キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

47件中 4147件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

47件中 4147件を表示(新着順)

「石川県能美市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関してはあまり知らないのでなんとも言えない。でも、体験のようなものだったから高くはないと思う。

講師 少人数でマンツーマンだったのは良かったが、自分は男性が少し苦手なので担当してくださる先生の性別を選べたらいいと思った。

カリキュラム 通っていた期間が短かったのであまりよくわからないが、自分の実力にあった課題を出してくれたので良かった。

塾の周りの環境 近くに駅がないので自分一人で行くことができなかったので、親に車で送ってもらっていた。

塾内の環境 わりと田舎なのでそんなにうるさくはないが工事などがあるとうるさいかもしれない。

良いところや要望 自分にあった課題や自分のペースで学習を進められること。マンツーマンなので、先生に質問しやすい。

修英セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の学習塾よりは良心的な価格だったようです。機関で一括で支払うと、月々の料金が安くなった。

講師 理数系が苦手だったが、個別で教えてもらい、点数が上がって自信がついた。自主的に勉強するようになった。

カリキュラム 個別に教えてもらい、理数系が苦手だったが点数が上がり自信がついた。地域の模試を団体の価格で受験することができた。

塾の周りの環境 個別で苦手な理数系の科目を中心に教えてもらえました。苦手な科目をを教えてもらえてよかった。ガチガチの進学塾でないところがよかった。地域の模試を団体の料金で安く受験することができました。

塾内の環境 個別の指導室で、数人が静かにテキストや持参した宿題で勉強し、わからなかったところを質問したり、固まっていたら教えてもらったりして静かな環境だったようです。

良いところや要望 塾長が親しみやすい人柄なようで、生徒に慕われているようでした。個別とクラスと2タイプあって、娘は個別に通っていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマいくらって感じでしたので明瞭でした。教材も必要なモノだけ購入でしたので、わかりやすかったです

講師 子供の性格に合わせて接してくれてよかったと思います。のびのびやれたと思います

カリキュラム 子供の進捗状況によって授業数を増やしてくれたり、やった方が良いカリキュラムを提案してくれたりしました

塾の周りの環境 家からも学校からも近くて、早い時間帯のときは自転車でいけるし楽でした

塾内の環境 授業スペースと自習スペースがあり、授業がない日や授業前、後に自習スペースを自由に使うことができます

良いところや要望 最後まで親身になってくれました。入試前にインフルエンザになったのですが、他の子たちと別枠で授業をしてくれました。入試直前だったので不安だったのですが、気持ちが楽になりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

小学生~高校生 語学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1時間みっちりやっていることを考えると、料金的には普通かと思う。教材費は授業料の中に含まれていて追加請求がないので助かる。

講師 先生の指導がとても丁寧で小学生の頃からやっているが、子供が飽きることなく続けられる楽しさもあってとても良いと思います。

カリキュラム 英検を目指しての指導もきちんと行っている。会話に重点をおいて指導されているようなので、聴く力話す力は伸びている。テストのヒアリングは得意となっている。

塾の周りの環境 夜の時間なので自家用車での送迎。駐車場もきちんとしているので問題ない。玄関から教室まで親の送迎なので安全面では問題ない。

塾内の環境 もともと小さな事務所だったところを改造しているため、設備には問題ない。環境的にも静かで不満は無い。

良いところや要望 年に2回の個人懇談があり、詳しく内容や様子を知らせていただけるので安心している。先生も明るくまじめな方で満足している。

その他気づいたこと、感じたこと 親に伝えないといけない事は文書にし、必ず口頭でも連絡があり、さらにメール等でもお知らせがあるので、いいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

小学生~高校生 語学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1時間みっちりやっていることを考えると、料金的には普通かと思う。教材費は授業料の中に含まれていて追加請求がないので助かる。

講師 先生の指導がとても丁寧で小学生の頃からやっているが、子供が飽きることなく続けられる楽しさもあってとても良いと思います。

カリキュラム 英検を目指しての指導もきちんと行っている。会話に重点をおいて指導されているようなので、聴く力話す力は伸びている。テストのヒアリングは得意となっている。

塾の周りの環境 夜の時間なので自家用車での送迎。駐車場もきちんとしているので問題ない。玄関から教室まで親の送迎なので安全面では問題ない。

塾内の環境 もともと小さな事務所だったところを改造しているため、設備には問題ない。環境的にも静かで不満は無い。

良いところや要望 年に2回の個人懇談があり、詳しく内容や様子を知らせていただけるので安心している。先生も明るくまじめな方で満足している。

その他気づいたこと、感じたこと 親に伝えないといけない事は文書にし、必ず口頭でも連絡があり、さらにメール等でもお知らせがあるので、いいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に一括で、払わなくてはならなかったが、退会した時に全額帰ってきたのでよかった。

講師 レッスン中に子供が走り回り、授業になっていない。 授業参観が多いのと、さまーすくーるなどがあるのは、よかった

カリキュラム 小さい子供でも簡単な単語から学べて英語に親しみやすい感じがした。

塾の周りの環境 駐車場が狭くて入りにくい。前のコースのレッスンから、次のコースのレッスンまでの時間が短く、移動の時に混雑する

塾内の環境 机がなく、体を動かしながら英語に親しみやすくて、大変よいと思う。講師が毎回変わり、生徒の顔も覚えてない点に不安に感じた

良いところや要望 授業参観や、サマースクールなど参加型が多く、親子で楽しめるところが、よいと思う

その他気づいたこと、感じたこと ハロウィンやクリスマスなどのイベントがもっとたくさんあるといいと思いまひさ、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通です。1コマ単位で料金が決まっています。社会と理科は映像授業で半分以下の料金で受講できます。理科と社会は定期テスト前や長期休暇のみの利用もできます

講師 子供の性格にあわせて先生を変更してくれました。じっくり向き合ってくれる先生でよかったです。

カリキュラム 入塾したとき、1年の範囲があやふやだったのでそこから復習してもらえました。おかげで2年の範囲も出きるようになりました

塾の周りの環境 部活の後で通っていたので送り迎えはしてましたが、夏休みなど昼間の授業の時は自転車でも通えたので楽でした。交通量はそこそこありますが、スーパーや体育館、市役所など近くにあり治安もよいです。

塾内の環境 教室内に自習室があり、授業が終わったあと30分ほど残って苦手分野の復習などに利用しました。その間も先生に質問できたりできる環境でした

良いところや要望 私の中の選択基準が子供が合うかどうかなのでその点ではとても合っていたと思います。受験校を決めるときも学校の先生は厳しいとの判断でしたが、親身に相談にのってくれて最後まで授業をしてくれました。おかげで合格することができよかったです。

「石川県能美市」で絞り込みました

条件を変更する

47件中 4147件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。