東進衛星予備校 島原田町校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 島原鉄道線 島原
- 住所
- 長崎県島原市田町691番1 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,363件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校島原田町校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校島原田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通う科目数により値段が変わるので受けたい科目を削る必要があった。お金のかかる時期なので安いほうがたすかる
講師 子供がいやがらずに通うことができたのでよかったなとおもう 結果がでたから良かったとおもう
カリキュラム 通ううちに偏差値が、少しづつあがっていったから良かったのではないかなと思う
塾の周りの環境 駅から近いし車での送迎しやすくてちゅうしゃじょうも広くてよかったなとおもうもう少し車の台数をふやしてほしい
塾内の環境 車通りに面しているので雑音は結構あったのではないかなとおもう。あとは静かで良かったとおもう
入塾理由 友達がかよっていたから大学受験のために偏差値を少しでもあげたくて部活が終わってから通い始めた
定期テスト 受ける前だけではなく終わったあとのアフターケアが非常によくでき満足でした
宿題 妥当な量だったとおもう。睡眠時間もしっかりとれていたので満足してかようことができた
良いところや要望 教室も比較的に静かでべんきょうにしゅうちゅうできたかんきょうでよかったなとおもう
その他気づいたこと、感じたこと 土日もあけていてくれるのでじゅうな時間にいけて子供も休めた。受験までしっかりとサポートしていただいたのでよかったなとおもう
総合評価 さいしゅうてきに希望の大学に合格することができたのでよかった子供も積極的に通うことができた
東進衛星予備校島原田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いど思います。しかし、自分で受講の数を選べて、何度も動画を視聴できたりするので、活用すればお得かもしれません。
講師 基本的にパソコンでの自習形式なので、良いかどうかは判断が難しい。
カリキュラム 基本的にパソコンでの自習形式なので、教師が良いのかどうか、判断が難しい。
塾の周りの環境 田舎なので、通学手段が保護者の送り迎えが基本となり、良いとも悪いとも言えない。
塾内の環境 自習室などもあり、勉強しやすい雰囲気はありました。施設自体は古いです。
良いところや要望 個人にあった進路指導などが充実しているといいと思います。難関校だけ目指すのではなく、個別の対応がほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人とスケジュールをしっかり決めて、それに合わせて指導を丁寧にやってもらいたい。
東進衛星予備校島原田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 どこの教育サービス業界でもある事だが、高い。最初に提案された教材で大丈夫、と言われた後も、ちょこちょこ別の教材を勧めてくる。
講師 生徒に計画づくりをさせるなど、自主性に任せるのはよい。また、それをチェックしているのもよい。ただ、その成果は後にならないとわからないので、良し悪しの評価はできない。
カリキュラム 生徒の苦手分野や難易度に応じた教材があるのはいいと思う。ただ、その成果はまだわからない。
塾の周りの環境 スクールバスからのアクセスはよいが、帰りに送迎の車で駐車場がごたごたすることがある。
塾内の環境 仕切りで区切られているので、集中して勉強できる環境はある。同学年の友達とたまにリフレッシュしながら勉強しているようだが、それが気のゆるみに繋がらなければいいと思う。
良いところや要望 校長先生の教育に対する熱意は素晴らしいと思います。また、急な日程の変更があっても、別の校舎に振替が効く、というのもいいと思います。
東進衛星予備校島原田町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 島原田町校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒855-0034 長崎県島原市田町691番1 最寄駅:島原鉄道線 島原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。