高松高等予備校 本校
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 医学部受験
- 最寄り駅
- 琴電長尾線 花園
- 住所
- 香川県高松市観光町547-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.58 点 (107件)
※上記は、高松高等予備校全体の口コミ点数・件数です
高松高等予備校の評判・口コミ
高松高等予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:電子・電気系
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたもので、やや高いと思いますが、ある程度妥当だと思います。
講師 講師とは直接面識がなく、わからないが、子どもはある程度気に入っていた。
カリキュラム これまでのノウハウを生かし、受験対策用の指導がなされていた。
塾の周りの環境 電車の駅から遠く、バスの便も少ない。ほぼ、送迎でないと通えない。模試などの際は、送迎の車で周辺が混雑する。
塾内の環境 直接見たことはないですが、子どもからは特に不満などはありませんでした。
入塾理由 受験にあたり、苦手教科の克服をしたく、本人の希望もあり、また、近くに他に適当なところもないので決めました。
定期テスト 受験対策が中心でしたが、定期テスト対策についても可能な限り対応してくれた。
宿題 コースによるかもしれませんが、宿題等は特にありませんでした。
家庭でのサポート 交通機関がふべんなため、基本的には毎回、塾の送り迎えをしていました。
良いところや要望 毎年、有名大学、難関高校への多数の進学者を排出するなどの実績がある。
その他気づいたこと、感じたこと 他県からの入塾者もあり、複数の寮も完備されている。ただし、寮から予備校までが遠く、交通機関がないところもある。
総合評価 香川県では、これ以上はないと思う。子どもも志望校に無事合格しました。
高松高等予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 寮の費用もふくめての料金で考えると、他の有名予備校よりは安い。
講師 全体的に成績は向上した。教科によっては授業内容が分かりにくい。
カリキュラム 成績は向上したので教材、カリキュラムは良かったのだと思います。
塾の周りの環境 寮から通いやすい立地だった。最寄りの駅からは少し離れているけど、車で行く際は分かりやすい。近くにコンビニとかは少なかった。
塾内の環境 エレベーターが少なく小さかったので、時間によっては階段を利用するしかなかった。
入塾理由 浪人して勉強するために、寮があって、勉強する環境を管理してくれるため
家庭でのサポート 三者面談が2回ありました。成績表が毎月送られてきたのでチェックしていました。
良いところや要望 寮生活を行うことで、学習する環境が整っていたことがよかった。
総合評価 寮生活で勉強する環境が整っているため、勉強する習慣が身につき、打ち込む事ができた。
高松高等予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 1.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の質が他の予備校と比べてあまり高くなく、比較して値段が高すぎる。
講師 教えている先生が、かなり歳を取っており、聞きづらかったりするなど、まずまず授業として成立していないものもある。
カリキュラム 独自のテキストを用いているが、安っぽいテキストで、また、構成もあまり良くない。
塾の周りの環境 近くに私鉄の駅もあり、また、駐輪場もあるため便利である。ただし、駐車場は限りがあるためやや少ないと感じる。
塾内の環境 かなり教室の外の音が聞こえるため、あまり集中できないこともある。
入塾理由 入学時のテストによる、特待生制度によって授業料が安くなったから。
良いところや要望 もう少し、教師やテキストなど、授業の質を高くして欲しい。このままでは、他の予備校よりいい所は値段のみである。
総合評価 授業料はやや安いが、総合的に見て、授業など、改善の余地がある部分は多い。
高松高等予備校本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
高松高等予備校 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒760-0076 香川県高松市観光町547-1 最寄駅:琴電長尾線 花園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。