キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

88件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

88件中 6180件を表示(新着順)

「富山県射水市」で絞り込みました

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系が一律。個別教室なのであれば、個人のニーズに合わせて欲しかったです。

講師 料金体系が、ニーズに合っていない。もっとメニューが選べないと、通えません。

カリキュラム 子どもの年齢に近い先生で親しみが持てたようです。もう少し安ければ通えました。

塾の周りの環境 駅には近く、学校にも近いので、通いやすかったとは思います。送り迎えは必須でした。

塾内の環境 場所は狭いが、机や椅子などの設備は整っていたと思います。換気はもっとした方が良い。

良いところや要望 料金体系が一律。個別教室なのであれば、個人のニーズに合わせて欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと いまいち成績が上がった実感がなかった。もっと安く通わせられる方法があれば良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額面では、とても高いと感じたが、そんなものだとも思っています。

講師 とっても、親身になってくれた。データーもわかりやすくてシステムがとても良いと感じた。

カリキュラム カリキュラムがとても充実しており、個別指導でとてもよいと、感じた。

塾の周りの環境 街の中心にあるし通いやすくて、学校にも近かったのがとても良いと感じた。

塾内の環境 少人数での対応で、区切られた空間でよいと感じた。また、駐車場も充実していた。

良いところや要望 個別指導なので、親身になって教えてくれていたと思います。システムもよい。

イクト進学センター本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいたいどんなもんなのか分かりませんが、とてもお金がかかりました

講師 いつも優しく丁寧に教えてくださったので、とてもわかりやすかった

カリキュラム 分からない所を集中して丁寧に教えてくださって、直しのチェックもわかりやすかった

塾の周りの環境 自宅から近かったので良かった。特に何の問題もなく通学できました

塾内の環境 そんなに広くはないのですが、集中して勉強することが出来たと思う

良いところや要望 授業料がもう少し下がれが良いなと思います。

イクト進学センター本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 富山県内の有名予備校に比べて料金が手頃で、ある程度実績が伸びている。

講師 年齢が近い講師が指導にあたっており、親近感がある。 そのため指導も受け入れやすく、料金も納得行く金額のため続けています。

カリキュラム 教材は本来塾で用意してもらいますが、現在通っている高校の特性から高校から出される宿題、課題を持参し、それに基づき指導を受けています。

塾の周りの環境 自宅からは公共の交通期間がないため送迎をしていること。 また、夜間は閑散としている。

塾内の環境 教室は狭く感じるが、集中できる雰囲気とのことで、もうしばらく頑張ってもらいたい。

良いところや要望 頻繁にお便りが郵送されてくる。 学習環境が良いと感じているようで、休むことがないので本人に合った塾だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 用事で休んでも振替できるのでしっかり学習できる。 良い塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの大手の塾よりは安いと思う。長期休みは基本毎日なので高い

講師 宿題を忘れるとペナルティがある。先生に聞きにくいような雰囲気。

カリキュラム たくさんの教材をかわせるのにやっていない教材が多かった。プリントが多く保管が大変

塾の周りの環境 人通りはおおい。駐車場が基本ないので近くに無理に止めて待たざるを得ない

塾内の環境 学年、高校、中学の仕切りがないようなので集中できないのでは。声が丸きこえ

良いところや要望 生徒がもう少し話しやすい、相談しやすい環境になるといいのだが

その他気づいたこと、感じたこと 講師の変更や誰に習っているのかがわからない。案内などが子供に口頭なのでやめてほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は講師によっては適当でないと思うことがあります。普段は銀行からの引き落としなのに、夏期講習などの料金は振り込みになっているため面倒である。全部銀行引き落としにしてほしい

講師 高専の場合は普通の高校とは違うカリキュラムですすむため、講師が教科書の問題を解けない場合がある。

カリキュラム 季節講習の日程調整の返事がなかなかもらえなかった。質問しても答えることのできない講師がいるため塾に通わせる意味をあまり感じない

塾の周りの環境 駐車場が狭いため、送迎の時間は込み合って危険だと思う。人通りは多いので、子供には外で少しくらい待っていてもらっても危険が少ない。

塾内の環境 車通りは激しいですが、塾の中は静かで気にならない。塾の中は整理整頓されている。

良いところや要望 電話が県外の本部にかかるため都合が悪いと感じる。直接小杉校に電話がつながるようにしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 講師が決まっていなくてその都度変わったりするので、継続的にしっかりと見てもらえたほうがいいと思う。

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師もあわないとかえてもらえるので、自分にあった先生を選ぶことができます。

カリキュラム 自分がわからない教科をきくことができるので、効率よく勉強ができる。

塾内の環境 教室は広くはありませんが、目が行き届いており、雰囲気もいいように思えます。

その他気づいたこと、感じたこと 教材は買わされないので、無駄な出費はありません。毎月の月謝だけなのでその点はいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通い始めたばかりで分からないが、何かあったらすぐに質問ができるのは良いと言っている。

カリキュラム 本人が苦手な箇所を指定して教えてもらえるので、不明点が解消されていってはいるよう。これからに期待したい。

塾内の環境 一人ずつ区切って、集中できる環境になっていると思う。外の音もそんなに気にならないようです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾のない日でも自習室を使わせてもらえるので、助かっています。塾へ行くことで、自然と勉強モードになり、集中できる時間が増えたのはよかったと思っています。質問もしやすく、本人はずっと通い続けたいと言っています。

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり負担にはなりますが、本人がやる気になっているので仕方ないなと思っています。

講師 落ち着きがなく勉強に集中できないようでしたが、少しずつ集中出来るようになりました。先生方のおかげです。

カリキュラム 本格的な入試に備えての準備を進めるカリキュラムで、得意不得意を見極め季節講習で弱点の強化と、具体的な目標を持って自主的に勉強に取り組む意識付けをしてくれた。

塾の周りの環境 塾えの行き来は、自宅からあまり離れてなかったことから、自転車を利用して通っていた。

塾内の環境 教室では先生とマンツーマンとなり、担当制となっている為、子供の状況を把握してくれているので勉強しやすく、教材もそろっている為学習しやすい。

良いところや要望 先に書いたように、1人の先生が担当となっている為、本人も学習しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾以外に自宅に帰った来てからも1人で学習するように成ってきたと感じる。

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高かったですけど、公立高校に進学することができたのでまあ、仕方ないと思う

講師 成績が上がって平均的な、学校に行くことができたので、良かったと思います

カリキュラム もう少し早く、入ってればもっと偏差値の高い学校に進学できたことが悔やまれます

塾の周りの環境 駐車場が狭くてこまったこと、夜間なので、送り迎えが必要なことがとても大変でした

塾内の環境 新しいたてものなので、きちんと整理整頓されていたので、良かったったと思いますよ

良いところや要望 家庭や、学校以外で勉強できること、それが一番です、ただ、治安があまり良くないので、少し不安

その他気づいたこと、感じたこと それなりに、成果が出るということが良く理解できたのと、進学できたので良かったです

富山育英センター小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います、成果もなかなか出ず、やめてよかったと思いますよ

講師 あまり、やる気がかんじられなかかったので、やめました。正解でした

カリキュラム 料金ばかり高く、成果があがらなかったのと、施設が老朽化していたこと

塾の周りの環境 近くに、カラオケや、ゲームセンターなどがあって治安が悪かったので嫌でした

塾内の環境 近くに、電車の路線があり、その雑音が邪魔でなかなか集中出来ないと思った

良いところや要望 良いところはあゆまりありません、強いて言うなら、伝統があることぐらいだと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると安かったように思う。 決められた時間以外に自習で教室を使えたので、もとはとれたかなとおもっている。

講師 集団塾だがそれぞれにあった学習計画をたててもらえてよかった。学校の課題の提出期限を課せられ、学校の課題をやる時間があってよかった。

カリキュラム 弱い教科を克服するように目標をたてて勉強を進めてもらった。 テスト対策もしてもらえた。

塾の周りの環境 とにかくうちから一番近いので、自転車で通えてよかった。 送迎も近くてらくだった。

塾内の環境 古い建物できれいではなかったが、整頓はされていたように思う。 生徒があまり多くなかったので、のびのびと勉強に取り組める環境だった。

良いところや要望 成績が上がったので、満足しています。先生との相性も悪くなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 仲のいい友達と一緒にかよって、切磋琢磨していたのでよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの有名塾よりは安いと思う。無駄な教材があるような気がする

講師 あまり勉強に関係ないことに力を入れている。学校の課題をチェックして期限までできなければペナルティを与える

カリキュラム 使わない教材があって無駄に感じた。自分でやれという感じでいい印象はない

塾の周りの環境 狭い道路に面しているので通りにくい。駐車場が少ない。コンビニは近い

塾内の環境 勉強しやすい環境だと思う。衛生面はわからない。時計がないのが不便

良いところや要望 料金が安い。先生とフレンドリーのような気がする。なんでもいいやすいのでは

その他気づいたこと、感じたこと 時間が長すぎてだらけるような気がする。休憩もないので少しあってもいいのでは

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、志望の高校に合格したので、まあ、満足しておりますが、もう少し安くして欲しかったです。

講師 夜遅くまで丁寧に教えていただいたおかげで、何とか公立高校に進学することができました。

カリキュラム もう少し上を目標に持たせて、冒険してみても良かったのではと今更ながら思います。

塾の周りの環境 家からとおいのと、送り迎えが、夜間の遅い時間なので大変でした。

塾内の環境 せつび、講師の先生ともに、とても良い勉強に集中できる教室であったと思います。

良いところや要望 たてものが、コンビニのあとの、建物なので、やはり、狭いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 夜遅くまで勉強することで、勉強の仕方を覚えてくれたので塾には満足しております。

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 子供が分からないことが聞きやすい先生である。塾長がとても感じのよい方である。

カリキュラム 分からないことがあった時に受講教科以外であっても授業してくれる。とくに最初に教材を買わされない。

塾内の環境 キレイなのはよいが、せまい気がする。先生たちの居場所がなく、入り口がごちゃごちゃした感じ。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかっかりなので、よく分からないが、今のところ感じもよく、子供も気に入ったようだ。

富山育英センター小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 丁寧な指導で良かったです。悪かった点は、今のところありません。

カリキュラム 的確で丁寧な指導をいただいたことがとても良かったです。悪かった点については、今のところありません。

塾内の環境 教室内の雰囲気や規模、自習室が自由に使えることなどとても良いです。悪かった点は今のところありません。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾に変わってから、勉強に対する意欲がみられるようになりました。ありがとうございます。

富山育英センター小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点→数学、英語の先生の授業が、学校の先生の授業よりわかりやすかった。
悪かった点→一部の先生の字が、あまりきれいではなかった。

カリキュラム 良かった点→冬期講習で部活動で講習を受けれない日があったが、振替講習をしてくれたこと。
悪かった点→冬期講習のテストは、冬季講習後にして欲しかった。

塾内の環境 良かった点→自習をしていると、先生がわからない所は無いか聞いてきてくれた。
悪かった点→自習をしていると、コピー機の音と黒板消しの音が気になって勉強に集中できなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方の授業はわかりやすくていい。学校でまだ習ってない内容の授業をしてもらえるおかげで、学校で初めての授業でも内容がわかってるからすんなり頭に入ってきた。駐車場がもう少し広ければいいと思う。

富山育英センター小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めなのかもしれないが、本人にあっていたようなので気にはならなかった

講師 Veritasという映像授業でしたが、通学、自宅、いつでもどこでも自分の苦手なところなど、自分のペース学習できる

カリキュラム 映像授業のみではなく、単位ごとにPDFファイルでプリントが準備されていて、塾でも自宅でも印刷できる

塾の周りの環境 自宅最寄りの駅に近く、通学しながら通いやすく、人通りも多いため、安心して通うことができた

塾内の環境 駅には近く、交通量も多い場所だが、雑音などは気にならなかった

良いところや要望 自分のペースに合わせて、いつでもどこででも取り組めるところごよかった

その他気づいたこと、感じたこと 校内模試などと重なりいけなかった時は、必ず振替授業があった。

富山育英センター小杉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、非常に高いと思いますけど、進学のためにも、多少高くても良いかと思います。

講師 家からの距離も近いのと、講師の先生の教え方が良いと思います。

カリキュラム 非常に料金が高いので負担です。しかし受験を控えてるので、しっかりと学ばせたいと思います。

塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので、送り迎えがなく便利だと思ってます、

塾内の環境 講師の先生が厳しいのでで、みんな静かに勉学に励む環境だと思ってます。

良いところや要望 もう少し早く、通わせたかったのと、実力がついて欲しいです。環境は良いですね。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところで満足です。環境も良いので。

ナビ個別指導学院射水校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので安くはないですが、その分本人が頑張っていたので続けさせました。

講師 生徒2人に対し、先生が1人が付いてくれました。常に隣に先生がいるという状況なので集中できていたようです。若い先生だったので質問もしやすかったと聞いています。

カリキュラム 学校の予習を行うので、学校での授業が理解できると言っていました。本人が苦手とするところはしっかりと教えてくれていたようなので、助かりました。

塾の周りの環境 私の家は教室から近かったので自転車で通わせていましたが、車で送迎されている方が多かったです。

塾内の環境 自習スペースがあるので、テスト前は授業前に使わせていました。分からないときは自習でも教えてくれるので助かりました。

良いところや要望 授業での様子や、子どもの今の状況をよく報告してくれました。面談では苦手とする部分や受験に対しての知識を本人に教えてくださったので、それがやる気に繋がったのだと思います。

「富山県射水市」で絞り込みました

条件を変更する

88件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。