キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,285件中 961980件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,285件中 961980件を表示(新着順)

「鹿児島県」で絞り込みました

九大進学ゼミ鹿児島国分校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春休み講座は無料でしたので、良かったのですが、通常の授業料は高いと感じました。

カリキュラム テキストをみた感じですと簡単な問題、難しい問題あって良いテキストだと感じました。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので、送り迎えをする時に不便だと感じました。周りも道路沿いなので少し騒がしいかなと感じました。

良いところや要望 春期講座が無料で受講できるのは、かなり良心的だと感じました。先生もとてもやさしそうでした。

昴鴨池校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生たちはアットホームな感じで質問もしやすかったのでよかったです。

カリキュラム 教材はよかったです。わからないところは聞けば、再度教えてもらえたと思います。

塾の周りの環境 バス停のそばで、子どもの送り迎えで車を止める場所がなくて不便。公共交通機関で行くなら、そばに電停、バス停があるので、いいかもしれません。

塾内の環境 アットホームな感じですが、騒がしいこともあり、集中できないところもありました。しかし、うるさいなかでも集中できるように鍛えられます。

良いところや要望 コミュニケーションはとりやすかったです。しかし、先生がちょくちょく変わるため、信頼している先生ができてもいなくなる可能性があります。

その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾なので、第一希望に進学できなくても、「合格おめでとうございます」の連絡がきます。一人一人に対応した感じではないかな?と思います。

昴名瀬校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高かった印象がありますが、短期集中コースだったから仕方がないと思っています。

講師 個別指導が充実しており、苦手な部分を親身に指導してくださいました。

カリキュラム 教材は学校で使っている教科書に合わせて選定してくださいました。

塾の周りの環境 夜でもある程度人通りがあるので、迎えに行ったときも安心でした。

塾内の環境 繁華街からは離れているので、周囲の雑音などで集中できなくなるようなことはなかったようです。

良いところや要望 県内でも名前が通った進学塾で、実績が抜群であり、通わせて良かったと思っています。

北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾・予備校と比較しても、特に不満はありませんが、追加での支払いが多かった

講師 講師と生徒の関係性が、日常的に親しい関係になっていたので、厳しさが不足していることが多かった

カリキュラム 最初は、子供に合ったカリキュラムに思えたが、時間が経つに従って思うような指導が得られなかった。

塾の周りの環境 駅の近くで、交通の便は良かったが、付近に飲み屋が多く、酔客には、不安感がありました

塾内の環境 DVD教材を使っての自習がありましたが、機器の不良により思うように学習できなかった

良いところや要望 最初は、子供に合わせていろいろと助言がありましたが、次第に連絡等が少なくなりました

英進館谷山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高めです。こどものためと考えれば仕方がないのでしょう。

講師 熱心で、子供がわかるまで丁寧に指導してくださいました。悩みにも気軽に相談に乗って下さつてありがあかったです。

カリキュラム 子供がスムーズにすてっふアップするような素晴らしいカリュキュラムでした。とても分かりやすかったです。

塾の周りの環境 家から近く迎えにも行きやすいところで、遠いとこからくるご家庭にくらべたら大変恵まれていました。

塾内の環境 友達み恵まれて、切磋琢磨できる環境があったのが何よりありがたかったです。また静かに自習できるのも魅力でした。

良いところや要望 熱心で素晴らしい先生ばかりで、とてもありがたい場所でした。とても感謝の気持ちでいっぱいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がたのおかげで合格発表できましたのでなにもいうことはありません。

昴鴨池校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など高いと感じることもあった。テキストを追加で購入しなければならなかった。

講師 個人一人一人に対応した指導をされ、わかりやすい内容であった。

カリキュラム テキストをしっかり活用し、他にもプリントなどで復習させていた。

塾の周りの環境 市の中心部にあり、交通の便もよかった。夜遅くてもあまり心配がなかった。

塾内の環境 一人一人が真剣に取り組んでおり、静かななかで集中して取り組めた。

良いところや要望 講師のかたが熱心に指導してくれた。またわからないところは個別に指導してくれた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別はやっぱり高い。

カリキュラム カリキュラムがわかりにくい。どこをなにをしてるかわからない。

塾の周りの環境 家から近いため送り迎えがなく負担が少ない。人通りもあるので安心

塾内の環境 家で勉強するよりは集中ができるらしい。自主学習がいつでもできる

良いところや要望 家ではなかなか勉強ができない。少しでも勉強ができる環境を作ってあげること

三太郎塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても親しみの持てる塾長さんでした。学習時間外も質問に答えてくれたり、わからないところを教えてくれたりして頂きました

カリキュラム 授業の前にミニテストをしたり、英語の単語のテストがあったり、わからないところを教えてくれたりして頂きました

塾の周りの環境 塾の建物が老朽化しています。迎えに行く時に車が止められない。

塾内の環境 少しごちゃごちゃとしているように感じました。たまに子供の食べたゴミ があった。

良いところや要望 塾は毎回楽しい雰囲気だったようです。毎月塾新聞のようなお手紙が届けられていました。

その他気づいたこと、感じたこと アットホームな雰囲気なのはいいと思います。

昴名瀬校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大体こんなもんなのかなぁと思っていたが、必須テストのときが料金が上がるので驚いたことがある

講師 子供の苦手教科を克服できるよういろいろ工夫して教えてくれた。

カリキュラム テストのやっていく順番(文章問題はあとから)とか教えてくれた。

塾の周りの環境 自宅からは近かったので通うには大丈夫だったが、車が多いのでその辺は注意が必要だった。

塾内の環境 学校のように騒いだりする子もいなく、授業の時はちゃんと静かに授業を受けることができた

良いところや要望 塾の始まる時間が、学校終わったら走っていかないと間に合わない時間になってしまった。学校の宿題も夜遅くまでするしかなくなった。

その他気づいたこと、感じたこと 2つの教科を受講していて、1つは16時からもう1つは17時からと、小学生低学年の子供には、一人で通うのが難しくなった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 廻りの塾の中では高い方だと思う。テスト、など追加料金も都度都度発生する

講師 生徒数が多いから質問等しずらいが、先生個人は話しやすくてよい

カリキュラム 学校の授業のすすみかたと違うところがある場合があり、とまどうことがあった

塾の周りの環境 交通量が多く、送迎は大変。公共機関だと帰りが遅い時が心配なのでどうしても車での迎えとなる

塾内の環境 一部生徒でうるさい子たちがいて自習室は自習にならないときもあるよう

良いところや要望 集団授業スタイルのわりには先生方が生徒を見てくれてる感じはある。

その他気づいたこと、感じたこと 受験前になるとどの先生も受験生メインになりがち、その他学年が質問等しにくいことがある

個別教室のトライ伊集院校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 苦手教科のみのじゅぎょうであったため、通常の集団塾と比較すると料金が割安であった。

塾の周りの環境 駅付近で夜も人通りがおおく、また交番も近いため、保安上は立地が良かった

塾内の環境 自習室の利用が自由であったが、席の確保が難しいようであった。

良いところや要望 電話に応答してもらえない、開塾の時間にスタッフが到着していないことが多い等、スタッフが不足しているようなイメージがある。

早慶義塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は,周囲の他の塾と比べてもまあまあで妥当な金額だと思う。

講師 経験豊富な講師による丁寧な指導がなされており,着実に苦手な部分を伸ばすことができていた

カリキュラム 地元や近隣の大学に対する分析と,それに基づいたカリキュラムで無駄がないと感じた

塾の周りの環境 郊外に立地しており,静かな環境で学習しやすいと感じた。ただ,少しさびしい場所でもあった。

塾内の環境 教室自体はそれほど広いわけではないが,室内は整理整頓がなされていて,落ち着く環境だった。

良いところや要望 地元で長い期間営業しているだけあって独自の分析と指導がとても良いとかんじた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人次第ですがなかなか成績がのびないままでげんじつに厳しいと思います

講師 本人がなかなかやる気を出さないので成績がのびないのがげんじつだ

カリキュラム 塾に行っても本人がやる気があるのかないから厳しそうなんだけど分からない

塾の周りの環境 自宅から近いので便利だと思いますが車で送り向かいをしているのがげんじつ

塾内の環境 塾自体は個別は授業だか本人次第では成績が悪く効果がない

良いところや要望 いいところは塾が自宅から近いので便利だと思いますが車で行ってる

その他気づいたこと、感じたこと とくに見当たらないが結局は本人次第ではないかと思う

北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 保護者にかなり負担をかけるほどの高額ではない

講師 土曜日や日曜日もいつでも自由に自分の学習したいタイミングで学習することが可能

カリキュラム わからないことや迷ったりした際には、講師がしっかり教えてくださる

塾の周りの環境 鹿児島中央駅周辺に存在し、バスや鉄道などの交通環境がよろしい

塾内の環境 自習室が静かで学習しやすい雰囲気がある。規則を守らない生徒もほとんどいないので良い。

良いところや要望 ほぼ今のままでよい。しいて言うなら再入学の際の入学金は免除にしてほしい

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今は、半分での受講なのでそれほど出費がないが、これからフルに通塾するとかなり高い料金になりそうで少し心配である。

講師 別にサッカーを習い事でしているが、受講においてそれを配慮してくれている。例えば、夏期講習は来れる半分だけ受講し、残りの半分はプリントでの自習とし、試験も都合の良い別の時間での受験を認めてくれている。料金も受講に対応した分だけの支払いでよく、自習時間での講師への質問も認めてくれている。また、担任がこまめに連絡をくれ、受講できない分の遅れに対して指導してくれている。

カリキュラム 小学校では教えてもらえない、ラサールなどの中学受験に向けた進んだ内容となっている。

塾の周りの環境 自宅から離れた市街の中心にあり、一人での通塾が少し心配。駐車などの面で、車での送り迎えが少し難しい。

塾内の環境 教室に入ることができず、確認できていない。ただ、自習時間があり講師に質問をすることができる。

良いところや要望 塾の独自の駐車場を確保して欲しい。また、スケジュールも選択できるようにして、他の習い事との両立が可能なようにして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業のスケジュールにおいて、選択肢を増やし選べるようにして欲しい。

ナビ個別指導学院姶良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 出来ていないと、コマ数が増えるし、長期休みには特別コマ数になるので、厳しかったです。

講師 どんどんコマ数を増やされて、支払う金額が増える一方だった…増えた割に、成績の伸びもイマイチでした…

カリキュラム 講師の年齢が近いのもあって、子どもにとっては聞きやすかったようです。

塾の周りの環境 住んでいる所からだと、送迎しないとなかなか通えなかったです。

塾内の環境 自習空間と、個人で教えてもらうスペースが分けられていて、整理もなされていたので良かったです。

良いところや要望 子どもが聞きやすい事や、学習スペースの解放などは、良い面だと思いました。

九大進学ゼミ吉野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割安ではないかと思います。もっと集中した環境を望むのであれば、多少高くても個別指導の塾が良いと思いました。

講師 学校から近いため、友人が集まり楽しく授業に取り組めていたようです。

カリキュラム 特に可もなく不可もなくといった感じです。あまり魅力は感じませんでした。

塾の周りの環境 交通の便は良かったと思います。環境的にも、特に問題はありませんでした。

塾内の環境 友人が多く在籍していたため、学校生活の延長になっていたようです。

良いところや要望 先生方は優しく、楽しく授業は受けていたようです。子どもは通いやすい環境だと思います。

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めではないかと思います。個別塾と比較し、悩みどころでした。

講師 講師の授業が楽しく、子供が興味を持ちやすいよう授業をして下さいました。

カリキュラム 机上学習だけではなく、実験なども取り入れて下さいました。子供は楽しそうでした。

塾の周りの環境 街中にあるため、公共交通機関は充実していましたが、駐車場がなく、お迎えの車が混雑し困ることが多かったです。

塾内の環境 授業は楽しく、集中して取り組める環境ではあったようです。人数も丁度良かったのではないでしょうか。

良いところや要望 授業などは良かったと思います。勧誘の電話や、郵便などが多く少ししつこいかなと思いました

個別教室のトライ国分校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾当初は成績の上昇以外にも、学習に取り組む態度の改善などを期待したが、満足できるものではなかった。

講師 期待通りのサービスが受けられないと思った。

カリキュラム 思っていたよりも質の高さを感じることができず、期待以下の教材のように感じた。

塾の周りの環境 車で送り迎えしていたが、交通量が多い上に駐車スペースが少なく不便に感じた。

塾内の環境 道路沿いということもあり、車やバイクの音など少し雑音が多いように感じた。

良いところや要望 環境面や教材の質などもう少し改善してほしい点があり、料金面でも改善が欲しいと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方などサラリーマン的な方が多く、もっと個性のある講師に教えてほしいと感じた。

昴国分南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は入塾当初は少し高いように感じたが、成績が上昇し満足できる料金と感じられた。

講師 当初は学習指導のみと考えていたが、生活面での指導もあり、学習に対する意識が変化しとてもよかった。

カリキュラム 帰宅後も利用できる教材が多く、予習や復習などいろんな目的で利用できよかった

塾の周りの環境 商業施設内にあるものの、騒音対策などもしっかりとしており、とてもよい環境でした。

塾内の環境 講師やスタッフのかたが、子供達が集中して学習できる環境づくりに努力しており、とてもよかった。

良いところや要望 もっと個性的な講師を採用して、子供が飽きのこない環境づくりをしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に子供と親共に満足できるサービスを提供しており、今後も利用したいと思える塾だった。

「鹿児島県」で絞り込みました

条件を変更する

1,285件中 961980件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

四谷学院 千種校
四谷学院
千種校

塾ナビ

進学塾クレア 上福岡大原校
進学塾クレア
上福岡大原校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。