キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

279件中 261279件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

279件中 261279件を表示(新着順)

「広島県広島市東区」で絞り込みました

駿台予備学校広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学力が向上し、第一志望の大学に入学できたので、授業料の高低は関係ない。

講師 厳しい先生で、学力向上はもとより、礼儀・挨拶にも厳しく指導していただいた。

カリキュラム 内容はよくわからないが、子供の学力が向上したので助かりました。

塾の周りの環境 便利なところに位置しており、通うのにも、送り迎えには大変便利な場所でした。

塾内の環境 実際の状況はよくわからないが、子供が楽しく、前向きに通っていたので良かった。

良いところや要望 子供が楽しく前向きに通ったいたこと、希望の大学に進学できたこと。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の第一志望の大学に入学できたことが、何よりの満足な点であること。

四谷学院広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の学力は向上し、子供自体も楽しく通っていたので、料金の高低は関係ない。

講師 子供の現状の学力、弱点等を定期的に教えてくれたので、安心してまかせることができた。

カリキュラム 内容については、よくわからないが、子供の学力が向上したので良かった。

塾の周りの環境 便利な場所に位置しており、通うのにも、送り迎えにも大変便利であった。

塾内の環境 講師は厳しく、学力向上はもとより、礼儀等も指導してくたようで、大変好印象である。

良いところや要望 親に定期的に子供の現状報告があり、子供自体の学力も向上したこと。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく通うことができかつ、学力が向上に希望の大学に入学できた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私塾だからというのもありますがとても安かったです。施設代も変わらないのでコピーもたくさんさせてもらいました。

講師 1人の先生が全ての教科を一対一で教えて下さるのでとても親しくなれます。

カリキュラム 学校の授業の進度に応じて教え方を変えて下さるので良かったです。

塾の周りの環境 家から近かったのでとても便利でした。近くにスーパーもあり、夜でも明るいので治安も良かったです。バス停の近くなので通学も便利でした。

塾内の環境 自習スペースが小さかったので人数が多い時はすこし不便でした。ですが、常に誰かから見える位置にあるのでサボれなかったです笑

良いところや要望 先生との距離が近くアットホームな雰囲気で良かったです。先生も優しく楽しみながら勉強できました。

四谷学院広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手塾であるし、料金は高かったですが仕方のない事だと思います。入塾の際には詳しく説明されたので分かりやすかったです。取る授業数や科目数によって料金が細かく違い、損することもなく決めやすかったです。

講師 レベル別のクラスなので、少人数での授業が多く、先生との距離が近いためわからない点などが質問しやすい環境でした。同じクラスの子達とも仲良くなれ、質問し合ったりできる良い環境てした。

カリキュラム 55段階個別指導という授業?方法が、自分のペースで多くの問題を解き進めることができ、とても良かったです。通常の講義も学力別の授業であり、私は一番上のクラスだったため少人数のクラスだったため先生との距離が近く良かったです。

塾の周りの環境 広島駅すぐそばのホテル内にあり、交通の便はとても良かったです。通っていた高校からも電車一本で行くことができ便利でした。しかし、家から通う場合は駅前なので自家用車を停車することが難しく、親に送迎して貰う際に不便でした。

塾内の環境 自習室は個人のスペースが広く参考書などを広げても十分な広さで使いやすかったです。自習室を使う際にも学生証が必要で、席もランダムで振り分けられるため友だちと隣で気が散ったりすることもなく良かったです。たまにいびきをかいて寝ている人がいるのは嫌でしたが…

良いところや要望 55段階個別も通常の講義も進路指導も、全てにおいて先生との距離が適度に近いことがとても満足しています。要望は特にありません

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金はわかりませんが、個別だからか高いと思います。もう少し安ければ通わせやすいと思います。

講師 子供曰く、講師の方々は熱心に丁寧親切に教えてくださいました。

カリキュラム 教材はよいものでしたが、本人のやる気がなくあまり活用されず、もったいなく思いました。

塾の周りの環境 塾の周りには交通機関やコンビニ、スーパーがあり、便利で夜でも明るいので安心して通わせました。

塾内の環境 塾内は静かで机も充分にあり勉強する環境には大変良かったです。

良いところや要望 例えば、学校で分からなかった所などを塾で教えてもらったりできるので大変助かりました。

駿台予備学校広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直言って現時点で正確に記憶していないのが実態だけど、まあ、費用対効果ということをかんがえれば不足はなかったように思う。

講師 生徒がたくさんいる中で、一人一人の特徴、課題を正確に把握し的確な指導をしてもらったと言う話を娘がしていたことを思い出す。そのほかはすでに娘が大学生になり2年以上経過する中、詳細は少しずつ記憶としては薄れつつあり、この程度しか思い出せない。

カリキュラム 娘が既に大学に入り2年以上経過する中、詳細の記憶は徐々に薄れつつあり、よく覚えていない。

塾の周りの環境 周辺は広島駅の北口という好立地であり、夜間も人通りが多いことから治安上の不安はほとんどなかった。

塾内の環境 伝統ある駿台予備校というだけあり、生徒が学び易い環境、インフラ、設備等々、申し分ない環境だったように記憶している。

良いところや要望 概ね娘がハンディキャップをいろいろ持つ中での体験としては不足はない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこんなものではないかと。苦手意識が克服できなのでとりあえず満足。

講師 個別指導なのでわからない箇所を聞きながら学習するスタイルだが、思ったより私語が多いのがNG。

カリキュラム 苦手な算数を選択して、休む事もほとんどなく、本人は苦手意識を克服できたと感じてる。

塾の周りの環境 交通の便はバス停の目の前なのでよかったが、自転車では交通の量が多く自転車での通いは心配であった。

塾内の環境 教室内は決して静かではなく私語が結構あり、集中するには少し厳しい環境であった。

良いところや要望 この塾の特徴である個別指導は一定の評価ができる。本人の理解度に合わせられるのが良かった。

駿台予備学校広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は選んだ授業の分だけですので、妥当だと思います。自習室は自由に使わせていただきましたし、冷暖房も完備なのでありがたかったです。

講師 こどもの話によるととてもわかりやすい授業をしてくださる先生方が多いそうです。志望大学ごとの授業でも気軽に質問できていたようです。

カリキュラム ひとりひとりにあったカリキュラムを組んでいただけましたし、こちらの希望どおりの授業を選択でき、押しつけられたりすることは全くありませんでした。

塾の周りの環境 広島駅から徒歩3分くらいでつきます。うちは自転車で通っていましたが、自転車置き場もちゃんとあります。目の前にマックスバリューがあるので、おなかがすいたときはすぐに買い物に行けます。警備員さんもいらしゃるので安心です。

塾内の環境 とてもきれいな校舎で、駅の近くではありますが、騒音もないと思います。自習室もありますので、よく利用させていただいておりました。

良いところや要望 不必要な勧誘はありませんでしたし、面談などもそんなに回数もなく、私にしてはとてもありがたかったです。

四谷学院広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は基本的に年払いなので高く感じます。通年の授業料以外にも長期休暇中の講座があるので高いです。

講師 担任の先生がいらっしゃり、きめ細かい指導をしてくれます。55段階の授業を受講しているので基礎が身についてきていると感じています。

カリキュラム 子どもによると教材は少しあっさりしているもののため、物足りない面もあるそうです。

塾の周りの環境 駅に近い場所にあるので交通の便はいいです。普段は自転車で通学していますが自転車置き場もきちんとあるので安心して利用できます。

塾内の環境 教室はとても綺麗です。快適に過ごすことができているため、特に不満はありません。

良いところや要望 きちんと出席の管理をしてくださるので安心感があります。ただし、欠席する場合の振り替えの条件がかなり厳しいです。

駿台予備学校広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると高かったと思います。高いと思うかどうかはその人次第だと思います

講師 色々な先生が教えてくださり、そのなかで何人かの先生の授業は本当に面白かったです。

カリキュラム 教材はしっかりしており、様々な問題があり、また過去問も揃っておりました

塾の周りの環境 広島駅にすごく近く、交通の便はすごく良かったと思っていました。

塾内の環境 自習室がある上に、空き教室も使えたので自習スペースに困ったことはなかったです

良いところや要望 入ったときは新しかったので施設には特には不満はなかったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 電車の遅延で授業に遅れる、出られないときは何かしらの対応をしてほしかったです

駿台予備学校広島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎるし、分割払いがきかないために、経済的にとても苦しいと思う。

講師 結果がでることを重視されて授業をされているために、大変頼もしく思っている。

カリキュラム さっきも言ったように、結果重視をされているために頼もしい。自習室も使える。

塾の周りの環境 駅の北側で交通アクセスがよろしくないので、自転車で通わせた。雨の日が困る。

塾内の環境 建物が大変新しく、また、きれいで美しいと思いました。心地よく勉強ができると思う。

良いところや要望 授業料をもっと安くしてほしいと思うが、結果が出るのらしょうがないですね。

中高一貫L本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数なので値段はそこそこだけど金相応のものは帰ってくるはず

講師 熱血すぎず、優しく時には厳しくしてくれる。
1人1人に真剣に向き合ってくれる、僕の場合、先生が僕の志望校の青本を買って研究するなど。

カリキュラム 英語は長文がメイン
数学は力がかかっていて、成績が伸びる仕組みが確立されている。

塾の周りの環境 広島駅に近いので交通の便は神
近くに大手予備校がたくさんあるので大手予備校の自習室と組み合わせると強い

塾内の環境 とってもフレンドリーで、先生が授業のない時は先生に相談するどころかおしゃべりすら出来るので楽しく勉強できる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直安くはないです。が、時間外でもわからないところを教えてくれたり、補習を行ってくれたり等、面倒見がとてもよいので それを含めた料金だと思うと、まあ妥当かな…と思います。自習室を活用したり、自分からどんどん質問に行ければ元は取れる!かな…。

講師 気さくで話上手な面白い先生が多く、楽しく通塾していました。面白いだけではなく、時には厳しく指導してくださり、生徒との関係は学校の担任以上に密だったと思います。
勉強については教科ごとに違う先生が教えてくれます。
面談や相談事はクラス別の担任制なので、正直先生の当たり外れはありますが…
良い先生は複数いらっしゃいます。

カリキュラム カリキュラムは良く考えられており良いと思います。
ただ、受験直前になっても塾では自分の受ける学校ではなく他校の過去問ばかりやっていて、親として不安になりました。せめて男女別に取り組む過去問の学校を分けて取り組む等配慮があれば…と思います。

塾の周りの環境 無料の送迎バスを利用すれば問題ないですが、バスのない日の送迎(6年生になると結構あった気がします)は駐車スペースがないため不便です。

塾内の環境 建物は古いですが子供は特に不満もなかったようです。強いて言えばトイレを増やして欲しいと言ってました。

良いところや要望 とにかく学校以上に面倒見が良く、先生との距離が近いです。塾内でもクラスの友達同士仲良く、学力別にクラス分けされているので問題児もおらず、良い刺激を受けることができたようです。入塾前に他の塾も体験や見学に行きましたが、その際の先生の対応が一番親切で安心出来たこと、子供自身がここがいい!と希望したことから白石を選びました。
主に私立・国立中学の受験対策塾ですので、広島市立中等教育学校や広島県立中学の適正検査対策はほぼしてくれません。四教科の基礎学力がついていれば、適正検査対策は個人で自宅で問題集等で対策可能ですが、自宅で親が見る覚悟は必要です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 送迎バスもついているので、トータル的に考えたらお安い方だと思います。6年生になると成績不振な教科なども特に親が要望しなくても個別で対応して頂けました。その際には子供からだったり、塾側からだったり帰宅が遅くなる連絡をもらえます。もちろん無料です。
公立中高一貫の対策なども無料でして頂けました。

講師 よく面倒を見て下さり、志望校に合格しました。
男の子には競争心をあおるように、女の子には個々の性格を大切にする指導で、子供は3年間とても楽しかったようです。
もちろん、教科により先生の差はあります。

カリキュラム 4年生からであれば、無理なく受験までレベルを上げて行ってくれる印象です。5年生からでも、広島の受験なら十分間に合います。
VFJと3クラスに分かれますが、人数の関係でVFとJに分かれます。
入塾テストで断る事がない塾としては、なかなかの合格実績だと思います。
拘束時間が長く、5年生からはお弁当が必要ですが、家で何も手助けする必要がなく、また早い時間にお弁当を食べてきてくれるので、むしろ帰宅してからが楽でした。

塾の周りの環境 送迎の際には駐車場などがありませんが、バスがあるのがこの塾の売りなので、不便はなかったです。高級住宅街の中にありますが、大きな道路に面しているので徒歩や自転車でも危ないということはなかったです。

塾内の環境 授業見学などがないので、手続きに行った際の印象ですが、横幅が狭いビルなので、少し圧迫感を感じます。
可もなく不可もなくといった印象です。

良いところや要望 面倒見が良いところでしょうか。
あとは、塾内の模試(6年生約180人ぐらい)と外部の模試両方を受けますので、正確な子供の立ち位置がわかりよかったです。
テキストはまとめが書いてあるので、演習用に大量に配られるプリント整理が大変でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 普段の生活リズムや学校生活のことまで見抜いて心配してくれ、いろいろアドバイスいただきました。
授業は丁寧ですが、子供が理解しているかどうかを先生が見抜けていなかった時がありました。

カリキュラム 本当に受験の準備ができているかが、親にわかり辛かったです。あまり日にちがなかったので仕方ないのですが、どんな手順で受験日まで取り組んで行くのか、よくわかりませんでした。

塾内の環境 通いやすく、人通りも多い場所なので良かったです。塾の入退室もメールで通知が来るので安心できます。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が先生といろいろ話せる場所、周囲が頑張っている姿を見ることができる場所として、とても良いと思いました。受験や学力だけでなく、その子の中身を見ていただき、感謝しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.25点

小学生 その他

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、高いというのが当たり前なのか?

講師 マニュアル過ぎる。小学生を相手にするのだから、面白さ・楽しさもあれば良かったのかな?と…。塾が終わった後の第一声が…80分間真面目な授業は疲れる!でした。

カリキュラム 4年の一学期から入ったのですが、55段階のテイストを選択しておりました。
4年なのに、いきなり5年生で習う事を学習し、5年生まで忘れない様にしましょう!ってなんじゃそりゃ!…と、戸惑ってしまいました。

塾の周りの環境 広島駅の近くで、通うには便利な事もありとても良かったです。イオンモールからのシャトルバスのバス停乗り場が目の前にあるので、とても便利でした。

塾内の環境 正直、小学生向きではないな!と思いました。
大学受験の高校生がほとんどだったので、中学受験コースあります。という割には、小学生には向いてない塾という印象でした。

良いところや要望 良かった点…通うには利便性はとても良かった。
バス停が目の前にあるのでとても便利でした。
自習室が使えるので、学校の宿題は持って行ってやってました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾選びって難しい!って思いました。
でも『この塾でホントにいいのか?この塾で、受験までさせて本当に合格できるのか?』と不安になったら、早めに決断するべし!
我が塾に通って頂いたからには『合格させます!その為に頑張りましょう!』という熱意は伝わって来なかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかりやすく、丁寧に教えてくれる意欲的な先生が多いです。子供の目指していた中学の受験に対応できるように、基礎から応用までしっかり教えてくれました。進路の相談に乗ってくれたり、試験対策はもちろん、面接対策もしっかり教えてくださいました。

塾の周りの環境 広島駅新幹線口から徒歩3分くらいで、電車で通うものにとってはとても交通の便が良いです。シェラトンホテルの中にあるので、治安が悪いこともなく、安心です。周りにコンビニをはじめ、スーパーなどの店があるので、おなかがすいたら、何かを買うことができます。

塾内の環境 自習室があり、正月でも開けてくれ、1年中勉強ができます。清潔できれいな教室で、いすや机も新しく傷んでいません。冷暖房も勉強するのに最適な温度に保たれています。自習室でも教室でも、どの生徒も私語をせず、まじめに学習しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2013年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 質問のひとつひとつを丁寧に答えてくれ、勉強以外にも色々な話を教えてもらえたことがよかったことだと思います。

カリキュラム 自分のペースで勉強させてくれるので、周りの生徒に気を使うことなく、集中して学習できました。学校のテスト対策もしていただけました。

塾の周りの環境 駅近くにあるので、交通の便はよかったと思います。また近くにコンビニがあるので小腹がすいた時に気軽に買いに行けました。

塾内の環境 自習室では冷暖房完備だったのでとても快適でした。しかし、自習室の使用時間が少し短かったような気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 机と机の間隔が少し狭いのと、日曜日がお休みだったことが悪いところだと思います。しかし、塾の雰囲気はとてもよく、皆が勉強しやすい環境だったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2013年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても親身に時には厳しく接して頂き、また気になった点があれば連絡頂いて非常に助かっています。信頼できる先生方で安心しています。

カリキュラム 毎週の授業内容、チェックポイントが一目でわかり、復習と次ステップ、週テストと理解度がはっきりと認識できる進め方

塾の周りの環境 駅前近辺という事で、車の流れが多く、明かりの少ない通路があり、若干心配な面もあり。ただ、先生が出入り口でしっかり見送りして頂き、また周囲にも注意を払ってくれています。

塾内の環境 早く入った時なども、自習室でしっかり予習、復習、また学校の宿題と進められる環境下にあり、非常にありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中は、ユーモアを交え、しっかり指導して頂いており、テスト後のサポート、面談等、今後の進め方、勉強の仕方等、色々とアドバイス頂いています。

「広島県広島市東区」で絞り込みました

条件を変更する

279件中 261279件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

スクール21 ステラタウン前教室
スクール21
ステラタウン前教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。