
塾、予備校の口コミ・評判
471件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「熊本県熊本市中央区」で絞り込みました
英進館水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生の塾の妥当な料金だと思います。個別にiPadをレンタルされるので以前より料金は上がりました。
講師 熱心で面白い先生が多いと思います。面倒みも良いとおもいます。
カリキュラム 通常時のテキストと長期やすみの講座のテキストと別れています。
塾の周りの環境 天気の良い日は自転車で行っています。天気の悪い日は車で送って行きます。行きは直ぐに降りるので良いのですが、駐車場がなく車を止めて待つような場所もないので迎えは不便です。
塾内の環境 自習室もあり とても集中出来る環境だと思います。コロナの感染対策もしっかりされてます。
良いところや要望 小テストが何回もあり知識の定着に良いと思います。補講なども行ってくださり、とても熱心だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱心さが我が子にはうざったく思えているようで...先生や環境は恵まれているので早く自発的に勉強に取り組んで欲しいと思っています。
早稲田アイ・スタディ黒髪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく。他の中学生向けの個人塾の相場を知らないので、なんとも言えない。
講師 マイナスな言葉をはかないで、前向きになれるようなモチベーションを保ってくれる。定期テスト前の対策が熱心。
カリキュラム 個人の能力に合わせたカリキュラムなので、無理なく、取りこぼしもなく、進めてくれる。
塾の周りの環境 駐車場が完備されてるので、送迎待ちに困ることはない。目の前の道路で交通渋滞が起きやすいのが、やや難点。
塾内の環境 自習室を利用しているが、特にうるさくはなく、集中出来る環境だと、子供が話していた。
良いところや要望 先生が生徒個人をきちんと把握してくれてるように感じる。コロナ禍で学校が分散登校になった際は、自習室が使えるよう、当初の開館時間を変更してくれ、イレギュラーに開館してくれるなど、気配りに溢れてる教室だと思います。
壺渓塾坪井本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 予備校ということなので料金はやはりかかったというのが本音です。
講師 自分の感性に合う講師(英語)がいて、毎日の通塾が苦にならなくてよかった。ちょっとした英語の雑学についての話が良かった。
カリキュラム 進学目的は国立であったが、受験する学部にあったカリキュラムであったために、押さえで受験した私立には余裕で合格できたことが良かった。
塾の周りの環境 市内中心部に近いのもあったが、自宅からバス一本で通えたため、交通の便が良かった。
塾内の環境 教室等の環境は普通であったが、もともとそこに集う学生の進学意欲が強いので雰囲気が良かった。
良いところや要望 総合的には要望はありませんが、強いて言えば、もう少し料金が下がればありがたいと思います。
英進館京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ほぽ定額料金で、時々追加料金で講習や合宿がある。中3になると基本の授業料がぐんと上がる。
講師 教場、クラスにより当りハズレがある。本人との相性もあるため、どのクラスにも名講師がいるとは限らない。
カリキュラム コロナになり、合宿はなくなったが、かつては一番上のクラスは合宿があった。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、帰りのお迎えはほぼ停められないと思っていいくらい。
塾内の環境 上のクラスになるほど、私語は少なくなる。下のクラスは先生が注意に行くほど、自習が出来ない学年がある。
良いところや要望 コンビニが近いため、買って登塾出来る。基本、休み時間の外出利用は出来ない。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の補講やテストの成績があまりにも悪く自分でのやり直しが難しい生徒などは授業日以外でも呼び出しがある。
早稲田スクール京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常授業や季節講習それぞれで結構な料金がします。特に、受験の年は、口座残高が減っていくのが明確に感じられました。
講師 SVクラスだったので、少人数で、皆真剣に授業を受けていると言っていました。担任の先生も子どもたちの個性を掴み、厳しく楽しく授業をされたようです。
カリキュラム 県外の難関私立の受験に合わせたカリキュラムだったので、県立高校受験の指導は少なかった面はありましたが、多くの難問を解いて、幅広い知識を得られ、高校でも役立っているようです。
塾の周りの環境 中学校に近いので、迎えは苦になりませんでした。ただ、送迎の車で渋滞するのは気になりました。
塾内の環境 少人数のクラスだったので、私語も少なく学習環境は良かったと子供が言っていました。
良いところや要望 保護者面談で、子供の塾での様子などの報告もあり、親の知らない子供の頑張り具合などを認識することができました。
個別指導塾スタンダード黒髪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、成績アップにつながっているのか実感がわかない。この料金を払ってこのままでいいの迷っている。
講師 毎回担当が変わり、とてもわかりやすく理解できた日とそうでない日がありムラがある。
カリキュラム 基本2人で1人の先生という事で事前に説明を受けていたが、たまに生徒4人に先生1人とときとか、zoomで他の教室の人と一緒などがあり、最初にきちんと説明してほしかった。
塾の周りの環境 塾の前に駐車場があり、割と便利だが、公道に出る際が少しでにくい。近くにコンビニがあるのは便利。
塾内の環境 時間帯にもよるが、生徒もみな静かに勉強してるし、清潔感もあり環境は割といいと思う。
良いところや要望 この塾以外まだ他をあまり見たことがなく、集団と違い今回は苦手科目克服ということで個別を選んだ。その点ではすごくよかった。
個別教室のトライ大江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料コマをどう使うかお任せしたが、よくわからなかった。
講師 一回しか受けていないが、とても丁寧な印象を受けた。同性の先生もありがたい。
カリキュラム タブレットを主に使用とのことで、新たな教材を買う必要がなく助かった。
塾の周りの環境 自転車で20分程度の場所だが、本人が決めた場所なので頑張って欲しい。
塾内の環境 静かに学習されていた。夏場は虫が少し入ってくるようで若干気になった。
良いところや要望 先生に教わるのは週1だが、いつでも課題をしに来てもいいとのことでやる気を重視している雰囲気が良かった!
個別指導Axis(アクシス)帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は若干他塾より高めですが、教材費や講習会費は必要な分しかいりませんでした。
講師 かなりできない部類でしたが、丁寧で本人に合った指導により、平均以上にまでいくことができました。
カリキュラム カリキュラムは本人に合わせてよく練られていたと思います。教材は学校の内容に沿ったものになっており、本人も理解がしやすかったようです。
塾の周りの環境 大きな通り沿いにあり、かつ塾専用の駐車場もあるので、通いやすいです。また、近くにコンビニがあるので、自習中でも飲食物を買うことができたようです。
塾内の環境 大きな自習室があり、開校時間はいつでも使えるので、授業の前後など時々自習をしていました。飲食スペースもあったので、弁当を持たせることもできました。
良いところや要望 本人に合った教材とカリキュラムで、親身に教えてくれました。事前の面談もじっくり丁寧に行なってくれました。
個別教室のトライ帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかとは思っています。
もう少し安ければよかったかなと思います。
講師 本人のペースに合わせて指導していただけて、とてもよい。
振替もスムーズに対応していただけて助かっている。
カリキュラム 教材も本人の希望で対応していただいているので、満足している。
塾の周りの環境 交通の便もよく、送迎しやすく、周辺も明るくて環境はよいです。
塾内の環境 雑音はあまり気にならないようです。
集中してできているようです。
良いところや要望 子供にあった先生を付けていただいているので、楽しみに通っています。
自立学習RED(レッド)帯山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、わかりやすい。が、集団より高い。
テスト前は通い放題もある。
講師 熱い先生で良かった、経験豊富で生徒のことを考えてくれる。コミュニケーションが上手い
カリキュラム 個別のような、個別でないところが良い。
塾の周りの環境 家に近い。交差点にあるので、明るいし、スーパーも近く
学校にも近く、帰りにも通える。
塾内の環境 タブレット学習を自分でするので集中できる。きれい
仕切られてないが良いと思う。
良いところや要望 教科が選べるが、全部選ぶと高くなる。時間も選べるので部活と両立できる。
東進衛星予備校熊本東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めで一括の支払いでキツかったですが、それなりに納得できる学習システムです。
講師 分からない時は気軽に声を掛けてくれるし、講師からもマメに声かけをしてくださる
カリキュラム 我が子にあわせてカリキュラムを組んでくださり納得感があります。
塾の周りの環境 交通手段は主に送迎していますが、交通量も多く一通りもあります、
塾内の環境 教室は広く非常に集中しやすいそうです。とても環境はいいそうです。
良いところや要望 前もって予定を紙でいただけるので、毎回予定が組みやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときなど、我が子自身で変更できるので特に感知してません。
早稲田スクール水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 提供する内容や合格実績が高いとはいえ、他の学習塾に比べて料金が高いです。
講師 説明が丁寧で分かりやすかった。ムダ話している生徒をきびしく注意するなど学習環境にも配慮していました。
カリキュラム 志望校の難易度に応じたテキストを選別し、合格レベルに到達するよう工夫されていました。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通える距離にありました。また、大きな幹線道路に面しており、防犯上も安心していました。
塾内の環境 生徒の学習環境を整えるため、教室や他の生徒への配慮がなされていました。
良いところや要望 塾によっては子どもが親から無理やり通わされ、無駄話するなど他の生徒の迷惑となる行為を見て見ぬふりをするところもあります。商売とはいえ、真面目に勉強する生徒のためにも毅然とした態度をとってもらいたい。
壺渓塾坪井本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に一年分まとめて支払い、教材費は別に請求がありました。でもそれ以外の支払いはなく、結果的にはほかの予備校よりも安く済みました。
講師 本人との話し合いの中で、どのような勉強法や目標に対しての対策もしっかりされていたようで、安心して通わせていました。
カリキュラム 教材は最初に購入した物のほかに必要な時は、塾の中の書物庫でいつでも閲覧や有料コピーでき、便利だったようです。
塾の周りの環境 歩いて2,3分の所に最寄りのバス停があり、普段は自転車でしたが雨の日はバスで通学していました。大通りから少し入ったところにあったので静かな場所でした。
塾内の環境 建物自体は最近増改築されたらしく、綺麗で静かな環境だったそうです。自習室は人気でなかなか入れないこともあったそうですが、書物庫の机でも勉強できたりしたそうなのであまり不自由は感じてい無さそうでした。
良いところや要望 予備校の先生と本人とのコミュニケーションがしっかり取れていたようで、安心してお任せできました。
英進館熊本本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、一般的でしょうか。私にはたかくて続けられません
講師 年齢は若い人が多いです。先生は熱意があります。とても一生懸命です
カリキュラム オリジナル教材ですが、とてもわかりやすいと思います。実力も付くと思います
塾の周りの環境 道がせまく、駐車場がなくて、もう少しお迎えに行きやすいと助かります
塾内の環境 特にないです。しかし、自習室は使いやすいと思います。いいと思います。
良いところや要望 先生が熱心でとてもいいと思います。すぐに個別指導を進められるのが不満です
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は特に電話で大丈夫です。スマホで、成績が確認できます
英進館帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 折込チラシなどで見る限りは比較的安い方ではないかと思う夏季冬季講習に関してはほぼ無料で教材費だけで済むので良かった
講師 若い人が多いので親しみやすかったが緊張感がなくなってしまった
カリキュラム 一人1人のレベルに合わせてくれていたと思うがパソコンを使う課題がありパソコンのない我が家はわざわざ買わなければいけなくなった
塾の周りの環境 とにかく駐車場が狭い夜は迎えの車で国道まで渋滞で苦情もよくあるらしく講師の方達が交通整理や駐車場案内をされていて本業でないのに大変そうだった
塾内の環境 子供は空調設備に不満があったらしくエアコンがきつすぎたり弱すぎたりでそれだけが辛いと言っていた
良いところや要望 時間帯が土曜日も夜の授業しかなかったので午前中も選択できるならよかった辞める時の引き留めがすごくなかなか受理してもらえない兄弟への勧誘も電話も郵便も多くて生徒集めに必死なのが伝わった
その他気づいたこと、感じたこと とにかく生徒を沢山集める事が目的のような塾だと思った兄弟たちをここに通わせたいとは思わない
早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると、少し高めのように感じます。特に夏季講習等。
講師 まだ入校して間もないので評価出来かねますが、入塾する際の説明等分かりやすかったため
カリキュラム まだ入塾して間もなく季節講習も受けたことがないため、評価しかねます。
塾の周りの環境 大通りからの一方通行なので、大変混みやすい。警備員さんが誘導してくださるのでありがたいです。
塾内の環境 教室は広く明るい雰囲気でした。通りに面しているため、少し騒がしいのではないかという憶測で
良いところや要望 登校、下校時にメールか届くため安心できます。入塾時の説明等も分かりやすかったです。
考和塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科を教えてくださる塾ですか、カリキュラムは全て受講できるので良心的だと思います。
講師 個人経営されているので生徒とも距離が近く親しみやすい先生という印象でさす。
カリキュラム テキストはなく、塾独自のオリジナルブリントです。季節講習は複数の単元から選べ、参加するかは自分で判断できます。
塾の周りの環境 学校から近く歩いて行けるので便利ですが、夜は人通りが少ない路地を通らないと行けないので気になります。
塾内の環境 ほとんどが同じ学校の生徒なので、和気あいあいとしている様子で緊張感はないようです。
良いところや要望 学校の下校時間に合わせで授業が設定してあり、時間を有効に使える。
その他気づいたこと、感じたこと 難易度が高い問題が多く、自分で考えてとくことに重点が置かれているので、消化できるのは人それぞれだと思います。
個別指導の明光義塾新屋敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期講習になるとコマ数が増して高い金額になりましたが、シングルのためご配慮頂き感謝しています。
講師 親身に対応して頂き、安心して学習に取り組むことがてできました。
カリキュラム カリキュラムを無理なくたてて頂き、最後まで取り組むことができました
塾の周りの環境 学校からも自宅からも近距離にあり安心して通うことができました
塾内の環境 教えて頂く時間も自習の時間もメリハリをつけて取り組むことができました
良いところや要望 真摯に対応して頂き感謝しています。電話応対も快くして頂きありがとうございました、
壺渓塾水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で必要な授業を組み立てて決めるので、金額には幅がありますが、他の塾に比べて高いとは思いませんでした。
講師 大学のように自分でレベルを考え、授業を選ぶことが出来るところが良かったと思います。
カリキュラム 季節講座で集中講座などがあり、より理解度が増したり、苦手克服に役立ちました。
塾の周りの環境 高校からも近く、歩いて行く事も出来て、電車やバスに乗って帰ることも出来ます。
塾内の環境 自習室は、おしゃべりする生徒もいて集中出来ない時もあったらしく、そこは残念でした。
良いところや要望 自由な環境で自分主導で頑張る事が出来て我が子には合っていると思いました。満足してます。
個別教室のトライ黒髪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予定に合わせないといけない部分があるので、合わないと他の先生にされてしまう。バラバラになるのが嫌でした。
講師 良くもなく悪くも無くといった感じでした。必死な感じもないが、かと言って適当というわけでもなかったと思います。
カリキュラム 中学校の勉強よりやや先のカリキュラムでしたが、あまり役立ってはいないようでした。合わせていたはずですが、ピンとこない部分があったようです。
塾の周りの環境 バス停も近くにあるので、交通の便も良いと思います。歩道も広いので、自転車でも通いやすかったです。
塾内の環境 個別教室とはいえ、衝立で仕切られているだけなので、どうしても他の声等は聞こえてしまいます。自習スペースも、ただ長机を置いているだけなので微妙。広さ的に仕方のない部分にはなると思いますが、もう少し工夫が欲しいと思いました。
良いところや要望 こちらは仕事をしていて、仕事中は電話が取れない、急な面談は予定が立てられないと伝えているにも関わらず、それらを無視して塾長の都合で連絡をとってくる。こちらの都合もしっかり考えた上で連絡をして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾をやめる際に、余っているコマの案内がなかった。スケジュール変更もあまりできない。先生によって程度のばらつきがひどい。