
塾、予備校の口コミ・評判
1,358件中 1,181~1,200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山口県」で絞り込みました
鷗州塾山口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業を受講していても(3対1)他の人に多く関わりあまり見てもらえない時もあった。
講師 きちんとした正社員の先生で先生もスキルアップの研修を受けたりしていた。
カリキュラム 進学したいところに合わせてプリントや過去問をやったりしていた。
塾の周りの環境 駐車場が狭く送迎の時に困った。特にお迎えはみんなが集中し少し離れた所に止めなくてはいけなかったり、ひどいときは、路上駐車もあった。
塾内の環境 塾ないの机とイスが学校と同じで、長時間利用(自習室利用)するにはおしりが痛くなったりする。暖房や冷房が効きすぎていた。
良いところや要望 先生の質が良いと思う。進学の相談などにのってくれるところは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の利用時間をもっと長くしてほしい。曜日によってはほとんどつかえなかったりする。日曜日も利用させてほしい。
個別教室のトライ大内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1時間の教えであとは1人演習て合計120分での価格が高い気がする。
講師 わかるまで丁寧に教えてくださる。ので嫌いな科目も少しずつですが点数もあがってきている。
カリキュラム 先生の教えは1時間程度であとは1人演習なのに月の価格が高い。
塾の周りの環境 道路に面しているのでアクセスしやすい。ひとりでも通い安い。安全。
塾内の環境 国道に面しているのに車の音が聞こえない。防音効果が高い。教室が広い
良いところや要望 子供がわからないところはきちんとわかるまで丁寧に教えてくださるので楽しそうな感じがある。
翔風塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾と比べるとかなりの差がありましたが良心的なお値段でした
講師 男の先生だったので最近は馴染みにくい感じがしたみたいですが優しかった
カリキュラム 今の勉強にいつもついていけなかったので分かりやすく教えていただけた
塾の周りの環境 場所はとても良かったと思うけどただ家から少し遠かったので良いとも言えない
塾内の環境 雑音などは特に気にならなかったですが大通りの道路沿いなので良いのか悪いのか
良いところや要望 時には休みというか息抜きをきちんとさせてくれる優しい先生です
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院宇部本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 枠を数取ると相当な金額になるので何もかもというわけにはいかない。
講師 年齢が近くて話しやすいようだ。
カリキュラム 生徒のペースに合わせて内容を変更しながら進めるので良いのではないか。
塾の周りの環境 駅からは離れているが、車の便はいいので問題はない。ただ送迎用の駐車場があまり広くないので混雑。
塾内の環境 道路の近くではあるが、騒音が気になることはない。特に綺麗なわけではない。
良いところや要望 講師と相談しながら方向性を決めて行けるのはいいことだが、講師によって差がある。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の変更なども受け付けてくれて学びやすい環境を作り出そうとはしてくれる。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進宇部新川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。一流大学をめざして本気で勉強する生徒でないとここまで必要ないと思う。
講師 ビデオ学習なので直接講師に教わることはなく質問に答える程度。
カリキュラム 難関大学を志望している人にはやりがいがあるかもしれないが、ただ学力のアップを目指すひとには向いてないと思う。
塾の周りの環境 駅からはすぐではないが、車だと便利な場所にある。送迎用の駐車場があまり広くないので混雑する。
塾内の環境 ごく普通の施設。道路に面してはいるがそれほど騒音が気になることはない。
良いところや要望 一流大学を目指す前向きな生徒には手ごたえがあってやりごたえがあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 行ってみようかなと軽く考えるようなところではない。本気でやる人が通う場所。
こたろう塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いです。お安いのでそこだけはお勧めできます。社長がいい人なのでとてもいいですよ。
講師 あまり学力が伸びないのでやめました。しかし講師が悪いわけではなくて 自分の子が本当にだめだったからなので 塾自体には満足しています。
塾の周りの環境 非常にいい場所にありますし、下がコンビニなのでとても便利です。この塾の2階は弁護士事務所もありますし何かあったら駆け込めます。が、駆け込みすることはありませんでした。
塾内の環境 整理整頓はされてると思いますし、うるさい音とか声とか気になるものはないです。コンビニの客が騒ぐことがあるかもしれないけど それをごちゃごちゃ気にする人は勉強できるはずないです。立地は最高です。
良いところや要望 要望はありません。もう少し学力増進できるとよりよい塾になると思います。でも基本的にはとても良い塾です。
東進衛星予備校萩吉田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけして安くは無いが、予備校という性格を考えれば平均的な料金かと思います。
講師 個性的で興味をひく授業をしてくれて、内容もある実も花もある指導だったようです。
カリキュラム 厳しく細分化された内容で気が抜けないほど詳細で綿密なカリキュラムで無駄のないカリキュラムで時間を有効に使えたようです。
塾の周りの環境 自宅から自家用車で5分の距離であるので通学には便利でした。自転車で学校帰りに通っていましたが周辺は明るく治安もいいので安心して通えたようです。
塾内の環境 塾内は、勉強しやすいように静かで空調も整っていて快適な環境で勉強が出来たようです。
良いところや要望 通学に要する時間が短く、その分、授業に集中できますし、自宅での学習にも影響が出ないところが良かったです。
個別指導塾 トライプラス南岩国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通のサラリーマン家庭でも何とか出せる料金で、負担感はないと思います。
講師 楽しく塾に通っている様子で、自主的に勉強が出来ているのがいいと思います。
カリキュラム 子供のやる気と能力に合わせて進んで行けるのが負担にならずに良い様です。
塾の周りの環境 駅から塾まで、国道沿いを歩いて行かなくてはならないのが、少し気になります。
塾内の環境 塾の内部の状態は、行ったことがないのでよく分かりませんが、問題はない様です。
良いところや要望 子供の自主性に任せて、進んでゆけるのが最も良い点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。塾というよりも分からないところを教えてもらえる先生に会いに行っているようです。
個別指導塾 トライプラス南岩国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回の講座で高額なので自習等で利用させてもらっている自習の際も不明な事など 聞いて教えてもらう事も可能
講師 何人かの講師がいるが、自分に合わなければ他の先生に変えてもらう事が可能なので気軽に自分の相性がいい先生を紹介してもらえる
カリキュラム 志望校に関して、過去問やいろんな情報を教えてくれ、志望校に合わせてカリキュラムを考えてくれる
塾の周りの環境 国道そいにあり、周りは人通りが多く治安には問題なく車での送迎も問題なくできる
塾内の環境 自習室を開放時間には自由に利用でき、席も数があるのでいつでも試験前など利用できる
良いところや要望 テスト前等は試験対策として対策を考えてくれる夏休みには夏期講習として普通授業以外にも受講可能なので弱点克服できたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 周りの人が騒がしく困った事もあったが、先生が厳しく指導してくださったので、とても静かな環境で勉強できている
慶進塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ひと月にしたら、他の塾よりは安いような気もしますが、季節講習や、合宿、定期考査など、別料金も結構かかります。
講師 小学生の頃から、別の学習塾に通わせたけど、早く慶進に通わせれば良かったと思います。先生が面白く、通われる学生が徳山高校の方が多く、子供が目指す目標や手本になると言っています。自主的に勉強するようになり、勉強することが楽しいとも言っています。実際、学校のテストでは、平均を超えたことがなかったのですが、一年も通ってないのに成績が上がりました。
カリキュラム 教材は慶進専用のもので、季節講習のほか、合宿(中3)があり、受験生には勉強も友情も深まるようです。
塾の周りの環境 ほとんどの方が、自転車か、車での迎えをされています。コンビニやスーパーも近くにあり、季節講習の時の昼食、夕食は、お弁当が作れない時は便利です。
塾内の環境 塾は専用のビルなので、塾の曜日でない日でも自習室は自由に使えるし、小、中、高校生と別々の階なので通いやすいようです。
良いところや要望 慶進の先生は、とても気さくだと思います。設備が古くても冷暖房がしてあり子供が満足して通うことができたらいいのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が、夏の暑い時に生徒全員にアイスを食べさせてくれることがあるそうです。大きい塾なのに家庭的なところもあり、子供を可愛がってくれていると感じます。
TOP-U予備校 宇部進学教室吉敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じブランドの個人向け教室に比べると、若干安かったが、時間数を考えると安くはないという印象だった。
講師 先生は親身になって教えてくれた。受講時間が遅くて生活が不規則になり結果睡眠不足になった際にも相談にのってくれたりした。
カリキュラム 教材やカリキュラムは、一般的なもので、特別に良いとも悪いとも思わなかった。
塾の周りの環境 幹線道路の側で、車の音が多少気になる。夜遅くなると街頭も少なく送り迎えが必須だった。
塾内の環境 元々別の事務所だった場所を改造して使っているので、隣の部屋との防音は多少損なわれている。
良いところや要望 中規模の塾なのに、先生が親身に相談にのってくれる印象。また事務局も細かい問合せにも対応をしてくれる。
komonoアカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。授業料以外にもかかりますがそれも普通程度だと思います。
講師 塾の先生と生徒の関係がフレンドリーで子供が進んで塾に出ていた。あまり難関進学塾のように厳しい感じはなく子供のペースに合った方法ができていたように思う。
カリキュラム 自分のペースに合った講義が受けられて、結果もそれなりに出ていたように思う。
塾の周りの環境 主要な学校にも近く食事(コンビニ・弁当)も近くでとれる。近所の治安は悪くないが夜になると人通りが少ない。自分で自転車通っていました。
塾内の環境 教室内は個人スペースが確保されておりとても静かな環境なのでよいと思います。
良いところや要望 難関進学塾のようなハードさはないがその分個人のペースにあった受講ができるように感じます。定期的に面談もあり丁寧な説明もありました。
個別教室のトライ新山口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高くもなく安くもなくではあったが、志望校に合格できたので満足しています。
講師 個別指導のカリキュラムが分かりやすく、子供の不得意科目を克服するのに役立った。子供の立場に立って分かりやすい教え方をしていただいた。
カリキュラム 季節学習では、子供のやる気が出るように達成できそうな努力目標を立ててもらい短期間で学力が伸びた。
塾の周りの環境 妻が自家用車で送り迎えしていたので治安については問題はないが、遠距離なため天候に左右されて不便さを感じた。
塾内の環境 集中しやすい環境が整えられており、子供も安心して勉強に取り組めた。
良いところや要望 良いところはリベラルな雰囲気で伸び伸びと勉強が出来、かつ学力も付き、何よりも勉強をするクセ付けが出来たのが大きかった。
東進衛星予備校岩国駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由度が少ない割には(体調が悪いときなどに自宅で受講できるとか)高額です。
講師 親身になって相談できる先生は居なかった。テストの結果を提出させてアドバイスなりするとかを強制的でもすれば生徒も色々相談できると思うがその様なことは無かった。
カリキュラム 有名な先生若しくは分かりやすい講義が全国どこでも受けれるというのは良いが、自由にさかのぼったり少し先を見たりはできないので、不便でした。塾以外で見れないのも不便です。
塾の周りの環境 駅前にあるので公共交通機関での通学には便利ですが、車で送迎する方も多いのに駐車スペースが無いので困りました。
塾内の環境 決して新しい建物、設備ではありませんでしたが、清掃はきちんとされていたし、整頓もされていて汚いと感じることはありませんでした。
良いところや要望 人数の多い時間帯では授業を受ける機器が古いものになって、聞き取りにくかったり再生エラーが出るなどあったので、パスワードを入力したら自宅でも受講できるとか(もちろん学校が把握して許可した上で再生可能にする等の対策はあってもよい)をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと せっかく塾に「行く」のだから、授業動画と確認テストだけでなく、何か一つでもその子の役に立つもの(興味のある事柄の英語フレーズとか)を覚えさせて帰らせる。
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院西岐波校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。授業でやり切れない問題集が多く、自宅で学習をしなさないという意味合いであるが、子供はやらない。
講師 一緒に通っていた生徒の素行が悪かったので、教室を変更した経緯がある。
カリキュラム 一般的な高校入試では十分なカリキュラムであるが、交わされる問題集の量が多く結局授業で使うのは3分の1くらい
塾の周りの環境 学校や自宅の近くで不便はなかったが、教室を変更してからは少し不便になった。
塾内の環境 整理整頓は良くされていた。インフルエンザ等の対策もよくされていた
良いところや要望 適切な分量の教材で、もう少し授業料を安くしてほしい。たかだか高校受験なので。
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院宇部本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一言でいうと高いというのが印象ですが、受験で後悔しないためには仕方ない。
講師 塾長が親身になって相談に乗ってくれるので、受験対策にとても有意です。
カリキュラム 長期の休みなどには、しっかりと学習するカリキュラムの提案がある。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、駐車場が狭いので学生の自転車がいっぱいの時は迎えがしにくい
塾内の環境 交通のとおりは多いが比較的感性な学生街にあるため、勉強する場所としては良い
良いところや要望 料金が安ければ助かるが、内容から言えば仕方ないというのが印象であるが、そういう意味では格差が出る。
東進衛星予備校光駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどうしようもないし、法外に高いとは思わない。複数の割引を大きくしてほしい
講師 近くに類似の進学塾が沢山あるので、見学をしてから選びました。子供が雰囲気などをポイントに自分で選びました。
カリキュラム テスト前には特別カリキュラムもあり、ポイントを絞った教え方がよい
塾の周りの環境 駐車場は狭いので迎えに行くのが少し困難。夜遅くまでの授業では迎えが必要。
塾内の環境 勉強に集中できるようにシンプルな教室内で、全員がきちんと前向きに勉強できていると思います
良いところや要望 しっかりと任せられる安心感と、子供たちが集中できる環境、競いあえる雰囲気
その他気づいたこと、感じたこと 少し厳しめなイメージでしたが、子供たちが喜んで通っているのがうれしい
けいせつ塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日頃の塾代は割りとリーズナブルでしたが夏期講習などは若干たかめだった感じがします。
講師 板書、プリント型式での指導方法で時々質問などもされながらのコミニュケーションもありよかったようです。
カリキュラム 子供としてはプリントの課題が難しく量も多かったようで、結構宿題に追われる日々だったようです。
塾の周りの環境 自転車で20分くらいとやや離れてましたが、友達同士でかよってたので楽しかったようです。
塾内の環境 教室内にはプリント、テストの回答率、達成率が図式化してはってあり友達同士の刺激にもなったようです。
良いところや要望 本人たちのやる気を出す為の指導をされてたようです。毎月の成績や塾の様子も手紙型式で自宅に届き事細かに指摘があり助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ部活部員がほとんどをしめる学年でしたので授業いがいでも団結力ができよかったように思います。
周南ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講教科以外の質問にも気軽に教えて頂いておりとてもたすかっています。
講師 いろんなアドバイスをしてもらえる。進路先についてももう少し上を狙えるのではないかとモチベーソンを高めて頂いているようです。
カリキュラム 普段の授業にあわせてのテスト対策で受講している科目外の過去問対策も実施されていてとても参考になります。
塾の周りの環境 学校からは自転車で10分くらいでわりとよい距離感で近くにコンビになどもあり気分転換にも良いようです。
塾内の環境 授業する部屋と自習室にわかれており、講師の空き時間には質問を含め雑談もできるようです。
良いところや要望 受験シーズンに入り、自宅では集中力にかけるので、学校と自宅の間にある塾の自習室はとてもたすかっています。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場も入りやすくてまっていても近所迷惑にならないので安心して送迎ができます。ただ、生徒が小学生から高校生と幅広くお迎えの時間が重なったときは若干混雑します。
アクシア個別指導教室(山口)旭通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 校内テストは1位をとれば料金免除とかあればよいかなと思う
講師 うちの子供には先生の授業がおもしろく分かりすいので、楽しく通っているから良かった
カリキュラム 国語はよい教材だと思う。算数はもう少し難しくてもよいのではないかと思う
塾の周りの環境 道路沿いで分かりやすく、駐車場も広いが出入りする道路が狭く、出にくい。
塾内の環境 中は清潔で整頓されていると思う。エアコンも完備してあり、勉強しやすい環境が整っている
良いところや要望 少人数制で指導が行き届いていると思う。子供が楽しく通っているのが一番です。