キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

181件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

181件中 4160件を表示(新着順)

「富山県高岡市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直契約時の料金のみで終わる様になって欲しい。追加は強制ではないですが。

講師 体験授業後、自分の希望するタイプの講師にしてもらい、初日からストレスなく勉強できた。

カリキュラム 契約時に特に教材は必要なし。追加料金なしと高評価でしたが、時期的にオンライン講座の受講申込があった(希望制ですが)ので、普通評価に。

塾の周りの環境 コンビニ、飲食店が近くにいろいろあるので
便利です。
駅が近いので、これから雪が降って自転車を利用できない時も通えるので。

塾内の環境 体験授業の時に声の大きい生徒がいたので、ちょっと自由すぎ?と。でも厳しすぎるのもどいかな?と思ったので、普通評価。

良いところや要望 軽く食べれるスペースあればコンビニで買ってくる事もできる。駅が近いコンビニは、小さめなためイートインコーナーがありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから料金は、高めではあるが成績は、上がりやすい環境だと思う。

講師 予定の変更がない限り担当の講師が同じだから安心できる。一対一で教えてもらえるから良い。

カリキュラム 特に新しい教材の購入は、してもしなくてもよくて学校の教材を使ってもよいところ。

塾の周りの環境 駅からも近くて車で行けない時も通いやすい。車で送迎する時も駐車場があって良い。

塾内の環境 入りたての頃は、外の車の振動が気になったが集中できるようになってからは、気にならなくなり自習ペースも集中できる環境で整っていると思う。

良いところや要望 担当の先生が一緒で良い。保護者が不安な事やわからない事は、すぐに電話でも対応してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な金額だと聞いている。個人の塾よりも高いが実績もあるので金額はあまり気にしてない、

講師 英語の先生は学校より詳しく教えてくれてわかりやすく、テストの点数も上がった。

カリキュラム 教材だけでなくプリントもしている。問題数も多く、応用問題もあり、やりがいがある。

塾の周りの環境 駅に近いのはいいが、車での送迎なので、駐車場がすくないのが不便。

塾内の環境 自習室もあり、静かな環境。学校のクラスと似ている机と椅子で使いやすい。

良いところや要望 あてられるのでやる気に繋がる。学校よりも細かく教えてくれるので質問もしやすい、

その他気づいたこと、感じたこと 他の学校の生徒もいたり、似たような学力の人もいるので、競争心が芽生える。

個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金が毎月あるので、割高に感じますが、個別教室はこんな感じかなと思います。

講師 本人が体験をして、ここで頑張ると行ったので入塾を決めました。

カリキュラム 集団塾からの個別指導なので、今からどのように結果が出るかが楽しみです。

塾の周りの環境 駐車場がないので、行く時は夕方のラッシュ時は子供を下ろしたらすぐに移動しなければならないが、帰りは路上で待っても少しの時間なら大丈夫です。

塾内の環境 広いワンフロアに自習用スペースと個別指導のデスクや受付が並んでいます。
個別指導を受ける場所自体はそんなに広いスペースではないです。

良いところや要望 体験の先生と相性が良かったみたいで、丁寧に教えてくれると本人は言っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な金額だと思う。
分かりやすく、料金について説明して頂き、助かりました。

講師 わからない点を子供に合った指導方法で子供に指導していた。分かりやすかった。

カリキュラム 子供が進んで塾に通い、嫌がらずに勉強をやってるようなので、よかった。

塾の周りの環境 自宅から近く、送迎しやすく、学校からも近いので自習室もあり、子供だけでも通いやすく、よかった。

塾内の環境 静かな環境で集中できるところがよかった。
雑音なく、勉強に集中しやすい環境が整っている。

良いところや要望 分かりやすく、料金やシステムを説明して貰えてよかった。
塾の雰囲気も良さそうだった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の方が、入塾してる子供達に声かけしている接し方に好感がもてた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金システムはそれぞれわかりやすい。半年に一回教材費がかかるが、相応の値段と思われる。

講師 やや雑談が多いときもあるが、聴きやすい。飽きずに講義が聴ける。

カリキュラム 学校のテストや行事に合わせた教材で取り組みやすい。夏期講習は日程が重なった教科もあり、選びにくかった。

塾の周りの環境 電車の駅が近い。スーパー、コンビニが近く、学校帰りに直接行くときに買い物がしやすい。

塾内の環境 建物が古い。路面電車が通るときに揺れるような感じがする。自習室があって使いやすい。

良いところや要望 夏期講習も授業が進むため、夏休みの予定が塾中心になってしまった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生で75分の授業の為、短く感じるし、少し割高に感じる。

講師 今の所分かりやすく教えて貰っているので、悪かった点はありません。

カリキュラム まだ、通塾したばかりで分からないが、授業のコマなど相談できて良かった。

塾の周りの環境 駅から徒歩で行けるので良い。
周りの駐車場はお金がかかる為、面談時は不便かもしれない。

塾内の環境 授業は集中して受けている。
自習勉強をしている人をあまり見た事なく、できるか心配している。

良いところや要望 チャットで、いつでも質問できて良い。
授業内容など、親も分かるので良い。

武田塾高岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一回だが、思ったより高かった。高い教材をまとめて買う必要はなかったので、そこは良かった。

講師 塾長は熱心にカリキュラムをくんでくれる。講師は優しくて良い様子。

カリキュラム 勉強のペースや仕方を教えてくれる。オススメの参考書を紹介され、それに基づいて進めていくので、高い教材を一気に買うことはなかった。

塾の周りの環境 送迎に車を停められる所がなく、困る。駅の近くで飲食街のため、夜遅くなると心配。

塾内の環境 特に雑音はなく、音の面では集中できるとのこと。1人ひとりの囲われた空間のあるところと無いところがある。

良いところや要望 日々の勉強のやり方を教えてくれる
もっと取り組みの目標が細かいとよりいいかも

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業は安くはないけどこんなものかなと思うけれど諸経費などが半年に一度支払いがあって4月と10月はすごく高い。

講師 授業は楽しくわかりやすい。
成績によってクラスわけされるので競争心が芽生えていいと思います。

カリキュラム 季節講習は要点をついているので短時間でもすごくためになりました。

塾の周りの環境 家から少し遠く、塾の近くは夕方すごく混むので行きは時間がかかってしまう。帰りはすごく空いていて通いやすい。

塾内の環境 アンケートなどで希望の席(前にして欲しいとか)を聞いてくれるので一番前の席で集中して授業が受けられている。

良いところや要望 行きたい高校があるけれどなかなか手が届かないけれどなんとか先生たちのお力で成績アップされて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験の費用は無料の塾がある中でしたので、高いと感じました。入塾後の料金については、アルバイトではなく専任の先生の個別指導塾としては、他に検討していた塾よりは良心的でした。

講師 優しく分かりやすく教えてくれるそうです。保護者への指導内容のフィードバックが迅速で丁寧です。

カリキュラム 体験~季節講習の期間、塾で教材を準備してもらいました。中学校の予習と小学校の復習を並行して進めてもらいましたが、復習が十分であるか心配でした。

塾の周りの環境 自宅からは遠いため、通うのは不便です。自宅指導にも切り替えられるとのお話でしたので、そこは良かった点です。

塾内の環境 いつも人が少なく、子供は集中できると話していましたが、割と隣同士の席が近く、混雑している場合には集中できないと思います。大きな道路に面しているので多少の雑音はあると思います。

良いところや要望 先生の変更や指導日の変更が無料であること、塾での指導と自宅での指導に切り替えが可能であること、指導時間内に自習時間が含まれていないこと、専用の教材がないことが良かった点です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習はコマ数によって料金が変わり、
教材も揃えないといけないので、負担が大きい。

講師 先生によってわかりやすさが変わる。
年配の女性の先生はわかりやすくて優しい。

カリキュラム 教材から宿題が出される。
季節講習はたくさんあって、月日を決めることができた。

塾の周りの環境 電車が近くにあったり、警察署の前に塾があったので良かったと思う。

塾内の環境 自習室があったのでとても良かったと思う。
食べ物を室内で食べられないので、室内は綺麗だった。

良いところや要望 受験の過去問を授業でといて、解説してもらいたい。
(過去問の採点なども)

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の先生の他の講師に対する態度が気になりました。

塾を休んだ日の授業は違う日に受けられるのでよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマ(90分)で一般的な料金である。また、夏期講習などでは、プラスアルファの料金がかかる。教材費などもあり

講師 わからない問題についてはしっかりと対応をしていただける。また、大学選びなどでも助けていただけた。

カリキュラム 教材としては、専用のワークはあるが、自分の教材も使用することができる。授業のさきどりがしっかりとできる。

塾の周りの環境 近くに中学校が多くあり、とても便利な立地である。駐車スペースはあるが、多くの車で混み合っている。高岡駅からは少し距離がある(1.5キロくらい?)

塾内の環境 小学生がうるさい時がある。また、オンライン授業もあるが、その音声が響いていたりして集中できない時もある。

良いところや要望 コマの、変更も柔軟に対応していただける。専用アプリもあり、塾との素早いコミュニケーションができていると思う。

高進スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段的にはあまり安くもなく教材費やその他いろいろと
料金を要求されていた。

講師 割と余談話が多く面白い講義だったらしいが講義の中身的にいまいちだったらしい。

カリキュラム 教材的にはありきたりの目的高校レベルの問題ではなかったらしい。

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分くらいの距離で街頭も多く安心して帰宅できてよかった。

塾内の環境 空調管理もしっかりしていて安心していた。空気清浄機も完備されていていい環境でよかった。

良いところや要望 良いところは自宅からも近く友人も多く通っていたので嫌がらずいった。
そのくらいである。

その他気づいたこと、感じたこと どちらかというと値段に不満あり教材料金より模擬試験代が高かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には高くもなく安くもない相応の金額だったと思っている。

講師 塾の講師には直接的には関与していないのでなんとも言えない。子供も塾について何も言っていない。

カリキュラム 塾の教材、カリキュラムについては子供から何も聞いておらず解らない。

塾の周りの環境 自宅から通うのに、公共交通機関の便が悪く、車で送り迎えが必要だった。

塾内の環境 教室がどのような環境だったか見ておらず、また子供からの話も聞いていない。

良いところや要望 詳しくは覚えていないが、もっと一人一人に合った授業、カリキュラムを選べたほうが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 途中からでも、志望校よりも一段階上を目指せるようなカリキュラムを受けさせることができればよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎて払えないこともないので平均程度と思う。だだし休みの講習は割引があっても良いのではと思う。

講師 授業は見たことがないが、子供が飽きなく、喜んでいるため興味を引く授業をしていると思う

カリキュラム 経験があるので教材は裏付けられていると思う。また夏季講習など費用は掛かるが休みの間も授業がある

塾の周りの環境 高岡の中心にあり立地は良いが、駐車場の入り口が狭く、送り迎えが苦労することが欠点。

塾内の環境 環境は良さそうである。授業も多くもなく、少なくもなく丁度よい程度。

良いところや要望 テスト前の講習は良い。また定期的にどのレベルにあるのかを確認できる懇談がある。

ひこばえの杜道徳塾 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この辺の地域では安いほうだとおもいます。最安値ではありませんが

講師 あまり成績が上がらない。本人のやる気がなかなか出ない。講師だけが悪いわけではない

カリキュラム オリジナルのテキストがないため、学校の教材を利用するが、あまり進展がない、宿題をやりに行ってるようなもの

塾の周りの環境 駐車スペースが少ないため、ピーク時だと路上駐車で車を停めることになるため。徒歩や自転車で通える距離に住んでる場合は問題ないかと

塾内の環境 ちゃんと塾内を見学していないのでよくわからない。通ってる本人から特に苦情もないため

良いところや要望 比較的ゆるい環境なので、とにかく勉強の習慣づけをさせたいという人には向いていると思います

JACJAC高岡駅南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金比較したが、平均よりやや低価格だった為、お試しの気持ちで入会した。

講師 講師変更が多く、子供と合う講師と授業する機会が少ないと思う。

カリキュラム 講師変更が多い為、カリキュラムや授業内容の引き継ぎが上手くされてないように思える。

塾の周りの環境 駅前の好立地ではあるが、駐車スペースが少ない為、路上駐車される方が多く見られる。

塾内の環境 自習室も自由に使用可能で、時間のある講師が見てくれる事もある。

良いところや要望 天気の良い日は、自転車で通わせたいが駐輪スペースがあまりにも少ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月三回で年間の光熱費、を月で割ると、かなり高い
他に、夏期、冬期、春期と別とされる

講師 先生の学業のレベルがいい
インパクトがあり、楽しい授業
進路相談にものつてくれる

カリキュラム レベルごとに分かれてい、そのレベルにあつた、授業
テスト前にの講義講義

塾の周りの環境 学校から徒歩一五分
目の前に万葉線の駅
JRの駅まで徒歩一五分

塾内の環境 自由に教室が使える
自習室の椅子がいい、座れる

良いところや要望 要望わ、特にありません
こどものレベルがどうなのか、時々おしえてまらいたい

個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単純に高いと思ったので。個別指導なので、料金が割高なのは致し方ないとは思うけど

講師 指導教科が自由がきくときいています。やさしい先生が多く、指導方法とうに不満はない。

カリキュラム 指定テキストや教材が特に定められておらず、学校の教材が使用できるのがよい

塾の周りの環境 自身の通う中学の目と鼻の先なので特に不便を感じたことはない。

塾内の環境 雑音騒音などで学習を阻害された話はとくに聞いたことがないため

良いところや要望 当日の変更(出欠や開始時刻など)が可能になれば、もっと便利な塾になるかな

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。現在進行形の話なんで、結果がまだ出てないので、正当な評価はあまりしたくないが、今日明日でやめたい、とも自身が言わない点では現状満足している

武田塾高岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導はオンラインだった。参考書は実費だった。

講師 なんでも相談できたようで子供は信頼していました。やる気が出る声かけが良かったと思います。

カリキュラム 偏差値に合わせて参考書を繰り返し何度も解く事で実力がついたと思います。

塾の周りの環境 駅が近いので、夜遅くなってもあかるかった。気分転換に近くなコンビニに行ったりしていたよう。

塾内の環境 新しい塾で生徒が少なく、集中出来たよう。椅子がよく長時間座っても疲れないとのこと。

良いところや要望 学校の先生よりも、塾の先生を尊敬しており、とても信頼していました。

「富山県高岡市」で絞り込みました

条件を変更する

181件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。