キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

782件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

782件中 581600件を表示(新着順)

「香川県高松市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別カリキュラムの影響もあるのか、少々料金が高い傾向にあるのが課題である。

講師 個別のカリキュラムにのっとって、一人ひとりに丁寧に学習指導をしていただいた。

カリキュラム 個別のカリキュラムが、非常に有難い。子どもの理解度に合わせた指導が素晴らしい。

塾の周りの環境 街中にあるのだが、交通量が少なく、非常に 静かな環境といえる。

塾内の環境 人口密度は高いが、夜間も静かで、学習に集中できる環境であると言える。

良いところや要望 通うにあたって、交通の便が非常によいことが助かる。バス及び電車の駅から近いのでよい。

その他気づいたこと、感じたこと 大型商業施設内にあるため、駐車料金がかかることが課題である。

浅野塾屋島教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休み・冬休みの講習代金は、基本の授業料プラス講習代金なので かなりきついです。

カリキュラム テスト前の対策で 各学校ごとに考えてくれていた。ただ解決できないまま進んでしまった事もありました

塾の周りの環境 お迎えの駐車場が少なく お迎えの時間に一気に車がきて 近隣の住宅の前に駐車して近隣住人からおしかりを受けたと塾から手紙がありました。

塾内の環境 自習室などもうけているが、わからないとき先生に聞きに行く時間が少ない

良いところや要望 塾へわからないから 行かせてるにも関わらず どんどん授業を進めていきわからないままの繰り返し 生徒が理解できているか確認せずに 講師と生徒の人間関係を大事にしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾全体で、もう少し各生徒がどれだけ把握しているか考えてほしいです。がむしゃらに授業を進めるのではなく 公立高校に行かせたいとういう気持ちがあれば慎重に対応してほしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの学習塾と比べて少し割高です。 でも、夏期講習等の時はその代金だけだったので安かったかな。 ほかの学習塾は通常料金と夏期講習代金を払わなくてはならなかったので倍以上払っていたから。

講師 わかりやすい人と分かりづらい人がいた… 講師にも教える練習等が必要ではないだろうか。

カリキュラム 良くも悪くもない。 その日やる量が少ない時もあり多い時もあり、平均していればいいかなぁ。

塾の周りの環境 親の車での送迎でした。 駐車場も割と広くて車を停めることができてよかった。

塾内の環境 雑談や私語をしたら教室から追い出されるシステムらしいからほぼ静かだった。

その他気づいたこと、感じたこと 急な休み等、授業が受けられない時は振替が空き状況によるが、自分の都合で決められる。

創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間が長いので妥当かと思うが、金額としては高い。 夏などの講習も負担に感じる。

講師 初めは熱心に話を聞いてくれていたが、しばらく経つと適当になった。

カリキュラム 本人に合ったテキストを用意してくれた。あまり子供に干渉しないので詳しくはわからない。

塾の周りの環境 迎えに行ったときの駐車スペースがない。迎えの車で混雑するので、通行の邪魔になっている。

塾内の環境 自習室は自由に使え、集中して学習できるようだ。ただ、自習室か開く時間が遅い。

良いところや要望 勉強仲間がたくさんいるのでやる気にはなるようだ。子供ともう少しコミュニケーションをとってもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べて休みが多すぎる。こんなに休みが多い塾は珍しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の足りない科目を全て受けさせようと思うとなかなか手が出ない金額になります。時々キャンペーンをしているので、そのタイミングが良いと思います。

講師 教科により、わかりやすいわかりにくいの差がありました。 本人の捉え方かもしれませんが…。

カリキュラム 受験に向けてのノウハウをきちんとお持ちで、確かな教材を提供して頂けました。

塾の周りの環境 車で送迎の方が多かったと思います。駐車場が小さく狭いため、早めに迎えに行き、授業が終わるまで待っていました。

塾内の環境 静かな環境です。 自習室も完備されており、勉強するのに適当な環境だったと思います。

良いところや要望 先生はとてもフレンドリーで、個々の性格など見極めてくれていました。特別講習などのイベントも沢山あります。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者の面談では丁寧に質問に答えてくれました。志望校に関してはもう少し具体的なアドバイスが欲しかったです。

聡明塾太田本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 値段は少し安いと思うけど他の塾や予備校にくらべて授業時間が少ないような気がする。

講師 少人数せいで丁寧な指導をしてくれる。料金もそれなりの値段教えてくれるので、信頼できる。

カリキュラム 色々な資料を作ってくれて分かりやすくレベルに合わせた指導で少人数で教えてくれます。

塾の周りの環境 駐車場があり送り迎えがしやすい環境で夜でも安心して通わせることご出来る

塾内の環境 教室がいくつかに別れておりみんなが静かに勉強できて、子ともたちも静かに聞いている。

良いところや要望 学校より丁寧に教えてくれます。中のいい友達もいるので楽しみなから勉強が出来る。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 出来高制にすれば、不満は解消できる。保育をお願いしている訳ではない。

講師 子供個人の責任もあるが成績が向上しない。成績が向上しない原因がはっきりしない。

カリキュラム 成績が向上しないままに、受験を迎えてしますことの改善策が分からない。

塾の周りの環境 交通の便は良く、問題無かったが、遊びも覚えやすい環境にある。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。人には相性があるので、そこは講師が感じ取るのが仕事だと思います。

高松高等予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べてリーズナブルだと思う。3年生になったらコマ数で値段がきまっており多く取ったら少し割引があったりするから負担にならない

講師 中学生から通っていて担任制だったので子どもも相談しやすかった

カリキュラム 学校の教材に準じてしっかりと学べるので学校が基本となるから教材は合っていた

塾の周りの環境 幹線道路に面しており夜の遅い帰り道も安心して帰って来れるのとバス停の前なので雨などでバスを使うこともできる

塾内の環境 幹線道路だけど窓は閉まっておりエアコンなどで調節されており、中に居る生徒がうるさかったら見回りしている先生から注意が入るから自習室も静かで勉強しやすい

良いところや要望 環境など申し分ないのだが…人数が多い分自分から先生に進路相談に行ったりわからないところを聞きに行ったりしなきゃいけないのが少し手間がある

その他気づいたこと、感じたこと 自分から学びに行っているという意識を持って通わないと1人1人の学習能力までは見ては回れないにんずうなのが少しネック

慶応スクール高松本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりかは安いと思うがほとんど自主勉強。熱血なのは塾長だけで一人一人の能力を伸ばせて無い。

講師 成績のいい子、志望校の上位の子ばかり力を入れて合格実績を上げて塾の評判を上げようとしているのが見え見えでやる気を無くし、行く気が失せた。

カリキュラム 志望校に合わせた教材やカリキュラムは合って無くしっかり最後まで指導してもらえなかった。

塾の周りの環境 車の駐車スペースが無くて送り迎えに不便で電車などの公共機関も遠くて不便。

塾内の環境 人数の割に狭くギュウギュウで、空調もあまりきいてなくてムンムンしていたので集中出来なかったらしい。

良いところや要望 狭い教室にギュウギュウなのでもっと空調を良くして快適に勉強に取り組めるようにしてほしい。 送り迎えの駐車スペースを確保してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 成績上位者ばかり力を入れるのでは無くて下位の子をいかに伸ばすか、そちらのほうに力を注いでほしい。

創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。高校3年になって、少し高くなったというイメージはありますが

講師 先生とは和気あいあいと過ごせているので、通うのも自習も行きやすい。

カリキュラム カリキュラムについては把握できていないが、教材は買わなくてもよいくらい沢山あって有難い

塾の周りの環境 駅からは少し歩くが、場所は大変広い通りで目立つ場所にある。送迎に駐車場がないので近隣に迷惑をかけないか不安。

塾内の環境 自習室は空いていたらいつでも使え、仕切りがあるので集中出来るらしい。他の友達との交流も自然とできている

良いところや要望 特別要望はない、結果がでてくれれば良いが、それは子供次第だと思ってるので。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時も、振り替えの授業を個人的に時間を割いてしてくださるところはよい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 今、何を優先的にやらなければいけないのかを子供にも保護者にもきちんと説明をしていただけたので子供にとって目標をたてやすかったと思います。

カリキュラム 秋入塾したのもあり今までの遅れを自習日などに学習できたり学習するリズムが整ってきました。

塾内の環境 塾内がとてもきれいに清潔にされてて学習するのには集中できる環境。

その他気づいたこと、感じたこと 塾での学習も大切だけど学校の提出物もきちんと管理してくださって入塾前より自信を持って学校に通えています。
近くにコンビニかスーパーがあれば自習の前後に便利だったかなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供から、分かりやすく教えてくれると聞いています。授業後は、その日の学習内容について、コメントの紙をいただけるので、親も進度を把握できます。

カリキュラム やはり個別指導なので、生徒によって応用がきくところが良い点です。無理なく先取り学習もできています。必要なら戻り学習もできるので心強いです。

塾内の環境 授業のない日も、毎日のように実習室を利用しています。静かで、学習に必要なものが一通り揃っていて、子供が便利だと言っています。小規模校のせいか、アットホームで通いやすい雰囲気です。

その他気づいたこと、感じたこと 立地がよく、環境がよいです。値段はそれなりですが、ストレスなく通塾できます。大人数でなく、少人数でしっかりと見てもらいたかったので、希望通りです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通い始めて浅いが、子供がやる気をおこす魔法の言葉をかけてくれている。

カリキュラム 子供が理解出来ていない箇所をピックアップしてそこを重点的に子供に合ったペースで進めてくれている。

塾内の環境 整理整頓されていて、無駄なものがないスッキリとした印象。清潔感もあり子供が集中して取り組めるような環境に感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 初回面談では物腰柔らかな塾長さんがしっかりと対応してくれてた印象。こちらの意見もちゃんと聞いてくれつつも前向きな言葉を子供にかけてくれ塾長さんの説得力のある人柄で子供は入塾を決断した。
講師の方も常に前向きな言葉を子供にかけつつ距離感もあっという間に近くなった。
なんと言っても子供が塾から帰ってくるといつも楽しかったと言っている。
楽しかった=理解ができ達成感を感じているから。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業開始5分程度はコミュニケーションをとるために会話をするらしい。授業終了後は親の方へ指導報告がメールでくる。会話の内容や授業内容、理解度を知る事ができる。

カリキュラム 授業内容、時間など問題ないと思う。1コマ50分だが長過ぎず、集中してできると思う。

塾内の環境 子供の入館、退館時刻が親の携帯にメールでお知らせしてくれるので安心。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導でもいろいろあるが1対1なので、質問もしやすいし子供ののペースで理解ができ進める事ができるのは良いと思う。

ナビ個別指導学院屋島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子どもも話しやすく勉強も分かりやすいと感じているようで良いと思う。

カリキュラム 子どものレベルに合わせて苦手な分野は基礎から見直して指導して下さりとても良いと思う。

塾内の環境 少し狭い印象を受けたが、声の届く距離でのコミュニケーションがアットホームな感じもあり良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長やエリア長の先生も体験期間に指導して下さったのですが、子どもの心を掴むのが上手で、子どもすっかりなじんでヤル気になることができました。これからの成績アップに期待しています。

能開センター高校部高松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月の授業の回数の割には高いと思います。時間を増やすとか工夫してほしい。

講師 内容物がわかりやすい。集団で授業しているので個別に質問ができない。

カリキュラム 夏期講習では教材に復習と予習があり両方の勉強をしっかりやれた。

塾内の環境 クーラーが効いていてよしができる、へやが完備されていました。

良いところや要望 親子面談がないので、授業の内容やどれくらいの成績を維持していて、どこの大学を目指せるのか説明がない。

その他気づいたこと、感じたこと クラスの雰囲気が悪いみたいで勉強に集中できないと言っています。

高松高等予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると手頃な料金だと思います。
料金設定は教科数によって変わってくる。

講師 進路相談の懇談があり、受験や勉強についての質問がしやすいから。

カリキュラム 高松高等予備校独自の教材があり、授業に合わせた内容で高校受験の役に立ったから。

塾の周りの環境 立地はよく、バス停は近くにあるが電車の駅が少し離れているから4にしました。

塾内の環境 ビルが一棟すべて、高松高等予備校になっているので、環境は整っていると思う。

良いところや要望 良いところは、日々の確認テスト結果や定期テストの結果を送ってくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 校舎が、本校と高松校がありますが、夏期講習などは本校のみになるので、そちらも選択にしてほしい。

個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めです。今の教室に入る前に個人塾に通っていましたが、費用が倍くらいになりました。成績に結果がついてくればいいのですが。。

講師 講義ごとに授業の習熟度を5段階で評価してくれますが、常に4か5の評価であるにもかかわらず、学校の定期テストで結果がでていないのが残念です。

カリキュラム 教材は基本的に学校の教科書を使うので、個別に用意することはなく助かりました。

塾の周りの環境 近所のスーパーに隣接しているため、送り迎えもしやすく、周辺も明るいので良いです。

塾内の環境 自習スペースが整備されていて、テスト期間によく活用させてもらっています。

良いところや要望 大手なので設備やカリキュラムはしっかりしている。それを上手く活用できるように、子供に指導して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 学生アルバイトが多いので、講師に当たりハズレがあるように感じる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べ高いと思う。けど、それだけ身に付いているなら全くもったいないお金ではないと思う

カリキュラム 長期休暇もミッチリ授業があり、良かったが教材が分厚く、全て出来ているのかは不明

塾の周りの環境 駅から近く、朝や、昼からの季節講習も子供だけで通わすことが出来た

塾内の環境 自習室が充実していて、授業のない週末も利用することができ良かった

良いところや要望 入室、退室のメール連絡がくるので日中の送り迎えができない時間でも、ちゃんと行っているか把握でき、良いと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いものではないと思う。夏期講習の時は倍ぐらいになるけれど、いつもと変わらない授業時間だし、高いなと思った。

塾の周りの環境 通っていた高校からは近かったが、一度家に帰ってから行くので遠かった。しかも、車通りの多い通りなので、お迎え時は車列がすごくて停めづらいし、他の車にも迷惑になっていたと思う。

塾内の環境 集中できる静かな環境だったからよかったと思う。通っている人にもよるかもしれない。

良いところや要望 先生への質問などはしやすかったのでいいと思う。エレベーターもあるので、部活で足を怪我した時などは便利だった。

その他気づいたこと、感じたこと やはり、お迎え時の車に関しては、対処すべきかなと思うところがあります。

「香川県高松市」で絞り込みました

条件を変更する

782件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。