
塾、予備校の口コミ・評判
1,288件中 1,201~1,220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鹿児島県」で絞り込みました
昴玉江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなという認識です。6年前に一番上の子供がお世話になりましたが、その頃と料金は変わらないところが上がっていました。
講師 子供達の事を真剣に親身に考えてくださって心強かったです。子供自身も高校で自信を持って勉強しています。
カリキュラム 合格100日作戦でかなり復習になったと言ってます。毎日しっかり見てくださり、言葉をかけてくれていたそうです。
塾の周りの環境 うちは徒歩で行ける範囲だったので大雨以外は自分で通塾してくれていました。
塾内の環境 各テストの順位は廊下に貼ってあるので、教室内は集中して勉強出来ていたようです。
良いところや要望 学校でわからないところが聞けない我が子には塾の先生がフレンドリーに話しかけられて質問しやすかったそうです
その他気づいたこと、感じたこと 周りの友人もほとんど同じ中学校からの通塾者なので良い意味でライバルでもあり、同士だったようです
英進館谷山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中1でコマ数が少ないので料金はまだ高額ではないが、中学近くの塾に比べると倍以上の料金なので、高いと思う。
講師 土日の補習があることは便利。 入塾してからのフォローがあまりないような気がする。
カリキュラム 子供に任せているので、内容までよくわからない。 定期テスト前には対策時間を設けてくれているのでいいと思う。
塾の周りの環境 自宅から離れており、保護者が送迎しないといけない点が不便。
塾内の環境 自習室があり、早めに登校しても勉強できるので便利だと思う。席も窮屈ではない
良いところや要望 レベルごとにクラス分けがされているので、能力にあった授業がされていると思うが、クラス分けの確認テストが、都合により受けられないこともあるので、個別の対応もできるようにしてもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと 進学したい学校に合わせて教えてもらえるので、いいと思う。 担任がいるが、毎日話せるわけではないので、その辺が不安。
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初提示された料金以外に、後から後から、追加料金が必要。まぁ そんなもんかな、とも、思いますが
講師 希望進学方向に関して、詳しいく説明して頂けた。今後の見通しが、想像できた。
カリキュラム 自習に関しても、受け入れている。ただ、本人曰く、自習室の席が少ないとのこと。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、飲み屋街を通るのは、どうかと思ってしまう。
塾内の環境 学舎 教室に関しては、気を付けているみたいだが、駅に近いので、周辺の環境は、良くなさそう。
良いところや要望 実績は、あると思います。また、学舎で授種々の試験や入試が受けられるのは良い
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、模試を多くして、その結果を親に伝えてほしい。通わせてはいるが、どの位成績実力が上がったのか、よくわからない。
英進館鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかのじゅくとひかくしたらかなりたかいと思います。特に合宿とかはハンパないです。
講師 受講はじめてから少しずつせいせきが上がってきたような気がします。今後も期待したいです。
カリキュラム 少しずつせいせきが上がってきているのでらいねんのじゅけんにきたいしたいです
塾の周りの環境 がいとうもおおくちあんてきにはもんだいはないとおもいます。つうがくは徒歩なのて問題ないです。
塾内の環境 じゅくないのかんきょうは特にわるくないと思います。わるいてんは特にないと思います。
良いところや要望 せいせきが上がっていることが一番です。 要望は適正な価格設定です。 結果がすべてではと思います。
昴国分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては安いにこしたことはありませんが、子供の成績も上昇し不満はありませんでした。
講師 個別に指導してくれるとのことで、期待して入塾しましたが、期待通りにしっかりと講師の指導があり、その指導がしっかりと結果として実感できとても良かったです。
カリキュラム 初めに教材やカリキュラムを見た時には、自分の子供が上手に活用できるか疑問でしたが、講師の丁寧な指導もあり、予習復習で教材は利用でき、カリキュラムもしっかりとこなすことができとてもよかったです。
塾の周りの環境 道路沿いということもあり車の駐車がしにくい状況はありましたが、スタッフのしっかりした対応もあり、特に不満はありませんでした。
塾内の環境 塾の講師の質に期待して入塾しましたが、塾内の環境も講師以外のスタッフがしっかりと環境に気を使っておりとてもよかったです。
良いところや要望 要望としてはインターネットを利用した塾外でのサポートなどが欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 一般の講義以外にも特別講義もあり、個別指導などもとても満足できる環境でした。
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ホワイトボードを使って教えてくれてわかりやすかったと息子が言っておりました。悪い点は聞いていません。
カリキュラム 志望校受験に向けて対応して下さるとの事で大変ありがたく思っております。まだ通い始めたばかりで悪い点はわかりません。
塾内の環境 自習室に多くの生徒さんがいて、やる気スイッチが入るようです。保護者としては、少し教室が狭いように思えます。
その他気づいたこと、感じたこと いくつもの塾へ体験に行き、一番丁寧に対応して下さった塾でした。受験に向けてご協力いただけたらと願っています。
ナビ個別指導学院伊集院校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 すごく丁寧で信頼できる先生方で子供のやる気スイッチを探してくださり、先生と二人三脚で充実した日々です!感謝です!
カリキュラム 基礎から応用まで納得いくまでの指導でテストまでのハードルを自信を持って後押ししてくださり、わかりやすい、進みかたです!!
塾内の環境 言葉がうまくありませんが、ピリっとした真剣な時間…集中できる時間に加え、なごやか笑顔もあり…本当、先生といい距離感で…友達も仲間でありライバルであり…でも、みんなで同じゴールを目指そうと目標…目が輝いている学びの環境です!
その他気づいたこと、感じたこと やっぱり、学校以外の学習は自分で作るのは難しいでした。色々な参考書を買いあさっても、どこから手につけていいのか分からず、焦るばかりでした。でも、学校以外の学びの場も正直抵抗もありました。でも、足を踏み入れると明るい光が見えました…早くスタートすればよかったとも思う日々です
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個人の進路をしっかりと把握してくれていて、個別対応をしっかりとしてくれる
カリキュラム 苦手教科を受講しているが、まとを絞ってのカリキュラムになっていると思う。
塾内の環境 静かな雰囲気で、教室はたいへん集中できる環境が作られていると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生として遅い入会となり親も子も少々焦っています。しかし、色々と探して本人が行きたいと行った塾だったので、焦らず見守りたいと思っています。入室、退室がメールで届くので、助かります。
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明が丁寧でとても分かりやすかった。
子供に対する配慮もみられた。
カリキュラム 過去の実績もあり、ポイントを押さえた指導になっていると思う。
塾内の環境 塾が大通りに面しており、車での送迎時の不安があったが、対応が丁寧で安心した。
その他気づいたこと、感じたこと 資料の請求をしてからすぐに連絡を頂けて、納得のいく説明があり入塾してよかったと思っています。
昴紫原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、授業がわかりやすかったとの事でした。悪かった点は特になかったとの事でした。
カリキュラム 良かった点はテストや授業が中学受験の為に取り組みがあって良かったです。悪かった点は特にありません。
塾内の環境 良かった点は、清潔感があって良かったです。悪かった点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 交通の便もよく、テストや授業内容も中学受験の為に取り組まれていて良かったです。
九大進学ゼミ姶良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 冗談を言いながら楽しく解りやすく教えて下さるそうで良かったです。
カリキュラム お盆期間中がお休みだったので、その間の宿題があれば良かったかなと思います。もしくは3日間程度のお休みにするとか。
塾内の環境 塾内は綺麗に整理整頓されていて良かったと思います。飲み物を持ち込めるのも良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 悪かった点がないくらい、楽しく勉強に取り組んでいて良かったです。ただ塾代がもう少し安かったらと思ってしまいます。
光進ゼミナール出水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしてはかなり低料金でした。
コストパフォーマンスが良く、
低料金で質の高い授業を提供してくれる。
講師 理系・文系どちらも優秀な講師が揃ってます。
教え方が丁寧で、わからない問題については
様々なアプローチで教えてくれます。
カリキュラム 基本的に自分の苦手中心にカリキュラムを組んでくれるので、不満は無かったです。
塾の周りの環境 駅・コンビニに近く、便利でした。
駐車場も多くあり、両親の迎えの際は
重宝してました。
塾内の環境 かなり広く、中に自販機も自習スペースもありました。
教室内は明るく、かなり集中できる環境でした。
良いところや要望 【良いところ】
・低料金
・質の高い授業
・交通の便の良さ
・活気ある塾
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 親切かつ丁寧に指導してくれそうなので期待しているところです。
カリキュラム 苦手なところを中心にマイペースで取り込めそうなので期待している。
塾内の環境 机に向かって集中できる環境があり、家で勉強するよりは成果がありそう。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な科目、数学を克服してくれそう。しっかりと勉強に取り込めそう。
九大進学ゼミ吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすくて、質問もしやすいので、
本人も楽しく通えそうです。三教科だけでなく、理科社会にも重点を置いてくれるのが、助かる。
カリキュラム 授業の最後に小テストがあり
わからなかったところの
チェックがらできるところが
素晴らしい
塾内の環境 送迎の車を停めるところがないので、
少し道路が渋滞する点が気になります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりで、
何も結果等はだせないけれど、
この夏休みは委ねたいと思います。
個別教室のトライ中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親身になってくれそうです。子供も信頼してるようです。ただ具体的なカリキュラムを出してくれない・
カリキュラム カリキュラムを提出してほしい。面接時は作成するとのことでしたが、まだ提出してくれない・
塾内の環境 自宅に近いことはよかった。個別指導をするには教室が小さいような気がします。子供も多いし。
その他気づいたこと、感じたこと 行き始めたばかりで結果が出ていません。次の模試次第では再検討するつもりです。
九大進学ゼミ伊集院校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても分かりやすく熱心である 勉強だけでなく、勉強に対する姿勢など話してくださった
カリキュラム 二時間程度に集中して勉強ができる パソコンの授業の効果は未知数である
塾内の環境 駅から近く、通いやすい 環境も静かで良いと思います クラスが少し狭い
その他気づいたこと、感じたこと 塾長のかたの、熱心なお話しで入塾を決めた 夏休みの日数も多く大いに活用させてもらいたい
個別教室のトライ伊集院校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 女性講師で安心もあり何でも聞きやすいし
年齢も近いのでお姉さんみたいで嬉しいです。
カリキュラム カリキュラムもとても良いです。私にあったカリキュラムなので勉強が楽しくなりました。
塾内の環境 塾内の環境がとてもよく自宅より集中して勉強が出来て嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びも悩んだけど個別のトライにして本当に良かったです。
高校受験に向けて個別のトライにサポートもらって頑張りたいです。
昴受験ラサール加治屋 小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ハイレベルなクラスになると、回数時間数なども増え、かつ講師料も高くなってくるので、高いと思います。行けない曜日があったりすると、同じレベルの別のカリキュラムのところに入れてもらえたりしました。
講師 少年団も行っており、休んだりすると担任が理由などを確認し、翌日などから頑張れるように励ましの声掛けが丁寧だった。
カリキュラム たくさんの教材があり充実しているものの、本人のやる気次第な部分は大きいです。算数は得意でなかったものの何とか食らいつこうと頑張れば、理解していけるので、かなりレベルアップできました。
塾の周りの環境 街中ではあるが静かな環境で街灯もあり、車での送迎についても、停めやすい場所があり、そこまで先生方が見送ってくれるので、良いと思う。
塾内の環境 塾に着いた、塾から出たというお知らせメールが親に届くシステムがあり、合わせてポイントも貯まるので便利だと思う。エアコン完備で清潔です。
良いところや要望 勉強を頑張らせて教えるのはとても上手いのは当然でしたが、この勉強がどう世の中や自分の将来に役に立つのかも、感じられる時間もあればやる気もあがると思う。
清風予備校高校部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんか変な料金請求で、ちょこちょこ請求がくるので、何気にかかる
講師 分かんない所はなにをきいてもパッと答えてくれたので、すぐ解決できたところ
カリキュラム 基本学校のテキストだったり、予備校のテキストのコピーだったりしたから。
塾の周りの環境 1番大きい駅が近くにあって、むかえとかもきやすかったからすごくよかった。
塾内の環境 静かだけど、車通りが多かったから、外の音とか人の声とかは聞こえた。
良いところや要望 個別なのと自習室がちゃんと防音されてるのはすごくいいけど、暑すぎたり寒すぎたりするのをなおしてほしい
大隅進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的である。兄弟が一緒に通っていると2人目が安くなったりもしたので。
講師 先生と学生は人数が少ないので距離が近く、質問などしやすい環境である。
カリキュラム 学校での授業の予習復習という形の授業が主だったので良かったと思う。
塾の周りの環境 田舎なので夜遅くなると街灯もあまりなく暗い。でも塾の中で待ってたり先生と外で話したりできるので安全である。
塾内の環境 塾自体大きくはないのでたまに自習する場所がなかったりはしたが、楽しく勉強できる雰囲気があってよかったと思う。
良いところや要望 当時は少人数で楽しく勉強できる環境に満足していた。面談等もあり志望校についてお話できたのは良いと思う。