キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,207件中 561580件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,207件中 561580件を表示(新着順)

「熊本県熊本市」で絞り込みました

熊本ゼミナール上熊本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の有名塾に比べれば安い方なのかもしれませんが、やはり季節講習等には別に料金が発生するので、それなりに料金はかかります。

講師 担任講師が親身になり相談に乗ってくれ、やる気を引き出す努力をしてくれた。

カリキュラム 教材が多すぎるのと、季節講習費用は通常費用とは別なので、それなりにお金がかかる。

塾の周りの環境 駅直結で、駐輪所等もあるので、通塾するには便利な環境である。

塾内の環境 悪い点は特にないが、かといって良いとも言えない。普通であると思う。

良いところや要望 自習室の使用はいつでも使用できますが、入試前は受験生優先になり、席が確保できないこともありました。

英進館水前寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学までは妥当だと思っていました。高校では時間に対して少したかいかなと

講師 担当講師は穏やかで優しい話口調。 質問にも丁寧に答えてくれた。

カリキュラム 教材は子供に合っていたと思います。季節講習は家庭の都合で受けませんでした

塾の周りの環境 治安は問題なし。車での送迎でしたので駐車スペースが少なく不便でした待ち時間含めて

塾内の環境 コロナ前でしたので特に不満は有りませんでした。空調も努力されていました

良いところや要望 学区外でしたので他校の友達ができて楽しそうにかよっていました

英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基礎学力をつけること、勉強する癖をつけることを目的にしてい入塾し達成できたので、リーズナブルだと思う。

講師 短期間だったので先生と生徒の人間関係ができる前に終わってしまい、よくわからない。

カリキュラム 特に可もなく不可もなし。基礎学力をつけるために行きだしたので、その目的は達成できたと思う。

塾の周りの環境 駐車場は前のスーパーを利用せねばならず、交通量の多い道路をわたらなければならない。雨の日不便。

塾内の環境 全体的に設備が古い印象。もう少しリフォームしても良いのではないかと感じる。

良いところや要望 受付の人は丁寧だが、初めての場合、子供も親もを全くわからないのでもう少し具体的に説明してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 基礎学力をつけること、勉強する癖をつけることは達成したので、塾としてはしっかり目的を達成したくれた。

早稲田スクール水前寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試のたびにお金がかかったり1教科ごとの費用がかかったり大変でした。

講師 生徒一人一人に対し目標設定をしっかり自覚させてそれに向かう方法を具体的に示してくれたと思います。また苦手教科の克服方法についても詳しく勉強法を提示してくれました。

カリキュラム 担任の先生がいて模試の試験の結果を分析して目標設定をしっかりやっていただけました。また苦手な教科に対しても克服法を提示され何とか克服できました

塾の周りの環境 家から徒歩圏内ですこれ以上言う事はありません。部活終わりにでも間に合いました

塾内の環境 外からガラス張りでさぼっていればすぐわかるような外観をしています。集中して机に向かうしかありません

良いところや要望 本人的にはあまりどこに行きたいと言う希望はなかったようですが、つきたい職業や業種で大学選びをスムーズに進めることができました

その他気づいたこと、感じたこと どうしても出席できない授業の予備日を設けていただいているのはよかったです。

壺渓塾坪井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ、高くもなく安くもなく平均的な授業料だったのでは無いだろうか。

講師 三者面談があったので、成績の推移を良く説明してくれたので、子供の努力具合が把握できた。

カリキュラム 進学塾の中では、個人個人に目が行き届いている予備校だと感じた。

塾の周りの環境 上熊本駅から送迎バスがあったので、規則正しく通学できて良かったと思う。

塾内の環境 高校のような教室配置だったように思う。自習室も同じで、学習しやすかったのかも知れない。

良いところや要望 カリキュラムについてはよく分からないが、基本的なことは一通り流していたのではないだろうか。

その他気づいたこと、感じたこと 予備校に通ったからと言って成績が伸びる訳ではなく、自分の努力は何にも勝ると思う。

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用は安くはないが、4教科+国算特訓の費用としては納得できる

講師 講師の方が友達との関係性や塾に足が向くよう気にかけてくださり、勉強面以外でも子どもに寄り添ってくれる

カリキュラム 宿題が多く、授業で宿題の解説をしてくださるが、子どもの理解が追いついているのか消化できているかが図りかねているところ

塾の周りの環境 車が多い立地だが駐車場で車の誘導をしてくれるところに安心感がある

塾内の環境 静かで整った環境が準備されている、自習室も使用できるので授業以外の時間、宿題を消化するのに役立つ

良いところや要望 個別で勉強の理解度をチェックしたり進捗のサポートしていただく機会が時々あると嬉しい

明智ゼミナール健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コロナかでもわり家庭出費は大きかった。どこの家庭でも同じような問題に直面してると思われる。

講師 特に問題はなかった、講師の方も親身に相談なってもらい指導力も高い。

カリキュラム 教材も分かりやすいのか、理解力が上がり勉強効率が上がったような気がした。

塾の周りの環境 近くに塾があり特に問題はなかった。渋滞しやすい場所であり、自動車でくるかたは大変だと思う。

塾内の環境 街中だけど、特に騒音問題はない。
環境はよいほうだと思われるが、それを感じ個人差はある。

良いところや要望 講師の皆さんが親身に相談にも乗っていただき感謝してます。
コミュニケーション能力が高いです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の皆さんが良いのでオススメの塾だと思います。立地場所もいいのではないでしょうか?

育進ゼミナール健軍教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾での友達もできて、切磋琢磨してる様子だった、結果、成績も上がった。

カリキュラム コロナかの状況もあり家計てきに余裕がなくて、負担が大きく感じた。

塾の周りの環境 家から近い場所にあり特に不便さは感じなかった。渋滞する場所であり、自動車を使う方は大変かもしれない。

塾内の環境 特に環境こ不自由さはかんじない。立地場所も街中だが雑音が気になるほどではない。

良いところや要望 講師のかたがよかった。親身に相談も乗ってもらい。コミュニケーション能力も高いと感心した。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、友達と切磋琢磨して勉強していた事、講師の皆さんの親身な指導があったことが大きかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別としてはリーズナブルだと思う。季節講習はそれなりに高額。

講師 話しやすく、質問しやすかった。担当じゃない講師に当たった時はいやだった。

カリキュラム 学校の速度と合わないことがあった。季節講習直後の模試では、志望校合格圏に入ったこともあった。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、交通量が多い場所なので、自家用車での送迎はやりにくさがある。

塾内の環境 感染対策、整理整頓もなされていて、勉強に集中できる環境てある。

良いところや要望 教室長は相談しやすいが、結局、受講科目を増やすよう勧めてくる。

その他気づいたこと、感じたこと 高い受講料の割には成績が思うように伸びなかったという後悔しかない?

昴受験ラサール水前寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立高専

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お金かかる。子どもちそんなにかけていいものかか。
収入か少ないのに大変

講師 特に思いつきませんでした。楽しく進んで行くことが出来たのでよかつたのではないでしょうか

カリキュラム お金が高く続けられるかとても心配しました。資料、教材にお金がかかるのが大変。

塾の周りの環境 家の近くなので送り迎えが心配なかった。近いのはとてもいいと思います。

塾内の環境 静かて良かったと思います。
都会とは違う静けさ

良いところや要望 良かったのであまりいえこともない。終わってしまえばまあまあだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 皆さん良くしていただいた。

早稲田スクール健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 いつでも不明な点を質問しても良いしそうできると確認していたが、いざ質問したいときには他の仕事をしていたりなかなかできないときがある

カリキュラム くわしいかいせつが付いていると思っていたがそうでもないみたいだから。

塾の周りの環境 一方方向からの駐車場進入はよいとして、駐車場自体がやや不足があると思うので混み合うと危険。

良いところや要望 レベルの高い意識の維持と啓発。休んだあとのフォローがもう少し手厚いとたすかる。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって教え方が合わない方もいるようなのでそこは講習や勉強会など開き改善してほしい。

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今のところ続けられるけど、中学になると倍くらいになる感じには心配はあるもののできる限りの行かせたい。

講師 学校と違い先生や友達のエピソードなどの話をすることもなく、ただ勉強する感じが良い。

カリキュラム 学校と違い先生や友達とのエピソードや好き嫌いなどの話しが出ないところ。勉強することが目的で実践している。ただ、送り迎えが少し大変です。

塾の周りの環境 送り迎えが大変ですが、駐車場も第二駐車場もあり周辺に待機するところもある。先生が交通整理を来てくれるので駐車場は比較的安全です。

塾内の環境 国道沿いなので交通量は多いのですが、子供かれ教室がうるさいとは聞いたことがないので、建物もビル一棟塾なので対策してあると思う。

良いところや要望 特に要望は無いです。学校ではないので人間関係もなく勉強だけする感じが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に塾に親が関わることが無いので、理想的な感じです。ただし、もう少し子供にアドバイスなど寄り添うところがあっても良いかも知れないが学校よりは良い。

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べると多少割高。教材費も多少割高だが実績があり止む無しか。

講師 経験のある先生で教え方がとても上手い様だ。授業態度や心構えも指導している。

カリキュラム 熊本高校上位クラス様のテキストで難しいと思ったが現時点では基礎を重視した内容となっている。

塾の周りの環境 交通量が多いところで安全面からいうと安心。しかし駐車場が狭く待つことがある。

塾内の環境 教室は普通の広さ。自習室があり予約無しで使用可能。職員室へ行っての質問も可能。

良いところや要望 通い始めたばかりで結果がわからないができなかったところを丁寧にご対応いただき指導してもらいたい。

尾ノ上ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います。夏期講習など長期休みの講習でわ負担が多くなる。

講師 指導について不安だったけど、熱心に教えてくれた。

カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも良かった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩10分と近くにあるので安心しています。コンビニも途中にあり便利です。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭くて窮屈に見えた。また、自習室もせまかつた。

良いところや要望 電話を掛けても留守の時が多く、なかなか塾とのコミニケーションが取りにくい。

英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、標準だと思いますが、長期講習の料金が高く経済的に負担を感じることがあります。

講師 講師が子供にやさしく丁寧に教えて頂ける点がとても良いと思います。

カリキュラム まだ、習ってない漢字等の宿題があり、子供が書き順等がわからないことがあるため、書き順等を教えて頂けるとたすかります。

塾の周りの環境 周辺にお店や交番等があり、治安が良く、安心できるが、その分、車の交通量が多いため、少し心配に感じます。

塾内の環境 教室で私語をするお友達がおり、集中できないことがあるのが不満です。

良いところや要望 もしも、予定や体調不良があり、休む必要がある際
、フォローで別の日に受講できる点がとても良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾になるので、集団塾に比べると、料金が高くなる。長期休みの講習は参加との事なので、負担が大きい。

講師 通っている本人が嫌がらずに通学できている。

塾の周りの環境 自宅から車で10分もかからない場所にあり、通いやすい。駐車スペースが少ないのが難点。

塾内の環境 固定の席ではなく、毎回、席が変わるのが嫌なようです。雑音等はない。

壺渓塾坪井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は初めに提示された金額に夏期講習代が必要なくらいで、テキスト代などはほぼ含まれているので、後から何度も講習代やテキスト代をなどを請求されることがないので良い。

講師 説明会の感じではしっかりした講師の方が多いように感じる。やはり教え方が分かりやすいと子供がしきりに言っていたので、いいのではないかと思うがまだ始まったばかりなのでどちらともいえないという評価とした。

カリキュラム カリキュラムは志望大学とクラス分け試験の結果からどの講義を取ればいいか塾側が判定をしてくれるので選択しやすかった。また、実際に講義が始まった後に変更もできたので良かった。

塾の周りの環境 子供は自転車通学だが、街中にあるので交通の便は悪くないと思う。

塾内の環境 立地は街中だが、ちょっと引っ込んだ通りにあるため、静かな環境だと思う。

良いところや要望 まだ始まったばかりなので特にはないです。子供の話からも特に不満はないようです。

熊本ゼミナール水前寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場並みでありお得感は無いが、基本的に金額より指導内容を優先しシッカリした学習が出来る事を優先した。

講師 不明な点があれば理解出来るまで丁寧に指導し、達成感を与えてくれる指導。

カリキュラム 子供のレベルに応じたカリキュラムを組んでくれる、またその時の状況に応じた変化もあり、個別に対応してくれる。

塾の周りの環境 立地条件が良く交通の利便性が高い、遅い時間帯でも不安なく通えた、賑やかな場所であり安心出来る。

塾内の環境 新築では無いが綺麗な環境で衛生面もシッカリしていて安心出来る、とにかく勉強するには最良の環境である。

良いところや要望 全般的に先生達のレベルは高く評価に値する、個人差はあると思うが私の評価は高い。

その他気づいたこと、感じたこと 合う合わないがあるので、全てにおいて完全な満足出来るとは思わないが、全体評価を基本としバランスの良い指導を期待している。

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろんな特別講座がつけたりすると、月の支払いがかなり金額が高くなる。

講師 以前よりコロナ禍のせいか、思うような指導が受けられ無いところがあり、直接指導を受けるか、リモートにするかの選択で悩ましいところもあり、子どもと先生の距離感があり、うちの子には、学力がうまくつかなかった。

カリキュラム カリキュラムは全体的な指導が多いので、本人とって本当に押さえとかなけれパならないところがわからず、最期の追い込みに繋がらず、残念な結果になった。

塾の周りの環境 家か自転車で15分ぐらいのところなので、割と近い方だと思うが、もう少し近いと良かった

塾内の環境 自習室が子どもの話だと席が空いてない事が多いということで、ほとんど使わなかった。

良いところや要望 本人のテストができてない時のアドバイスが直接なく、残念だった
気づけばかなり高い授業料を払ったが、それに見合う合格が出来なかったのは、残念でしかない。

その他気づいたこと、感じたこと リモートをお願いした後の確認がうまくできなく、直接授業が受けさせた方が良かったかもと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 負担はあるが子供のために捻出している。もう少し安いとありがたい。

講師 子供に興味を持たせるようにはなしてもらい、続けやすい環境を作ってくれた

カリキュラム 子供の学力に合わせてもらっていると思う。合っていろとおもうから

塾の周りの環境 比較的近くて通いやすい。徒歩圏内。なかなか場所がよいと思う、

塾内の環境 勉強しやすいと言っている。いい環境らしい。適正な環境だと思う。

良いところや要望 子供に興味を持たせるようにはなしてもらい、勉強しやすい環境を作ってくれた。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はしやすい。子供の苦手なところを重点的に教えてくれる。

「熊本県熊本市」で絞り込みました

条件を変更する

1,207件中 561580件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。