キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

668件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

668件中 221240件を表示(新着順)

「広島県広島市南区」で絞り込みました

長井ゼミ高校部広島本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較すると安価であり教育内容も充実しており問題なし。

塾の周りの環境 広島駅からは近い場所でしたが、自宅からは遠く車で迎えに行く時は、駐車場が近くになく苦労しています。

塾内の環境 ビル全体が塾であり設備等については問題なく勉強できる環境である。

良いところや要望 JRの突然の運休や運行の変更に対しても柔軟に対応してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 突然の休みの申請やスケジュールの変更に対して柔軟に対応していただける。

英進館 鯉城学院皆実校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの講習は、普段の授業料に組み込まれているので、受講が必須なので、高く感じる。

講師 親子に対し、親身になって話を聞いてくれ、いつでも質問に来て良い。どんな事でも聞いて良いと声を掛けてくれるから分からないままにならないし、置いていかれないという安心感がある。
先生の熱意を感じる。

カリキュラム まだ入塾したばかりで、成績が向上するなどの結果が出ていないから、良いのか悪いのか分からない。

塾の周りの環境 自宅から、子ども1人で徒歩でも通える近さ。行き帰りの時間にも人通りがあり安心。電車の駅も目の前で、バス停も近くにあり便利。ドライブスルーで送迎できるスペースもある。

塾内の環境 自習室もあり、みんなが利用しているので、行けば自分もやる気が出る。自宅で兄弟が騒ぐから、静かな環境で勉強ができ、すぐに分からない所も質問できて良い。

良いところや要望 宿題や今週のカリキュラムなどお手紙やwebでお知らせがあるので、子どもに声掛けしやすい。

河合塾広島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お安いほうがありがたいけど、こんなものだと納得はしています。

講師 自習室が使いやすく、わからないことをいつでも聞ける環境がある

カリキュラム 相談に乗ってくれるチューターが講師以外でいる。講師が授業に集中できているよう思われる

塾の周りの環境 駅から近いし、学校からも自宅からも行きやすい場所。バス停からも近い

塾内の環境 休日が広く、教室の数もあり自習室での席取り合いがなく、エレベーターも完備

良いところや要望 保護者向けの説明会もわかりやすく、度々設けてくれているのでよい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業についてはネットでの申し込み、変更ができるため便利です。

長井ゼミ高校部広島本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の学習塾と比べても、高くも低くもないので、特に不満はないですが、満足とも思いません。

講師 授業の説明が上手く、子どもをやる気にさせる話し方をしてくれる。

カリキュラム 子どものレベルにあわせたカリキュラムを組んでおり、無理なく学習できる。
季節講習も選択型で、子どもに足りていないものを集中的に学習できる。

塾の周りの環境 広島駅から徒歩5分の位置で、学校の帰り道でもあり、交通の面での立地は抜群。

塾内の環境 学習意欲の出るような整然とした環境で、集中できる空間を提供している。

良いところや要望 保護者との懇談がなく、普段の様子が分かりにくいところがあります。3者でなくても良いので、面談の機会を増やしてほしいです。

鷗州塾広島駅前本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場を考えれば妥当かも知れないが、負担は大変大きい。特別講習は格安だった。

講師 模擬試験前の講義で予想された事項がそのまま出るなど、受験対策ができている。

カリキュラム 少ない時間で重要な話をまとめて分かりやすく授業していただいた。

塾の周りの環境 駅前とあるが少し歩き、飲み屋街があるなど少し怖い。路地に入ると人がいない。

塾内の環境 目の前が幹線道路であり教室や時間によっては音が気になることがあります

良いところや要望 主要駅前であり全体的には最高の立地なのだろうが、周辺が飲み屋や路地に入ると真っ暗など治安が悪そう。たった、駅まで数分と考えないほうがいい

鷗州塾宇品校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないですが、授業内容、講師内容から考えみあっていると思います

講師 とても熱心な先生が多いです。質問にとても丁寧に答えてくれるようです

カリキュラム 授業内容もおさえられ、応用的な問題も多く受験対策になると思います

塾の周りの環境 家から近いということもあり自転車で通ってます。安全面でも安心な場所にあります

塾内の環境 広々とした施設ではありませんが、無駄なものがなく静かで落ち着いて学べる環境です

良いところや要望 環境、雰囲気はとても良いと思います。講師の先生たちも信頼できます

その他気づいたこと、感じたこと 今は受験の学年ではないので受験対策になったらどのように変わるのかは気になっています

田中学習会段原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾で考えると妥当なお値段だとおもいます。
模試や進級時に多めにかかります。

講師 私はあまり講師の先生と関わっていないのですが、子供は楽しそうに元気に通っているので、そういった環境を作っていただいてくれているのだと思います。

カリキュラム 教材は基本的なものと、難しい問題集があり、家での学習にも役立っています。
受験対応の教材はこれからかなと思っています。

塾の周りの環境 車の駐車場が少ないのでお迎えの時間になると混み合うようですが、高学年や近所の学生は自転車で通っているようです。

塾内の環境 子供がトイレが綺麗じゃないとよく言っています。
それ以外は概ね不満はありません。

良いところや要望 お電話での問い合わせも親切ですし、塾で急に体調を崩した時には自宅まで送って下さり助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の担当の先生が他のクラスの面談があるからということで、授業がプリントをするだけになったことがあり、親としてはモヤモヤしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思ったより追加が多く高かったです。
トータルで結構かかりました。

講師 受験に関してすごく先生にお世話になりました。
授業は映像ですが受験については相談に乗っていただき参考になりました。

カリキュラム 授業が映像だったのでわからない問題が聞きづらかったです。
しかし受験対策には色々相談に乗ってもらいお世話になりました。

塾の周りの環境 学校と家の通学エリアから外れていたので不便でした。駅お立地だったので人が多く不安でした。

塾内の環境 子供は後半毎日通っていたので良い環境だったと思いますが、トイレを駅利用者と同じとこの利用だったのが嫌でした。

良いところや要望 わからないところを聞きたい時に理系対応の先生が少ないのが困りました。
受験対策はすごくよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 駅だったので路線が外れてはいたが便利だった。
旅行者が増えてから駅に人が増えてコロナ対策も含めてちょっと行きづらくなった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業形式の同系列の予備校よりは料金はリーズナブルだった。

講師 校長が担当だったが、いつも親身になって相談に乗ってくれた。保護者に対しての説明も非常に丁寧でわかりやすかった。

カリキュラム 映像授業を好きな時間に見るタイプであったが、体調面に不安のある子供にとっては無理なく対応できた。

塾の周りの環境 広島駅に隣接する商業施設の中にあり、治安、交通の便ともに申し分なかった。

塾内の環境 たまに私語の多い生徒がいて学習の妨げになることがあった。先生たちも注意はしてくれるものの、十分でない時があった。

良いところや要望 良いところは自分のペースで勉強を進められるところ。苦手な箇所を繰り返し学習できるところです。

鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じていたが、他社と比較しても全く平均的だと感じた

講師 結局は本人のやる気次第と感じることが多く、塾のカリキュラムや、その他もろもろが他社と差別化はどこもですが、出来てないと感じた為

カリキュラム 講師の熱意や、親、子へのアフターケアなど、良い悪しは塾別では無く、講師別と感じた為。

塾の周りの環境 駅の近くなので、交通手段が多くて困らなかったから。その他にはありません

塾内の環境 教室はきれいで、狭くは無い。自習室もあるため環境としては整っていた

良いところや要望 プリントや課題など多くて、本人が意図的に学習計画を組まなくてもやる事に困らない点

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。休んだ際は別コマへの参加は可能であったし、通常の平均的なイメージ

河本英語塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べて安いです。多分、これ以上安い塾はないと思います。

講師 優しいやや年配の男性の先生です。優し過ぎるけらああで、怒ったり注意したりしないかも。

カリキュラム 先生がテキストの問題をコピーして使われています。こちらは、何も用意しなくて良いので、任せています。自分がやりたい課題などがあれば、それをやっても良いみたいです。

塾の周りの環境 住宅街の中にあり、自転車、徒歩で通う人がほとんどです。バス停も割と近くにはあります。

塾内の環境 寺子屋みたいに長い机わわ並べて2?3人ずつ座ります。隣りに座った友人と話す子もいますので、静かではないかもしれません。

良いところや要望 とにかく安いので、あまり負担になりません。自分のやりたい問題をやらせてくれるので、自由です。生徒は学年もバラバラで、1人1人に合ったテキストが配られます。

その他気づいたこと、感じたこと 急に休んだ場合でも、違う曜日に振り替えが出来ます。月謝は現金を月謝袋に入れて渡します。口座振り替えが嫌な人には都合が良いです。

鷗州塾広島駅前本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本の料金以外に夏季講習、冬季講習、模試など常に追加料金がかかっている印象がある。

講師 親身になって教えていただいた。時には時間外でも電話で進捗を確認してくれたりした。

カリキュラム 受験する学校に合わせた教材はもちろん、苦手なところを克服できるよう教材と指導を合わせて対応してくれた。

塾の周りの環境 駅に近く、夜でも明るく安心できる。自転車でも電車でも便利。ただ駐車場はなく終わる時間は近くの道が迎えの車が路駐して迷惑

塾内の環境 塾内は教室だけでなく、事務所や休憩スペースも常に片付いていて好感がもてた。ただエレベーターが少なくいつも混み合っている

良いところや要望 ほとんどの授業が週一コマしかなく、選択の余地がない。
平日か土日かなど選べるとうれしかった

個別教室のトライ翠町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 具体的な金額は把握してないが、妻の意見では安くはないが高くもないとの事。

講師 講師はどこの学習塾も良い。特に褒めて指導していただける為、勉強は楽しくもないが、嫌いにならずに通ってくれた。

カリキュラム 成績に合わせたカリキュラムだったのだが、まだ成果として表れてない為、どちらとも言えない

塾の周りの環境 自宅から近いところは他にもたくさんあったため。遅い時間帯ではなかった為、治安はそれほど気にならない

良いところや要望 特に今のところ不満はないようです。来年受験ですのでコロナなど、感染対策だけしっかりお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。問題だけではなく、勉強の仕方もしっかり教えてほしい

個別教室のトライ翠町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので、集団授業の塾に比べるとやはり割高だと思います。

講師 講師との相性がよければ、子供はストレスなく通うことができてよかったです。変更もできるので、遠慮なく言ったほうがいいと思います。

カリキュラム 勉強だけでなく、生活のことや雑談もあり、和やかに授業を受けられる雰囲気はいいと思いました。
成績はさほど伸びなかったですが。

塾の周りの環境 電車もバスもあり、学校も近いので無駄がなくていいと思います。

塾内の環境 人数のわりに狭いとは思いましたが、まあ個別なので、問題ないと思いました。

良いところや要望 もう少し価格が安ければ、教科を増やそうと思ったのですが、なかなか難しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期間しか通わなかったのでわからないが、長期に通えば金額が嵩んだと思う

講師 講師は当たり外れがあるようだったが、基本的には皆さんよかったのではないかと思う

カリキュラム 数学のみ教えて頂き、弱点を強化することができたのではないかと思う

塾の周りの環境 自宅からも近く、送り迎えも楽だったが、駐車場が有料なのが難点だった

塾内の環境 小学生もいたので、雑談する子もいたようだか、基本的には問題なかったようだった

良いところや要望 個別だけあって、自分の弱点を克服するためなど、自分の目的に合う通塾ができたのでよかった

河合塾広島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの予備校もそうかもしれないが、大学と変わらない程高額で出費が、痛かった。

講師 教え方の上手い講師もいたが、そうでない講師もいたので、いい講師に教えてもらえればいいが、そのクラスに入れるとは限らないから。

カリキュラム テキストのいい河合塾といられているが、不要なテキストもあった。また、夏期講習、冬季講習等も費用がかさんだ。、

塾の周りの環境 交通の便は非常にいいが、車での送り迎え等で、裏道に車が並び、夜道等は怖い思いもしたようだ。

塾内の環境 冷暖房完備でありがたいのだか、自習室は早く予約しないと、良い席は埋まってしまうと言っていた。

良いところや要望 チューター制度があり、個別相談が充実していたのはよかったと思います。

英進館 鯉城学院皆実校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、どこも似たような感じでした。夏期講習や冬期講習がちょっと高く感じました。

講師 国語の授業は、漢字の練習ばかりで本当に身についているかわからなかった。

カリキュラム カリキュラムは、特に問題は無かったと思います。先生との相性が良くなかった。

塾の周りの環境 駅から、歩いて10分ほどで立地は悪くないてす。駐車スペースがないので雨の日は苦労します。

塾内の環境 自習室とか、あまり広くないような気がしめす。もう少しスペースがあれば良いかなって思います。

良いところや要望 特に、要望することはありません。塾とのコミュニケーションはあんまり無いてす。

その他気づいたこと、感じたこと 他に気づいたことは、ありません。しっかりと勉強したら良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 始めは高めに提示されたが、こちらの希望金額を伝えると最低限必要な教科など相談して金額を決めることができた。

講師 細やかに相談に乗ってもらえた。精神面のサポートもしっかりしてもらえていた。

カリキュラム 個人に合わせた教材を、きちんと説明された上で提供された。志望校の変更に合わせて、何が必要か親にも説明を行なった上で納得して購入できた。

塾の周りの環境 駅の中にあり夜遅くまで勉強して帰りが遅くなっても、不審者等の不安がなかった。遅くなる時は先生が改札近くまで見送ってくれたとか。

塾内の環境 新しい施設のため綺麗な環境であった。きちんと個室で勉強できていた。

良いところや要望 先生が親切丁寧、子供だけでなく親へのフォローもぬかりなかった。通わせてよかったと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は高いのでしょうが、我が家には痛手です。安ければいいなと思います。

講師 急な変更やこちらの要望を即座に対応してくれて、助かってます。

カリキュラム 学校での点数は取れるようになったので、カリキュラムが良いのかなと思う。

塾の周りの環境 交通量が多いところがあるので、不安になるが、全体的に、安全な道を通れば良いのかなと思う。

塾内の環境 作りが微妙。トイレとか。自習室が、仕切りしかなく、集中できるのだろうか?

良いところや要望 急な休みにも柔軟に対応してくださり、長期休暇のカリキュラムもしっかりして、お任せできる。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がよく変わるらしく、大丈夫なのか不安になる。講師の人数が少ないらしく、伝えたい事が伝えられずに帰宅する時がある。

長井ゼミ高校部広島本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。全国レベルの模擬試験がないので成果を見出すことができない

講師 先生が親身になって教えてくれる。相談にも気軽にのってくれる。

カリキュラム 自習室の環境が悪い。静かな環境を望んでいるがなかなかうまく行かない

塾の周りの環境 駅から近いのはいいが家から遠い。駐輪場が少ないので困っている

塾内の環境 自習室がうるさい。勉強しにきてるのかどうかわからない生徒が多い

良いところや要望 家から遠い。科目によってはいい先生がいる。単科で授業を受けている

その他気づいたこと、感じたこと 全国規模の模擬試験が欲しいが、地方の塾なんで仕方がないと思う

「広島県広島市南区」で絞り込みました

条件を変更する

668件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。