キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

51件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

51件中 120件を表示(新着順)

「秋田県横手市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年6月

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾へ行ったことがないので、高いのか安いのか分からない。比べる対象がない。

講師 子供が分かりやすいと話していた。人によっては分かりにくい人も居たが、概ね良いことしか聞いていない。

カリキュラム 教科毎に教えて頂けるため、苦手な教科を集中的にできた。テスト前は色々と相談していた様子。

塾の周りの環境 家から近い。
大きな通りに面していて夜でも暗くなく安全に通わせることができる。
駐車場は狭いため、送迎には注意が必要。

塾内の環境 塾内には入ったことがないため分からないが、パーテーションで仕切られていると聞いた。

入塾理由 明光義塾に通っている親御さんからの評判が良かった。また家から近かった。

定期テスト 定期テスト前は色々と相談して貰えていた様子です。気楽に話せる環境だったのかな?と思います。

宿題 部活をやりながら通っていたが、無理なく宿題をこなせていた様子。

家庭でのサポート 主に送り迎え。面談等は妻が行っていたため、進学の相談等もしていた様子。

良いところや要望 実際に成績が上がったので、ウチの子供にはあっていたのかなぁと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも別日で教えてもらう事ができて良かった。
別日の講師も良い人だったと聞いている。

総合評価 実際に成績が上がったので、良い塾だったのかなぁと思う。駐車場だけが残念。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導ということで料金は割高だと思います。
月学以外にも料金の出費がいろいろとあり、4月からまた値上げされました。

講師 わかりやすく指導してくれる先生がいたり、プライベートなど話しやすい先生もいたり、優しい先生ばかりなので、安心して通うことが出来ます。

カリキュラム 苦手な科目のワークを頂けたり、テスト前には苦手な科目に力をいれてくれて、定期的にテストなどをしている

塾の周りの環境 駅前ということもあり、夜でも明るく、周りには図書館もあり、とても環境が良い。近くにはスーパーもあり、人通りが多い。

塾内の環境 教室自体は狭い気がしますが、薄い壁もありプライベートは守られていて勉強しやすいと思います。

入塾理由 苦手な科目を克服する為に個別指導という形が子供に合っているのと、通いやすい環境の良い場所に塾があったからです。

定期テスト 塾に入ってから初めてのテストをこれからやるので、それに基づいて成績が上がればいいなと思います。

宿題 通ったばかりなのであまり宿題は出されていません。

家庭でのサポート 塾の送り迎えはもちろん、いろんなアドバイスなど、勉強に集中出来るようになるべく環境を整えて受験に向けて頑張って欲しいと思います。

良いところや要望 塾専用アプリがあり、スケジュールも確認出来るし、何か先生に相談事があればそのアプリで聞くことが出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手な科目だけではなく、5教科に力をいれればいいなとおもいます。経済的に難しいこともあり、週1しか通えないので苦手な科目以外も教えてもらいたいけれど、なかなか難しい問題です。

総合評価 個別指導ということで子供に合った指導なので、それは良かったと思います。ただ料金が割高なので…

アトム個別指導塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんは結構安いほうだと思いますほかの個別塾と比べても安いかな、

講師 いかにも普通の安い塾といった感じでした
たまに良い先生がいたらしいです

カリキュラム 先生は割とちゃんと教えてくれました
ほぼマンツーマンではあります

塾の周りの環境 教室はマンションの一室を借りた感じでとにかくスペースが無い
狭すぎ

塾内の環境 周りとの距離が板1枚だったのでめちゃくちゃうるさく
集中出来なかったそうです

入塾理由 これといったりゆうは無いが知り合いが多かったから入塾ました
あと駅からも結構近いです

良いところや要望 正直根本から変えなくてはいけないのかなと思っています
場所変えましょう

総合評価 知り合いが多く通っていたので何とか耐えられましたが近くには他の塾もあるのでそちらも検討した方がいいかなと思います

アトム個別指導塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加授業などにはお金がかかる場合もあったけど基本必要なお金しかかからない

講師 教え方が優しく分かりやすいため理解がしやすい、質問も気楽にできてよかった

カリキュラム 自分のペースに合ったものを進めてくれたり振り返ったりできるためやりやすい

塾の周りの環境 最初見た時にここだ!とはならなかった
上を見上げれば書いてあるけど下の方に掲載がないのが残念でした

ただ知っちゃえば簡単に行けるルートなのでそれは楽

塾内の環境 外の雑音が響く印象、自習室からの声も若干響くかなって感じではある
その他は特に気にならない

入塾理由 最初の説明や態度がよく、親子でここいいねと思えたから
体験授業もやりやすかった

良いところや要望 自習室は自習室として部屋を区切ってもいいと思う、個室みたいに隣同士でも区切りあるのは嬉しかった

総合評価 合う子にはとことん合う気がする、先生も優しく親切だった
個室みたいになってるから隣の子が見えないのがいい

イートン塾三枚橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については周りも調べましたが、一般的な料金でした。科目数と時間によるで料金設定で分かりやすかったです。

講師 非常にアットホームで、また個別指導により取り残されることなく学習できました。何よりも懇切丁寧な対応に満足しました。

カリキュラム 塾で提示されたカリキュラムに沿った学習でした。段階ごとの習熟度もフィードバックして頂き受験での合否を予測できました。

塾の周りの環境 環境的には自宅から徒歩5分くらいの商店街の一角に位置していました。住宅街ではありましたが、人もまばらで比較的静かな立地にありました。

塾内の環境 教室の人数は20人程度で、騒がしくもなく立地も静かな場所にあったので環境的にはとても良かったです。

入塾理由 周囲の仲間も多く通っており、また自宅からも近かったこと、評判も良かったことなど総合的に判断しました。

定期テスト 定期テスト対策は、特にありませんでした。何よりも大学合格を主としていたからです。

宿題 宿題は特に出されませんでした。部活と学校の授業及び課題もあり時間的に難しかったです。

家庭でのサポート 家庭では、とにかく神経質にならないよう配慮しました。生活リズムを出来るだけ普段通りに努めました。

良いところや要望 良い所はアットホームで静かな環境で学習できた点と、実績があったことです。要望は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 特にその他気付いたことや感じたことはありません。

総合評価 最大目標である大学合格を勝ち取ることが出来たので、大満足です。

イートン塾三枚橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて平均的だと思います。夏期講習などは別料金ですが高くはありません。

講師 他の高校生の友達もたくさん入塾しており環境的にも精神的にも良かったと思います。

カリキュラム この地域では評判や実績も良かったし、講師の先生方もとても評判は良く正解でした。

塾の周りの環境 環境的には住宅街にあり静かな環境で勉強できて良かったです。また通いも近くて便利でした。特に不満はありません。

塾内の環境 塾内の環境はプライバシーも守られ、また適度に開放的で良かったです。

入塾理由 大学志望校に合格するとこが最大の目標であり入塾時に比べ確実に偏差値が上がり、また本人のやる気も上がった。

定期テスト 定期テスト対策は特にありませんでした。目的はあくまでも大学合格でした。

宿題 宿題については、特にありませんでした。ほぼ復習の形で自宅勉強していました。

家庭でのサポート 家庭では、神経質にならないように配慮していました。塾には車で送迎していました。

良いところや要望 塾のよいところは、とにかくアットホームなところでした。要望については特段ありません。

総合評価 最終的に志望校に合格することですので、今現在その圏内に近づきつつあります。このまま目的が達成できるように塾だけでなく家庭でもサポートしていきたいです。

アイスクール横手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

高校生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は英会話なので高いと思います。相場に応じた価格なので問題ありません。

講師 ネイティブが教えてくれたので、発音が良くなったような気がします。実際に会話ができるといいですね。

カリキュラム 自分でカリキュラムに合わせていろいろ披露してくれました。英語の文章力英会話などいろいろ学ぶことができためになりました。

塾の周りの環境 車で送り迎えする人が多くて、駐車場もあり、何も問題なく通ことができました。夜も人通りがあり、ファミレスやマクドナルドなどあり治安いいと思います

塾内の環境 教室が汚いわけでもなく、掃除は行き届いており、とても問題はありません。

入塾理由 少しでも英語が上達するように入会した。少しは英語力が上達したようだ。

定期テスト テスト前は英会話ではなく、英語の問題をたくさんしてとてもテストに結びついたと思います。

宿題 宿題も個人個人に合った量を出されて、とても学力が伸びたと思いました。多くもなく、少なくもなくちょうど良かったです

良いところや要望 厳しくもなく、生徒にやる気を背けてくれる塾なので、子供たちも成長すると思います。

総合評価 自分に合った塾を選ぶのが大切だと思います。学力が伸びないなら意味がないわけですので、経験をしながら自分に合う日を探したらいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金は分からないが面談を定期的にしてくれ、
子どもの声を聞きながらテストや受験に向けて指導してくれた。
子どもは学校の先生より教え方が上手いと話していた。

講師 教室で他の子と机を並べての塾が嫌だと子どもが言ったのである程度プライバシーが守られているこちらにしました。

カリキュラム 私は教材など見てはいませんが、独自の教材がありました。一次関数でつまづき通塾しましたが、ずっと遡って基礎の部分から教えてくれました。

塾の周りの環境 自宅から車で通いました。駅のすぐそばで車も塾に横付けして止める事ができて便利でした。スーパーも隣りにあり、飲み物、食べ物も簡単に買うことができます。

塾内の環境 机が衝立で仕切られていて、集中しやすそうでした。
静かで良い環境だと話していました。

入塾理由 プライバシーが守られている。
学校から通っている子が多い。

良いところや要望 相談に乗ってくれたり、励ましてくれたり、先生方の教え方も上手でした。

総合評価 料金に対する子どもの成績は満足できました。学校だけでは成績はここまで伸びないと思います。お金はかかりましたが、子どもも親も満足してます。

中村進学塾【秋田県】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり安くて、とてもお財布に優しくてありがたかったです。

講師 分からないところはどんなに細かくても丁寧に教えてくださってとっても感謝しています。

カリキュラム それぞれ個人の進度に合わせられていて、自分のペースで学習を進める事が出来ました

塾の周りの環境 田舎ではありますが駅から歩けば20分程で着くと思いますし、治安もとてもいいと思います。ただ、田舎なので便利とは言えないですし近くにコンビニくらいしかありません

塾内の環境 工事などは行われていませんし、夜もとても静かで集中できると思います

入塾理由 とてもわかりやすいと評判で、塾も家から近かったから。また、友人も多数通っていたから。

良いところや要望 もっと自習室の空調管理をしっかりして欲しいと思います。夏は寒く冬は暑いです。

総合評価 とても生徒に寄り添ってくれる塾で、生徒それぞれに合ったサポートをしてくださってとてもありがたかったです

ナビ個別指導学院横手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いままで通信教育しかやったことがないため高く感じる。また、自習室を利用したがらないために、塾を十分利用できていないと感じるので。

講師 毎回、体験のときから、わからなかったことがわかったとの声を聞くことができていた。友達も通っていたこともあり、あんなに塾なんで絶対行きたくないといっていたのが、楽しんで通うようになった。

カリキュラム 予習メインでやっていることが、学校ではわからずに集中力が途切れてしまうこともあるようなので、学習へのモチベーションに繋がりそうだと思ったから。

塾の周りの環境 駅近くのビルに立地しているため、駐車場が狭い。夜はそれほど交通量は多くなく、明るすぎず、比較的静かである。

塾内の環境 机に仕切りがあるところ。
自習室にもちょっとした仕切りをおいてほしい。

入塾理由 友人も通っており、先生が優しく、いままでわからなかったことがすぐに理解できたから。

良いところや要望 先生がわかりやすく教えてくれて、優しい。あれほど塾は絶対いかないと言い張っていたのに、塾が楽しいと思わせてくれるところ。

総合評価 個人に応じて対応して貰えそうなところがよい。まさに、『個別ナビ』だと思う。

アトム個別指導塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4人の先生が入れ替わりでやるから
それなりにするなと思った

講師 生徒に今話題のことを喋りかけていた

入塾理由 個別指導というところに惹かれました
また最近の塾にはないような
形の個別をしていて
値段がほかよりも安いというところに惹かれました
また先生が1人1人に対して積極的に話しかけに言ったりして
生徒とのコミニュケーションを取っていました

ナビ個別指導学院横手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前兄弟を通わせていた際はキャンペーンで通えた為

講師 こどもからは、あまり、いいはなしは、きこえてきませんでした。

塾の周りの環境 場所が雪国で、国道沿いのため、送迎の際、乗り降りがあぶない上に、駐車スペースが少ない。除雪がなってない。

入塾理由 以前紹介してもらい、兄弟が高校受験合格したため、また通わせました。

家庭でのサポート じたくからはれているうえ、きせつがら雪が降るため、そうげいをしていた

良いところや要望 こうしゅうりょうきんの引き下げをようきゅうしたいです。世間話で終わった日もあるときいてため。

その他気づいたこと、感じたこと 世間話ばかりで、ふざけているのかとおもった。と子供が話してくれた

総合評価 気分転換に利用させてもらえ、助かりました。

アイスクール横手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は多分平均的じゃないかな、わたしは高いとも安いとも特に何も思わない。

講師 教え方がユニークな方が多かったような気がします。勉強は楽しくやったほうが良い。

塾の周りの環境 周りのみちが少し暗くて、もう少し街頭が欲しい。通学時が気になる。時間的に夜がメインなので子供だけでは少し不安。

塾内の環境 室内はまあまあ。これと言っていいところもないし悪いところもない。

入塾理由 高校受験のため探していたら、友人の勧めで評判も悪くなかったので。

良いところや要望 とにかく通いやすい。講師も教え方が良いのか子供も飽きずに通えた。

総合評価 総合的には普通。特に大きく悪いところもないし平均的な感じではないでしょうか。

アイスクール横手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だったので、他の塾より良心的だったが、
プリントを挟むファイルを買ったがほぼ使わなかった

講師 難しい問題の解説があんまり丁寧に説明されなく
分からないままの状態が多かった

カリキュラム 教材をプリントするかたちで授業を行っていましたが、
宿題の点検があったり、なかったりした

塾の周りの環境 近くにコンビニがあったので、夜遅くとかにお腹がすいた時に助かる場面が多かった

塾内の環境 他の講師の方が説明している声が聞こえたりして、
問題を解く際に支障が出てたところ

良いところや要望 小、中学生の子たちが先生の目を盗んでしゃべっていたのは
注意して、授業に集中させるべきだと思う

その他気づいたこと、感じたこと 赤本か古い年代しか置いてないことがあったのは
気がかりでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の比較はできないけれど料金は比較的良心的だったと思います

講師 高校受験のさいは親身になって話を聞いて頂き息子も無事高校受験に合格できました

カリキュラム 教材もわかりやすいものが個人にあった教材が多く勉強が捗っていた

塾の周りの環境 横手駅からは徒歩になるけれど比較的そこまで不便はないように感じた

塾内の環境 自習室も確保されていて個人個人が不自由なく勉強できる空間がありとても良かった

良いところや要望 もう少し講師の数を増やすことができれば教科ごとに講師の先生を選択できて良いと思う

アトム個別指導塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高め。だが、その分一コマの時間が80分と1時間以上あるのでまあ気にしない。

講師 先生が関わりやすかった。世間話もできるので話が盛り上がる。

カリキュラム 自分に合った教材を使い教えてくれた。教材の種類が豊富で色々なタイプの問題が解ける。

塾の周りの環境 駅の近くなので通いやすい。ただ、駅から駅を使わずに来る人にとっては少しキツイ。

塾内の環境 それぞれ壁で仕切られてるので周りを気にせず勉強できた。とくに雑音もない。

良いところや要望 個別指導なので質問しやすい。自分の好きな先生を指名できるので勉強もやりやすい。

ナビ個別指導学院横手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は教材準備で結構かかります。2対1にしては高い気がしました。

講師 優しく仲良くやってくれましたが、講師によってムラがありました。学校での宿題を教えていただいた時に、合っていましたと渡されたものがほとんど間違っていたりと不信感を感じることもありました。

カリキュラム 教材は学校の進行に合わせて作られていましたが、量がすごく多く感じました。

塾の周りの環境 駐車スペースがごく、わずかしかないため送迎時不便でした。また、車の出し入れがとても不便です。

塾内の環境 個々の仕切りがあり、ボードがあるため
勉強の環境は良かったです。

良いところや要望 面談等ありますが、あまり意味がなかったです。
力を入れてくれるのは最初だけでした。

イートン塾三枚橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思いますが、塾側の休みであっても月で決まった金額がとられるのでちょっと不満がありました。

講師 ゲームをたくさん取り入れて楽しく英語の知識がつく。先生がフレンドリーで子供が楽しんで行けている。

カリキュラム しっかりした教材はなく、ゲーム等の用紙で行っていたので、基礎的な単語等の教材があったら良かったかなと思います。
子供にとっては、そこが良かったみたいです。

塾の周りの環境 家からは、送迎しないと行けない距離で雪道は、ちょっと大変でした。

塾内の環境 塾自体が小さい建物なので、狭く感じました。ただ、少人数で習っていたのでそこの面では不備に感じたことはない。

良いところや要望 先生がみんな優しくてことはずっと行きたいと、楽しんで通っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思いますが、長期休業期間の割増授業の出費が辛かったです。

講師 担当の講師がコロコロ変わるときがありました。
教え方が違いました。

カリキュラム 教材は適した内容で出してくれていたようですが、
成績には繋がりませんでした。

塾の周りの環境 帰りに迎えに行くとき、車を停めるスペースがありませんでした。

塾内の環境 教室は広めで、整理整頓がなされていたように思います。良かったです。

良いところや要望 講師がコロコロ変わるのはオススメできません。
統一して欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、相場なのかなと思います。しかし、もっと生徒のやる気を起こさせるような仕組みが欲しかった。

講師 普通の講師。特に特徴もなく子供から何も聞こえてこなかったです。

カリキュラム 普通のカリキュラム。生徒の自主性にまかせっきりな感があります。

塾の周りの環境 自宅からは近く駅前なので、便はいい。駐車スペースがなく送り迎えの車で道路が危険だった。

塾内の環境 教室は普通の広さで、パーティションで区切られてはいるが音はする。

良いところや要望 自宅から近いこと。時間通りにおわること。もっと奮起させてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の自主性を重んじているのかもしれませんが、やる気のない子はそのまんまっていう感じでした。

「秋田県横手市」で絞り込みました

条件を変更する

51件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。