所だったので送り迎えの必要がなく助かった。

塾内の環境 授業かないときに自習に行ったりしていたが、まわりでおしゃべりしてる子がいて集中できなかったことがあったみたいだ。

良いところや要望 欠席しても振り替えしてもらったり、対応はよかったと思う。おかげで無事合格できた。

その他気づいたこと、感じたこと とくにない。
とにかく最終的に合格できたのでいかせてよかった。

九大進学ゼミ鹿児島国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高かったように感じます。うちの子どもたちは3教科習いましたが、各教科とも一律の料金でした。英語についてはリスニングで使用する教材を入塾前に購入しましたが、ほぼ未使用でした。

講師 指導方法や指導要領が学校みたいな感じで、親しみやすく懇切丁寧な対応だったように思います。

カリキュラム 受講者全体で行う教材以外に個人の学習進度に合わせたオリジナルプリントや苦手な項目だけを分かりやすく解説し、間違えやすい問題を克服するための問題集を作成されてました。

塾の周りの環境 最寄りの駅から自転車で五分程度だったのと、教室までは明るい繁華街を通って行くので、安全に通う事が出来ました。

塾内の環境 教室は比較的に広くゆっくりしていたが、三年前からのコロナ禍の影響で室内が透明ビニールシートで仕切られていたり、天気の良い日は換気のため窓がフルオープンでたまに、教室の外を通る車の音で授業が聞き取りづらかったとのこと。

良いところや要望 講師と個別相談が容易に出来ましたので、子どもたちの進捗状況が把握しやすかったです。また、こまめに文書にて現在の学力の状態を知らせてくださり、数字で学力がリアルに分かるのは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が体調不良のため休まれた時がありましたが、代わりの講師が無料で指導して下さり助かりました。自習と言うのがないのが、子どもたちのヤル気につながったと思います。

東進衛星予備校谷山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 衛星授業で、質疑応答などないのに、とても料金は高いですね。生授業があればよかったです。

講師 きめ細かく塾長が指導くださいますが、なかなか本人のもちべーに繋がるところまではいきませんでした。

カリキュラム 本人に合わせてあり、進捗をみながら進むカリキュラムはよかったです。

塾の周りの環境 徒歩圏内で、安心でしたし、自家用車での送迎用に駐車スペースもあり安全でした。

塾内の環境 コロナ禍で、なかなか沢山収容することは難しいような時代に、就学用にうまく確保されていたと思います。

良いところや要望 レベルに合う質問に答えられる助手の方が一人くらいしかいらっしゃいませんでしたので、その方ばかり忙しいようでした。

その他気づいたこと、感じたこと 他の方々、みなさん優しく、明るく励ましてくださいまして、塾というより、団欒の場でよかったです。

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、高い。もう少し、わかりやすく、合理性ある料金ならと感じました。

講師 可もなく不可もなしという感じ。
なかなか、講師との相性もあったり、積極的な生徒がやはり上手く講師とコミニケーションとれていたと感じる。

カリキュラム 子供いわく、学校での勉強より、わかりやすかったし、苦手な所を把握しやすいと言っていた。

塾の周りの環境 人通りが多いので、女の子には、安心。また、駐車は困難であったが、街中だからアクセスは良かった。

塾内の環境 換気は悪かったとおもうが、気が散らないと言う事を言っていました。

良いところや要望 子供に寄り添ってくださいました。ただ、忙しいのはわかりますが、少し雑と感じる対応もありました。

「鹿児島県」で絞り込みました

条件を変更する

1,285件中 601620件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。