
塾、予備校の口コミ・評判
1,065件中 561~580件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長崎県」で絞り込みました
志田塾平和町本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾よりは安いです。それでもしっかり授業をしてもらってます
講師 ちゃんと教えてもらえる、わからないこととか難しいこととか、理解できるように
カリキュラム 成績にあわせてのカリキュラムでわかりやすい教材を使っての講義
塾の周りの環境 交通手段はバスか徒歩か親の車で学校終わって部活終わってからなので車での送迎
塾内の環境 教室は広くも狭くもなくちょうどいい部屋です、照明もふつうです
良いところや要望 しっかりとコロナ対策もしていて、安心、安全な環境を作ってもらってます
能力開発センター島原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いです。もし、病欠などあっても、他日に変更出来ないので、とても困ります。
講師 長い時間、学習するので、子供は、行きたがらないと思ったけど、自ら行きたいと毎週行っています。授業が面白くて、時間を忘れるみたいです。
カリキュラム 教材は、難しいですが、子供のレベルアップにつながっています。しかし、わからない問題があっても、理解するまでつきあってはくれません。
塾の周りの環境 駅からも近いし、まわりの治安もいいです。しかし、家から近くはないので、時間かけて通ってる感じです。雲仙校もできればよいなと思います。
塾内の環境 教室は、古いですが、きちんと整理はされています。学習時間が長いので、軽食を取れる部屋があれば良いと思います。
良いところや要望 授業以外でも、もう少しアドバイスがあれば、勉強の仕方もわかっていくと思います。理由があって、お休みする場合は、別日に受けられるようにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容を理解していない子供に、もう少し寄り添ってほしいです。
能力開発センター住吉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地方の塾にしては高額な気がします。夏休みの受験合宿はホテルのオンシーズンという事もあって高額でしたが全員参加のような空気があったと思います。結果本人の思い出にもなって行かせて良かったと思います。
講師 しっかりとしたサポートや毎回のノート判定宿題のチェックがあったおかげで気の緩みのないまま受験を迎える事が出来ました。授業で話が脱線する事も多々あったようですがそれが先生との信頼や尊敬の念を生む事にも繋がりいい結果をいただけていたのだと思います。
カリキュラム 教材は大手四谷大塚のシリーズでわかりやすく信頼できるテキストで年に何度も振り返る形式のカリキュラムにより苦手の穴を埋めてもらえました。不満はありません
塾の周りの環境 駐車場も車を停められるスペースが無く少し不満もありましたが近くに商業施設があるのでそこを利用していました。交番も近く大通りさえ利用させれば治安も悪く有りません。
塾内の環境 教室数も多く勉強に集中出来ると思いますが通りに面しているので選挙期間中はうるさかったと聞いています。
良いところや要望 先生からの連絡がマメで熱心ないい先生ばかりでした。これ以上の要望は有りません。
その他気づいたこと、感じたこと 毎年講師の移動があるようでせっかくいい先生を見つけたと思っても他校に行かれるとついて行くわけにも行かず残念な気持ちになります。
個別教室のトライ佐世保駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供によれば先生は親しみやすく優しいと言います 親とすれば厳しく課題をだして欲しい
カリキュラム 子どもの学力に応じてカリキュラムが組まれてたようにおもっています
塾の周りの環境 立地条件は申し分なく安心して通わす事ができています 交通の便も問題ありません
塾内の環境 確かにこの時期にしては少し蜜になっています でもその辺の事は考えて空気の入れ替えを頻繁にやっています
良いところや要望 子どもによると先生が優しくわからない時は何度も丁寧に教えてくれると言っています
その他気づいたこと、感じたこと 特には問題ありませんこちらからは今のままやって貰えたら良いです
長崎個別指導予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な学習塾と比べて、料金は高いと思います。医歯薬学部に特化しているからだとはおもいますが。かなり負担は大きかったと思います。
講師 講師は少ないながら、行き届いた指導をいただいたかと思います。
カリキュラム わからないところに関しても、普段から質問がしやすかったと思います。
塾の周りの環境 自宅からは直行便がないので、バスと電車を乗り継ぎ通っていました。
塾内の環境 自習室が自由に使えたので、帰りの迎えが来るまで自習できたのがよかったです。
良いところや要望 日頃から疑問質問もしやすく、すみやかに応えていただけたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 変更したことはありませんでしたが、特に厳しいしばりがなかったため、スケジュールも変更が可能でした。
旺文社進学ゼミ稲佐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に言われている料金だったと思います。夏期講座など、特別な部分は割高でした。
講師 よくしていただいたと思います。数学が弱かったので、個別で指導していただきました。
カリキュラム 特にカリキュラムについては、そもそもあったのかどうかもわかりませんでした。
塾の周りの環境 バス停からすぐなので、安全だったと思います。周りが閑静で、国道でありながら、夜間は通りが少ないのは心配でした。
塾内の環境 建物自体は古く、あまり広くないため、残って自習などもしにくいところでした。
良いところや要望 今になって思います。要望にこたえていただいていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールも振替ができなかったり、講師が少ないことで、困ることが多かったです。
個別指導塾スタンダード大村駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると基本料金は安い方だと思いますが、料金設定はコマ数に応じたものとなるので高くなる
塾の周りの環境 まだ行き始めて間もないか、駅の直ぐ近くでコンビニが有り周りは明るく駐車場も広い
塾内の環境 駅の直ぐ近くで本数は少ないが電車の音やコンビニの車の騒音等が気になる
良いところや要望 塾の入退出のときにメールで連絡がはいるので安心感が有ると思う
個別指導の明光義塾大村教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありませんが、他塾と比べると、子どものことをよく考え、保護者へ連絡もくださるので不満はありません。
講師 一人一人にあったカリキュラムを考えてくださり、定期的に保護者に連絡をくださるから。
カリキュラム 他の塾に通っているので補助的な役割でお願いしています。教材やカリキュラムは全て先生にお任せしています。
塾の周りの環境 学校帰りに歩いて行ける距離にあり、私の勤務先からも近いので、増減が非常に楽でたすかっています。
塾内の環境 個人でできるよう区切られており、集中して勉強ができる環境だと思います。
良いところや要望 帰りは先生方が帰りは外に立ち、見送ってくださいます。あたたかい時期は良いですが、寒い時期は先生方が風邪をひいて、子どもにうつってはと心配でした。
東進衛星予備校大村西本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものとなるので高いです。
講師 年齢的に近い講師が多く、相談にも乗ってもらえます
カリキュラム 教材は合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも投信でした
塾の周りの環境 大きな通りに面しています
塾内の環境 教室は人数の割には自習室が狭いでした。
良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけてもつながりません
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はできませんでした
北陽ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺にも学習塾が多い環境だが相対的に比較して、料金は安い方だと思います。
講師 講師はかなりご年配の方が多いと聞いている。体験談も織り交ぜながら授業されている。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業内容に沿った教材を採用されている。定期試験対策もある。
塾の周りの環境 家から少し離れているので車送迎しているが、駐車場がないため路上がかなり混雑する。
塾内の環境 教室は夏休みや冬休みも開放されていて、自学したい人は行けるようになっている。
良いところや要望 本人の塾でのテスト順位が書面で送られてくる。伸びている分野を教えて欲しい。
個別教室のトライ矢上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、かなり高いです。教科を増やしたくても金銭的な負担がますため、容易には出来ません。
講師 生徒の性格に合わせた講師を選んで頂き、楽しみながら通うことができました。
カリキュラム 教材は、コピーが多く管理するのが大変でした。内容は、わかりやすかったです。
塾の周りの環境 バス停が近くにあり、商業施設もあるので利便性が高いところです。
塾内の環境 自習室があり便利ですが、その時に空いている講師によっては、教えてもらえないことがあります。
良いところや要望 講師が生徒の進路について、寄り添って頂けるので親としても安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 急な変更ができずに、融通が利かないところが大変だとおもいます。
智翔館日宇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単体の料金やセット料金などカスタマイズできるが、特別講座(長期休暇時)や各種テスト・合宿等で追加請求が発生する。
講師 随時、電話や面談、手紙で情報交換できた。個人の到達度にあわせて科目・項目を選択できた。
カリキュラム 長期休暇中の講座やテスト前対策等でモチベーション維持を図っていた。途中経過はその都度評価伝達された。
塾の周りの環境 夜間や休日はバスが少ないまたは無いので、迎えに行く必要がある。
塾内の環境 講座はヘッドフォンを付けモニターを視聴する形式。居眠りをしている生徒がいたようだか、意識をリセットさせる等の促しはなかったのかは疑問。
良いところや要望 担任制も導入され適宜声掛けはされていたと思います。部屋は別々ですが、中学生も同じフロアなので、感染症流行中はソーシャルディスタンスが保てるか少し気になります。
代々木教育ゼミナール本部佐世保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾は本校しか知らない為、他の学習塾との比較が出来ないが、臨時講習なども受けさせると割高に感じる。
講師 子供も自宅で必死に勉強しているし、分からないところは懇切丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 教材は豊富に用意されている。定期テスト前の準備講習も力が入っている。子供も満足している。
塾の周りの環境 駐車場が無い。
塾内の環境 教室内は清潔で、整理整頓されていて、また、静かで勉強に集中出来る。
良いところや要望 佐世保市内の学習塾の中では、中高一貫校への合格率がトップクラスで信頼出来る。
英進館長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な塾でしたのでそれなりの授業料でしたがしっかり指導していただけるのが一番の希望ですので良かった。
講師 有名な塾だけあって講師の指導も一定レベル以上であり良かった。
塾の周りの環境 幹線道路沿いでバス停も近いので便利ですが、その反面交通量が多く事故の心配かありました
塾内の環境 塾の入っているビル全体が塾だけの専用となっておりましたので良かった。
桑原塾長崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないが、相場がわからないため、コスパはよくわからない。
講師 近隣の進学校や中学受験の指導実績が豊富で、具体的なアドバイスがえる
カリキュラム 生徒の希望にあった要領やカリキュラムを提示し、無理なく勉強できる
塾の周りの環境 長崎駅前なので公共交通によるアクセスもよく、特に不便は感じられない
塾内の環境 教室は手狭であるが、自習もできるので、特に不自由はないとおもう
良いところや要望 全般に子供も楽しく通ってるので、よくできているのだと思われる
個別指導の明光義塾諫早教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じる。 タブレットも検討したい。
講師 講師と仲良くなるのはいいがなぁなぁになっている。 わからない所があっても先生が把握していなく、先に進んでしまう。
カリキュラム 季節講習がほぼ強制的でなんか金額が高い。 学校に合わせた教材で十分です。
塾の周りの環境 駐車場があって待てる。 しかし、駐車場が狭い。 夜も駐車場まで先生が付いてくる。
塾内の環境 授業の教室の感じがわからない。 車通りではあるが音は気にならなかった。
良いところや要望 先生はいい人だけど、こちらの不安なところなどが伝わっているのかわからない。
東進衛星予備校島原田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期に通ったわけではないので、その場合の料金はわかりませんが、短期間の講座でもそれなりにします。
講師 試験前の対策や模試の対策だけではなく、普段の予習復習や授業でのノートのとり方のアドバイスをいただき、 実践していたみたいです。
カリキュラム 理解度に合わせて教材を用意されていたようでした。ただ、学校での課題の多い時期があり、本人がどちらも中途半端になってしまい、辞めてしまいました。
塾の周りの環境 土地柄というか、田舎なので公共交通機関が少なく、ほとんど親の送り迎えが必要だと思います。
塾内の環境 部屋の広さの割に、生徒が多かったような気がします。 通っていたのはコロナが流行る前ですが、今はどうされているのかと思います。
良いところや要望 ひとりひとりにあわせて、教材だけではなく普段の勉強のアドバイスをいただけるのはすごく良かったみたいです。
個別教室のトライ佐世保駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもないとおもいます
他はらかりませんので3点です
講師 若い先生が多く子供達にも人気があるようだ
やる気も出てきたように思う
カリキュラム テキストをしっかりできてる 毎日
自分で計画的にやちていると思います
塾の周りの環境 駅前という立地が良いと思います
家からも近くて助かります
子供のふたんも少ない
塾内の環境 駅前という立地から交通量が多く雑音が 少なくないとおもいます
良いところや要望 先生が若いて良いとおもいます
子どもの評判も良いです
慕っているようです
全教研佐世保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較をよくしていないが、課題の量や、自宅学習を課す量が多いので割安には感じられないです。
講師 相談や情報提供がよくあるが、始めたばかりでやや課題の負荷や拘束が大きいと感じます。
カリキュラム 比較対象がなく、悪くはないと思います。カリキュラムの具体的な根拠が示されれば良し悪しが判断しやすい。
塾の周りの環境 大通り沿いで、自宅からも車で10分ほどと近いが、駐車しにくく、子どもが出てくるのを待つのには不便
塾内の環境 教室がせいとんされ、上の階にあるので雑音も少ない。私語もなく勉強に集中しやすいと子どもから聞きます。
良いところや要望 連絡はアプリで細かく送られ、課題や試験結果も確認しやすいです。オンラインでの説明会もあり、対面での保護者面談もあるので丁寧だと感じます。
個別指導の明光義塾大村教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので他の塾寄りかはすごく高めです。 2人通わせるとなると負担は大きい
講師 年齢の近い先生も多く、学校での悩みなど親には言えないようなものも話し相手になってくれているようで助かる。 また先生と話していても、順序立てて話してくれるので子供たちの話し方も変わってきたのを感じている
カリキュラム 冬季講習など、長期の休みに、合わせて講習をしてくださるのですが、習い事に応じて時間の融通や教材の使い方など変えてくれるので分かりやすい
塾の周りの環境 駐車場が入りにくく出にくい。 駅も近く、コンビニなどもあるので助かる。、
塾内の環境 いつも綺麗にしてあり、スリッパなども貸し出してくれるので準備するものが、少なくて済む
良いところや要望 3日前までに日程変更などしないとその日分はキャンセル扱いになるので、もったいない気がしてしまう