- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR日南線 志布志
- 総合評価
-
3.70 点 (652件)
※上記は、昴全体の口コミ点数・件数です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-226
9:00~18:00(土日・祝日を除く)

指導方針

昴独自のナビゲーションを行うことにより、解けない問題やつまずいているところを明確化。解決策や学習指針を示すことで不得意科目を無くし、教科自体を好きになるように指導していきます。
カリキュラム

生徒一人ひとりの志望校に合ったレベルの問題設定と反復練習、理解度テスト、家庭学習の徹底により、自律した生徒を育てる指導を行います。また授業と独自の指導システムで子ども達の第一志望校合格を目指します。
POINT
- 九州地方の難関国私立、公立校を中心に圧倒的合格実績を誇る
- 指導力と実力を備えた『プロコーチ』による指導
- 『昴模試』による正確な判定で課題を明確化し効率的に指導
圧倒的な合格実績!第一志望校合格の目標達成を昴がサポートします!
難関校を目指すなら学習塾"昴"
昴は学力・気力・体力を鍛え、一人ひとりの可能性を引き出し、伸ばして行きます。
■プロコーチ制度
昴では、講師全員が指導力と実力を備えたプロフェッショナルであるために、年2回の授業アンケートと教科のライセンステストを実施し、その結果をもとにプロコーチを選出しています。
子どもたちの学習面はもちろん、精神面までサポートします。
■一貫教育
幼稚園の年長児から高校生まで、一貫した指導で実力を身につけます。
小学部、中学部、高等部と成長に応じた学部編成で一貫教育を行います。
それにより長期間の学習を視野にいれた計画的な指導とステップアップを図り、人間教育はもちろん、志望校合格の先にある夢を実現する力を育てていきます。
■コース別指導
基礎からハイレベルまで、効率よく学習できるコースが設置されています。
できるところからスタートするので、わからないところがなくなり、実力がつくのを実感できます。
成績が上がったら上のコースへ進むので、本人のやる気と意欲がさらに高まり、継続して学習に打ち込めます。
■合格サポートシステム
確実に実力と自信がつけられるように、プログラムされています。
授業を中心とした通常の学習に加え、「春・夏・冬のスクーリング」「サポートシステム」「昴模試」など、独自の指導システムで成績向上や志望校合格など、子ども達の目標達成を実現します。
昴の冬期講習情報(2023年)
第一志望は、ゆずれない。昴の冬のスクーリング開講!
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 幼,小1~6,中1~3 |
昴のキャンペーン(2023年12月)
『無料体験授業』随時実施中!
プロコーチの授業を体験していただけます。
ご希望の曜日・時間・教科・コース等お気軽にご相談いただけます。
保護者の方もご一緒に参観できるので、安心です。
ご希望の教室に事前にご連絡ください。
昴の合格実績
<各県トップ公立高校>
「鹿児島」
鶴 丸/173名【合格者の2人に1人は昴生】
甲 南/170名【合格者の2人に1人は昴生】
中 央/127名
「宮崎」
宮 崎 西 (理数科)30名【合格者の4人に3人は昴生】
宮崎大宮(文情科)42名【合格者の2人に1人は昴生】
「熊本」
熊 本/17名
済々黌/8名
「福岡」
修猷館/11名【全員合格】
城 南/7名
<難関私立中・高>
灘中/4名
ラ・サール/60名
久留米大附設/13名
開成中/1名
東大寺学園中/4名
西大和学園/2名
愛光中/7名
青雲/88名
早稲田佐賀/34名
弘学館/24名
<国立大附属・中高一貫校>
鹿大附属小中/202名
玉龍中/49名 ※鹿大附属中と同日入試(重複合格者なし)
楠隼中/26名
宮大附属小中/162名
熊大附属小中/41名
福教大附属福岡中/2名
宮崎西高附属中 /58名【過去最高】
泉ヶ丘高附属中/32名
県立五ヶ瀬中/14名
<各県私立中>
修学館/214名、志學館/103名
宮崎第一中/105名(特待生81名)
日向学院中/56名(全員特待生)
宮崎学園中/31名(全員特待生)
宮崎日大中/21名(特待生20名)
鵬翔中/29名(特待生28名)
尚学館中/15名(全員特待生)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
昴の料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
昴のコース
[小学部]SSSコース | 全国レベルの超難関私立中(灘中、ラ・サール中、久留米附設中など)合格を目指すコースです。 対象学年:小5・小6 |
---|---|
[小学部]SSコース | 九州内の難関私立中・公立中高一貫校(青雲中、弘学館中、志學館中、宮崎西高附属中、西南学院中・福大大濠中・筑紫女学園中・上智福岡中など)合格を目指すコースです。 対象学年 : 小3・小4・小5・小6 |
[小学部]Sコース | 国立大学附属中学・公立中高一貫校および県内私立中学(鹿大・宮大・熊大・福教大附属中、玉龍中、宮崎西高附中、池田中、日向学院中、真和中など)合格を目指すコースです。 対象学年 : 小3・小4・小5・小6 ※小3は受験ラサール加治屋・谷山・宮崎・水前寺、昴 西新校・都城校・鴨池校に設置 |
[小学部]Aコース | 学校の教科書がよくわかる指導と学校テストでの成績アップを目指すコースです。中学校に上位入学、公立高校合格への基礎を身につけることができます。 対象学年 : 小4・小5・小6 |
[中学部]SSSコース | 全国レベルの超難関私立高(灘高、ラ・サール高、久留米附設高、東大寺学園高など)合格を目指すコースです。 対象学年:小5・小6 |
[中学部]SSコース | 九州圏内をはじめとする難関私立高校、各県トップ公立高校(青雲高、弘学館高、福大大濠高、西南学院高、各県トップ公立高校など)への上位合格を目指すコースです。 対象学年 : 中1・中2・中3 |
[中学部]Sコース | 基礎から応用、発展へ学習内容を深め、トップ公立高校(鶴丸高、宮崎西高理数科、熊本高、修猷館高など)に合格を目指すコースです。 対象学年 : 中1・中2・中3 |
[中学部]Aコース | 基礎からしっかりマスターし、公立高校や私立高校の上位合格を目指すコースです。 対象学年 : 中1・中2・中3 |
[中学部]選択受講制 | 週1日から通えるコースです。入試で差がつく英語や数学を2教科、月額10,000円~受講可能です。 また他にも理科・社会など受講科目は自由に組み合わせが可能です。部活や習い事と両立したいお子様に適したコースです。 対象学年 : 中1・中2 |
[小学部]すばるアカデミー | お子様が自立して生きるための「根っこ」をつくるコースです。国算トレーニング・英語トレーニング・パズル道場を自由に組み合わせて受講できます。対象学年:年長児・小1〜4 |
中学受験(Sコース) | 小3~小6生を対象に、中高一貫校や附属中などの受験学習に特化したプログラムで、志望校合格を目指します。 小3・4で国語や算数の基礎学力をつけ、小5・小6生では標準から応用レベルまでの問題練習を重ね、志望校に焦点を合わせた実践力を養います。さらに小6生では「小6合格作戦」を称し、秋から得点力を要請する実践練習や一日の学習姿勢や集団行動が学べる合宿、過去の出題傾向に伴った入試の直前特訓など、第一志望校合格に向けて経験豊富な講師陣率いる昴が一丸となってバックアップいします。 |
昴の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-226
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
昴の評判・口コミ
昴志布志校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 本人がやる気になるなら高くはないと思う。
きちんと内訳を記載してくれているところは良い点。
講師 最初の面談で、先生が生徒本人と学習の目的について話してくれたこと。
カリキュラム まだ始まったばかりなのでわからないが、宿題が適量のようで、本人が自主的にやっていることが良い点。
塾の周りの環境 車で送迎するので、特に問題なし。駐車場の数がもう少し確保できていたらありがたい。
塾内の環境 受付と面談をした教室しか見ることはできないが、比較的整頓されているように見えた。
良いところや要望 生徒が質問しやすい環境であってほしい。
強いて言えば、授業の様子、教室の雰囲気がわからないところが残念。
昴志布志校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他の塾に比べ高いと思いますが、自習で毎日利用できることを考えれば単価は安くなるのかなと思います。
講師 なかなか勉強をせず、また勉強方法もわからず、迷惑をお掛けしていますが、見捨てることなく根気強く付き合ってもらえており、感謝しています。
カリキュラム 繰り返し、問題も行ったり、苦手な問題を少しでも克服するように教えて頂きました。
塾の周りの環境 田舎なので親の送り迎えが必須で、親も時間を合わせないといけないので大変
塾内の環境 ひとつの空間、出入口も近くにあるので集中はしずらそう。話し声も聞こえやすそう。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時などの振替ができるとありがたいと思います。
昴志布志校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 何かする度に料金が増していくので、負担になる。全部受けたくても負荷に感じる。
講師 どの先生も相談にのってくれて特に担当講師が熱心で良いが授業の料金が高い
カリキュラム 充実した内容で、復習する時も便利だと思う。不満は、特にないです。
塾の周りの環境 塾の付近が道が狭くすれ違う時に注意が特に必要だと思う。また、駐車場の数が少ない。
塾内の環境 丁度いい位の人数でクラス分けもしてあり、環境的にも良いと思う。
良いところや要望 連絡もまめで良い。また、以前行っていた個人経営塾とは違い料金に差がないのは良い。講師も丁寧で、熱心なので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧で熱心なのが良いです。楽しく塾に行ってるので、勉強量が多くても頑張れるので、偏差値が上がった。
塾インタビュー
- 鹿児島・宮崎 難関中学高校へ圧倒的な合格者数!
- 鹿児島県・宮崎県のみならず、九州地方の難関国公立・私立受験で圧倒的な合格実績を誇る『昴』。その実績と信頼を支えるのは、講師と保護者が力を合わせ、生徒の可能性を最大限に伸ばすサポート体制であるといいます。今回は、鹿児島県城西校教室長の山下一久様に、子どもたちの第一志望を叶える秘訣について詳しいお話を伺いました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-226
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
昴志布志校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 昴 志布志校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-226(通話料無料) 9:00~18:00(土日・祝日を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒899-7103 鹿児島県志布志市志布志町志布志3丁目1-20 最寄駅:JR日南線 志布志 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
高校入試は、5人受験して失敗するのが1人ですが、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-226
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す