キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,285件中 741760件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,285件中 741760件を表示(新着順)

「鹿児島県」で絞り込みました

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

1.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師によっては、値段は高いとも安いとも捉えることが出来ると思います。私の担当の講師の方は教師免許を持たれておられたため、妥当な値段だったと思います。

講師 教師免許を持たれた方から幅広く講師がおり、どうしても授業の内容に差が出でしまいます。また、課題やチェックテストは講師の方々が決めるためあまり充実してるとは言えません。

カリキュラム
広告にあるように、授業とは別で独自のカリキュラムを定期的に組むとありますが、私が通っていた時は(2020年~2021年)全く組まれませんでした。組まれたとしても3ヶ月~5ヶ月に一度くらいでした。そして、高校3年の5月以降は1回も組まれませんでした。大学受験には適さないと思います。

塾の周りの環境 立地は鹿児島中央駅に近くとてもいいと思います。
高校も近かったこともあり、通いやすかったです。

良いところや要望 良いところは正直言ってありません。
自習室の改善はもちろんのこと、生徒達が何も言わないからと言って、カリキュラムを組まないという選択肢はないと思います。
また、食事スペースが一人分で生徒数が増えたため食事をとる時間が14時以降になることも多々ありました。

その他気づいたこと、感じたこと ここに書いたことは全て、私が通った1年半の中での経験したことです。ぜひ、参考にしてください。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の方々が生徒のために授業を用意してくださるので、それに合った料金だと思います。
しかし、生徒数が増え教室が不足しているために、受験生以外の生徒は自習室の利用制限をされていたので、割高に思われたかもしれません。

講師 講師の方々は分かりやすく楽しい授業や、精神面でのサポートもしてくださり、第1志望校に無事合格することができました。
また、コロナ対策について、自習室をもう1つ設けてありますが、使用出来る時間は限られている上、多くの生徒がそちらの教室に送られる。

カリキュラム 教材は揃っており、授業に必要な教材を塾で購入することができましたが、担任の先生に必要な教材について相談した際に頑なに断られたという友人もいました。
また、担任の先生が一人一人の学習計画を立てるとホームページには書かれていますが、実際に1年半通った中で計画を立ててもらったことは1ヶ月分程しかありません。
他塾のように人数制限をしなかったせいか、生徒数が急増し、生徒と向き合う時間が少なかったのではないかと思われます。

塾の周りの環境 鹿児島中央駅が近いので、交通の便は良く通いやすいと思います。治安が悪い様子なども見受けられませんでした。

塾内の環境 生徒数が教室の大きさに比べて非常に多かったため、受付のカウンターで勉強させられることもしばしば…。受付の辺りは電話対応や面談などの声が直に聞こえるのであまり勉強に集中できませんでした。

良いところや要望 講師の方々は熱心に教えてくださる方ばかりだった印象があります。1対1の授業だからこそ気軽に質問ができたり授業に集中できたりするという強みがありました。
私が先述したような不満点はオンライン授業等が開始されると解消されると思いますが、迅速な対策が必要であるにも関わらず適切な対応がなされなかったのは事実です。

その他気づいたこと、感じたこと 食事をするスペースが1人分の広さなので、15時まで昼食をとれなかったことがあります。外食をしづらい今のご時世ではかなり不便でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いが、親の出来る事はお金を出すしかないので。

講師 1対1なので良いかと思った。

カリキュラム 大学センター試験を踏まえての、カリキュラムなので良いかなぁと思って

塾の周りの環境 塾の前に駐輪場がないのが不便な事と、駐輪場にお金がかかる事と少し駐輪場が遠い。

塾内の環境 少し教室が狭い為、入塾制限があった事が少し良くなかった。集中出来る環境です。

良いところや要望 塾の前に駐輪場を作って欲しい。出来れば駐車場もあったら、おむかえの時に楽です。

その他気づいたこと、感じたこと
担当の先生は子供の事を良く見抜いてくれていた事が良かった。

昴甲南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ、入塾したばかりで、分かりませんが、季節講習等を入れるとそれなりの料金になるなと思います。

講師 とても、熱心に話しを聞いて下さいます。子供も、授業が楽しいと言って帰ってきます。
悪かった点は、ありません。

カリキュラム 季節講習が、他の曜日も入る為、他の習い事と重なってしまいます。

塾の周りの環境 車での迎えの時間が少し渋滞する。バス停は近いので、バスを利用される方は、とてもいいと思います。

塾内の環境 2階から、上が教室になっているようなので、車通りの多い場所ですが、静かに勉強出来ているようです。消毒管理もされていて、綺麗な教室です。

良いところや要望 子供が、楽しく通えているので、感謝してます。入校や退出時のお知らせがあり、安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いが、集団塾に比べれば安いので、妥当ではあると思う。
月額はほかと比べると、少ないと思う。

講師 子供と世代が近いため会話がはずむようだ。アドバイスも受け入れやすく、質問もしやすいよう。

カリキュラム 性格診断などをしてくれるのがよかった。季節講習などは、まだ通って間もないため、わからない。

塾の周りの環境 非常に便利。家までの道のりも明るく便利。交通量が多いのが少し気になるが道幅が広いため自転車でも通える。

塾内の環境 体験に行った際は非常に静かだった。外のおともほとんど聞こえず、集中できると思う。

良いところや要望 若い先生が多いので子供と会話がはずむ。
先生と言うよりはセンパイという立場で、親しみやすいとおもう。アドバイスも子供は受け入れやすいと感じた。

武田塾鹿児島中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思ったが、季節講習やテキストなどでの追徴金がないのでスッキリしているし、トータルで見ると他塾とそう大きく高額ということにならないと判断した

講師 面談後、1週間の体験を通して個別のプランを提示されたこと。入塾を強く勧めるような圧を感じなかった点が良かった

カリキュラム カリキュラムについては、説明内容では子どもに合っていると判断して入塾を決めた。成果についてはこれから。教材も必要最小限。

塾の周りの環境 下校途中で立ち寄れる環境。公共交通機関も充実しているし、自宅からの送迎も負担のない距離

塾内の環境 個別学習のための机配置や集中できる環境は整っていると感じた。飲食や休憩場所との区別もされている点も好感あり

良いところや要望 個性を理解して学習ができるよう、成績アップにつながるようお願いします

その他気づいたこと、感じたこと 現時点ではありません。もうしばらく利用してみて思う事がでてくるかもしれません

九大進学ゼミ中山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は妥当な金額だと思います。入学金が半額免除でしたが、全額免除の時期もあるのでタイミングだと思いました。

講師 良かった点は女性の先生を希望していましたので希望通りでした。悪かった点は今のところありません。

カリキュラム 以前通っていた塾が復習の自習形式で、自主的に進める方針でしたが、あまり理解できてないようで成績は伸び悩んでいました。今回は予習型の授業形式ですので、理解できるのではないかと思ってます。

塾の周りの環境 駐車場がなく、道路に路駐しないといけないのですが、特に困ってはいないです。

塾内の環境 整理整頓されており、雑音はありません。集中できる環境にあり、悪い点はないようです。

良いところや要望 定期試験前は、自由に自習に行けるのはありがたいです。もう少し時間をを増やしていただけたらなおありがたいです。

昴吉野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的だとおもいます。もっと安くなれば、
いいとおもう。スクーリングの料金が少し高いようなきがします。

講師 個別にきちんと指導してくれる。真面目に取り組んでいて、生徒も目的をもって勉強をしている。

カリキュラム 目標に沿ったカリキュラムです。
春休み、夏休み、冬休み、合宿なども充実して
いるので、学力アップが望める。

塾の周りの環境 先生が保護者が待機している、駐車場まで送ってくれるので安心できる。
駐車場も相当分、確保してくれている。

塾内の環境 生徒一人一人が目標をもって取り組んでいる。
クラス分けが適切にできていてるので、生徒に
あった勉強ができている。

良いところや要望 まだ、通い始めたばかりですが、子供のやる気が
でて、これからが楽しみです。インターネットを使ったコンテンツをもっと増やしてほしい。

完全個別 松陰塾鹿屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、個別指導なので高めであるが夏期講習等別に料金がかからないので、そこを考えるた安いと思う。

講師 子供たちの学力に沿った指導をしてくれて、わかりやすそうです。礼儀を守り節度ある行動をさせるので、とても良い所だと思う。

カリキュラム 教材を使って、個人で進めて分からない所は聞いてやり方で、子供のペースで出来るのであっているようです。また分からない所は小学校まで戻って勉強出来る所いい所だと思います。

塾の周りの環境 塾の近くには、市役所があり治安は良いと思うが、夕方などは交通量が多く、自転車で通学するには注意が必要である。

塾内の環境 席に仕切りがあり、周りを気にせず勉強ができる環境であり、勉強に集中できる所が良いと思う。

良いところや要望 まだ入ったばかりで、わかりませんか、子供は喜んで通っているのでよかったと思う。入学金が割引等キャンペーンがあればありがたいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので安くはないですが、成績が上がれば問題ないと思います。

講師 まだ始めたばかりで保護者の立場からはよく分かりませんが、子どもは気に入ったようです。

カリキュラム 入会時の子どものレベルを把握せずに学習を開始したので、多少不安には感じました。

塾の周りの環境 駅の近くなので何かと便利だと思います。
近くのビルを建設中なので完成したら人通りが多くはなりそうです。

塾内の環境 電車通りにしては静かとは思いました。
教室は広くはないですが、清潔にしていると思います。

良いところや要望 教室の施設管理費などが月々かからないのは良かったです。

個別教室のトライ谷山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや他の塾よりは高い感じがするが、個別指導と考えると妥当な金額だと思う。担当者の方が良いプランを勧めてくれた

講師 女性の講師が良いという本人の要望があったので、女性の講師の方にしてもらった。とても話しやすく本人も勉強しやすい様子。

カリキュラム 今回の塾については入塾したばかりでどのような状況かがまだ判断しずらい。しかし、現状を加味して教材や教科の選択をしてくれた。

塾の周りの環境 自宅から自分で通えるところを探していたのでバス停が近く、本数もあるため安心して通塾することができる。交通の便がよい

塾内の環境 入塾したばかりで良くはわからないが、本人は気に入っているようすだった。自習スペースがあるので時間のある時はそこで自習もできるので助かっている。

良いところや要望 最初の体験で親身になって話を聞いてもらい、あまり無理強いする様子もなく安心して預けることが出来た。出来れば塾との連絡などLINEなどを使ってできると助かる。

英進館鴨池校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなぁとは思いますが、塾はこんな感じなのかなぁと思います。

講師 丁寧に塾の内容の説明をしてくださり、子ども的にも分かりやすい授業内容で、楽しく通えそうでした。

カリキュラム 詳しい教材、タブレットでわかりやすいと思います。前学期の復習や予習もできてよかったです。

塾の周りの環境 交通の便はいいのですが、駐車場がすぐ横にはないので、送り迎えのときに少しだけ歩きます。

塾内の環境 近くを電車が通るので雑音はあるかと思いますが、それに負けない集中力で頑張って欲しいです。

良いところや要望 楽しそうに通っているので、成績につながるといいなと思います。

ナビ個別指導学院姶良校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1回80分だが、2教科できるのである意味お得かなと思う。塾内の模試は別料金。

講師 こどものペースにあわせて適切に教えてくれたと思う。言葉遣いも丁寧だった。

カリキュラム 1コマで2教科進めていくことができるところ。予習型で学校の授業に自信を持てそうなところ。

塾の周りの環境 車通りの多い道路沿いなので少し注意が必要だが、近くに駐車場もあり送り迎えには不自由しない。

塾内の環境 学習スペースも整理されており、新型コロナウイルス感染対もきちんとされていそうだった。

良いところや要望 1コマ80分で2教科進めていけるところ、専用アプリでタイムリーに連絡が取り合えるところ。

昴名瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点...授業の内容としては妥当な料金だと思います。
悪かった点...特になし

講師 良かった点...わかりやすく 教えてくれる。

悪かった点...特になし

カリキュラム 良かった点...高校受験の内容として充実していた。

悪かった点...特になし

塾の周りの環境 良かった点...静かな環境で勉強に集中できている。

悪かった点...特になし

塾内の環境 良かった点...整理整頓されていて良かったです。

悪かった点...特になし

良いところや要望 生徒1人1人 大事にしていると思います。
カリキュラムも充実しているので満足です。

昴甲南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校入試直前での入塾だったので、仕方がないのかもしれないが、料金は安くない。もう少し安くして欲しい

講師 分かりやすく講義してくれているようである。また、宿題があり、しっかり取り組ませてくれる。

カリキュラム 高校入試にむけた内容で、どこが重要であるかまた本人が取り組みやすい分量である。

塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離で近い。また、大通りに面しており、人通りも多いから特に問題はない。

塾内の環境 教室はいつもきれいで、学習するにはよい環境がいつも提供されているようである。

良いところや要望 これまでの実績があるので、教材はしっかりしていて、信頼できる。また、塾からのメールもまめに届いてよい。

昴国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、近隣の他の塾と1学期まではあまり料金が変わらないけれど、自習時間や補修時間が多いところです。悪い点はありませんが、夏スクール以降の料金が高くなるので、もう少し通いやすい金額にして頂けると有り難いです。

講師 良かった点は、講師の先生が丁寧な説明をして下さり、質問にも親切にお答えして頂けたところです。今のところ、悪かった点はありません。

カリキュラム 良かった点は、冬スクーリングから2月までの間に、中学1年と2年の復習と補修をしてもらえる点。悪かった点は、今のところありません。

塾の周りの環境 交通量が多く、夜は周りも暗いので、子供に気を付けるように話しました。

塾内の環境 良かった点は、勉強をする雰囲気が塾内に出来上がっているところです。悪かった点は、今のところありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬休みのキャンペーンを実施していたため、入塾金が無料で、講座が増えてよかった。

講師 毎回同じ先生ではない。2対1の個別指導で、隣の子がプログラミングをしていて、音が気になることがあった。

カリキュラム 初めての塾で、よくわからない。中学の先取りよりも中学受験の対策をしてほしい。

塾の周りの環境 家から近く、通いやすい。帰りが遅くなってお迎えに行っても、駐車場がない。

塾内の環境 アットホームな雰囲気だが、慣れてくると馴れ馴れしくなりやすい。

良いところや要望 次回の課題の量が少ない。塾での様子があまりよく分からない。中学受験対策の過去問を解説してほしい。

個別教室のトライ郡元校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1ということもありますが、やすくはないです。しかし、やはり1対1でみてもらえるのはいいと思います。

講師 子供の気持ちを理解してくれようとしてるのが伝わります。子供にあった講師のかたを考えてくれました。

カリキュラム iPadで他教科も学ぶことが出来るのがいいと思います。まだ通い慣れてませんが、通いなれたらゲーム感覚で他教科も学べると期待してます。

塾の周りの環境 車の量が多いです。送迎の時にはとても気を使います。送る時は帰りのラッシュと重なります。

塾内の環境 車が多いのに中は静かで落ち着きます。先生の指導と自習とわかれており、いいと思いました。

良いところや要望 好きな時間に選択して行けるのがいいです。
子供の部活や用事を優先してくれるので助かります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてもわかりやすく説明してくださった。
他の塾に比べると少し高めには感じた。

講師 私のわからない部分を的確に図などで教えてくださり、とてもわかりやすかった。

カリキュラム 受験まで時間がない中入塾したにもかかわらず、調整してスケジュールを組んでくださりありがたかった。

塾の周りの環境 交通手段が多くありよかった。
駅中心地のため渋滞が多く、親の迎えを待つことが多い。

塾内の環境 コロナ対策もされていて、室内がとても落ち着いている。
少し狭さを感じる。

良いところや要望 団体の塾と違い、自分に必要な面のみを教えてくださりありがたい。

すばる個別指導中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 別に体験に行った塾は模試教材費だけで随分高く、11冊も購入することになっていて、それに比べこちらの塾は文系と理系の2冊でリーズナブルでした。

講師 体験に行った際、教室長がとても熱心であと数ヶ月しかない中学受験に向けて苦手を克服するためのアドバイスをくださいました。

カリキュラム 中高一貫校を受験する予定なので、文系と理系を週一で受講することにしました。個別指導なのでわからない点を直接聞けるのがいいと思います。

塾の周りの環境 人通りも多く、帰りが遅くなっても心配のいらない立地です。徒歩でいける距離にあったことも良かったです。

塾内の環境 生徒がたくさんいて活気のある教室でした。もしかしたらうちの子はこの人の多さに気が散ってしまうかもしれません。

良いところや要望 個別指導なので、解らないところを直接先生に聞くことができるのがいいと思います。

「鹿児島県」で絞り込みました

条件を変更する

1,285件中 741760件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。