
塾、予備校の口コミ・評判
113件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「石川県白山市」で絞り込みました
数塾松任校 小中学生館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 金沢市の方に入塾しました。
担当が娘と同性の女性の先生で、塾の時間が遅い時も安心感があります。
的確で諭すような聡明な指導をしてくれます。
カリキュラム 学校の定期テストが近いとテスト対策をしてくれます。定期テストじゃない時期は、冬休み前に学校での授業内容を終わらせてしまう流れです。それが終わったら受験用の指導になるらしいです。
塾内の環境 良い点・少人数制。自習室が開塾している時間は利用できる。先生がコマを持ってない時間は選択していない教科も自習室で質問できる。過去問が本棚にあり、コピーし放題です。
悪い点・駐車場が少ない。お迎えは路駐の列ができる。自習室に仕切りがない。2部屋しかなく、三者面談で自習室が使えなくなる。
その他気づいたこと、感じたこと 数塾だけど、英語や他の教科も選択できます。英語だけ選択している方もいます。
娘は数学を選択し、定期テストの点が上がりました。まず北國模試を勧めてきます。
娘の精度のある偏差値が判り、志望校への距離が分かりやすいです。
ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 相談しやすく優しい雰囲気です。講師野多くが学生なので楽しく勉強できています
カリキュラム マンツーマンなので要望に応じて変更してくれる。また、的確なアドバイスももらえてありがたいです。
塾内の環境 駐車場が周りに少なく帰宅時間は道路も混み合うので、駐車場を多めに欲しいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導でアットホームな雰囲気です。子供が楽しく勉強しているのでとてもいい塾だと思います
ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は自分から話しかけるのが苦手な方だが、自分から話しかけやすい雰囲気づくりをしてくれる。勉強以外の会話もしてくれるのでフレンドリーな感じがした。
カリキュラム 通常授業とは別にテスト対策講座や入試対策講座があるのが良い。
塾内の環境 全体的に狭い感じがする。授業が始まるまで待っているスペースがあれば良い。
その他気づいたこと、感じたこと 1対1の個別指導ではなく、講師1人で生徒2人というスタイルが子供には合っていた。
個別指導のフィットアカデミー松任校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣にあるほかの塾よりは安いと思います。特別講習とか単発的なものがあってそれを選択すると意外にかかるかも
講師 若い先生が多く気さくで質問等しやすいとのことでため込まず色々聞けたようです
カリキュラム 高校生になってからは教材が特にはないので、自分で宿題やわからない教科を持ち込んでます
塾の周りの環境 商店街の中のコンビニやコインランドリー等同じ敷地で、夜でも明るく駐車場も充実してる
塾内の環境 少々騒がしい時もあるそうですが、余りにひどいときは先生が注意してくれるそうです
良いところや要望 受験シーズンに入ると土曜も早いうちからやってますが、そうでないときは4時くらいからじゃないと開いてないので、土曜は午後一番から開けてほしいです
東進衛星予備校白山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高額だと思います。 3年になると夏季講習や受験目前冬講習も別料金でかかる
カリキュラム 教材はビデオで講師の授業を閲覧する形で学習してます。 単語テストも早い段階から覚えてテストに備えて進めて行きます。テストも定期的にしその結果に合わせてこまめにカリキュラムを組んで行ってます。今は得意な分野を中心に成績を伸ばすように
塾の周りの環境 自宅からの最寄りの駅前に立地してあり駅から1分程度、治安も田舎の駅なので静か
塾内の環境 教室は人数の割に狭いが集中できるようです受付で携帯を預けるので集中できるようです
良いところや要望 家では携帯を触ってしまい勉強に集中出来ないが塾では携帯を預けるし勉強する環境が整っている
その他気づいたこと、感じたこと サポートする先生も相性があり良くしてくれると感じる先生とそうじゃない先生がいるのは塾としての生徒に対する教育方針がゆるいのではないか疑問に思う
ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高かったです。高くても他の塾より特別いい事はないです。
講師 講師が変わるのはいいのですが、変わった時は親に報告してほしいです。その講師が合うか合わないとかあるので。
カリキュラム 最初に参考書を買ってから、後は何も買う事はありませんでした。
塾の周りの環境 お迎えの時は車がたくさんで道路に路駐している為、凄く大変でした。
塾内の環境 子供が言うには、自習している人もいるんですが、静かに勉強出来てたみたいです。
良いところや要望 個人面談などないし、進路どうするのか?も一切何もないです。塾での事も一切知る事もなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと お休みする時は、先生は違ってもギリギリでも振替はしてくれました。
個別学習ドリームアシスト本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾での学習効果が上がらず、また冬期講習などの費用がギリギリまで決まらないため(科目数で決まるから)、無駄金を使ったなーという思いは拭えませんでした。
講師 息子曰く、あまり指導力は高くなかったそう。学校での自習教室で自学自習した方が実力がついたとのことでした。
カリキュラム パソコン利用。あとは学校で購入した「厚物」を使用。受験勉強だけでなく速読技術の向上も目指していました。
塾の周りの環境 自宅と学校の間に立地していてどちらからも徒歩5分程度。通いやすさでは他と比較にならないくらい良かったです。
塾内の環境 パソコンを利用し、さらに友達も一緒に通っていたせいか気が散りやすく、たまに見に行くと遊んでいることがありました。もう少し独立性が欲しかった。
良いところや要望 近くて通いやすかったことだけがメリットだったのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ここまで情報や印象等を書き込んできましたが、数か月前に閉校していました。移転でもなさそうです。学習効果が上がらず、さらに推薦入試を受けられることになったから辞めたいと申し出たのにダメだと粘られたのは、かなり資金繰りに困っていたからではないかと今となっては思います。
能力開発センター 個別コース松任本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 少し冷たい感じがして不安だった。電話対応の方は親切で聞きやすかった
カリキュラム 弱点を徹底的に勉強出来るところは素晴らしいが、先に進めないのではないか不安
塾内の環境 驚くほど静かで集中できそう。自習スペースも広くてよかった。勉強のための環境として素晴らしい
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がることに期待出来そう。成績が上がり本人の自信になることが期待される
トライ式医学部予備校松任駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあってか、料金は高いと思います。もし授業の後の演習の時間も、きちんと講師が付きっきりで見て頂けるのであれば、納得のいく金額かとは思いますが…。
講師 話しやすい反面、うるさい生徒をきちんと注意できなかったり、特別に仲の良い生徒がいて、自習の時も付きっきりになっていて他の生徒が質問できない状況がある。 得意、不得意の教科があり、質問しても答えられない講師が何人もいる。
カリキュラム 基本的には、教材は購入しなくてもよい。学校のテストで自分の分からない問題や、教室に置いてある教材での勉強をしているが、理解がどこまでできているのか、きちんと分かるようにして頂きたいです。
塾の周りの環境 駅前にあるので、送迎時に混んでいるのは困りますが、夜遅くてもすぐに車に乗ることができるので、良いと思います。
塾内の環境 せまい教室にたくさんの生徒がいるのもあってか、とてもうるさくて、集中して勉強できる環境ではないようです。 自習も席がなくて、せっかく行っても帰らされることもあります。座れても、途中で帰らされる日や、何時以降は帰って下さいと言われる日もあり、とても困ります。
良いところや要望 教室に入る時と出る時に、メールでのお知らせがくるのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪で、当日に休んだ場合、基本振替授業はしてもらえません。こちらの都合でスケジュール変更した場合、担当の講師ができない時は仕方ないかもしれませんが、きちんと教えられる講師をあてて頂きたいです。受験対策がなされているのか少し不安です。
個別指導のフィットアカデミー松任校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 上から目線では無かったし
まだ志望校も決めてない事に驚かれず
今から一緒に考えましょうと子供に言ってくれて良かったです
塾長も丁寧で説明中も声のトーンを低めに
他に聞こえないよう話してくれたり
感じが良かった
模試を全部受けなければならないのが金銭面で負担でちょっと戸惑いました
カリキュラム 他の科目も もし分からなければ相談にのってくれそうで安心しました
塾内の環境 噂ではざわついた教室と聞きましたが
そうでもなく
個別な感じがしました
その他気づいたこと、感じたこと 9月から週一で受験まで
短いですが すぐに慣れそうです
サポートもしてくれそうな感じがしました
子供にも言葉が丁寧で安心しました
能力開発センター松任本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習のみの受講でしたのでそれほど負担がなくよかったです。
講師 年賀状に直筆の応援メッセージがあり勇気ずけられた。
カリキュラム ノートづくりは、手間がかかり大変でしたが、達成感はあったようだ
塾の周りの環境 じたくから近かったので、通いやすい帰る時間は混雑するので、お迎えは大変だった
塾内の環境 教室のわりに人数が多く狭く感じたもうすこしゆったりできたらいい
良いところや要望 先生が親しみのある方が多いので、話しやすい勉強しているという安心感がある
その他気づいたこと、感じたこと 少人数せいでゆったり勉強できる塾を希望します値段も安くなるといいと思います
個別指導のフィットアカデミー松任校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べれば安かった。週1コマでしたが、毎日通えてよかった。だが、長期休みの講習は必須でお金はかかった。
講師 うちの息子には合っていたようです。 なんでも質問できて、信頼できました。
カリキュラム 高校生が少ない塾だったので、基本的に子供が持ち込む学校のものや、市販の問題集を活用していた。
塾の周りの環境 田舎なので交通の便は良くないのはどこも同じ。基本的に送り迎えあり。その際の駐車場は確保されている。また、コンビニが隣にあるので便利。
塾内の環境 小中学生もいたので、多い場合騒がしい時があった。時間を考えて通っていた。
良いところや要望 先生と距離が近い 大学受験なので転塾も考えたが、相性が大事だと感じたのと、ほかは高すぎて続かない。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し高校生も受け入れが万端な状態なら、安くていいと思う。今の状態で高校生が増えても小さい子などがいてむずかしいかも。
個別指導のフィットアカデミー松任校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 面白い先生の時は、楽しそうに帰って来ます。塾の説明をして下さった先生は、とても親切でした。
カリキュラム スタートが夏期講習だったので、いろいろ決めることが多く、もう少し早く始めておけば、ゆっくり決められたかなと思います。
塾内の環境 駐車場が広く、隣にコンビニもあって、夜も明るくていい場所です。
その他気づいたこと、感じたこと とりあえず、嫌がらず通っているので、成績につながるのを期待します。
ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方がとても良かった。親身になってくれた。特に悪い点はなかった。
カリキュラム 夏期講習などがあり良かった。受験対策などいろいろあり良かった。
塾内の環境 勉強がしやすく、質問なども答えてくれたり、生徒を気にかけてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気が良かった。
先生が良かった。
金額がもう少し安かったら良かった。
ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの先生も優しく接してくれる。いろんなタイプの先生がいて、子どもも刺激をうけている。悪い点は今のところない。
カリキュラム 分からないところは、分かるまで教えてくれる。先取りの勉強なので、学校では復習の形で取り組めるので、子どものやる気につながっている。
塾内の環境 授業を受ける席は仕切りがしてあり、勉強に集中できるので、良い。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒2人に先生が1人ついてくれるので、しっかりと勉強をみてくれる。塾費用は少し高いのが辛いです。教科を増やすと費用がかさむので、悩むところです。
能力開発センター松任本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの先生もわからないところを分かるまで丁寧に教えてくれて、たのしんで行ってるところ。
今のところ、悪いとこはまだ分からないけど、入会金キャンペーンなどがあれば嬉しかったなと思った。
カリキュラム 先取り授業なので、学校で勉強する時に分かりやすくて喜んでいた。塾専用の教材があり、分かりやすい。
塾内の環境 綺麗に整備されており、授業に集中する事ができて良い。先生の紹介ぎ写真付きで貼られていてわかりやすかった
その他気づいたこと、感じたこと 先生のレベルも高く、分からないと思ったとこも、分かるようになったみたいで、喜んでるので、今のところはすごく満足している。料金はやはり、高いなと感じます。
個別教室のトライ松任駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 男女どちらを選択したいか聞いてもらえたので、喜んでいました。
また先生が明るい方ですぐに打ち解けられたみたいです。
カリキュラム 今まで算数の塾に通っていたことを伝えたところ、初めのうちは習っていたところでカバーができているから今は英語を習い、わからなくなってきたら数学に切り替えますよと言われました。
柔軟に対応してくださるので、すごく安心です。
塾内の環境 駅前にあるため車で送迎するとロータリーになっているのでちょっと不便に感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾で他の塾をみていないので良くは分からないのですが、値段が高くて驚きました。
一対一の指導なので勉強の仕方を習って今後にいかしてほしいと思うので、この価格も仕方ないなと思ってます。
期待をしての入塾です。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進松任駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先生が熱心で、初めて入塾したにもかかわらず馴染みやすい雰囲気だった
カリキュラム 計画的にカリキュラムが組まれているので、今何をしたらいいか分かりやすい。
塾内の環境 アットホームな感じで、本人はこれから通って頑張りたいと言っている
その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心に子供と接して下さり、雰囲気もいいので決めました。
個別教室のトライ松任駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 こちらの要望を主にして進めてくれました。
マンツーマン指導なので相性が悪ければ交代してくれるのも良いと思います。
カリキュラム 希望が叶うように思案してくださいました。
一人一人に合ったカリキュラムを作ってくれます。非常に臨機応変に対応してくださるので安心して任せられます。
塾内の環境 マンツーマン指導の時間は個室のような集中できる環境です。自習室は先生に質問できる環境なので静かとはいえません。
入試時期など生徒が多いと別場所を準備するなど対応がしっかりしています。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休暇の講習は強制ではありません。月謝は施設費込みなので別請求でかかる費用は気にしなくていいかなと思います。テキストも購入しなくて良いのですが、必要なものがあればおススメのものを教えてくれるので自分で準備します。
この内容でこの料金は安いと思います。
個別教室のトライ松任駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師と子供の適性を見てくれる。子供と講師が合わない場合はチェンジも可能である事。話し方がうまい。
カリキュラム 復習するという時間まで考えてあるところが良かった。まだ習い始めなので 期待します!
塾内の環境 入室管理がされている。講師と子供が 良く見える(見渡せる)。人気なのはいいけど入試時期はちょっと 段取り悪そうに思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室かちょっと 狭いかなー。と思うけど 完全個別が子供に向いていると思うので 良いと思います。