
塾、予備校の口コミ・評判
1,293件中 661~680件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「石川県」で絞り込みました
志向館グループ城北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝は安く夏期講習などの料金も他の塾と比べて安いと思います。
講師 とても分かりやすく特に物理の成績がすごい上がった。理解しやすいので模試などの成績も上がった。
カリキュラム 子供のレベルに合わせたカリキュラムや講習を開催されていたので。
塾の周りの環境 自家用車での送迎も自転車での通塾も学校帰りでも寄れる立地だったので良かった。
塾内の環境 自習室は少し狭く周りの生徒のことが気になるようでした。暖房もファンヒーターの為暑すぎたり空気もあまり良くなかったようです。
良いところや要望 いつでも親からの相談事や質問にも応じてくれて対応は良かったです。
個別演習スタディハウス金沢平和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には月謝代金等は他の塾と比べても安い。
講師 自習型個別指導塾だが、講師の質がバラバラ
カリキュラム カリキュリラム、教材、季節講習の価格設定基準が非常に曖昧。
塾の周りの環境 文教エリアにあり、バス停も近くにあるので治安的には問題ない。
塾内の環境 交通量の多い場所にあるが、教室は比較的静か。机の配置もパーテーションが設置されていて問題ない。
良いところや要望 塾長がブログを開設し、1日に頻繁(5回/日以上)に更新している。学習指導は他の常勤講師に任せているとのことだが、常勤講師が非助hに少なく、明らかにおかしな発言をしている。ブログにはコメント欄も設けられているが、それらの塾指導等に関する質問をしても掲載されることはなく、塾長のブログ内容や塾運営を称賛・賛同するコメントしか掲載されない。
その他気づいたこと、感じたこと 自己学習主体といっても、月謝を支払っている以上、生徒にたいする指導はある程度して欲しいし、するべき(それらを含めての月謝)のはず。しかし、経営者である塾長が保護者の質問を受けて回答することは皆無である。他の常勤講師もそれについては疑問を持っているようだが、ワンマン経営でそれらの課題が改善されることない。
寺子屋本楽寺本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にありません。定期券を買っても有効活用できていないのが残念。
講師 成績も、伸びないし、このままでいいのかなと。高校生はきびいのでは。
カリキュラム 高校生以降は難しいのでは。本人のやるきが分からず苦労したます。
塾内の環境 最近はズームになっておりよくわからないじょうたいです。今後はどうなる?
良いところや要望 特にない感じです。子供は好きそうです。ひとぞれなのではないかと感じてます
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎることはないと思います。平均的かそれより安いように思うありがたいです。
講師 まだはっきり分かりませんが、第一印象は熱意があり良い印象がありました。これから楽しみです。
カリキュラム まだ始まったばかりですが、実績もあり、信頼して学べる環境のようです。
塾の周りの環境 金沢駅に近く、通学の途中に行けてとても便利です。
いつも止めている駐輪場が10時に閉まるので、その点だけ気をつけています。
塾内の環境 自習室は、集中でき、とても良いように思います。きれいに整頓されていて学びやすい。
良いところや要望 やはり、駅に近く便利な所です。
雪国なので、交通の便利な場所は大変助かります。
KATEKYO学院金沢本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師なので基本的には他の塾に比べて、高いです。仕方のないことです
講師 先生はグレードに分かれています。文系と理系に分かれており、受験対策もしてくれます
カリキュラム 教材はありません。学校のテキストを中心に勉強します。場合によっては市販のテキストや問題集を使いますが、その際は先生が調べて購入してくれます
塾の周りの環境 駅前にあり、公共交通機関の便は良いと思います。車で送迎する場合は、駐車場が有料になります
塾内の環境 静かな環境で、勉強に集中できます。騒いでいる人やおしゃべりしている人はいません
良いところや要望 家庭教師なので当たり前ですがマンツーマン指導です。わからないところもしっかり見てくれます
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾の様に毎週何曜日に授業という決まりがなく、お互いの都合の良い日と時間で指導日をきめるので、融通が利いてよいです
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いか、高いかは、それぞれの判断だと思います。目標を、達成出来れば安く感じるし、そうでなければ、高いかな。
講師 先生も個性を作ってくれて、楽しく通えてたと思います。面談も、セミナーもありました。
カリキュラム 予習学習が今も身についています。それは、高校に行っても取り組む事ができていて、良かったと思います。
塾の周りの環境 ら立地は金沢駅付近で、良い場所です。が、送迎はかなり混みます。
塾内の環境 塾ではない日も、自習室に通えたので、家ではなく塾で勉強できます。家では、なかなか集中できないなので良かったと思います。
良いところや要望 校舎も綺麗ですし、良い環境です。駐車場があればいいのですが、、
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は高いと思います。なので、通っている人達も、裕福な子が多い印象です。国立大学に通うぐらいかかります。
講師 講座の進み具合など、封書でも、届きますが電話でも、こまめに連絡くれます。安心して預けられます。
カリキュラム 先生から勧められた講座をおまかせして取る事も出来ますが、自分で選ぶ事も出来ました。
塾の周りの環境 金沢駅に近いので、バス、電車、ともに便はいい場所です。車での迎えは混み合ってます。
塾内の環境 自学スペースもあり、周りの人も一生懸命に勉強しているので、集中して勉強出来ます。
良いところや要望 もう少し、お手頃価格にならないのでしょうか。と、思うのは私だけなのかしら。
ナビ個別指導学院金沢港校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思います。成績が上がらなかった場合、返金補償もあるのでコスパはいいと思います。
講師 年齢の近い講師が多く、話しやすいようです。テストの成績が上がらなかった場合、授業料返金の制度があり講師も必死です。
カリキュラム 数学が苦手なので克服する為に基礎から標準レベルまでの理解を促すための教材を用意していただきました。まだ入塾して期間が経っていないのですが少し成果が見られました。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩で学校から塾までは近いのですが塾が終わった後、家から少し離れているので帰りが心配です。
塾内の環境 塾の環境はいいのですが自分から進んで勉強しないのでそう考えると普通になってしまいます。
ITTO個別指導学院金沢工大前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやっぱり高いです。一第一で集中出来てるけど、料金高いくて、教科増えせない!
講師 若い講師が多く、意外と子供との距離が近く、色々相談させて貰っています。
カリキュラム 先生にら決めたカリキュラム通りになるように指導をお願いしています。
塾の周りの環境 駅に近く、学校の帰りとか自分でも通えるので親の送迎が無くて、助かっています。
塾内の環境 先生と一第一なので目の届く範囲にいるため、集中出来てると思います。
良いところや要望 固定電話が無くて、緊急連絡は本部にしか繋がらないで、困ります。
能力開発センター金沢南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、本人は塾に通う事で、学校の授業が苦痛でないと、言っている
講師 親が、子供に何のために勉強するのかを説明しても子供は受け入れなかったが、講師の先生から子供に同じ説明をしてもらったところ、子供に理解をさせてくれ、本人から入塾を希望した。
カリキュラム テキストは費用に入っているが、参考書代は別だった。
途中入塾のため、わからない事が沢山あり、問い合わせする事が多々あったため、保護者への諸々の説明資料を提供して欲しかった
塾の周りの環境 車も停めるスペースもあるし、自転車で行く事もできる。
また、目の前にバス停もあるので、バスで行く事もできる
塾内の環境 環境は見ていないのでわからないが、部屋が分かれているらしい。
良いところや要望 もう少し、入塾者、保護者向けにそれぞれ入塾時に資料が欲しい。
また、料金表は正しい内容だが、入塾後 準備が必要なテキスト、参考書などの資料は後からではなく、申込書を提出する際に欲しかった
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝に加えて、夏の講習などは何かというと追加料金が必要なのが、ふたんである
講師 宿題が多い。授業のノートを添削してくれるので、本人も少しはやる気になると思う
カリキュラム とにかく金額が高い。普通の月謝の他に、夏の講習などは上乗せしなければ行けない。
塾の周りの環境 遠く、またバスしか通っていなかったので、毎回送迎しなければいけなかった
塾内の環境 本人は塾で友達がいなかったせいか、静かな環境で勉強できたと思う
良いところや要望 集団授業であったが、その子の能力に合わせてクラスがあり、授業内容は合っていたのではないかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 毎回本人が塾に来たら、きちんとメールでお知らせがあったので、安心した
個別指導塾 トライプラス能美根上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりは安く、なんとか払える範囲だったので通ったが、成績が上がらないなら高い塾にすればよかった
塾の周りの環境 交通の便は悪くない。スーパー前にあり迎えの待ち時間も潰せる。
良いところや要望 子供の入退室などアプリで連絡が来るので親としては行っているかわかりやすくてよかった
その他気づいたこと、感じたこと 用事があって代替えして欲しいとか、なかなか講師を見つけられず、難しかった
個別指導 スクールIE野々市北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べようがないのでわかりませんが、特別高い印象はありません
講師 若い先生がおおくて、質問がしやすかったと聞いています。塾長も熱心でした。
カリキュラム 内容はよくわかりませんが、本人のレベルや必要度にあわせて考えてくれていました
塾の周りの環境 学校の帰りにもよれて、自宅からの近く、いうことありませんでした。
塾内の環境 知らないのでよくわかりませんが、集中できる環境は整っていたと思います。
良いところや要望 自宅から近いところ、学校帰りに寄れるところが良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、志望校に合格できたので良かったと思います。
東大セミナー新神田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通っていた。授業のない日でも毎日自習に通っていた。コンビニも近くにあり便利。
塾内の環境 在籍中に、受講生が増えたため旧校舎では手狭となり、近隣のビルに引っ越した。自習室も広くキレイな環境で学ぶことが出来た。
良いところや要望 LINEをいれて、連絡が取りやすくなりました。自習室と先生がいる部屋と階が違うので、質問がしづらいと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 通算で5年通っていたので、性格等わかった上でのアドバイスもあり、安心でした。
東進衛星予備校金沢本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり金額が高い。それ以外にオプションもあり、負担は大きかった
講師 年齢が近い分、緊張感がない面と逆に色々相談しやすい面があったんじゃないか
塾の周りの環境 駅前であったので、通塾しやすかったですし遅くなっても安心でした
塾内の環境 個々にパソコンがあり、教室も広かったような気がします。静かな環境でした
良いところや要望 同じ志を持った仲間がたくさんいて、とても心強かったのではないかと思う
白藤塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より同等か少し高いような気がしますが子供が通っているので問題はないです。
講師 親切・丁寧でとてもよかったです。塾は少し遠かったが子供が頑張っていってくれて安心しております。
カリキュラム 子供の実力を見極めて頂き親切・丁寧な講師でとても安心しました。
塾の周りの環境 塾は自宅より少し遠く子供がいってくれるか心配でしたが塾の講師の先生がたのおかげで通い続けております。
塾内の環境 塾は比較的静かな閑静な住宅地にあり通うには少し時間がかかります。
良いところや要望 冬の時期には十分な暖房していただいているようですが特に費用の請求もないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやすんでもフォローがあり安心です。また講師の変更についても連絡があります。
個別教室のトライ松任駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学に上がると格段に高くなった。相場としては適正だが高い
講師 結果によって判断であるので受験結果がでるまで判断しにくいと思うから
カリキュラム 個別による指導は選択肢が増えて時間の自由も聞きやすいが講師の実力が計り知れない
塾の周りの環境 家から車で五分程度の場所で立地は良い。いざとなれば自転車や徒歩でも可能
塾内の環境 集中はできているようである
良いところや要望 現状でほぼ問題はないがしいて言うなら料金が下がるとありがたく思います
星輝進学スクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、月謝以外に、特別講習もあり1月に払う金額が高くなる月もあり、高いなぁと思いました。
講師 相談もたくさんできて、先生も詳しく教えてくれた。 先生の熱意も感じられ信頼して子供を預けられました。
カリキュラム はじめに入った時に、教材の多さにびっくりしましたが、受験にそったカリキュラムですすめられており、しっかりしていました
塾の周りの環境 駅にも近く、子供が電車を使って、自分で通う事ができました。大通りに面しており、明るく通いやすかったです。
塾内の環境 程よい人数で、自習室も分かれてあり、いつでも行くことができたので、とても勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望 他の塾である、入退室が保護者にわかるシステムがあると1人で行った時に安心だと思います
個別教室のトライ金沢有松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、成績が目に見えて上がるのではないのに、高めだとおもう。
講師 わかりやすく教えてくれるとのことで、しっかり個別指導してくれていると思う。
カリキュラム カリキュラムや教材については、正直よくわからないが、子供がしっかりやっているので、本人には合っているのだと思う。
塾の周りの環境 通りに面しているのはいいのだか、駐車場が狭い。同じ時間帯に終わる生徒さんがいると、駐車場の争奪戦があって面倒くさい。
塾内の環境 個別指導なので、生徒の人数も限られていて、静かに学習できているように思う。
良いところや要望 個別指導で、同じ先生がずっと指導してくれると聞いていたのに、もう3人も変更された。いい先生だとは子供はいうが、正直その点は納得がいかない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長代理のような人が、熱心で、英検などの指導してくださったので、助かった。
個別指導塾スタンダード野々市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予約システム上で疑問があることもありましたが、授業料金的に安かったので、とりあえずやってみることにしました。成績が上がればいいとおもいますが。
講師 年齢が近いので、楽しく受講ができているみたいです。アプリでどんな状況かわかりやししく書いていただけました。悪い点は特にみあたりませんでした。
カリキュラム 教材はセットになっていて、使わない教材も購入になります。必要な教材のみ購入ができればいいとおもいましたが。
塾の周りの環境 塾が終わっても、スーパーやお店があるので、明るいから、待機しやすい。
塾内の環境 少人数で受けれたみたいで、込み合っていなくて集中できた。貸し切り的な感じでもあったので気軽に質問もしやすかったみたいです。
良いところや要望 塾の周りが明るいので、少し安心かなと思います。成績保証があるとうれしいですが。