アトム個別指導塾 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR奥羽本線(新庄~青森) 横手
- 住所
- 秋田県横手市神明町1-9 地図を見る
- 総合評価
-
2.97 点 (5件)
※上記は、アトム個別指導塾全体の口コミ点数・件数です
アトム個別指導塾の評判・口コミ
アトム個別指導塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんは結構安いほうだと思いますほかの個別塾と比べても安いかな、
講師 いかにも普通の安い塾といった感じでした
たまに良い先生がいたらしいです
カリキュラム 先生は割とちゃんと教えてくれました
ほぼマンツーマンではあります
塾の周りの環境 教室はマンションの一室を借りた感じでとにかくスペースが無い
狭すぎ
塾内の環境 周りとの距離が板1枚だったのでめちゃくちゃうるさく
集中出来なかったそうです
入塾理由 これといったりゆうは無いが知り合いが多かったから入塾ました
あと駅からも結構近いです
良いところや要望 正直根本から変えなくてはいけないのかなと思っています
場所変えましょう
総合評価 知り合いが多く通っていたので何とか耐えられましたが近くには他の塾もあるのでそちらも検討した方がいいかなと思います
アトム個別指導塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加授業などにはお金がかかる場合もあったけど基本必要なお金しかかからない
講師 教え方が優しく分かりやすいため理解がしやすい、質問も気楽にできてよかった
カリキュラム 自分のペースに合ったものを進めてくれたり振り返ったりできるためやりやすい
塾の周りの環境 最初見た時にここだ!とはならなかった
上を見上げれば書いてあるけど下の方に掲載がないのが残念でした
ただ知っちゃえば簡単に行けるルートなのでそれは楽
塾内の環境 外の雑音が響く印象、自習室からの声も若干響くかなって感じではある
その他は特に気にならない
入塾理由 最初の説明や態度がよく、親子でここいいねと思えたから
体験授業もやりやすかった
良いところや要望 自習室は自習室として部屋を区切ってもいいと思う、個室みたいに隣同士でも区切りあるのは嬉しかった
総合評価 合う子にはとことん合う気がする、先生も優しく親切だった
個室みたいになってるから隣の子が見えないのがいい
アトム個別指導塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4人の先生が入れ替わりでやるから
それなりにするなと思った
講師 生徒に今話題のことを喋りかけていた
入塾理由 個別指導というところに惹かれました
また最近の塾にはないような
形の個別をしていて
値段がほかよりも安いというところに惹かれました
また先生が1人1人に対して積極的に話しかけに言ったりして
生徒とのコミニュケーションを取っていました
アトム個別指導塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
アトム個別指導塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒013-0046 秋田県横手市神明町1-9 最寄駅:JR奥羽本線(新庄~青森) 横手 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。