
塾、予備校の口コミ・評判
68件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鹿児島県鹿屋市」で絞り込みました
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンでの塾代は高すぎる上に成績は伸びなかった
講師 若い先生ではあったが教え方も上手で非常に理解出来たと言っているのを聞いた為
カリキュラム 学習時間は2時間だったが1時間は自習後1時間はマンツーマンで見てもらえたがその割には費用が高めだった
塾の周りの環境 車で送迎だったが駐車場が狭く車の行き来で手間取る事がおおかった
塾内の環境 教室は広々して清潔さを感じられた。自習室が狭く隣の人の声が聞こえてきて自習に集中出来ない状態であった
良いところや要望 駐車場完備をもう少し広く車の行き来がしやすい様にした方が良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に合ったカリキュラムを提供し質問した事に対し分かり易い説明をした方が良いかと思う
串良進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くして頂けば、夏季講座や冬季講座などの短期集中コースを受けるのに。
講師 学校とは違った教え方で分かりやすく、個々にあった勉強方法で教えてもらえた。
カリキュラム カリキュラムは勿論、中間・期末等、その時期に合わせた内容の講習が受けられた。
塾の周りの環境 静かであるが、建物自体少し古いので建て替えて欲しい。駐車場は広くて問題ないです。
塾内の環境 静かで集中できるが、トラック等通った時に地響きが鳴って、建物が揺れる。
良いところや要望 連絡も取れますし、生徒同士のコミュニケーションも問題ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 余裕あるスケジュールで講師と生徒のコミュニケーションが取れている。
ナビ個別指導学院鹿屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じたが、個別指導塾なので仕方がないかなと思う。
講師 わからないところを、わかるまで丁寧に、熱心に教えてくださいます。
カリキュラム 教材だけでなく、オンライン授業のようなメニューも紹介いただきました。
塾の周りの環境 ビルの2階にあり、ビル裏の駐車場が狭いので、塾が終わる時間帯には迎えの車で混雑してしまう。
塾内の環境 個別指導塾ではあるが、個室ではないため、部屋での会話が響き渡りそうな造りになっている。
良いところや要望 要望は特にありません。遠方から通っているので、通塾する日程も配慮していただいています。
正道ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても似たような金額なので特段不満はありません。あまり変な追加料金がないのはよいかな。
講師 全体的に無難と言えば無難。ただ、特質すべき特徴があるわけでもない。学力に関しても上がりもしないけれど下がりもしないので及第点かなと思いました。
カリキュラム 問題の質が悪いわけではありませんが、やはり、これだけをやれば絶対的に安心と言えるほどの強烈で自信を持って取り組める教材とは言えなかった。
塾の周りの環境 交通量が多く、近くに行列のできるガソリンスタンドもあり、車の出入りがやりにくい。
塾内の環境 外の交通量にしてはあまりうるさくは感じないのでそこそこ良い環境とは言えます。ただ、生徒全体も含めての環境としては、良い生徒も悪い生徒もいるので、一枚岩になって勉強という感じではない。やはり、個人の能力ややる気次第だと思う。
良いところや要望 とりあえず、普通の子が普通の受験勉強をして無難な成績を無難に維持するのには一理ある塾だと思います。
昴鹿屋寿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し料金が安ければ、夏期講座集中コースも行けてたとおもいます。
講師 個別指導の評判が良く、評判通りの講師がいました。とても満足できると思います。
カリキュラム 個々に合ったカリキュラムを組んでいる為、子どもにとって伸ばして欲しい科目がのびた。
塾の周りの環境 駐車場が少なくて、路駐して待つことが多かった為、近辺の方々に迷惑をかけてしまった。
塾内の環境 街の中でしたが、それほど騒音等なく環境は良かったと思います。
良いところや要望 特に要望はないですが、冷暖房の調整をこまめにしていただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更等あったときはラインで連絡が来るので特に問題ない。
完全個別 松陰塾鹿屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金をキャンペーンなどしていただけるとありがたかったです。
講師 十分な経験、知識を持たれた方で安心してお任せしています。
カリキュラム 普段使い慣れているタブレットを使いながらで本人もわかりやすく進みやすいようです。
塾の周りの環境 夏休みで両親ともに仕事なので自転車で通っていますが距離が遠く坂道やトンネルもあり帰りがきついようです。熱中症にもなり…。バスなどで通えないので不便です。
塾内の環境 静かな環境で勉強に集中できるようですが静かすぎてわからないところがあったとき聞きにくいようです。
良いところや要望 塾でやっていることと同じことを家でも出来るので体調不良などで行けない場合でも出来るのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今の時代にあったタブレットやパソコンなどを使った授業で使い慣れることが出来ることと、タブレットなどは使いつつも書くときはしっかりノートに自分の字で書くので頭に入りやすくいいなと思いました。
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、ちょっとお高い。我が家も決して余裕のある方ではないので、家計を圧迫してくれます。
講師 中学受験をし、中高一貫の全寮制の中学に進学したが、英語が中1時点から理解できず、いよいよ高校生になる段階でこのままでは大学受験で失敗すると思い、焦って何件か塾を見学した結果週一で通うことになりました。最初のつまずき部分の洗い出しから始め、概ね3か月で中学1・2年生レベルまで挽回し、何とか中3レベルまで到達しました。教え方も上手いようで本人の苦手意識もなくなり、自分で勉強するコツのようなものも身についた党です。今のところはまだ本来の学年に追い付いていないので、テストの結果には結びついていませんが、追い付いてからのテストが楽しみです。やはり個別指導の良さが理解のしやすさに繋がっているのかと思った次第です。
カリキュラム カリキュラムは追い付ける様に合わせて組んでくれています。うまくやる気を引きさせているようです。
塾の周りの環境 付近では割と交通量の多い通りに面しているため、出入りに気を使います。
塾内の環境 外から見てもきれいに整頓されています。完全予約制なので、環境が悪くなるようなことはなさそうです。
良いところや要望 完全個別指導なので、ペースが子供の理解ペースに合わせてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 少しでも成果が上がるように色々な提案をしてくれます。
昴鹿屋寿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないですが、効果があったので仕方ないです。講習を受けるとさらにかかります。
講師 相談しやすい雰囲気で、わからないところなど質問しやすかったようです。
カリキュラム 受験に向けて講習も何回かあり、実力錬成になったように感じます。
塾の周りの環境 交通量の多いところにありますが、自転車でも通える範囲で、夜以外は自分でも通えました。
塾内の環境 教室の雰囲気もよく、落ち着いて学習に取り組むことができたようです。
良いところや要望 志望校合格に向けて集中して取り組めました。部活をしていましたが、何とか間に合うように指導してもらいました。
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は高い方だと思いました。1教科ずつの金額なので、教科が増えたら、さらに高額になります。
講師 子どもに合っていた講師だったと思う。数学の教え方がよく、得意になって、数学が好きになっていった。
カリキュラム 子どもの理解度に合わせて進めていってくれていた。毎回振り返りをして、親にも知らせてくれていた。
塾の周りの環境 道路沿いにあるので、車の音などが気になるのではないかと思ったが、子どもは特に気にしていないようだった。
塾内の環境 塾内は狭く見えたが、整理整頓されていた。指導がない日も自習をしに行ってたりしていた。
良いところや要望 指導のない日でも、自習えきるところがよかったです。毎回、どんな指導をしているのかがわかったのがよかったです。また、入室時間や退室時間が携帯でわかるので安心でした。
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、どうしても料金は高いと感じました。教科やコマ数を増やしたかったが、予算上できませんでした。
講師 ヒアリングをして、子どもにあった講師を選んでもらえました。もし、相性が合わなければ交代もできるとのことで安心できました。
カリキュラム 教材はしっかり準備されていて、必要な分をもらうことができました。カリキュラムも事前のヒアリングで相談したところをしっかり押さえたものでした。
塾の周りの環境 自宅からも学校からも近く通いやすい立地でしたが、駐車場が狭く迎えの車が重なると停められなかったです。
塾内の環境 自習スペースも多く、照明も明るかったです。教室内も整頓され、広く感じました。
良いところや要望 解るまでしっかり指導してもらえました。講師の都合での変更は無かったです。こちらの都合で振替をお願いしたときも、すぐに対応してもらえました。塾長による保護者面談も定期的にあり、相談もしやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室をメールで連絡もらえるので、子どもがきちんと時間に着いたことや自習に行ったことが確認できて安心でした。
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく教えていただき、プリントも出て、頑張って解いているそうです。先生が専門でいるのもいいですね!
カリキュラム 授業料金が少し高い。個別だから仕方ないですかま、わかりやすいカリキュラムで確実に伸ばしていこうと取り組みしていただけるので安心します。
塾内の環境 入り口の入ってすぐが教室は、集中にかけるのではないでしょうか。子供は楽しんで通塾しているので、いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと わかりやすく丁寧で、とてもいいと思います。先生達が一生懸命でがんばっている姿がいいと思う。合格したら本当にお礼を言いたいです。
燦星舘本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知人からの話を聞くと妥当な料金なのではないかと感じる。
講師 長男が利用していたからか、細かい説明無しで勧めてきたのが不満点。少人数で学びやすい雰囲気があると子供から聞き、その点は満足。
カリキュラム 選択肢が少なく、1冊にすべての教科がまとめられているものだった。苦手科目のみ受けられるようなカリキュラムがあるとよかった。
塾の周りの環境 通りに面したビルの3階にあり、1階にはコンビニがあるため明るさもあり夜間の送迎時も安心。夏休みなども自己で通い安い。
塾内の環境 以前訪問した際は教室は広すぎもなく狭すぎることもなく授業が受けやすいと思う。
良いところや要望 直接面談する機会がなかったので、三者面談のように話をする機会があるとよい。
昴鹿屋寿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通かな思いますが、試験などもありけっこう大変かもしれません。費用対効果で効果が上回ってくれればいうことなしなのですが・・・
講師 得意不得意分野を丁寧に説明してくれたり、改善点を細かく指導してくれているようです。
カリキュラム 教材は難易度も十分できちんと取り組めば上位も狙える実力は十分つく内容だと思います。
塾の周りの環境 家から近いので自転車でも通えます。また、車の送り迎えでも短時間ですみます。交通量が多いのが少し心配ですが、安全面には配慮してもらえていると思います。
塾内の環境 自習する環境もあり、授業以外でも活用ができます。やる気になれば質問などにもていねいに答えてくださります。
良いところや要望 志望校合格へ向けていろいろと支援をしてくださって感謝です。偏差値なども目標をはっきり指定してくれるのでわかりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 弱点強化を個人的に徹底してもらえるといいなあと思います。生徒それぞれで大変だと思いますが助かります。
昴鹿屋寿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高い印象です。共働きだからいいけど、もっと安くしてほしい
講師 教え方がうまくて、子供がのびのびしている、周りの友達もライバルが多い
カリキュラム カリキュラム、教材ともに分かりやすく納得できる内容で教えてくれる
塾の周りの環境 家の近くで、遅くなっても送り迎えがかなりやりやすいです。いい環境です
塾内の環境 特に問題なく勉強できる環境で、うるさくもなく、集中してできる環境
英優館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、手厚い教育サービスであり、妥当な金額だとは思うが、それでも安くはない
講師 特に際立つ個性があるわけではないが、堅実な授業展開と、丁寧な個別指導で、安心感がある指導が良かった
カリキュラム 志望校別の出題傾向分析力があり、それに特化した指導が中心で非常に安心感のある指導だった
塾の周りの環境 交通の弁の良いところであり、行き来が楽であった。ただ、交通量が多いのが難点だった。
塾内の環境 月並みな教室設定ではあったが部屋数はある程度確保されており、雑音等は気にならなかった。
良いところや要望 手厚い教育サービスが受けられるので、よい教育機関だとは思う。まあ無難な選択肢だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 最近は、学習以外のイベントを重視する塾もみられるが、この塾は、そういうことはあまり、華美にはなっていないのもよいと思います
完全個別 松陰塾鹿屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は優しいと言ってました。
カリキュラム 家がネット環境にないので、タブレット学習ができませんでした。資料に載せてくれたら助かりました。
塾内の環境 他の生徒も礼儀正しく塾内は静かで勉強しやすい環境でした。
また、子供曰く隣の席との間についたてがあるから
集中出来るとの事でした。
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもの苦手なところを見つけてくれて指摘、指導して下さる
悪い点は今のところありません
カリキュラム 個別指導なのでわかりやすいと言っています
宿題も出してくださいますし、勉強をする環境を作ってくださり助かっています
塾内の環境 塾内は外の音も聞こえにくく、集中しやすいと思うが、車通りが多く、駐車場が少ない
その他気づいたこと、感じたこと わかりやすいと言っていので次のテストで成績が上がることを期待します
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 1対1で不得意なところを教えてくださる。また 講師と合わなかったら変えてもらえる。
カリキュラム 不得意な教科を習い始めた。教材を使ってわかるまで教えてくださる。
塾内の環境 教室は思ったより狭いが、先生方の目が届くと思う。
大通りに面しているが 裏に駐車場があるのでよい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入った時間 出た時間のお知らせメールがくるのがよい。
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、個別指導なのでそんなものかなと。夏期講習はタダだたので、本来ならどのくらいの料金になるのかが心配
講師 数学を選んだのに、日本史が得意な講師がついたから。学生講師を選ばなかったので、いろいろな生徒を見てきた経験が活かされている。
カリキュラム いままで学校の問題集ばかり使っていたが、塾に行くことによって、子供のレベルにあった問題集を教えてもらう事ができた。
塾の周りの環境 車でしか行けない場所なのに、駐車場が狭すぎる。
塾内の環境 もう少しスペースがないと、自習で行っても席がないときがある。受験生にとっては、死活問題です。
良いところや要望 個別なので、分からない所は確実に教えてもらえるところはいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 前日までしか変更ができないのが、やはり痛いです。インフルエンザの時期などは。
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾は入ったことがないので分かりませんが、個別指導なのでやはり高いです。
講師 年齢が近いため勉強以外の話も合うようです。継続的に一人の講師に教えてもらっています。成績が上がったので良い講師なのだと思います
カリキュラム 季節講習は受けておらず、教材は2ヶ月ほど前から購入することになっているんですがまだ購入できておらず…特に苦手教科の教材なので、早目に購入できるといいです。
塾の周りの環境 時間帯によっては、駐車所がいっぱいで、狭い為切り返しも大変です
塾内の環境 自分一人でする為眠たくなると言っていました。エアコンが効きすぎているようです。
良いところや要望 一番の目的であった成績が上がってきたのが、嬉しいです。