キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

6件中 16件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「香川県綾歌郡綾川町」で絞り込みました

ベスト個別綾川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、標準的で高いとは思いませんでした。通いやすかったと記憶しています。

講師 理解するのに人より時間がかかるのですが、親身になりしっかり指導いただけました。

カリキュラム 標準以上のことはしていただけたかなとおもいました。

塾の周りの環境 自宅から自家用車さえあれば、10分ほどの距離でかよいやすかった。田舎なので自家用車は必須条件であると思います。

塾内の環境 教室は適度な広さであり、すみずみまで掃除が行き届いており、清潔感もありました。

入塾理由 自宅から近く、評判も良かったから決めました。また本人もやる気になっていたから決めました。

定期テスト 定期テスト対策はあったと記憶しています。詳しくはあまり覚えていません。

宿題 宿題の量については、適当であったと記憶しています。本人から宿題に関して特に聞いていません。

家庭でのサポート 特に塾の送り迎え意外は何もサポートはしておりません。子供からの要望もありませんでした。

良いところや要望 特に良いところやこちらからの要望はありません。子供からも聞いていません。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の体調が悪く行けなかった時は、別の日に指導していただけたので助かりました。

総合評価 親身に指導していただけたのですが、子供が対人が苦手で辞めざるをえなかった。

ベスト個別綾川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

中学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じてになります。夏期、冬期講習時はコマ数を増やすので、やはり負担は増えます。

講師 当日に誰になるかわからない。時間も遅くになります。

カリキュラム 受験に合ったカリキュラムなので、お任せしている部分が多いと思います。

塾の周りの環境 周りにいろいろと飲食店もあり、送り迎えの間に利用出来るのでいいと思います。スーパーもあり、買い物もできます。

塾内の環境 教室は人数が多いときは、狭く感じるかもしれませんが、あまり気にならないと思います。

入塾理由 英検の受験に適した指導と、学校に提出するワークでわからない所を重点に教えてもらえる所が理由。

定期テスト 問題用紙などテスト範囲を中心に対策を実施して頂いております。

宿題 特に宿題とかはないかと思います。個人によるかと思いますが、こちらの言い分が通ると思います。

家庭でのサポート 個人別に面談もあり、指導方針もその時に応じて対応してくれます。

良いところや要望 トータルで、こちらの要望を聞いて対策をしてくれるので、いいと思いますが、コマの変更などは、なかなか難しいかと思います。先生が少ない場合があります。

その他気づいたこと、感じたこと 予定変更する場合は、すぐに予定が決まらない時があり、後日、電話があり、日程候補日を伝えてくれます。

総合評価 トータルでいろんな要望も対応してくれるので、いいかと思います。

ベスト個別綾川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に他の教室と比べて高いとか安いとかはありません。先生方の対応は非常に良かったです。

講師 電話の対応も良く、親身になって相談にものっていただけました。

カリキュラム 苦手科目のみの受講でしたが、わからないところをわかるまで丁寧に教えていただけました。

塾の周りの環境 自家用車で10分ほどのところにあるため、通いやすかったと思います。駐車場もたくさんあるため、良かったと思います。

塾内の環境 授業中は、生徒がしっかり勉強できる環境で、わからないところは、気軽に聞けて良かったと聞いています。

入塾理由 苦手科目の克服にあたり、近所の教室を選びましたが、大教室での勉強を嫌うため、早々に教室を変更した。

宿題 量は、適量であったと思います。難易度は、少し難しかったと思います。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや帰ってきた時、自信がないところを一緒に復習しました。

良いところや要望 対応が良く、非常に感じが良かったです。また機会があれば利用したいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に他に気づいたところはありません。好印象であったと思います。

総合評価 とにかく対応が良く、授業に関しても丁寧であったと思います。子供からは、悪いことは聞いておりません。

綾川塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安めだと思います。丁寧に見てもらえるので安心です。テスト対策は別料金がかかります。

講師 丁寧にみてもらえて、本人へ厳しく指導してくれます。懇談もあり、塾での様子も教えてもらえます。

カリキュラム 教材は学校よりやや難しめのものを準備してもらえます。宿題もあり、宿題のチェックも丁寧です。

塾の周りの環境 最寄駅から歩いて2.3分です。但し、大きな交差点を渡らなければいけません。駐車場は狭めです。迎えの時間に混雑して停めにくいこともあります。

塾内の環境 個別塾なので、教室は広くはありませんが、整理された環境です。室内も明るいです。

入塾理由 読書をする時間があり、正確に本を読むことが学習の基礎になると考えたからです。

定期テスト テスト対策はあります。受講科目以外でも教えていただけます。本人の意欲も大切ですが

宿題 量は適切で、やや難しめだったようです。宿題をしているかのチェックもきちんとしてくれていました。

良いところや要望 振り替えも相談に乗ってもらえて、可能な限り対応してもらえます。

総合評価 子どもの性格や癖をよく見てくれて、的確なアドバイスをいただいていました。やや厳しめの繊細ですが、子どもへの愛を感じます。

スタッド学習教室陶教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかを知らないので、とくに何も問題と思わず良心的であると思う。

講師 聞きやすい雰囲気としっかり一緒に考えてくれる。苦手をわかってくれている。

カリキュラム 親は教材やカリキュラムを今は見ることもないため、判定がしにくい。

塾の周りの環境 地元のため通いやすく、うるさくないのでしっかりしゅうちゅできる。

塾内の環境 田舎であり、夜間の時間のためしずかで集中できる環境であるため。

良いところや要望 とくになし。今の環境で通いやすく聞きやすい雰囲気のままであってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと とくに気づきはない。ある程度自由で、本人の苦手を一緒に考えてくれているため利用しやすい。

ベスト個別綾川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾にくらべると、安いのかもしれませんが、冬季講習や、テキストなどと、負担は大きいです。

講師 人見知りが激しく、コミュニケーションの取りにくい子供ですが、初対面の時から、優しく話しかけていただき入塾に繋がりました。

カリキュラム 繰り返し問題解いていく、習慣が出来てきているようです。間違えた箇所はすぐに、解説を聞いて理解しているようです。

塾の周りの環境 学校から近く、便利です。駐車場も間借りのようですが広くて停めやすいです。

塾内の環境 思っていたよりは、こじんまりしていて、たくさんの生徒がどのように勉強しているのか、気になります。

良いところや要望 進学塾というと、スパルタなイメージでしたが、穏やかな塾長さんで、我が子には良かったです。

「香川県綾歌郡綾川町」で絞り込みました

条件を変更する

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。