
塾、予備校の口コミ・評判
1,292件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「石川県」で絞り込みました
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験のため入塾したが、定期テスト期間はどちらか選ばなければいかなかった。両方できればなおよい。
講師 入塾時は丁寧な説明で、安心できた。
キャンペーンや割引を事前に調べてこちらから質問し適用されたが、私が質問しなければ適用されたのか不明。
カリキュラム 教材については、1科目ずつの購入であったため受験用に幅広く五教科対応で、もっと言えば志望校用の対策としているものがあればよかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、本人が自転車で通える範囲だったので良かった。また、送り迎え時にもショッピングモール内のため駐車場が広いので助かる。
塾内の環境 ショッピングモールの施設内でありわかりやすい場所にあるため良かった。
良いところや要望 個別指導を探していたので、集団よりも質問しやすく、本人がわかるようになったと話していて嬉しかった。
個別指導塾 トライプラス諸江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと感じるが、許容範囲。
前にいた塾は個別とうたいながらも基本自学で挙手制だったので、質問しづらかった。
今は1時間弱つきっきりになるので安心
講師 教え方が丁寧でわかりやすい
先生がさばさばしていて、やりやすい
カリキュラム わからない事を自覚させ、1から勉強させてくれている。自習がしやすい。夏期講習も日程に融通がきいた
塾の周りの環境 大通りに面しているが、騒音はそこまで気にならない
バス停から近い。
アル・プラザがあるので、小腹がすいたときに買い物ないける。
塾内の環境 教室は整理整頓されている。白を貴重にしているので落ち着く。軽食がとれるので自習で長時間滞在できる
良いところや要望 入室、退室の連絡がくるので助かる。日程の融通がきくので助かる。
ナビ個別指導学院金沢駅西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が初めてなので、こんなに高いのかと驚きましたが、他校もさほど変わらないのだろうと思っています。
講師 親身になって頂き、子供も受験に対する意識が変わってきました。同じ学校の子も居るようで、一緒に頑張ろうとモチベーションを上げてくれます。
カリキュラム 休みの代替えなど都合に合わせてもらい、助かります。強いて言えば、午前中にも自習室を開けてあると、自宅より集中して取り組めると思います。
塾の周りの環境 自宅から多少距離があり、塾前の大通りは車の流れが速いので、通いの点で不安があります
塾内の環境 さほど広くはないスペースなので、整理にも限りがあると思います。通りに面していますが、雑音などは気になりません。
良いところや要望 とりあえず希望高に受かるまでの学力を、これからの数ヶ月で身に付けて欲しいです。周りに知人が居るので環境的にはよかったと思います。
個別指導のフィットアカデミー金沢森本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 退会は3ヶ月前に言わなくてはいけないのですが、塾の方から、高校生になっても塾を続けるのか、案内してくれるところ。
講師 20代から30代の講師なので、話がしやすく、分からない所を聞きやすい。また、勉強には関係ない志望校の相談を親身に話を聞いてくれる。
カリキュラム 数学については、入塾体験の様子を踏まえて、コースを選択してもらえました。社会については、歴史が苦手と伝えたら、夏期講習の間は歴史のみに対応してくれました。
塾の周りの環境 近くにドラッグストアがあるので、小腹が空いてもすぐに買いに行ける。コンビニより誘惑が少ない。
塾内の環境 自習スペースはないが、空いている席は、自習に使用しても良かったので、家にいるより勉強がはかどる。
良いところや要望 テキスト以外にも、受験に役立つマメ単とか、プレゼントしてくれると助かります。
個別指導塾 学習空間白山松任教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回通えて、光熱費の請求もない。教材も苦手科目だけの購入なので他の塾に比べるとリーズナブルだと思います。
講師 苦手なポイントを重点的に教えてくれるので、不得意な教科に対しての苦手意識が減った気がします。
カリキュラム 教材はまだ受け取っていないので答えられませんが、基礎から学べるプリントを使って教えてくれたのがよかった
塾の周りの環境 駐車場から塾まで少し離れていて、送り迎えの際に少し弁の悪さを感じる
塾内の環境 みんな静かに学習していて、隣の生徒とのスペースも程よい感じです。ただ、座る場所によって集中できる場所と集中できない場所がありそうだと思いました。出入り口付近に座った生徒は、ドアがすぐ目の前なので気が散りそうだと感じました。
良いところや要望 先生はみなさん穏やかな雰囲気の方ばかりで、生徒は質問しやすいと思う。ただ、日によっては生徒の人数に対して先生の人数が少ないと感じる時がある。
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じますが、個別指導ということを踏まえると、妥当かと思います。
講師 つまづいているポイントを細かく教えてくれ、サポートしてくれている印象を受けます。
カリキュラム 本人の、苦手なポイントにあわせたカリキュラムを組んでくれるところが良いです。
本人は質問しやすく、わからないところを丁寧に教えてもらえることがいいと言っています。
塾の周りの環境 自宅からも近く、立地面からも通いやすいです。
送迎時、駅の送迎の方と時間がかぶると車が止めにくくはありますが、滞在時間は短いので今のところそれほど困ってはいません。
塾内の環境 雑音や騒音はなく、静かで勉強しやすいようです。
駅が近いので電車が通るとわかるようですが、気になるほどではないようです。
良いところや要望 本人がどこでつまづいているかがわかりやすく、わからないところをすぐに質問できる環境が整っているところが良いです。
入試対策ができるところも良い。
能力開発センター 個別コース金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ややお高い分A Iの診断などしっかり見ていただけると期待しています。
講師 主に小学生の講師をしている先生の声のボリュームが大きいことが多い。
カリキュラム AIによって確実に苦手な点を発見することができ、又何度も復習をすることで力がつけられるため良い
塾の周りの環境 学校からの最寄り駅である金沢駅が近く、学校からの帰り道に通いやすい。
塾内の環境 どこの座席も先生の目が通っていて緊張感もあり、すぐに質問もできる環境なので良い
良いところや要望 AIが理解度を診断してくれる、自分でも気づけなかった部分からやり直し学習はありがたい。
個別指導のフィットアカデミー金沢中屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなぁと思いますが、楽しく通えているので良かったです。
講師 初めて塾に行った日、カバン(リュック)に付いているキーホルダーのキャラクターをきっかけに話しやすい雰囲気を作っていただき、嬉しかったそうです。
カリキュラム 本人のペースで勉強ができており、分からないところは、すぐ先生に聞けるので良かったです。
塾の周りの環境 周りは田んぼや畑が多く、少し暗いです。心配なので、今のところ送迎してます。
塾内の環境 教室内は、ちゃんと整理整頓されていて、雑音もなく良いと思います。
良いところや要望 先生が話しやすく、とても丁寧に教えてくれるそうで良かったです。
KATEKYO学院七尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の教科書やプリント、課題を使用して指導してくださるので、余分な教材費がかからない。季節ごとの講習も、無謀な回数と金額ではない。
講師 娘の成績と性格?に合わせた講師を紹介してくださったようで、娘も話しやすい先生で良かったと言っていた。実際、体験指導を2回受けた時、講師の先生が、キチンと受講の様子や理解度を説明して下さり、私も安心して受講させようと思った。
カリキュラム 学校のテストや課題、教科書を使って指導して下さるので、他の塾みたいに、教材を購入させられることはなく、良かった。
塾の周りの環境 通っている高校の近くなので、部活終わりに、疲れていても足が向くようだ。
塾内の環境 大通りに面しており、雑音は、ややあるかもしれないが、気にならないようである。
良いところや要望 講師の先生と、次の受講日を相談して決めるので、日曜日でも、部活や、他の習い事と調整しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 建物自体が、3階建てで、1階は、別な会社が使用し、2階、3階を塾が使用しているのですが、ちょっと古い建物である。
ECCの個別指導塾ベストワン寺井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生と1対2での料金だと安いかと思います。他の塾は大人数で長時間で安い料金もありましたが、うちの子の場合は、長時間は無理なので丁度良いと思います。
講師 とても親切で分かりやすい説明でした。話し方も子供が親近感がわいてとても良かったです。
カリキュラム 教材は分かりやすく学習に適していると思います。
数学を10コマ英語を5コマなどコマ数を細かく決めれるのがいいです。
塾の周りの環境 駐車場も停めやすく、わかりやすい場所で送迎しやすいと思います。
塾内の環境 とても清潔で明るく、環境はとても良いです。
自習室もあるので融通がきくので助かります。
良いところや要望 80分の時間は丁度良いです。体験の時に、60分だったんてすが、あっという間と言っていたので。
個別教室のトライ松任駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高くなってしまうのは仕方ないが、想定より高くなってしまった。
講師 固定の講師で苦手なところも分かってくれているので、わかりやすく丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 自分の苦手なところを、1人で出来るようにしてくれる。夏期講習は多くとると割引になったので、たくさん受講出来る。
塾の周りの環境 駅前なので、電車で通える。
人通りも多いので、夜遅くても安心。
塾内の環境 個別で仕切りがあるので集中出来る。一階と二階に分かれているので、その分集中しやすい。
良いところや要望 集中出来る環境で、分かりやすく指導してもらえる。完全なマンツーマンなので習熟度を理解してもらえる。
個別指導のフィットアカデミー松任校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安かったらなおよし。他と比べて色々な面でフィットさんに決めました
講師 子供が接しやすいと思える先生がいた、色々な先生が交互に見てくれる
カリキュラム まだしていないのでわからない、とりあえず夏期講習に行ってみようと思います
塾の周りの環境 駅からも近いので最悪送れない時は一人でも行ける。外で変な音楽が流れている、塾の中までは聞こえないけど、外にいると気になるレベル
塾内の環境 綺麗な方だと思う。親目線では人の声が気にならないのかなとは思います
良いところや要望 今のところまだありません。今後要望があれば先生に伝えたいと思います
数塾松任校 小中学生館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的にみると少し高いかなと。個別に近い状態なので妥当なのかもしれませんが。特別講習などを取り入れるとかなりの金額になります。
講師 少人数制だったため、こちらの希望を伝えそれに沿った指導をしてもらえました。
カリキュラム 難関校志望でしたので、学校授業を先取りし、その後受験対策をお願いしたところ、子供の能力に沿った問題の準備、特別講習がありました。
塾の周りの環境 交通の便は良いのですが、駐車場の立地や台数が少ないため、送迎の際、待機場所に困りました。
塾内の環境 他の塾の見学にも行ったのですが、こちらの塾がきれいにしていました。また、自習室などもきちんとしていました。
良いところや要望 コロナ禍(終盤)でしたので、LINEでのやり取りが主でしたが、こちらの聞きたい事、希望をお伝えするとそれにきちんと答えてくださることが安心できました。面談は入るときに1度だけでしたが、お任せできました。
東大セミナー野々市南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、入ったばかりのため、指定の教材ももらっていないので、学校のワークなどを使用しているが、
今のところ、こちらから質問をして答えてもらう。
という感じのため、自習室代わりのような使い方をしているためか、高いなあ。と感じる。
ただ、夏期講習などの追徴がないらしいので、
平均すれば、こんなものかな。とも思う。
講師 体験入学で、塾に通う目的など、子供に聞き取りをしっかりしてくれ、安心して任せられそうに感じました。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりのため、良くわからないですが、質問には丁寧答えてくれるようです。
塾の周りの環境 教室の入口側の道路は、裏手になるため、
最終の時間だと、暗いので、徒歩や自転車で通う場合は、少し怖い感じです。
塾内の環境 見学時しか教室に入っていないが、
授業中の無駄な私語などはなかった。
良いところや要望 個別指導ですが、質問に答えるだけでなく、
積極的に受験のためのテクニックみたいなことを教えてほしい。
育英予備校金沢金沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高くもなく安くもなく普通で、ごく一般的な値段だと思います。
講師 授業がわかりやすく、授業後に質問しやすい雰囲気があるところが良い。
カリキュラム 授業がレベル順に分かれていて良く、教材でオリジナルの物を使ったりしていて良い。
塾の周りの環境 コンビニが近くて良いのでお腹が空いた時に買いに行けて良い。あと、駅が遠くないので交通の便が良い。
塾内の環境 自習する時に、自習室か教室など好きなところでできて、気分によって変えれるのが良い。
良いところや要望 小テストがあって英単語や古文単語の定着に繋がるのに役だったと思うので良かった。
個別指導のフィットアカデミー金沢泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら比較的安いと思います。授業がなくても自習に行けるので多分安いと思います。
講師 一緒に頑張ろうと言ってくれて、娘もヤル気出させてくれそうなところ
カリキュラム まだ本格的に通ってないので分からないですが、分からないところを重点的に進めてくれる
塾の周りの環境 立地も分かりやすく駐車場があるため迎えに行きやすい
まわりにお店もあるので暗くならない
塾内の環境 少し狭いが集中出来ると思います。スーパーの上にあるが静かです。
良いところや要望 成績悪くても一緒に頑張ろうって言ってくれたところ
自習もいつでも利用出来るところ
個別指導の明光義塾金沢金石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の近場の個別塾と比べると高い。
安いところと倍近く違うが、その分対応が良かった。
講師 体験での説明が丁寧でした。知りたい事を聞くとしっかり答えてくれたので安心できました。
カリキュラム 受講する授業以外の5教科の教材を購入し、満遍なく勉強ができる体制が出来ていて有り難いです。
塾の周りの環境 目の前の道路が中央分離帯があり、Uターンするのが少し面倒、お迎えの時間には路駐が目立つかなぁと思いました。
塾内の環境 海が近く地盤が緩いのかトラックが通ると揺れる。
授業する部屋はわかりません。
良いところや要望 好きな曜日を選べた。
他の個別塾では人気曜日は満員だったりでしたが、ここはどの曜日でも対応してくれました。
個別指導塾 トライプラス諸江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に通ったことがないので、比較の仕様がないですが、体験に伺った時に、3月までの予定と金額を記載したものを用意してくれていましたので、検討するためには、とても分かりやすかったです。
講師 教室長の説明が分かりやすかったです。
体験で弱い部分を見つけ宿題を出してくれたのが良かったです。
その他に、高校入学時の成績でクラス分けがあったりするので、同じ入学でもトップの方で入った方が良いとアドバイス頂けたのも良かったです。
カリキュラム 毎月、県総合模試を教室で受験できるのが良いですね。受験の練習にもなりますので、ありがたいです。
塾の周りの環境 駐車場が完備されているので、送迎の時に路駐しなくてよく、大通りに面しているので治安の危険度は下がるかと思います。
塾内の環境 教室内は明るいですし、静かです。
教室内は、整頓されていて、キレイです。
良いところや要望 教室長の力強い言葉「子と親と講師で頑張りましょう」に感銘を受けました。希望の曜日、時間で契約出来たことが良かったです。
個別指導のフィットアカデミー金沢駅西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければいいと思います。すこしたかいとおもいます。週一で端末授業にしてはたかいとおもいました。
講師 わかりやすい指導でわからない点を徹底して教えてくださるところが良いと思います。生徒との雑談が多いのは少し自習スペースにいたとき気になりました。
カリキュラム ベリタスというウェブ授業形式を使っていて、スマホからログインしていつでも動画が見れる点がいいと思います
塾の周りの環境 自転車置場が暗くてひとめにつかないところにあるので結構怖いです。
塾内の環境 綺麗な教室で落ち着いてるから集中出来そうだと思いました。生徒との雑談が多いとおもいました。
良いところや要望 自習室が欲しかったので落ち着いて出来そうな所が良いと思いました
金沢育英センター小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金もみて比較してみましたが、平均的な金額だと思います。
講師 講師の先生も優しく、進路について熱心に相談にのっていただきました。
カリキュラム 1番心配していた共通テストの対策ができていてとても良かったです。
塾の周りの環境 電車通学なので駅前で凄く助かっています。治安も良いところです。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていています。生徒もそれぞれ集中して勉強しているので良い環境だと思います。
良いところや要望 日,月曜日がお休みなのが少し残念でした。他の塾では日曜日も開放しているところもあったので。