キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

113件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

113件中 6180件を表示(新着順)

「石川県白山市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とも比較しましたが、個別指導でこの料金なら高くないと感じました。料金の説明もわかりやすかったので良いと思いました。

講師 子供に対して明るくどんどん声かけしていただいたので子供がうれしそうにしていたこと。カリキュラムを自由に相談しながら変えられるところ。高校受験までのサポートをしっかりやっていただけるとお話の中で感じたこと。

カリキュラム 季節講習も個人の希望の時間帯で受けれるので良いと思いました。

塾の周りの環境 駐車場が他の塾より広かったので
送迎の際に路駐してなくてよいと思いました。

塾内の環境 交通量も少なく雑音もないですので集中できる環境だと感じました。

良いところや要望 先生方が冗談など言ってくれたことを、塾帰りに嬉しそうに子供が話してくれます。勉強に対する苦手意識をつけさせたくないと思っていたので、そういう先生方の対応に感謝しています。

ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 タブレットが、今回購入しなくてはいけなかったので無料になるキャンペーンなどしてほしかった。

講師 自分で学習した後に、先生の動画が流れるのでいいと子供が言っていました。

カリキュラム 以前に理解していないところがあったら、いつにでも戻って復習できるところ

塾の周りの環境 時間がなく、なかなか塾には通えないので自宅でできるところが便利です。

塾内の環境 自宅や、祖母宅など環境が整えば好きなところで学習できるところ。

良いところや要望 タブレットが無料になるキャンペーンなどがあるか、継続期間などにより無料になるなどして欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は中学に上がると格段に高くなった。相場としては適正だが高い

講師 結果によって判断であるので受験結果がでるまで判断しにくいと思うから

カリキュラム 個別による指導は選択肢が増えて時間の自由も聞きやすいが講師の実力が計り知れない

塾の周りの環境 家から車で五分程度の場所で立地は良い。いざとなれば自転車や徒歩でも可能

塾内の環境 集中はできているようである

良いところや要望 現状でほぼ問題はないがしいて言うなら料金が下がるとありがたく思います

能力開発センター松任本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高めではあるが、それに見合う対策をしてもらえるであろうと期待している

講師 普段から子どもたちとコミニケーションを取るようにしていると思うから

カリキュラム 過去問の本がありじっくり取り組むカリキュラムになっているから

塾の周りの環境 比較的交通量があり、明るいところなので夜でも安心である。駐車できる場所があるのでよい

塾内の環境 自習室がしっかりと確保されているのでよいと思う。質問もしやすい環境である。

良いところや要望 退室などがメールで送ってくるので親は帰宅時間がわかり安心である。

その他気づいたこと、感じたこと 親が話を聞く講義の頻度が高すぎて困る。しかも、金沢校まで行かないといけないこともあるようで大変である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な塾をみたが、2教科で値段が他より安かったので、良かった。
悪いわけではないが、諸経費を月払いで振り分けて欲しいかなと思った。

講師 話しやすく、勉強内容を分かりやすく教えてくれた。若い先生が多く、話しかけやすいかなと思います。

カリキュラム 教材込みの値段だったので、他の塾よりも安く、良かった。
季節講習も自分が希望するコマ数を選ぶシステムなので、分かりやすい。

塾の周りの環境 道路に面しているので、夜明るくて良いと思う。
人通りも多いので、治安は良いと思います。

塾内の環境 綺麗に整頓されていて、静かだった。
思ってたよりも、中は広く、綺麗な印象でした。

良いところや要望 仲良しの子が通っていたので、塾に馴染みやすく、良かった。値段もリーズナブルなので良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなと思いましたが、個別指導で教え方も上手なので、納得しています。

講師 講師との相性が合わない場合、変更してくれるとのことでした。今のところ、教え方の上手な方に当たり、子供もやる気になっています。

カリキュラム 今のところ、教材等の購入の話は出ていません。
必要だと言うものがあれば、お任せして購入するつもりです。

塾の周りの環境 駅前ということで、学校帰りにバスで通うので便利です。車の送迎は停めるところがないので、不便です。

塾内の環境 今のところ、自習室では集中して勉強できるとのことですが、外からの雑音が気になることがあるそうです。

良いところや要望 予算もありますので、無理に高いコースを勧めて来ないところが良心的だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの相場と比較しても、一対一の割には高いとは思わない 長期休暇の分は割高

講師 苦手な項目を苦手と認めて、違う講師に自ら変わるような態勢が欲しい
こちらから、講師の変更をお願いしなければならない

カリキュラム 欲しい教材は提供されている テストの結果の見直しはしっかりしてくれていると思う

塾の周りの環境 駅前なので、送迎の駐車スペースが無いことは致し方ないが、マナーの悪い方が多い

塾内の環境 自習室の自由度が高く、注意すらしていない状況 iPadも自由に使えるため、せめて静かに好きなものをら閲覧して欲しい 何をしに来ているのか疑問な子がいる 私語くらい禁止にしてほしい

良いところや要望 メールでのやり取り可能で、要望や質問、苦情もメールでできることは時間問わずで助かる 急な欠席連絡だけ電話なので手間 アプリがあると楽

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談はあり 自習室の隣で面談なので、仕切られた部屋ではないので、丸聞こえ

能力開発センター松任本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正確に把握しきれていないが、他に通っていた子から、年間100万はよゆで越えると聞いて、無理と判断した

講師 子供から良いと聞いていたため若い人ばかりで親としては不安もありました

カリキュラム 中身を詳しく把握していないが、量は多いと思います子供も多いと言っていた

塾の周りの環境 送迎しやすい位置ではあったが、駐車場はなく、公園横に渋滞のような列ができているような感じ

塾内の環境 中は騒がしいと感じたが、教室に入れば、うるさいことはないと子供から聞いていた

良いところや要望 お迎えの車の配置を考慮して欲しい金額と結果は比例するのか不安は大きい

能力開発センター松任本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 初めての説明で体験入学の受講時間の認識ズレがあった。
体験後もその後どうすればいいのかわからず塾側からアクションなかったことが残念でした。

カリキュラム 苦手教科、弱点に応じて組み合わせができるのがいいと思います。
また学習のアドバイスをくれる時間もあるようでありがたいです。

塾の周りの環境 駅にちかいのは良い。
塾自体広くない、決して新しいとは言えないところはありますが悪いってほどではありません。

塾内の環境 校舎が2つあって、どちらの校舎で受講なのか聞いていなく初めてのときは戸惑いました。横断歩道に先生が立ってくださってるので安心です。

良いところや要望 塾での子供の様子や指導したことなどこまめに教えてほしいです。
また保護者への説明会も終わってしまったとしても過去の資料提供など希望します。
部活の関係で9月から通わせているので親としても不安です。

能力開発センター松任本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 想像より、はるかに高かった。しかし、本人が習いたいというので、親も習わせたいと思った。

講師 何が苦手か本人、親に知らせてくれる。
数学が分かりやすかった。
分からない問題にも対応してくれる点がいい。

カリキュラム 土日に通えるのが都合がよい。予習型勉強方法なので、平日は課題をしっかり取り組んでいるようだ。

塾の周りの環境 駅前なので、自分でも通えるし、安心です。
いつ退塾したかも親のメールに知らせてくれる。

塾内の環境 冷房がききすぎているので、風邪をひいた。
みんな集中してとり組んでいるところがよい。

良いところや要望 予習型勉強方法に期待したい。
本人のモチベーションを保てるように、励ましてほしい。

ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
小学生は、週1で二教科とれる所。
塾に行く日の増減が柔軟に出来るが、その代わり、料金体系が引き落としと振り込みが2つあるのがややこしい。

講師 良かった点
分かる所から丁寧に教えてくれました。
悪かった点
講師がまあまあ変わる。

カリキュラム 良かった点
ちょい予習って感じ
悪い点
はじめる場所をテストかなんかして、しめしてほしかった。

塾の周りの環境 良かった点
道路沿いで、明るい、駅から近く、歩いていける。
悪かった点
二階で見にくい。駐車場が離れていて、入れにくい。

塾内の環境 良かった点
とても、落ち着いていて、静かです。
悪かった点
少し、せまいのと、ごちゃごちゃしています。

良いところや要望 先生は、皆んな良い感じです。
個別なら、先生とやった場所とか、出来具合を毎回書いて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと リモート塾してたり、色々その場所でしてるので、部屋で区分けしたらなーと思いました。

ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みや春休みの講習の時は多少高くなりそうですが他の月は個別指導の塾では妥当かなと思います。

講師 講師の年齢が若く子供が馴染めたのとわかりやすい授業が良かったです。

カリキュラム 学校の授業にそった内容で良い。
宿題も多すぎず少なすぎずちょうど良い感じ。

塾の周りの環境 駐車場の車を止める台数が少な目なので送り迎えがやや不便です。

塾内の環境 騒がしい感じはなくかと言って静かすぎるわけでもないので緊張しやすい子供も馴染めたのが良い点

良いところや要望 講師の先生が若いので子供もすぐ馴染めたのが入塾を決めた点です。

数塾松任校 高校生館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の内訳もわかりやすく、他の大手塾より割安感があり、良いと思う。

講師 苦手の部分が、学校と違って個別に教えてもらえ、かつ判りやすい説明があり、今のところ良かった。

カリキュラム 苦手だった、数学を中心にしたカリキュラムで、苦手対策ができ良いと思う。

塾の周りの環境 家からも最寄りの駅からも近く、学校帰りでも、家からでも通いやすく良い。

塾内の環境 1~2名での少数指導のため、判らないとことがすぐに質問でき良いと思う。

良いところや要望 今は苦手な数学を受講しているが、文系志望なので、3年生からは、大学受験を見据えた科目の強化に重点を置くことも考えたいので、その際は、アドバイスをお願いします。

数塾松任校 小中学生館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べて安い方なのかと思います。
初めて通った塾なので普通はわかりませんが、こんなものかとは思います。

講師 子供に学力にあわせてわかりやすく指導いただきました。
やる気になるよう一生懸命教えていただきました。

カリキュラム 子供がわかりやすくなっていました。
子供のやる気が出るようなものになっていました。

塾の周りの環境 住宅地の中にあり、近くだと通いやすかと思います。
環境は悪くはありませんでした。

塾内の環境 少し狭いように感じましたが、先生には質問しやすい環境かとは思います。
子供もやりやすいと言っていました。

良いところや要望 子供のわからないところを丁寧に教えてくれ良かったと思います。
子供も最初は少し緊張していたみたいですが楽しく勉強できたと
言っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 一人一人に寄り添ってくれる。親身になっていただける。教育方針、考え方が共感出来る点

カリキュラム 一人一人の理解度に合わせてくれるところ。詳しい内容までは把握していません

塾の周りの環境 通学県内で駅に近い。車でも迎えに行きやすい。横断歩道の前に先生がたっている

塾内の環境 少し狭く老朽化は否めない。

東進衛星予備校松任駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生~浪人 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が明確になっているのがよい。決まった授業以外を受けるときの料金も明らかになっているので、費用の心配はあまりなかった。

講師 レベルの応じて講師を選ぶ事が出来きる。

カリキュラム 全国から受験生が集まる志望校を目指すために、全国レベルの教材に触れる事が出来たのがよかった。

塾の周りの環境 駅前で立地は申し分ない。高校の帰りにそのまま塾に通うことができる。

塾内の環境 駅前で電車の騒音が気になった。特に特急電車や貨物列車の通過時はうるさい。

良いところや要望 全国レベルの授業が受けられるが、生のやり取りが出来ない事も多く聴いているだけなら、あまりメリットはない。

千代野進学セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料金は並みレベルの負担金額に設定しているのが好きです不安が小さい

講師 バリバリの若い講師が多く生徒との年齢が近いので前向きで講義がうけれる

カリキュラム 一人一人に対してその学習指導の、進めかた理解力がアップする指導ができる

塾の周りの環境 交通機関の帰宅時間帯でもバスの帰宅の、多く安心して利用できる安心

塾内の環境 教室内の広い部屋に机や椅子の設定が行われているゆとりのある設定方法です

良いところや要望 一人一人の生徒のレベルに対して解るまで理解するまで時間を掛けられる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もともと料金は高めであるが、中学入学と共に、料金が上がった

講師 講師が変わる。スケジュール管理が若干不安定。結果が出ていないので検討ができにくい

カリキュラム 夜遅い予定になっている。

塾の周りの環境 交通の便や立地はほどほどよく特に問題ないが、今の時代の怖さがある

その他気づいたこと、感じたこと 本当に実力がつくのか、教え方によって違うと思うので、その子によっての予定を立ててほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 受け身で授業というよりとなりの知り合いに教えてもらってるよう

カリキュラム もっと濃密な指導が必要

塾内の環境 音がもれる
外気温に影響を受けやすく、室温が安定しない

その他気づいたこと、感じたこと とてもいい塾というわけではないが、
子供の友達が通っていて、子どもが通う気になるので
それが救い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 親切に対応してくれます。

カリキュラム おまかせしました。

塾内の環境 送迎しやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 毎日通いやすい所を選びましたので、これからに、期待です。

「石川県白山市」で絞り込みました

条件を変更する

113件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。