
塾、予備校の口コミ・評判
1,338件中 561~580件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「香川県」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)坂出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々もやや高めだと感じた。春期講習など講習は別途費用がかかるので特にその月は高い気がする。受験生になれば回数も増やしたいと思うが料金の負担が大変だと思う。
講師 毎回、指導結果報告書をくれるので授業内容や理解状況が分かる。宿題も何が出ているのか書いてくれているので確認することが出来る。
カリキュラム 春期講習も申し込みしたが、それぞれ生徒に合わせて回数を決めてもらえるので分かりやすかった。
塾の周りの環境 迎えの時間に駐車場が込み合ってあるので、路上駐車してる人がいる。
塾内の環境 静かに勉強してるようです。まだ自習室を利用したことがないのですが集中して勉強できそうなので、ぜひ利用したいと思う。
良いところや要望 ICカードをかざしたら入室、退出したらメールがくるので分かりやすい。子供自信もICカードは気にきっているようです。
四宮塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補習しても追加料金はとらず、何時間でも根気よく指導してくれました。
講師 その日の気分によって指導方法が変わるときがあり、困っていた。
カリキュラム 寺子屋の雰囲気で、アットホームであり、適当な部分もかなりあった。
塾の周りの環境 塾へも道が狭く、暗く、車では入っていけず、迎えに行くのもとても不便でした。
塾内の環境 寺子屋状態で、一人あたりの机として使える面積がかなり狭く、ノートや教材は半分に折って使ってた。
良いところや要望 終わりの時間が決まっておらず、課題ができないとかなり遅くまで残らさせらてた。
慶応スクール高松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業や個別対応などの盛沢山の内容からすれば納得の料金だと思う。
講師 個別で教えてくれたりするので、質問がしやすいようだ。
カリキュラム 毎年先生方が、いろいろ考えて工夫してくださっているように感じる。授業と個別でしっかりと組まれている。
塾の周りの環境 公共の交通機関はないので、送り迎えが必要なので親は負担に感じるかもしれない。
塾内の環境 きれいにリフォームなどをしてくださって、自習の部屋やトイレがきれいになった。
良いところや要望 組まれている通りの授業や個別の学習で、できる子は伸びていくと思う。
個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いのでもう少し安くしていただけると週に2回通えるのになーと思いました。
講師 とても丁寧にわかりやすく教えてもらえた。
人気の先生なので、時間を合わせるのが難しい
カリキュラム 新しく教材を買わなくてもいいし、個別なので子供のペースに合わせて教えてもらえるところ
塾の周りの環境 治安もいい。車が多く心配なので、そうげいをしています。
塾内の環境 教室の中は広いので勉強に集中できる。
仕切りがあるので,先生に質問しやすいと子供が言っていました。
良いところや要望 5件ほど塾の体験や見学に行きました。迷いましたが、最終的には,先生との相性、周りの環境などで決めました。
総合学習塾 啓真館紫雲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては兄弟や友人と一緒に塾に入ると割り引きがあるそうです。
講師 講師は説明も上手で、子供のやる気をうまく引き出してくれています。
カリキュラム 子どももがんばって教材に取り組めているようです。悪かったところはありません。
塾の周りの環境 家から近く、広い道沿いで、交通の便も良く、通いやすい環境です。
塾内の環境 塾内は、整理整頓されていて、静かで勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 たくさん小学校の友人が通っていて心強いです。初日から新しい友達もでき、仲良くしてもらっています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を子供が希望したのですが、がんばって子供が通っているので親としても応援しています。
個別指導塾 トライプラス土器町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業より個別指導を選んだので料金は高いのは必然だと思うので料金は妥当だと思います
講師 子供に合わせたレベルの個別指導をしてくれるところです。
カリキュラム 子供の今の実力をみてカリキュラムを作ってくれるところが良い
塾の周りの環境 とても便利な場所なので自転車でも行ける範囲なので良い
塾内の環境 生徒さん達は自主に来てる子もしすがに勉強をしていたので勉強する環境は良さそうでした
良いところや要望 苦手な英語を子供に合わせた授業内容をしていただければ良いです
対話式進学塾 1対1ネッツ水田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので詳しく比較はできないが、パンフレットとかで確認すると、同じような個別塾と比較しても、やや割高かなと思う。
講師 良かった点としては、丁寧に細かく教えてくれる。不満な点としては、1on1だが、先生が変更になる所。(まだ、通い始めて間がないので、今後の相性を見て判断するのかもしれませんが・・・)。でも、どの先生も分かりやすく教えてくれるそうです。
カリキュラム 自宅学習では、専用アプリ(atama+)で、効率的に自分の弱点を勉強でき、子供も自分から積極的に勉強している。1on1では、先生の教え方がうまく、分からない事があっても、質問できる雰囲気である。
塾の周りの環境 治安は良いと思う。自宅から少し距離があるので送迎はしているが、近くにスーパーもあり人通りもあるので、ゆくゆくは自分で通わせる予定。
塾内の環境 塾の机周りは、整理整頓はされており、勉強がしやすい環境と思う。また、塾生が少ない時間なのか、蜜にならず受講できている。
良いところや要望 初めての塾なので不安であったが、個別でかつ1on1の塾を選択したので、子供は、遠慮なく質問できているようなので、嫌がらずに通っている。また、自宅でも専用アプリ(atama+)で、自主的に勉強をし始めた。要望としては、もう少し、料金プランに融通を利かせてほしい。
総合学習塾 啓真館木太校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業を一度ではなく何度かさせて頂いたけれど、その間の費用は無料で対応して頂いた。
講師 以前通っていた他の塾で嫌だったことなどを話したら、それは僕でも心が折れますと言った頂けて子どもの気持ちがわかってもらえたと感じた。
カリキュラム 体験授業を一度ではなく、本人がその場に慣れて納得できるまで何度かさせてくれた。(以前の塾でのやり方で塾そのものに対する不信感が子どもにあったのでその点を配慮頂けたのかな?と思いました)
塾の周りの環境 駐車場もたくさんあり、車での送迎もしやすいと感じた。
また落ち着いた住宅地なので天候の良い季節なら自転車でも充分通えると思いました。
塾内の環境 以前の塾は、シーンとしていたので比べると多少賑やかな雰囲気ではあるが、質問がしやすかったり友だちと楽しく頑張れそうな雰囲気だと言っていました。
良いところや要望 自宅からの距離など環境から候補を親が選びましたが、授業内容・雰囲気などから本人が自分でここに通いたいと決めたので良かったのだと思います。
対話式進学塾 1対1ネッツ木太南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ATAMA+使い放題にすると、料金が上がる。
一対一の週一は前回行っていた所より安い
講師 女の講師で優しく分かりやすく、丁寧に、書いて教えてくれるそうなので、良かったです。
カリキュラム ATAMA+が、どこから勉強に躓いているか、導き出してくれるので、ありがたいです。
塾の周りの環境 駅も近くにあり、バス停もあり、街頭もあるので、安全で便利な場所です。
塾内の環境 一つ一つ個室風になっているので、気が散らず勉強ができそうな教室です
良いところや要望 冬期講習の間は、ATAMA+が使い放題になるところがありがたいです
個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていたところと比べると、高く感じます。
授業料だけではなく、模試も高いです。
講師 複数の先生に指導していただいていますが、今のところ、特に悪く感じることはありません。
カリキュラム 教材は、本人がやりたいものがもう少し好きにできるようになるといいと思います。
塾の周りの環境 駐車場には困らないのはよいと思います。
ただ、遅い時間に門が閉まってしまい、裏から出るのが大変です。
良いところや要望 先生との相性が悪ければ、交代は何度でも大丈夫と聞いております。これに関しては、もし相性が悪かったときには、とても助かる制度だと思います。
ベスト個別ハローズ三木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点は比較的安いと思いました。悪い点は管理費が少々お高いと思いました。
講師 とてもわかりやすい説明でした。
悪い所は今の所みつかっていません。
カリキュラム 良い点は補習があるのがいいと思います。
悪い点はまだわかりません。
塾の周りの環境 24時間営業のスーパーがあるので、夜でも明るく安全だと思いました。
塾内の環境 良い点は綺麗な教室でいいなと思いました。
悪い点はまだわかりません。
良いところや要望 成績がアップしたら値下げしてくれるとか、できれば料金を安くして欲しいです。
田中学習会高松レインボー通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均ぐらいと感じた。
講師 先生が熱心で良かった。
カリキュラム 教材の価格も高く感じなかった。
塾の周りの環境 夜でも明るく安心できる。
塾内の環境 綺麗で静かである。
良いところや要望 先生が熱心。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
個別指導塾 トライプラス土器町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と言うことでどうしても高くなるが、自習室の利用をメインにして 子どもに勉強習慣をつけさせ、授業を週一にする事で値段を抑えさせてもらった。
講師 担任制で5教科指導できるとのことなので、苦手科目中心だが、ふと気になった他教科の質問も受けてもらえるのが良い。
カリキュラム まだ通い初めで詳しくはわからないが、自習室をいつでも使えるのがありがたい。
塾の周りの環境 交通量が多いのでたまに渋滞が起きる。コンビニが近いのは良い。
塾内の環境 雑音などは特に気にならない。
スッキリした部屋なので集中もできる。
2階なので車通りも気にならない。
良いところや要望 自習室は本当にありがたい!自宅だとどうしてもダラけるので可能な限り自習室を利用させてもらう事で 勉強のスイッチを入れることが出来た。
個別指導Axis(アクシス)志度校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別授業なので少し高めなのは仕方ないですが、もう少し安いと助かります。
講師 いつも明るく、子どもに合わせて対応していただいているようで、楽しい雰囲気で勉強ができているようでよかったです。
カリキュラム 教科書に合わせた教材で、定期テスト対策になるのでよいと思います。悪かった点は今のところまだ見当たりません。
塾の周りの環境 駐車場が少し狭くて入りにくいのが残念です。また塾の前の道路も危ないので、1人で行かせる場合は注意が必要です。
塾内の環境 勉強に集中できると子どもからは聞いています。家よりも落ち着いて勉強できるようで、よく自習室を利用させていただいています。
良いところや要望 先日個人的な都合で急遽お休みしましたが、振替日をすぐにとってくれたのでよかったです。
毎日個別塾 5-Days仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほか何件か聞いたのですが、どこよりも安く、
キャンペーンもありよかったです。
週3から週5で金額変わらずが魅力的でした。
もっと早く知り、兄も通えていればよかったと、思いました。弟くんにも検討したいです。
講師 塾長さんをはじめ、教えてくださる先生について、本人のできる出来ないはおいておき、
わからない、いまいち等が今のところなく、素晴らしいなあと思いました。
本部の方が丁寧でとても感じよく、実際に通う教室はどうかと心配をしていましたが、問題ありませんでした。別塾問い合わせの際に、本部はよかったが実際に体験に行こうと思っていた、教室は対応があまりよくなく、残念に思ったので、
5DAYSさんはとても良いです。
カリキュラム 時期が時期なので
1年間分まるまるの教材費等がかかるかと心配していましたが、今の段階におったものをすすめてくれたので、よかったです。
塾の周りの環境 車が多い通りだから、しーんとした不安な危ない環境ではないけど
交通量が多い分、送り迎えに駐車場へ入り出が、少し焦る時もある。
道路を渡らなければ子どもたちは危なくはない。
塾内の環境 テスト期間中生徒さんが多いのでびっくり、不安でしたが、本人は不安をよそに大丈夫のようです。
良いところや要望 とにかく先生方、対応がよく、
広告と違う!ってところがなかったです。
本部の方やコールセンターの方の対応もよく、
しっかりしてらっしゃるのだなぁと、思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎の際の保護者の車と
自転車で通う子どもたちの接触が、少しだけ心配ではありました。
個別指導の明光義塾JR坂出駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾を、休んでも、月謝の割引きがないので、勿体ないと思いました。
講師 交通アクセスが良い。講師が良い。学校から近いので。月謝が高くない。
カリキュラム 宿題のプリントを、分かりやすく説明してくれる。わからない所を、カバーしてくれる。
塾の周りの環境 バスの時間を考えて授業後時間を、設定してくれる。
塾内の環境 ズーム授業後、必ず、親に感想の連絡をしてきてくれる。
良いところや要望 先生が、質問しやすい様に、距離を近付けてくれるので相談しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも、月謝を、きちんと割引きしてくれる様にして欲しいです。
個別指導塾 トライプラス東山崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾より安いと思います。
5週目がある月はプラスで払うかどうするか聞いてくれるのも良心的だと思います。
講師 どの講師の方もわかりやすい。
質問しやすい雰囲気。
清潔感がある。
カリキュラム 教材はわかりやすい。
予想以上に分厚かったです。
AI学習に期待してます。
塾の周りの環境 道沿いで通いやすい。
大通りなので子供が自転車で通っても安心。
塾内の環境 整理整頓されていて綺麗。
コロナ対策されている。
静かで集中できる。
良いところや要望 教室長さんは話しやすく、講師の方々の指導も分かりやすいので、気に入って通っています。
高松高等予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 予備校としては普通だと思います。寮費がかかった為高く感じた。医学部狙いの人が多いため相場はこんなものかも。
講師 生徒の性格にもよると思います。積極的な生徒にとっては良い講師と言えるでしょう
カリキュラム 生徒のやる気があるかどうかが一番左右されると考える。やる気がなければどんなぬいい教材やカリキュラムがあっても難しいです
塾の周りの環境 環境は問題ない。寮からも自転車で通えるし、一応中心地なので、交通の便も悪くない。
塾内の環境 コロナ禍ということもあり非常に気をつけてくれていた。 自習室や教室ないも消毒等の配慮があった
良いところや要望 別にありません。無事国立大学に合格できましたので、感謝しています
個別指導塾スタンダード坂出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 大手の塾なのでこんなものなのかなという感じです。割高ではあります。
講師 そこらへんはプロではないので、なんとも言えません。
塾の周りの環境 専用の駐車場がなく、車で送り迎えをしていたので、とても不便でした。
良いところや要望 何年か前から教室長という方がいなくなり、大事な話をしたくても、いったんコールセンターにかけてから折り返しになるので、とても時間の無駄に感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 大手なのでひとりひとりの事をよく把握出来ていないかんじはします。
学習塾WinPass香川町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。週2日しか通わせていませんが、今の学力から考えて、もう少し回数を増やす必要があります。
講師 常に熱心で、子供のことを第一に考えていただき、とても感謝しております。苦手な科目に対して丁寧に指導にあたってくださってます。
カリキュラム 英語については、文法が苦手なので、それに対応する練習を用意していただきました。
塾の周りの環境 立地は良く、閑静な住宅街に囲まれています。通いは都合が良いので、ありがたいです。
塾内の環境 ひとつひとつしきられているため、質問もしやすいですし、落ち着いて勉強できます。
良いところや要望 子供が自己管理が苦手なため、ご迷惑をおかけしますが、もっとしかっていた抱く方が、子供のためなので、甘やかすことはないです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は、そのぶんの進度を考えてくださり、丁寧に振り替えていただきましたので、良かったです。