キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,313件中 1,0611,080件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,313件中 1,0611,080件を表示(新着順)

「石川県」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生だったが、丁寧に対応してもらえた。また、他の教科や、宿題も教えてもらえた

講師 丁寧に教えもらえた。大変良かったと思う。宿題があまりなかったので、良かったと思う

カリキュラム 毎回、夏期講習や冬季講習が必須で値段が高いため、必要が無いと思った

塾の周りの環境 お迎えに行く時の、駐車場が無いのと、交通量が多いので大変だった。

塾内の環境 かなり整理されている。ただ、窓が無いため暗い感じな印象がある。

良いところや要望 明るい、部屋の方が、集中してできたのではないかと思う。また、駐車場があれば安心してお迎えに行けるのではないかと思う。

東大セミナー浅野川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額については、やすいわけではないが、個別なのでわかりやすい授業のため、満足している。

講師 先生の授業で、自信がもてるようになり、数学の成績が上がった

カリキュラム 志望校に合わせた、授業をしてもらえた、また個別の質問についても、しっかり回答してもらえた。

塾の周りの環境 通っていた学校から、歩いて行けて、街灯もありお迎えに行きやすい。

塾内の環境 いつも綺麗な自習室だったので、集中して勉強ができていた。土曜日も、教室に行けたので、とっても良かった

良いところや要望 10時まで開けてもらえたが、全部の先生のスキルが高いと言えない。

その他気づいたこと、感じたこと 設置環境は、いいが、トイレが多い方がいい。部屋が、広いため他の授業が聞こえる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると割高で、特別講習も受けるとさらに料金がかかり不満でした、

講師 面談時の印象として、先生は話しやすい雰囲気で生徒に対し人数も十分で、個別の質問も受け付けてくれて良い印象です。

カリキュラム 受験前に数回特別講習があり、授業料が割高で成績も上がらなかったので不満でした。

塾の周りの環境 駅前であり交通の便は良いです。近くにコンビニもあり不自由はありません。

塾内の環境 建物は古いですが塾内は整理整頓されており、静かで勉強に集中できる環境です。

良いところや要望 生徒の質問に対し個別に指導される所がよかったですが、出来ていない部分をひとつひとつ分かるまで指導してくれればよかったと思います。

KATEKYO学院七尾校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分かりやすく説明してくれる。女性の先生で聞きやすいと喜んでいる。

カリキュラム 予習してくれるので、学校の授業に余裕が持てる。
5教科教えてくれる。

塾内の環境 個別指導のため分からないところを聞きやすく、集団指導が苦手な娘にはとても合っている。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強をする時間が増えてとても良い。
宿題も無理なく出してくれるので、本人もやる気が出てきたようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数回の特別講習の金額が通常の授業料と比べ、かなり割高で料金面はかなり不満足でした。

講師 受験前に面談があり、話しやすい先生でした。子供もわからない事をその都度、質問することが出来たようでよかったようです。しかし、成績が悪くどの辺りの勉強をすれば少しでも点数が上がるのか、アドバイスがなかった様に思います。

カリキュラム 高校受験前に冬期講習等追加で受講しましたが、金額が高く成績も上がらず、不満でした。

塾の周りの環境 交通の便は駅前なのでよいです。近くにコンビニもあり不便は無いです。

塾内の環境 建物は古いが中は整理整頓されていて、雰囲気は良い。自習コーナーは隣と仕切りがあり勉強しやすい。

良いところや要望 勉強教える以外に志望校についても、過去の経験等をもとに具体的なアドバイスをしてほしいです。

修英セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とてもリーズナブルだったと思います。大手とは比べ物になりません。良心的です。

講師 個別講習とグループ講習がありました。どちらが子供に向いているのかを考えて、途中変更も勧めて下さいました。

カリキュラム なかなか自分の力で進めることが難しかったようです。通った時期が短いこともたり使いこなせませんでした。

塾の周りの環境 バス停前ですが、数便のみで通塾には使えませんでした。今は移転されて街灯の多い道ぞいにありますわ、

塾内の環境 建物が古かったですが、特に不満はありませんでした。駐車スペースがあり草原に便利でした。

良いところや要望 特に要望はありません。先生はとても親身になって下さり心強かったです。

その他気づいたこと、感じたこと グループ授業は仲間がいるので刺激になると言われましたが、先生の目を盗んで友達とふざけている子もいて、クラスによって違いがあったようです。

能力開発センター内灘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家の家計では無理だと思った。 今後の成績によっては無理して入会するかもしれませんが。

講師 塾は入会したわけではなく、体験だけ3回受けました。受験直前で少しでも役に立てばと申し込みましたが、体験という事で、受験勉強をするのではないと言われ、今更と少し鼻で笑われている感じもありましたが、子供は3日間の体験授業を楽しそうに受けていました。塾内の受験対策試験にも参加させてくれました。締め切りはとっくに過ぎていましたが。塾としてはデータを取る目的もあったのかな。受験は合格でした。なので、きっと体験授業も真剣にしてくれたのかなと思います。対応も受験のプロという感じがしました。

カリキュラム 体験授業でレベルに合わせてなのかもしれませんが、6年でしたが5年のプリントでした。

塾の周りの環境 駐車場がとにかく出入りしづらい。ここに入会することはないと思った。

塾内の環境 内部は見てないので分かりませんが、子供は入会してる子がIDみたいのを何かにかざしてるのを見てうらやましがっていた。

良いところや要望 先生がすぐに教えてくれる環境はいいと思う。受験対策もしてくれるところも。

能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、他と比べても結局、同じくらいだと思います。

講師 子供の可能性を信じてくれる、引き出してくれる素敵な先生がいてくれたおかげで頑張れたと思います。

カリキュラム 中3の後半は、毎週テストを受け、テスト慣れもしたように思います。

塾の周りの環境 駅が近いので利便性も高いです、近くにはコンビニもあります。ただ塾に入ったら終わるまで外には出られないので先に軽食は買っていく必要はあります。

塾内の環境 自習室はいつも使えるわけではなかったのでそこは残念でした。塾は入ったら終わるまで途中で外に出るということが出来ないので安全性も高いです。

良いところや要望 事あるごとにお電話をいただき励ましていただきました。受験前日も。当日の朝も校門前で応援していただきました。きめ細かな対応にも感謝しております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾前から料金が高額であるのは知っていました。息子に合う個別指導をしてもらえなかったので、費用対効果を考えると高かったと言わざるを得ません。

カリキュラム 個別指導がウリとありましたが、子どもにとっては難しかったようです。

塾の周りの環境 大きなショッピングセンターが近いので、夜遅くでも明るいので安心です。

塾内の環境 塾の中を見た事がないのでわかりません。外観は新しいので設備が古いという事もないと思います。子どもは何もなくてきれいだと言っていました。

良いところや要望 息子は勉強が好きではないけど無理して通っていたので、正直良さはわかりません。成績を上げたい、難易度の高い進学校へ進みたいという意欲が元々あるお子さんには合うのかも知れません。

志向館グループ寺町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校の費用としては他校に比べて、リーズナブルでした。夏期講習や冬季講習、夏季合宿等には別途費用がかかりますが高くはありません。都度つど払うので一括で纏めた方が楽に思いました。

講師 掛け持ちしているので、質問のタイミングが限定される。忙しそうで個人についてしっかりと把握していない様に思います。

カリキュラム 浪人時は余り授業が無くて、自分でしっかりと自己管理が出来ない(自分に甘い)タイプは伸びない。少し上のレベルの授業も取り入れてやる気を出させる様にして欲しかったです。

塾の周りの環境 家から近くて、バス停も近くにあるから通いやすいです。周りは住宅地なので静かな環境です。

塾内の環境 自習室の席はたくさんあるようです。ただ建物が3棟に分かれているから、お天気の悪い日等は移動が面倒な様でした。

良いところや要望 費用が安い所と、講師が学生のバイトでは無い所が良いと思いました。

能力開発センター松任本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 どの先生もわからないところを分かるまで丁寧に教えてくれて、たのしんで行ってるところ。
今のところ、悪いとこはまだ分からないけど、入会金キャンペーンなどがあれば嬉しかったなと思った。

カリキュラム 先取り授業なので、学校で勉強する時に分かりやすくて喜んでいた。塾専用の教材があり、分かりやすい。

塾内の環境 綺麗に整備されており、授業に集中する事ができて良い。先生の紹介ぎ写真付きで貼られていてわかりやすかった

その他気づいたこと、感じたこと 先生のレベルも高く、分からないと思ったとこも、分かるようになったみたいで、喜んでるので、今のところはすごく満足している。料金はやはり、高いなと感じます。

能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が非常に高く負担が大変だと思います。また料金と成果のバランスがあまり良くないです。

講師 あまり危機感が感じられず生徒の弱点を強化する姿勢が見られなかった。

カリキュラム 詰め込み式でとにかく量が多くこなしているだけのような印象を受けた。

塾の周りの環境 駅前の狭い道路のため送り迎えの際にとても混雑した。近隣からの苦情もあったのではと思います。

塾内の環境 塾内で騒ぐ生徒さんがいたようですがあまり適切に対処出来ていなかったようです。

良いところや要望 合格判定をもらいながら合格出来なかったので塾の詰めの甘さを感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に失敗した生徒は放置して何もフォローがありませでした。非常にビジネスライクであまりにんげんみが感じられませんでした。

ラ・サール会日高ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科のみの指導にしては お値段は高い方かもしれませんが、その分付属問題集等購入はないので 悪くないと思います

講師 数学のプロフェッショナル。冷静で怒ることなく きちんと生徒の成長を見守ってくれます。 必要な時は 補講もおこなってくれる。次週形式ではなく すべて先生が作られた問題を使用するのも素晴らしい

カリキュラム 主に数学中心。数学はどんどん先行して教えます。また時に理科の実験も行い 生徒たちがいろんな興味を広げます

塾の周りの環境 街の中心に位置していますが 裏路地のため静かな環境です。通りが狭いので車の往来に気をつけないといけないので ☆1つマイナス

塾内の環境 学年別ではなく 小学生が中学生や高校生の授業を聞きながら進めているので 先の勉強の様子や用語も自然と頭に入ってきていいと思います

良いところや要望 先生がとても素晴らしい。根気強く丁寧に指導してくださいます。現代風の塾とは異なり 初めて来られる方はびっくりするかもしれませんが、集団・組織 競争というのが嫌いなお子さんにはピッタリです。1回の時間は2時間半と長いのですが それだけ量をこなしてやるので 宿題もなく効率的。

その他気づいたこと、感じたこと 数学が伸びると他の科目も伸びます!と仰られ半信半疑で入塾しました。が結果 すべてが伸びたので びっくりしました。多くの科目をあれこれ学ぶのではなく 1教科集中でよかったと思っています

東大セミナー金沢校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高い印象である。高い印象の割には、あまり丁寧ではない気がした

講師 模擬試験はすべて難しかったけど、志望校に応じた受験対策が充実していてとてもよっかった。

カリキュラム 受験前の冬期講習会での宿題と学校での宿題がとても多くとてもしんどかった

塾の周りの環境 自転車や徒歩で通うことができるため、車で送り迎えできないときは本人が一人で通った

塾内の環境 とても静かでよかった。個別のコースなのでうるさいわけ訳はないけど。

良いところや要望 先生によってムラがあるが、やる気がでる先生に当たればラッキーな感じである

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 進学希望先に合ったカリキュラムで専門に教えてくれるのでとても分かりやすい。

カリキュラム 進学希望先の教科、出題傾向や過去問題など、個人のレベルに合わせてくれた

塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通う事が可能。駐車場もあるので雨の日には自家用車での送迎可能。

塾内の環境 個人ごとにブームがあり、集中して勉強できる環境が用意されている。

良いところや要望 個人ごとに合わせたカリキュラムおよび講師がいるので成果が分かる。

能力開発センター小松本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が、自ら進んで勉強をするようになったので良かったと思う。

塾の周りの環境 隣の市にしか教室がなく、車で送迎しなければならず親の負担が大きい。

塾内の環境 授業中に友達同士で話す生徒がいるようで、子供が集中が出来ないと話していた。

良いところや要望 毎回、テストで偏差値や順位が出るので、子供にやる気が出てきた。

ナビ個別指導学院御経塚校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今のところ、それなりに成果はでているようなので、現状不満はありません。

講師 わからない点などがあれば、個別きちんと対応してくださいます。

カリキュラム 特に可もなく不可もなくといったところかと思います。特に子供も不安や不満はないようです。

塾の周りの環境 大通りに面しており、駐車場等も完備されているため、送迎は容易です。

塾内の環境 特に、大通りの車の音がうるさい等の不満が聞いたことがないので、防音面でも配慮されているものと思われます。

良いところや要望 現状、塾に対する不満はないようですので、特に問題はないようです。

志向館グループ寺町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果的に、希望の学校に進学できたことから、料金的には高かったとは思っていません。

講師 わからない点については、個別に熱心に教えてくださっていたようです。

塾の周りの環境 住宅地の中にあるため、かつ交通の便もよいほうではないことから、送り迎えの車の駐車やエンジン音等については、気を遣う場所でした。

塾内の環境 割合、自由度が高く、学びやすい環境だったと聞いていますが、詳細までは把握していません。

良いところや要望 時折塾の先生から電があったりと、結構熱心に面倒をみてくださる印象があり、良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 時間をかけて丁寧に説明して下さり、こちらの話も親身になって聞いて下さったうえで、決して塾への入会に対しても無理強いしない点が良かったです。

カリキュラム 一人一人の学力に沿ったカリキュラムを提案してくださる点が良かったです。

塾内の環境 塾内の環境は、とても静かで落ち着いた雰囲気なので集中できるいい環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生方が、とてもいいことと、分かりやすい指導なのでいいと思います。

ナビ個別指導学院かほく校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いけど、個別指導なので仕方がないと思いました。特別講習の料金は安い方が良かった。

講師 きめこまやかにていねいに教えてもらえ良かった。分かりやすく教えてもらえた。

カリキュラム 本人の実力にあった指導でやさしくでわかりやすかったと思います。

塾の周りの環境 駅の近くで歩いていけて良かった。また、電車の時間にあわせて、自習スペースで自習できた。

塾内の環境 うるさくなく、勉強に集中しやすい環境があったと思います。先生の目がゆき届いていて良かった。

良いところや要望 個別指導で先生がついて指導してもらえるので、安心でした。ただもう少し成果が上がれば良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車スペースが少なく、塾長が近隣住民からの苦情を言われており大変そうでした。近くに止められるスペースを別にもうけられたら良かったと思います。

「石川県」で絞り込みました

条件を変更する

1,313件中 1,0611,080件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。