キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

417件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

417件中 361380件を表示(新着順)

「熊本県熊本市中央区」で絞り込みました

英進館熊本本館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思いますが、実験などがあれば、1人1つ自分の作った物を持って帰って来ますし、特に不満はありません。

講師 入塾当初はいろいろ気にかけていただいて、お電話頂いたり、みなさんの対応も良かったので安心しています。子供の苦手意識がある問題を解っていただけているので、まだ数ヶ月しか経っていませんが今後の学力アップを期待しています。

カリキュラム 小学2年生では習わない内容だけど、今後知っておくといい題材が国語で使われていて、考えられた教材だと思います。実験もたまにあるので、子供も楽しみだし科学的な内容も分かりやすく教えていただいていると思います。

塾の周りの環境 今は車で送り迎えをしています。学校から近いので、これから高学年になれば一人で行けるし、中心地なので帰りも安心出来ます。

塾内の環境 教室に行くことが無いのでよくわかりませんが、環境は良いと思います。雑音も一階では勉強しないので、気にならないと思います。

良いところや要望 他の教室には無いクラスが本館にあるので、そこが良いと思っております。まだ入塾して少ししか経っていないのねわ、特に要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと まだ先生にいろいろ相談した事はありませんが、今後相談したい時にはきちんと対応していただけそうだと思っております。

英進館京町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生になり、テストや補講が増えても、授業料は一律で、新たな徴収がないところが良心的。

講師 子供と先生と相性もあると思うが、TZになると指導力のある先生に割と恵まれる。

カリキュラム 1年生では2教科(英数)、2年生では3教科(国数英)だったが、毎週、理社暗記テストもあり、力になった。自宅のパソコンで解く宿題が今では始まったが、生徒たちには不評らしい。

塾の周りの環境 中学校の近くにあり、またバスの便も多いため、下校後そのまま通える。コンビニも斜め前にあり、とても賑わっている。

塾内の環境 Aクラスなどは騒がしく、先生の注意が絶えないようだが、これも、静かな環境で良い講師陣に当たりたくば、頑張って上のクラスに上がれという戒めのように見えるという声も…。

良いところや要望 受験生になるとトイレ以外、廊下に出ることも許されないようだが、気分転換と眼を休めるためにも、廊下に出ることくらい許してやって欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 質問に行くと、熱心に答えてくれ、休んだ分の補講もしっかりあり、熱意が感じられる。担任制で、保護者との面談や相談などもきちんと受け答えしてもらえる。

翔ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、集団塾だったから他のところよりも安く週に三回もみてくれました。

講師 悪くないと思うけど自分の子供には合わない先生がいたようなかんじ。

カリキュラム 集団での塾だったので毎日のように補講など行ってくれてよかったと思う。

塾の周りの環境 家から一番近いのでちょっと危ない通りを渡ればあとは安全なので安心してかよってました。

塾内の環境 生徒のモチベーションあげるためか張り出しが多くておどろきました。部屋の割りには人数が多いです。

良いところや要望 ちょっと強引なところもありますがよくできる子供にとってはいい塾なのかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が授業以外で運動会を見に来てくれたりしてました。ありがたかったです。

早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習、テキスト代など最終的には結構高くついたと思います。

講師 わからないところはわかるまで教えてくれ、基礎力の向上になったと思います。

カリキュラム 過去問やテストを多く受けることが出来たため、応用力がついたと思います。

塾の周りの環境 塾の周りは交通量が多く、送迎するには不便でした。自転車で通う子供には問題ないと思います。

塾内の環境 交通量が多く、騒音はあったようですが、集中して勉強すればあまり気にならなかったようです。

良いところや要望 料金以外はほぼ満足出来ました。もう少し料金が安くなれば満足度も上がると思います。

英進館水前寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習が無料だったため、非常に助かりました。毎月の授業料は普通と思います。

講師 子供の意見を尊重してくれる先生で、いろいろと相談にものっていただき、良かった。

カリキュラム 子供にあったクラスで勉強し、わからないところはわかるまで教えていただき、良かった。

塾の周りの環境 交通量が多い場所で、送迎するには不便。自転車で通う子供たちには問題ないと思います。

塾内の環境 自習室などがあり、時間がある時には利用していました。交通量が多い場所ですが、騒音はあまり気にならなかったようです。

良いところや要望 夏期講習、冬期講習の料金が無料なのが本当にありがたかったです。

早稲田スクール京町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今のところ辞めずに続けているのでいいと思う。

講師 先生の授業は学校より分かり易いみたく、スクールの本をよく読んでいるし、宿題もやっていると思う。

カリキュラム 宿題が多いのが苦痛のようだが、親としてはしっかり勉強させることができるのでいいと思う。

塾の周りの環境 自宅から歩いて5分なので、特に交通機関を利用することもないし、便利だと思う。遠方の人は車での送迎あるため渋滞が発生する。

塾内の環境 教室に入った子tpが無いので、良く分かりません。外観からは、綺麗にしてるようなイメージあります。

良いところや要望 宿題が多いのに、息子が嫌がっていないし、知ることをプラスに考えてるので、教え方がいいんだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 時間の枠が余りなく、時間割の選べる幅が少ない。レベル出くわすわけをしえているので、その弊害っだとは思うが。

英進館水前寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習だけならいいですが、普段行かせるとなると費用もかかるので、まだ小学生だし早いかな、と思います。

講師 先生は熱心で内容は良かったと思いますが、子どもが勉強が嫌いであまり行きたがりませんでした。

カリキュラム 夏期講習でしたが、英語の授業がフォニックスを取り入れていて良かったと思います。理科も実験が楽しかったと子どもが言っていました。

塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので子ども一人でも行かせられました。

塾内の環境 あまり内部はよくわかりませんが、自習室があり、お弁当を持って行けば一日いられるのが良かったです。

良いところや要望 正直中学受験をしない小学生には不要かなと思います。中学生になって本人が行きたいと言ったら考えます。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が営業熱心で、夏期講習終了後も度々お電話頂きます。正直プレッシャーです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかりません、よくも、わるくもなくです。とりあえず、現役での合格できればの程度ですので。

カリキュラム わかりません、よくも、わるくもなくです。現役合格できればの程度ですs。

塾の周りの環境 駐車場もあり、送迎時に、近隣への、迷惑も、かかっていません。

良いところや要望 現役合格が目標でしたので、カリキュラムや教師の質など、よくわかりません。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。かつ、利用する環境では、なくなりましたので。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 話を聞きに行くまでは高いと思ってましたが、リーズナブルな5教科のコースがあり、そんなには高いと感じませんでした。

講師 とても親身に相談に乗って頂き、不登校気味だった子供が自信を取り戻したのか、学校にも行くようになりました。
塾が終わって教室から出てくる表情がいつも明るく笑顔なので安心していました。
また、理解ができない問題があると、授業以外で親身に教えてくれていました。そのおかげか、テストでも点数が上がって志望校も合格でき、今では楽しそうに高校に通ってます。

カリキュラム 子供にあったカリキュラムで進めていただきました。個別なのでのんびりしてるかと思いましたが、意外と厳しく、よく呼び出しをされていました(笑)

塾の周りの環境 少し駐車場が狭いですが、特には問題ありませんでした。いつも近くのコンビニて待ち合わせをしていました(勿論何か買って待っていました笑)

塾内の環境 見学をさせて頂いた時に、教室がガラス張りだったので見通しがよく、いつも教室に先生がいて子供への監督も行き届いているようで安心しました。教室もキレイでした。

良いところや要望 塾長先生にはとても親身に相談に乗って頂き、お世話になりました。ありがとうございます。

その他気づいたこと、感じたこと また下の子供を通わせたいと思います。またその際はよろしくお願いします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:公立専門学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金も、他の塾より安く感じられた。

講師 先生が1で生徒が2のマンツーマンであり、毎授業ごとに、今日の反省点を、メモしてくださり、指導方法も良かった。テキストも、多くもなく、少なくもなく、ちょうどこれいい分量であった。自分に合った指導方針であり、やる気になっていた。授業内容も濃い授業内容であった。

カリキュラム 基礎並びに学校の授業並びに、中間テスト対策、期末試験対策等、に、有った授業内容であった。

塾の周りの環境 交通の便は、バス停が塾の前にあり、便利であった。塾は二階にあり、1階はスーパーになっており、環境は良かった、街頭もたくさんあり、帰りも安心していられた。

塾内の環境 塾内は、自習室もあり、静かな環境であった。自習室も、いつも利用出来席数もたくさんあり、満足できるかんきょうであった。

良いところや要望 定期的に保護者面談も、実施され、常に保護者と生徒と、先生が一体になっており素晴らしいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで、自分で、学校の偏差値も、少しではあるが、あがった。

英進館水前寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に比べると安い方だった。夏季合宿とかは高かった記憶がある

講師 勉強する習慣は付いた気がする。先生も熱心に指導されていた。比較的優しい先生が多い

カリキュラム 受験対策はよくされていた。過去問のリサーチなどはよくされていた。

塾の周りの環境 街灯もあり明るい場所にあるので通うには安心でした。もう少しコンビニが近いといいなと思う

塾内の環境 大通りに面してるので騒音は多少あるかもしれない。あまり建物は綺麗ではない

良いところや要望 先生達は熱心に指導してくれるので子供との相性が合えば良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 先生達は移動があるのでお世話になった先生がいなくなるのは寂しい気もします。

江原予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1年分を前納出会ったため、途中で退学することを、防げたかもしれない

講師 精神的に不安定だった、息子の悩みにも親身になっていただき感謝しています。

カリキュラム 志望校も一定せず、急に進路を変更しても、親切に対応していただき良かった

塾の周りの環境 JRの駅前に立地しており、夜遅くも明るく、安心して通学できました。スーパーも直ぐ近くにあり食事にも困りませんでした

塾内の環境 自習を行い、分からないところを講師に質問する形態だったので、静かに学習することができたようである。

良いところや要望 不登校気味であった為、登校しない日に登校を促す連絡とうはなかった。親としては不満だったが、それが良かったのかもしてない

その他気づいたこと、感じたこと 生徒同士の交流はほとんどなく、イベント等も無かった。息子にとっては良かったかもしれない

昴受験ラサール水前寺 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろな料金体系があったが、他の塾の料金等を調べていないので、よくわからない。

講師 生徒数が多い割には、一人一人には行き届いた指導があったと思う。

カリキュラム 付属小学校の受験に必要と思われるふさわしい問題に対する教材であったと思う。

塾の周りの環境 幼児だったので、送り迎えが必要だが、駐車場のスペースが少ないので苦労した。

塾内の環境 塾内は、整然としていて学校のような雰囲気がありよかったと思う。

良いところや要望 取り立てた要望等は特になく、今後また通うような状況であればまたお願いしたいと思っている。

早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 近くに熊本大学があるので塾の講師の先生はとてもいいですよ!色々教えてくれて、とてもオススメです!!!!

カリキュラム テキストを使いとにかく、オススメです!
一度無料の授業を受けてみてはどうですか?
最近は、タブレットでも授業やってます

塾の周りの環境 前にバス停が2つあるので交通の便には困りません!
とにかく、便利で行き来には困りません!!!
後、近くに電車も通っていますよ!

個別教室のトライ帯山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高い。。特訓など追加でもかなりの料金になり、他の個別塾の水準より高価でした。それだけの効果があったのならよいのでしょうが。

講師 礼儀正しくて好感が持てました。
子供も親しめたようでした。補講などなかなか取りずらかったです。

カリキュラム テスト前などは自習に必ず来るよう、もっと厳しく指導頂きたかったな、と思います。自習は自由参加ですが、もっと意欲的に導いてほしかった。

塾の周りの環境 車の交通量が多く渋滞で間に合わないこともよくありました。駐車場が少なすぎました、路上駐車していました。

塾内の環境 もっとしすがな環境を望みます。パーテーションが低すぎる。隣との距離が近すぎて気が散るのではと思います。。

良いところや要望 生徒の自主性に任せるのが方針でしょうが、性格上やる気を持たせるのはかなりたいへんでしたから、もっと教室長も講師も一丸となり、やる気の持てる指導をして欲しかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは、言われてますが、個人で受けているのでそこまで変わらない。安くなればいいです。年間の更新が一気にくるときは、きついです。

講師 とてもマメに連絡をとって下さってよかった。皆さん、気軽に話しかけてくれますし、若い先生だから…生徒と近い感覚がいいのではないかと思います。

カリキュラム 試験前には、テスト対策のパックがあり、定期テストのお知らせが事前にある。テスト対策の為に自由学習をもっと活用をするようにする

塾の周りの環境 そこまでうるさくない環境だし、安心できています。塾も周りにあるから…いいのかもしれません。車の出入りも多くなく、歩行者も安心できる場所である。

塾内の環境 うるさい人やはなしてばかりいる子は必ずチェックして先生に報告して対策をしてもらいます
車の渋滞もなく環境は、良い

良いところや要望 生徒から距離が、今のように近い状態で優しく対応することを継続してほしいですし、期待してます。他との塾も比較も教えて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと メリハリのある授業と生徒と仲良しでは、ありますが距離は、保って欲しいのは、あります。色々と年間の行事は、早めに教えて欲しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験前の短期間なので仕方ないと思ったが、テキスト代などはもったいなく高く感じた。

講師 学校のテストの結果や本人からの聴取を参考にして、苦手とする部分を突き止め集中的に教えてくれた。 ただ、申し込みが教科単位なのが残念だった。 教科ごとに指導しているからだと思うが、わからないところがあった時には申し込んだ教科以外でも見てもらえたら良かった。

カリキュラム 専用の教材を購入したが、学校の教材を使って欲しかった。 受験前の短期間のみだったのでもったいなかった。

塾の周りの環境 スーパーマーケットの2階にあり、駐車場も広いので、送り迎えに楽。 また、明るく人通りもあるので暗くなってからでも比較的安心できた。

塾内の環境 少々手狭ではあるが自習スペースもあり、個別指導しやすいように衝立てがあった。

良いところや要望 バリバリの進学塾ではないのでゆったりしたカンジで苦手克服できた。合格祝いの手作りパーティーを開いてくれたりと、アットホームで楽しそうだった。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅で一人ではやる気が起きずダラダラしていたので、塾という場でクラスメイトたちと一緒に学習出来る時間ができて良かった。

英進館熊本本館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プロ集団なので、高くても仕方ないのかと思います。
個別指導になると、料金が半端ないのですが、学力アップの為には…。

講師 講師はスペシャリスト集団だと思います。
ただ、指導力にばらつきがある様に思います。

カリキュラム 集団指導、個別指導とその子に合わせて選べるので良いと思います。
わからないところを個別で補えるのは良い点だと思います。

塾の周りの環境 街中なので、駐車場がないというのが不便だったのと、塾の目の前を車がじゃんじゃん走っているので、子供1人歩かせるのは心配でした。

塾内の環境 面談の時にしか入れないので、あまりわからないけど、悪い印象はなかったです。
クラス別けもしてあり、環境的には申し分ないと思います。

良いところや要望 とにかく熱心な先生がいらっしゃるので、その先生を頼って色々相談させてもらい、有名私立中学校合格しました。

その他気づいたこと、感じたこと 片道1時間半かけての通塾で大変でしたが、英進館熊本本館を選んで良かったと思います。良い先生に巡り会えた事が一番良かったです。

早稲田スクール水前寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブル?とは言えませんが、普通?でしょう。
初回は振り込みで2回目から自動振替になってます。
キャンペーンも充実しています

講師 塾の先生も息子と年齢が近くて親身です。
息子の性質に合わせてくれます。
成績もアップしました!
とてもいい塾だと思います

おすすめです

カリキュラム 進路ごとに自由に対応してくれます。
課題も息子がこなせる位なのでやり易い量ではないかと思います
とてもいい塾だと思います。
おすすめです

塾の周りの環境 近隣住民の評判もよく、同じ学校区の生徒が多いようです。
うちの子供は引っ込み思案なのですぐにかえってきますが・・

塾内の環境 割りと雰囲気は良いのではないでしょうか。
設備も新しく清潔な環境で集中力が発揮しやすいと思います
とてもいい塾だと思います、おすすめです

熊本ゼミナール水前寺教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業中に分からない問題などあれば、先生に、質問しやすい雰囲気であった。
また、先生は親切丁寧で、分かりやすい説明をして下さった。

カリキュラム 塾専用のドリル・カリキュラムはもちろんあるが、まずは学校の授業内容(夏休みの宿題等)テスト期間中ならテスト勉強、に集中して、取り組む時間を確保して下さいました。

塾の周りの環境 大通りに面しており、お昼休み、夕方などの、子供達の休憩時間の建物の出入りの際は、先生方が通りに立ち、安全と指導を心がけて下さっているのを、よくお見かけします。

「熊本県熊本市中央区」で絞り込みました

条件を変更する

417件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。