キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

620件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

620件中 321340件を表示(新着順)

「和歌山県和歌山市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾に比べて割高かなと思うので、今よりもう少し授業数を増やしたいのですが、悩んでいます。

講師 フレンドリーな先生がたくさんいらっしゃって、寡黙な人が苦手なのでとても良いと思います。

カリキュラム 子どもに合った学習方法で進み方も子どもに合わせてくれているので、いいです。

塾の周りの環境 交通手段がバスしかなく、塾のバスもうちの周辺は来てくれないので送り迎えするしかないのが少し不便です。

塾内の環境 時々、一緒になる生徒さんがうるさい子や授業中に話しかけに来たりする子がいたりするそうです。

良いところや要望 いつでも、急な変更などに対応していただいてありがたく思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 今のままで満足しています。これからも、このままでお願いしたいです。

個別指導WAM四箇郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導という事もあってか、比較的高額でした。 本人の取組姿勢にも問題はあったと思うが、費用対効果を考えるとやはり

講師 勉強以外の相談にも乗ってくれたりしてフレンドリーになる傾向があり、メリハリがついていたのか?

カリキュラム 内容までは確認していない。が講習費が他の塾と比較して結構高額に感じた。

塾の周りの環境 住まいから近く、通いやすい。 メインロードサイドにあるため、周りの環境も寂しくなく夜も明るいので 交通量が多いので、自己には一定の心配はあった。

塾内の環境 賃貸マンション一階の店舗用物件を利用した教室で広くはないと思う 内装まで確認していないが、お世辞でも立派とは言えない。

良いところや要望 学校の課外活動や個人の体調、都合にも配慮していただき、授業の振り替えや時間割の変更にも柔軟に対応していただいた。 10代のナイーブな悩みにも相談に乗ってくれていたみたいで、そのは評価できます。

その他気づいたこと、感じたこと 成績向上の目的達成には、一方的な指導だけでは到達できないんだろうと思います。 ので、個別指導であれば、目標意識を持たせ、個々のメンタル引き上げ援助や学習スピードを考慮をより実現できればよかったのかなと思います。

GES西浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾とか比べてはないが 世間一般やすければやすいほどこちらとしては良いのではないか、

講師 得意不得意を見極めて 指導してくれて 教科別を超えて指導してもらいました

カリキュラム わかりやすく子供に合った教え方合ったとゆうより合わせてもらった様に思う

塾の周りの環境 立地はあまり良くない。送り迎えで車の駐車場が小さい 周りはしずかだが車道の音が少しある

塾内の環境 先ほどで答えたが車道音ぐらいのもので周りは民家で静かな周辺である

良いところや要望 先生により指導の好き嫌いが出ないような指導方法が考えられれば良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 良いと思う。そこまでおぼえていないが子供の成績があがったのは確かだからあったのかも

慶西塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 世間一般的な水準と思われる。安いにこしたことはないが、妥当かと。

講師 子供が愛着を持って勉強に取り組めており、教え方も上々のようなので。

カリキュラム 希望に合わせたカリキュラムがある。教材もわかりやすくて良いとのこと。

塾の周りの環境 駅に近く、車で行くには不便だが、治安は悪くなく、安心して通わせられる

塾内の環境 周囲はややうるさいが、室内は問題なく、環境もきれいとのこと。

良いところや要望 電話応対は親切、丁寧とのこと。予定変更にも柔軟に応じてもらえる

その他気づいたこと、感じたこと 年齢が上がるにつれて、料金が高くなるのは仕方ないが、通わせ続けるか悩む

和歌山英数学館2号館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾の料金はわかりませんが、兄弟が行っていたら入塾料金が無料とかあった

講師 面談を頻繁に行ってくれます 自習室での環境がいい 夕食を食べる時、電子レンジやポットがある

カリキュラム 大学の過去問をプリントして下さり、実践方式で授業を進めてくれる所

塾の周りの環境 駅に近いので、学校下校後にすぐ寄れる所がいいです。 コンビニも近いので、便利です

塾内の環境 自習室は、静かなので、勉強しやすい環境です。テスト前には、質問できる自習室もあるのがいい

良いところや要望 先生方も熱心に教えて下さり、本人も気に入って毎日自習室にも通っています

その他気づいたこと、感じたこと 現役生より浪人生が多いので、大学受験の情報等も豊富で、頼りになります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多塾より割高感はありますが、講師人の知識の豊富さに期待したいと思います。

講師 優しく指導していただき、わかりやすいようです。毎回、指導結果報告書で授業内容を教えてくれます。

カリキュラム 教材は多数ありますが、子供の理解力と今後の進路の方向性を検討し適切な教材を教えてくれました。

塾の周りの環境 交通量の多い道路に面していますが、送迎バスがあるので安心できます。駐車場は広いです。

塾内の環境 自習室は、とても静かで集中できるそうです。塾内は上履き使用で、きれいな室内です。

良いところや要望 個別指導やオンラインを使用したものなどコースがいろいろあって選択できます。

個別指導WAM六十谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと、授業回数を、増やせることができるので安くしたらいいと思います。

講師 聞きやすく質問しやすい。警報が出て休校になったのに知らせがなく連絡をこちらからしないといけなかった。連絡先確認不足だった。

カリキュラム 自分にあったカリキュラムを立ててくれている。教材は、自分の物を使わせてくれている!

塾の周りの環境 自転車でも通いやすい距離だし、駐車場があるので送迎しやすい。

塾内の環境 教室がきれいで、整理整頓されている。
静かで、勉強に集中できる!

良いところや要望 自習室を自由に使って勉強ができる。
先生に質問しやすいく、分かりやすい!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、少し高いかなと思いますが、個別なので仕方ないかなと思います。

講師 他の塾も体験に行き色々と悩んだのですが、こちらの塾は経験年数のあるベテランの先生だったので信頼でき子供も分かりやすいみたいです。

カリキュラム カリキュラムや教材は目指している学校のレベルに合っていると思います。

塾の周りの環境 送迎の際、車を停められる場所がなく、またコインパーキングも近くになく不便に思います。

塾内の環境 塾内はきちんとブースに分かれていて、2人の生徒に1人の先生がついてくれ、集中できるみたいです。よく授業の前後に自習室をすすんで利用しています。

良いところや要望 個別なので、子供のペースできちんと理解した上で次に進めてもらえるのが良いと思います。

武田塾和歌山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段がすごく高いと思う、それだけのかちがあるかこれから調べたいです。

講師 勉強する気になったたくさんの生徒が自分でべんきょしているからいいけど、家から遠いのがわるいです。

カリキュラム 自分で勉強でしなくちゃだめなのでたいへんです。教材はどこの本屋でも売っているのでいいです。

塾の周りの環境 家から遠いけど大学にうかりそう、駅の旗にあるけど自分の家からはかなりとおいです。

塾内の環境 回りがみんな勉強しているからやる気になる。家で一人で勉強するよりすごくいいです。

良いところや要望 もっと料金安くして欲しい、すごく高くて大変です。毎日塾が開いているのでいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、これくらいの料金かなと思います。夏期講習は安価です。

講師 担当講師は、とても優しく子供ものことをとても思ってくれているので嫌がらず通っています。
悪かった点は特にないです。

カリキュラム その日授業でやったこと苦手だったところなど保護者にわかるように丁寧に書いたものをくれます。
夏期講習は安価です。

塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く明るいので通わせやすいです。
駐輪場がないのであるといいなと思います。

塾内の環境 個別指導なので特に問題ないです。
コロナ対策もバッチリです。
悪かった点は特にないです。

良いところや要望 教室長はじめ講師の方々とても良い先生ばかりなので安心して通わせています。

個別指導WAM日進校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないけど、割高感はある。学年が上がるとさらに高額になるようなので心配。

講師 こちらの講師人は合っているようです。今後、中学受験に向けて指導をお願いしています。

カリキュラム 夏期講習などはコマ数で料金が決まるのでスケジュール調整しやすい。
講習後に自習時間を入れてもらえてタブレットを借りて自習できるのはありがたい。

塾の周りの環境 交通量が比較的多いので、送迎時は注意が必要。駐車場も少ない。

塾内の環境 少し教室が狭いため、他の生徒さんが気になることもあるようで集中力が必要です。

良いところや要望 小学校のテスト対策や過去の苦手な所を報告するとすぐに対応してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 日程の変更などが可能で料金が割高なので体調不良の時などありがたい。

武田塾和歌山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 サポートのみにしては思っていた料金とかけはなれていました。本人のやる気と短期間ということで、決断しました。

講師 初めの説明は分かりやすかったです。できれば保護者とだけの懇談時間も欲しいと思いました。

カリキュラム できれば作成されたカリキュラムなど、保護者に報告して欲しいと思いました。高校三年生の夏からの短期決戦なので。

塾の周りの環境 駅前で通学途中にあるので、たいへん便利です。友達らの大規模塾とは反対の駅出口のため、勉強に向かうスイッチが入りやすいと思います。

塾内の環境 置き勉できるので、取り掛かりやすいと思います。集中できるかはこれからです。

良いところや要望 どれだけ本人に伴走してくれるか未知数ですが、やる気とサポートの維持をしっかりお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、集団授業より割高だと思っていたので高いと思いますが、想定内でした。

講師 個別指導なので、先生が隣にいるのでわからない時にすぐ聞けて良かった。

カリキュラム まだ、入塾して間もないので季節講習には参加してないのでわからないです。
テキストを使用しての授業でわかりやすく指導してくれているそうです。

塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りに便利が良いです。
駐車場が狭く置く所がないので、不便です。

塾内の環境 個別なので、静かに授業が出来ています。
自習室もあり人も少なく集中して自習出来ます。

良いところや要望 個別授業なので、隣に先生がいるので、わからない時にすぐ聞くことが出来るのが良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は高いですが 個別でじっくり見てもらいたかったので 最適でした。
テキストをたくさん 買わされることもなく、 大変親身になってくれました。

講師 丁寧に見てくれて 対応してくれる。
本人に合っています。
悪かった点はまだありません。
親切です

カリキュラム 全教科のタブレットがよかったです。
先生が専任で対応が良い。

塾の周りの環境 駅近で良いです。
トイレが古い。の難点です。
治安もわるくないです。
自転車置き場はありません。

塾内の環境 綺麗で整理されています。
通いやすい雰囲気で窓もあいており
換気されています。

良いところや要望 5教科見ていただけたり 回数や時間を 対応してくれました。
預かり金制度が不要だと思います。
先生が大学生でなく しっかりした方だったので
金額を出す意味あります。
大変満足しています。

和歌山中央予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格自体は特別高いわけではありませんでしたが、欲を言えばもう少し授業コマ数がほしいところでした。

講師 教科ごとで異なる講師に指導いただきましたが、教科の偏りなく成績を維持していました。

カリキュラム 現役時代と比べるとどうしても授業の時間が短くなり、成績を維持することが精一杯でした。もう少し季節講習など、ここぞという集中して取り組む期間が欲しかったです。

塾の周りの環境 市の中心部となる駅から近く、交通に不便を感じることはありませんでした。

塾内の環境 自習室では、それぞれ生徒専用の机を用意してくれましたが、隣席の生徒が私物を大量に持ち込み、集中を削がれることがありました。

良いところや要望 自習室に専用の机を用意していただき、基本的に使い放題だったため、家で集中できないときは気軽に勉強しに行けたところがよかったです。もう少し自習室の規律がしっかりしてほしかったところです。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラム通りには進んでいきましたが、入試直前にもう少し講師から気合が入るような言葉などをいただきたかったところです。

アレック本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と比べたら同等な感じの価格でした。講習もそれなりの価格だったと思います。

講師 少人数で丁寧に見てくれたので自分の子供には合っていたかと思います。

カリキュラム 子供に受験校対策として学習スピードに合った内容のカリキュラムが良かったと思います。

塾の周りの環境 歩きで行ける距離だったので送迎しなくて良かったので助かりました。帰るときに教室を退出したメールを貰えるので安心できました。

塾内の環境 少人数で集中しやすい仕切りのある机だったので良かったと思います。自習でも使えたので良かったです。

良いところや要望 これといってありませんが連絡もとりづらいこともなく相談もしやすかったと思います。

GESパームシティ校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金が高いのに、別にオプションなどでも料金が発生してかなり負担が大きかった

講師 若い講師が多く、柔軟な発想と対策をしてくれ、子供のやる気を引き出してくれたこと

カリキュラム 教材は受験に合わしての対策がされていて学校の勉強にも余裕でついていけたこと

塾の周りの環境 自宅付近まで、送迎バスがでていて、帰りはバス停じゃないより自宅付近で降ろしてくれたりしてくれたので安心した

塾内の環境 目が悪いので常に前の席を確保してくれ、勉強しやすい環境を作ってくれた

良いところや要望 何かと手紙を自宅に投函してくれ、電話もしてくれたりと連絡事項が丁寧だった

その他気づいたこと、感じたこと 自宅での勉強のやり方が確定し、自宅でもスムーズに勉強ができるようになり良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 フレンドリーな先生たちが多いですね。しっかりなされていて頼もしいです

カリキュラム 子供に合わせてわかりやすく説明して下さり、いい教材だと思います

塾の周りの環境 自宅から近く、学校からも近く、通うのに何の問題もありません。

塾内の環境 静かで落ち着いた環境です。集中して勉強ができていいと思います

その他気づいたこと、感じたこと ほんとに良く考えられた内容なので、心配していません。あとは学力アップです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ですので、このくらいだと思いますが、某有名個別指導教室へ兄弟を通わせていますが、そちらの方が安いです。CMなどそちらは入っているのですが…。とは思います。

講師 まだ数回しか授業を受けていないのでわかりませんが、子供がやる気を見せてますし、塾の講師の話しもよくしてくれるので、今の時点ではこちらに決めて良かったと思っています。

カリキュラム まだ入塾したばかりなので、詳しいことはわかりませんが、進め方や学習について説明をしてくださりました。
教材は、別の塾などでも使われているものです。

塾の周りの環境 交通量が多く、Uターンをしなければならないのですが、乗用車の場合切返しが必要で、しかも駐車場が狭すぎる。

塾内の環境 個別指導なので、しっかり仕切られていて落ち着くと子供が言ってました。雑音よりも大きなトラックなどが前の道を通行した時に、地震かと思うくらい揺れると言ってました。

良いところや要望 親目線ではなく、子供への接し方が上手だと思います。他の塾を色々知ってますが、親に対してきちんとする講師をたくさん見てきましたが、子供に対してわかりやすく説明してくださってたので、安心しています。

喜望ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教室はいろんな希望にあわせてカリキュラムがあり、たすかると思います

講師 比較的若い講師の人が多く、活気があると思います。体制はしっかりしていると思います

カリキュラム よくわかりませんが、あまり成績が良くなかったのですが多少集中力ができた

塾の周りの環境 比較的立地条件はよいので通い安いと思います。繁華街に近いので便利

塾内の環境 とくに不自由なことはありませんが、多少教室が狭いように思います。

良いところや要望 割合、講師によると思いますが、座学よりも問題集が多いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと やすんだときの、補習体制があまりとられていないように思います。

「和歌山県和歌山市」で絞り込みました

条件を変更する

620件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。