キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

638件中 541560件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

638件中 541560件を表示(新着順)

「長野県長野市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金面は妥当な金額なのではないかと思います。授業料免除以外にもかかります。

講師 個別指導なので丁寧に教えていただいていると思います。他の先生も他の教科もみていただいているみたいで満足しています。

カリキュラム 夏期講習は全教科みてもらいました。毎日無理のないカリキュラムで毎日学習するくせがつきました。

塾の周りの環境 自転車で10分と少し遠いのですが大きい道沿いなので店などの灯りで帰りは明るいです。ただ車などの事故が心配です。

塾内の環境 自主勉強はお友達も多いので静かに集中できているかは心配です。

良いところや要望 和気藹々とした雰囲気だと思います。自習室がもう少し集中出来る環境であればいいかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 褒めてくださることが本人のモチベーションを上げるようでありがたいです。毎日の勉強のリズムが出来て良かったと思います。

信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には、妥当な料金設定だったと思いますので特に問題ないかと思います。

講師 各教科について、色々と分かりやすく教えていただけたようです。

カリキュラム 教材の内容についても分かりやすく、勉強しやすかったようです。

塾の周りの環境 若干遠い場所で、公共交通機関もあまりないため通うのに少々不便さを感じた。

塾内の環境 気になる雑音等は特になかったようで、特に問題ないかと思います。

良いところや要望 要望としてはもう少し細かくどの分野がどの位得手不得手かを教えていただけたらと思いました。

個別教室のトライ篠ノ井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 頭の良い先生で褒めてくださるのも上手なので、いう事はありません。

カリキュラム 教科書や実際のテストの復習から教えて頂けるので、授業に追いついていけそうなので、期待が持てます。

塾内の環境 御手洗いが一つしかないのが、不便そうです。
塾に入室する時と、退室する時にメールが来るのが、安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長がしっかりされた方で、先生の相性も考慮してくださるので、非常に満足しています。
先生もマンツーマンでしっかり見てくださるので、心強いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾であるので、それ相応の料金だと思います。学力テストは半ば強制で、お休みしても問題はもらえるものの、テスト代は取られてしまいます。

講師 塾を休んだ時など子どもだけでなく保護者にも連絡を下さり、どのくらい授業が進んだのか、など丁寧に教えてもらうことができました。塾での様子を聞いてもすぐに即答してくださっていたので、日ごろからしっかりとこどもを見てもらっているとわかりましたし、安心しました。

カリキュラム 学校のペースに合わせて行われており、受験対策もしっかりと行っていました。

塾の周りの環境 駐車場が少ないのが大変困りました。子供たちは授業終了後すぐに出てくるのではないので、その間どうしようかと悩んだくらいです。

塾内の環境 ごく普通の教室です。隣の教室の音もさほど聞こえませんでした。

良いところや要望 先生方がしっかりと子供を見てくださっている、ということが伝わる塾です。

その他気づいたこと、感じたこと 子供たちのモチベーションを、もっと早くから高めてほしいな、と感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 満足感が得られるのは、受験で、志望する学校に合格することができた時、今はない

講師 個別指導なので、他人を気にせず自分のペースで学習出来ること。

カリキュラム テストの結果から、苦手な科目に重点を置いて、授業を受けることができる

塾の周りの環境 駅前にあり、送迎の駐車スペースにも困らない、また夜遅い時は校内で待てる

塾内の環境 個別指導なので、他人や他の雑音は一切ないよい環境とかんがられる

良いところや要望 受験で志望する学校に合格することが全てである、それに向けカリキュラムの強化

その他気づいたこと、感じたこと 目先の多少の成績の昇降はではなく、志望校に合格することが最終目標であるため、途中の事は、評価の対象外

東法スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

小学生 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立専門学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 まあまあ予定通りの料金でありまた相談にものっていただけるので助かります

講師 いろいろ丁寧に教えてくれるし、親切に相談に乗ってくれることです

カリキュラム それぞれの季節に応じた予習や復習をいっぱいしてくれるので安心できる

塾の周りの環境 駅の近くにあるのでバスや電車、車などで送ってもらってもわかりやすい

塾内の環境 部屋は白できれいになっていてべんきょうするには最適な環境です

良いところや要望 勉強だけでなく雑学等も教えてもらえるので知識の幅が増えてます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 欠席時の振り替えを確実に行っていただけるので、良心的だと思います。

講師 個人をよく見てくれて、子どもと話をしながら進めてくれるので、子どもも信頼しているようです。

カリキュラム 長期休みはコマ数をふやしたり、テスト前は前倒しでコマを持ってきたりなど、融通が効きます

塾の周りの環境 人通りが多く、一人でも安心して通わせられます。自転車で通える距離ですが、帰りがきつい坂になるので、どうしても徒歩か車での送迎になってしまいます。

塾内の環境 パーテ―ションで区切られているタイプですが、少人数なので騒音などは少ないようです。

良いところや要望 子供の様子があまりわからないので、送迎の際にお話いただけるとありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年間の料金としては高額で、夏季・冬季セミナーが別料金なので大変。

講師 どの強化も親身に指導押してくれる。進路相談にも親身になって家族を交えて相談に乗ってくれる。

カリキュラム 教科毎に子供のレベルに合わせて授業を選ぶことができる。夏季・冬季セミナーも同様。

塾の周りの環境 町中にあり自動車・電車・自転車とああらゆる手段に行きやすい場所にある。

塾内の環境 住宅街にあるので自動車や工事等の騒音になやませることがない。

良いところや要望 同じレベルの生徒が集まるので向上心が刺激され、レベルの高い学校を目指すことができた。

いずみ塾三本柳校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も、テスト対策やフリースペースを使えること、妥当だと思います。
教材もよく、中学受験の合宿なども子供の士気をあげてくれました。

講師 進路や、家庭学習、テスト対策など丁寧に指導して頂けます。
個別懇談もあり、先生ともきちんと話せます。
先生方も丁寧で、指導方法もいいです。

カリキュラム 中学受験をきっかけに、塾に入りました。
目標の中学にも合格でき、先生方の熱心な指導のおかげです。
定期テスト前には、テスト前対策で土曜日に指導していただける事もありがたいです。

塾の周りの環境 駅からは遠いのですが、バス停の前です。
駐車場が広いので、車での送迎も心配ありません。
通学路の側ですので、学校帰りに行けます。

塾内の環境 教室内には、フリースペースもあり、自主学習しやすいです。
コピー機もあり、自主学習用のコピーなどもできます。

良いところや要望 定期的に三者面談をしてくれ、先生と話せてよかったです。
テスト前対策や、テスト範囲も見てくれ、テスト後も、丁寧に説明して指導して頂けます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みや冬休みになるのが早く、長期休暇の講習が別料金で高いなと思いました。

講師 高校に通っている時と同じように、担任がいて時間割りがあったので、毎日規則正しい生活ができ、最後まで大学受験を乗り切ることができました。個性的でユニークな先生方のお陰で、楽しく予備校に通うことができました。

カリキュラム 夏期講習や冬期講習で、自分の弱点を克服するカリキュラムが選択できて良かったと思います。

塾の周りの環境 電車通学でしたが、授業が終わって駅に行く時、男の人に後をつけられたり、声をかけられたことが何度かありました。

塾内の環境 実習室がたくさんあり、授業の合間や終わってからも勉強に集中できました。また、土日も通うことができて、家でだらけることがなくて良かったです。

良いところや要望 授業内容やテキストについては、子ども任せだったのでわかりません。子どもが一年間の浪人生活を有意義に送れたのは、予備校の先生方のお陰だと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 個性的な先生が多かったようで、ちょっとした雑談も楽しかったようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場はわからないが、講習などは1コマが高いと思う。受けたい授業があったが、親に悪く断念した。

講師 大学の細かいデータがわかった。苦手科目の克服にとても役立った。

カリキュラム 教材はたくさんあたが、とても参考になった。夏期講習なので集中できた。

塾の周りの環境 自転車で通っていた。雨や雪のときはバスや電車等がないため不便だった。

塾内の環境 建物は古い。複雑なつくりで最初は慣れなかった。人の出入りが激しいと思った。

良いところや要望 担任が親身になって相談にのってくれた。データがたくさんあるので、進路を決める際に参考になった

その他気づいたこと、感じたこと 模試やデータ分析にはとてもよい予備校でした。しかし、とにかく費用がかかった。

いずみ塾三本柳校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高めの設定だと感じました。
長期休暇中の講習会は必須なので、授業スタイルの指導と組み合わせるとコスパが良いように思いました。

講師 教室長が不在時にはこちらの要望にきちんと対応出来ず、不安に感じた事がありました。

塾内の環境 個別指導は先生1名に対して複数名の生徒なので、全体的にざわざわしていました。
教室が狭いのに小・中学生が一緒に使っているので、自習をしに行くのを子供が嫌がりました。

東大進学会長野本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の状況はわからないが、季節毎の講習会の費用はそれなりに準備が必要。

講師 長く接していただいており、普段からなんでも質問できる環境が整っている。

カリキュラム 地元に根付いた進学レベルに合わせてテキストを修正しており、市販教材とは異なる点。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、幹線道路に面していることもあって帰宅時には混雑してしまう。

塾内の環境 幹線道路に面しているが、少し奥まっているため校舎は静かである。

良いところや要望 個人が使っている参考書に沿って個別指導をしていただけるとよいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校に通う生徒がだんだん少なくなっているのが気になります。高校向けの実績を積んで欲しい。

信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 世間相場並みの料金だと思っています。テスト前は無償で受講している教科以外でも教えてもらえるので、料金に不満はありません。

講師 受講している教科以外でも、親身になって教えてくれる。家での学習方法もアドバイスしてもらえる。

カリキュラム 学校の授業に合ったスピードでカリキュラムを組んでほしい。予習より復習に重点を置いてほしい。

塾の周りの環境 スーパーの敷地内にあるので、営業時間中は安心だけど、授業が終わる時間より早くスーパーは閉店してしまうので、まわりが真っ暗になってしまう。

塾内の環境 塾内に入ったことがないのでわからないが、子どもの話だと、教室が狭いので、圧迫感があるらしい。

良いところや要望 問題を解ける力の養成だけにとどまらず、日々の学習方法についても指導していただきたい。

東大進学会長野本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他との比較ができないので何とも言えません。しかしながら負担は大きいです

講師 中学受験に関する情報が多く入手でき、また試験・面接・作文対策をやってもらえて、大変役に立ったと思います

カリキュラム 教材が過去問等から作成してあったと思われ、大変役にたったと思います

塾の周りの環境 住宅地に近く、また大きい通りに面しているので、立地はいいと思います

塾内の環境 整理整頓はなされています。人数のわりに教室も多く確保してあります

良いところや要望 中学受験、その中学に入学してからの授業は役に立つと思いますが、その先は未知数です

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学までの期間が無くあっという間に振込みの請求があつて困惑していました。

講師 玄関に合格の札の多さにびっくりしました。

カリキュラム ほとんど休みもありませんでしたが、 満足していつも帰ってきていたので、良かったのかなと思います。

塾の周りの環境 電車通学でしたが、駅から近く良かったとおもいます。 電車賃が高くてびっくりでした。

塾内の環境 国道から少し中に入ったところなので、環境的には問題わ無かったと思います。

良いところや要望 建物が古いので、地震などの時は心配でした。 日頃使う机などは新しくしてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 親との面談など最初と最後はしてほしかったと思います。 先生が誰なのかわからない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は選択科目の数によって違いますが、やはり高額だと感じました。季節の講習や教材費は別途必要でした。

講師 学習塾に入れるのが初めてだったので、ちゃんと勉強と向き合えるのか不安でした。 教え方が上手な先生のおかげで、わからなかったこともきちんと解決できたようです。

カリキュラム 英語がとにかく苦手だったので、塾の問題集や宿題をこなすことで成績も上がり、自信がついて志望校に合格することができました。

塾の周りの環境 親が送迎する子供が多かったようです。近くにスーパーやコンビニがあるので、講習等の昼食も事前に購入することができて便利でした。 交通量の多い通りに面してるので人目が多く、周囲も明るいので夜でも安心でした。

塾内の環境 教室内はシンプルで集中できる環境で良かったです。 設備は新しくはないですが、不満もなく、清掃も行き届いていました。

良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったので、不安なことを解決できたので良かったです。 各教室がもう少し広くなれば良いなと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強が苦手で自ら取り組むことがなかった子供が、入塾したことにより意識が変わり、自習室に通うまでになったことが本当に嬉しかったです。 先生方に心から感謝しております。

東大進学会長野本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。通常の授業料でだけでなく、講習費も高い

講師 面倒見が良く、間違えた問題を繰り返し行ってくれた。教材も充実している。

カリキュラム とにかく授業料が高い。附属長野中受験に特化していることは良いが、それ以外の生徒が入りづらい。

塾の周りの環境 場所的には近くて通いやすい。中学校下校からも歩いて通えた。通り沿いで迎えもしやすい。

塾内の環境 道路に面しているので自動車の騒音は多いと思う。また、駐車場が狭く入りにくい。

良いところや要望 とにかく面倒見が良い。進路指導も丁寧である。学力も向上する。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 合格したので満足している。1授業何回でいくらの料金体系で分かりやすかった。

講師 予備校にまかせていた。

塾の周りの環境 学校から自宅までの経路にあったので、寄って勉強して帰るという習慣が付いた。

塾内の環境 駅前からは少し離れているので静かに勉強できたのではないかと思う。

良いところや要望 特にないが、授業のないひも自習室で自習できかつ今日がいも豊富にそろえてあったと聞いている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒が講師をニックネームで呼び捨てにするように指導しているみたいで、おかしいと思った

カリキュラム 学校の定期テストで平均点も順位も下がっているのに、塾の先生は「偏差値は上がった」と言ったそうだが、意味がわからない

塾の周りの環境 自宅からは遠く、毎回親が送り迎えしている。終わりは午後10時にもなり不便

「長野県長野市」で絞り込みました

条件を変更する

638件中 541560件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。