
塾、予備校の口コミ・評判
1,285件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鹿児島県」で絞り込みました
多賀塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均かもしれないが、先程も書いた通り、急な休みにも気持ちよく対応していただいた。
講師 先生がとても親身になって学習形態等を考えてくれる。急に体調が悪くなって休んだときなどでも、振替日を設定してもらうなど、温かい対応をしていただいた。
カリキュラム 教材は子供に合わせて準備をしてもらった。もう少し色々選べると良かったが、予算面なども十分考えてくださった。
塾の周りの環境 国道3号線沿いで便利な所ではあるが、夜は暗い。建物裏が駐車場だが、明かりもなく、何か機械の大きな音もしていた。娘が駐車場で迎えの車を待たせるのが怖かったので、いつも早めに迎えに行った。
塾内の環境 教室は受講生数に比べて広い作りになっていて、個室もあり、集中して勉強できる環境にあった。
良いところや要望 何度も書いているが、とにかく親身になって色々なことに対応していただいた。先生が忙しくて、連絡が取りづらい日もあったが、優しい先生で、娘も楽しそうに塾へ通うことができた。
コロナ感染が拡大したときはリモートで受講できた。
昴川内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均並みかなと思っていたが、なんやかんやで色々嵩むこともあった。
講師 年齢の近い講師が多く、色々対応してもらったが、大きな塾でなかなか融通が利かない部分が多々あった。
カリキュラム 教材は平均的なもので、特に気になったところはなかったように感じる。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、個室もどこにあるかわからない状態だった。
良いところや要望 駐車場がせまいので、広くしてほしい。または、できなければ、塾の場所を移転させる。
ナビ個別指導学院坂之上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないのでよくわからないが、講習などでコマ数が増えるとトータルの金額が高いように思うから何回以上は割引とかがあればと思う
講師 教え方がわかりやすい講師がいて子供も楽しんで塾に通えた
講師もいろんなタイプがいて、本当に子供が授業を理解出来ているのか心配な講師もいた
カリキュラム 季節講習は一度しか受けたことがないが、料金が何コマ以上で割引とかがあればと思う。
コマ数増やすとトータルの金額が高いように思うから
塾の周りの環境 駐車場が狭くて駐められる台数も限られており、近隣住民に迷惑じゃないのだろうかと冷や冷やしながら送迎している
塾内の環境 整理整頓されていて特に問題等はないと思います。トイレもきれいにされていました
良いところや要望 連絡がMailで気軽に出来るし、急な予定変更にも対応して下さるので助かっています。
特に問題等はないですが、1つ要望を言えば駐車場が少ないのが気になる
鹿児島高等予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他が分からないため高いか、安いかわかりませんが私立の高校よりは安いのでは。
講師 特にと言うわけではないが、よく相談を聞いてくれた。大学情報にも詳しく、新しい志望校が見つかり合できた。
カリキュラム 教材についてはITを駆使しており、自宅でも使用できて効果的であった。
塾の周りの環境 市の中心部の駅から歩いて5分弱でつき、雨の日でも苦にならなかった。
塾内の環境 教室は広くはなかったが、少人数であったため問題なかった。自習室も充実していた。
良いところや要望 何とか希望の大学に受かりましたので要望はありません。今のままでも。
鹿児島高等予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初は模試の成績で割引があった。入学後も夏期講習代などもかかるが、特に高くもない。
講師 フレンドリーな講師が多く、相談にのってくれる。私にはもう少し厳しい方がよかったかも。
カリキュラム 細かく授業を選択することができた。科目ごとの選択肢が多く、自分の力と目標に応じて選べた。
塾の周りの環境 自宅から近く、歩いて通うことができた。駅からも近い。川沿いの住宅街にあるため、車の音もほとんどしない。
塾内の環境 閑静な住宅街にある。中心部にあるにもかかわらず、静かな環境である。
良いところや要望 第一志望に合格できたので、予備校に行って良かったと思う。自習室も充実しています。
串木野ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金設定だと思っています。
安ければ安いなりのサービスになる。
講師 子供達も自主的に勉強する様になった。
特に勉強をする様に言う事も無くなり満足しています。
カリキュラム カリキュラムや教材に関してはあまり分からない。
子供達は良いと言っていたので恐らく良いのでしょう。
塾の周りの環境 近くは騒がしくなく、勉強するには最適では無いでしょうか。
余り周りの環境は関係ないかと。
その子次第。
塾内の環境 雑音なし。気になる事はない。
行き帰りも送迎しているので、特に気にならない。
良いところや要望 先生の教え方が良いようです。
実際には分からないけど成績も伸びているので。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気の良い塾なので良いと思います。
休んだ事も無く気にならないと思います
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手克服という基本的な目的にもかかわらず、受験レベルと同じような金額だったから。
講師 沢山の生徒の中でも個別に分析し、適切なアドバイスをくれたから。
カリキュラム 生徒各自のレベルに応じたものとは言えず、内容も多めな気がしたから。
塾の周りの環境 やはり一番は、駐車場がないこと。送迎がとても大変だったから。
塾内の環境 学校のような環境で、お互い共通の目的を持つのに適した環境だったから。
良いところや要望 駐車場は何とかしてほしい。立地的に困難と思いますが、何がアイデアを絞り出してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 共通の目的を持つ生徒が集まっているとは言え、もう少し細分化した目的で分けた方がいい。
昴受験ラサール加治屋 中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、いつもと同じ事しかしないのに、料金が高い。また、テキストが多い。
講師 成績が上がらない教科がわかっているが、個別指導ではないからか、あまり教えて頂けてない。
カリキュラム みんなが同じカリキュラムなのが気になります。
個別までとは言わないが、もう少し考えてほしい。
塾の周りの環境 国道に面している為、送迎が大変だか、近くにパーキング等ありたすかる。
塾内の環境 教室が多くいいが、時々密になる。
空気清浄機等もっと設置してほしい。
良いところや要望 スケジュールは早めに頂けるので助かります。
三者面談もありますが、教科事にはないので、いろんな先生と話してみたい。
その他気づいたこと、感じたこと 休むとプリントを取りに来て下さい。と連絡が来る講師と何もない講師がいる。
英進館鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の相場自体がわかりませんが、目的は達成したので料金はよかったのかとおもう
講師 一生懸命なのは分かるが、もう少し言葉があればありがたかったと思う。
カリキュラム 教材がいいか悪いかはわかりかねるが、子供に合っていたかなと思う。
塾の周りの環境 治安も悪くなく、バス停や駅が目の前なのが便利だった。コンビニも近くよかった
塾内の環境 教室の人数はさほど多くなく、レベルに合った子供同士に分かれてたのがよかった
良いところや要望 交通機関の便利はよく、目の前にバス停と駅があるのは非常に良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 体調を崩してしまった時などは、スケジュールの変更などが大変だった
MUGEN谷山和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初からすると、毎月料金が上がっていく。せめて年間費用を事前説明して欲しい
講師 子供の自主性が乏しい為、フォローが弱く感じる所があるのが不満です
カリキュラム 教材費が高額の割に、汚い印刷物ばかりが目立つ。図など理解促進に努めて欲しい。
塾の周りの環境 駐車場のスペースが少ないため、迷惑にならないか不安
塾内の環境 少し埃っぽい。アレルギーがある子供には不向きかもしれない
良いところや要望 連絡プリントなど子供経由ではなくメール等で配布希望します。突発的な連絡もメール希望
その他気づいたこと、感じたこと 料金の割に成績延びていない。子供の問題であることは理解できるが納得できない
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
教材代含め、もっと安いと助かります。
ノートも必要なようです。
講師 短期間だったので講師との接点はなく、わかりません。営業トークな感じがしました。
カリキュラム レベルが高い展開をしてくださり、満足はしています。親が関わる部分もないので助かりました。
塾の周りの環境 車送迎の親のマナーが悪い。保護者の問題ですが。駐車場などの対応はあります。
塾内の環境 トイレがややきれいじゃなかったと本人が言っていました。靴を脱いでの教室のようです。
良いところや要望 講師からの電話が営業トークな感じがしました。
進学塾 MUGEN谷山和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学習効果が高まれば良いが、料金の高さに結果が見合っていない。
講師 教え方が上手くない。進路指導がじゅうぶんてなかった。不合格の子も多かった。
カリキュラム 教材が良くないので、こどもの理解が深まらなかった。季節講習も効果がなかった
塾の周りの環境 公共交通機関が使いにくい。
塾内の環境 人数の割に狭く密である。自分のペースでできることもあるが、それだけではダメだと思う
良いところや要望 日程変更がスムーズにしやすいところが良い。時間も融通はききやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾は結果が全て。結果がダメなら全てがダメだと思う。ダメな人が多かった
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほどほどな料金設定だと思うが、安いとは感じることができない。
講師 生徒の気持ちに寄り添い、指導していただいているとかんじているため。
カリキュラム 参考書として販売されているような内容だと感じましたので、普通だと思います。
塾の周りの環境 自宅から遠く、車での送迎が必要である。場所としては、便利な場所であるが、自宅からは、遠く感じる。
塾内の環境 メリハリをつけた静かな環境が整っていて、今後も引き続きこの状況を継続したら良いと思う
良いところや要望 子供が行きたくなるような環境づくりをしているかと思いますので、引き続き継続してくださいませ。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容やコマ数に合った金額設定で適切だったとは思うが、もう少し安いと助かった。
講師 不登校気味だったが、学校での悩みも話し易い講師がおり、何より志望校に合格出来たので良かった。
カリキュラム 子どもの学習能力に合わせたカリキュラムや教材指導をしてもらえていたと思う。
塾の周りの環境 建物が大通りに面しており帰りが夜遅くになっても心配がなく、送り迎えの必要もなかった。
塾内の環境 本人曰く、教室同士が近く、隣の教室のこえが五月蝿い時があったらしい。
良いところや要望 塾での学習以外の事柄でも相談に乗ってくれる講師がいたようで良かった。
昴伊集院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な金額であると思われるが、親としては安いに越したことはない。
塾の周りの環境 利便性はいいと思うが、治安について犯罪はいつどこで起こるか分からないため、なんとも言えない。
塾内の環境 子供から特に不満等は聞かれないため、問題はないものと思われる。
良いところや要望 子供からの不満等もないため、現状に特に問題はないと思料する。
その他気づいたこと、感じたこと このほかに特に意見するようなことは見当たらない。
現状維持で構わない。
以和貴学園東市未校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はさほど高くなく続けやすく兄妹通っても負担は少なかったです
講師 日によって生徒が多く質問が出来ない日があった。
質問すると分かりやすく教えてもらえて試験の時解けるようになつた。
カリキュラム 教材を使っての勉強が多くいざ模擬試験になると難しく解けないところが出てきたりしたので、色々なテストや教材を使って指導をして欲しかった。
塾の周りの環境 塾の周りが狭く送迎に大変でした。
駐車場が少なく送迎時間になると混み合い周りに迷惑をかけることも多々あった
塾内の環境 塾が民間や道路に近く集中して勉強できない時がありましたり
教室隣の人との間隔が近く机が揺れたりすることがありました。
良いところや要望 一人ひとりに応じた勉強方法や教え方をしてくれてとてもよかった。
電話で自宅学習などの状況の連絡をしてくれてとてもよい
個別教室のトライ国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだと思う。しかし、それだけの成果を得ることはなかった。講師の熱意がこちらと温度差がありすぎる。難関校をめざしていたのに、指導する能力の講師がいない。
講師 目標達成に向けてやってくれない。優秀な講師がいない。市内に通わせるべきだった。
カリキュラム 教材も基礎的なものであり、レベルアップさせようということが感じられない。目標高校に向けての対策がまったくない。
塾の周りの環境 駐車がなさすぎる。自転車や徒歩で来る人には良いが、車送迎には困る
塾内の環境 自習室が静かで使用しやすいようだ。テレビで放映されている程の実力がない塾。過剰広告
良いところや要望 良いところはない。大手塾なので期待したが、個人塾以下であった
その他気づいたこと、感じたこと とくになし。期待を裏切られたしかない。一番は保護者に毎回報告がほしい。何やってるのかわからない。
鹿児島高等予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場は分かりませんが、月謝の他に夏期講習、冬季、合宿と費用が嵩みました。
講師 国立重視で、講師がこちらの求めている
私立の受験指導が出来なかったこと。
カリキュラム 河合塾の提携校だったので、テキスト、模擬試験のクオリティが一定以上を確保されていた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分くらい、甲突川の河畔で静かな環境だった。
良いところや要望 鶴丸高校の浪人生が多く、全体的にレベルが高く、勉強への姿勢を持つ人が多かったこと。
ナビ個別指導学院薩摩川内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。しかし体調不良や用事などの休みの振替ができるのが良いです。
講師 2対1の個別指導で休みの振替ができるところが良い。始めたばかりで悪いところはいまのところ見当たらないです。
カリキュラム 子どもは教材はよくできていると言っているがどこがいいのか私にはよく分からない。
塾の周りの環境 場所は大通りの近くであるが駐車場が広くて送り迎えがしやすい。
塾内の環境 始めたばかりで今は不都合はないようです。自習室がありますが利用したことはなく利用してほしいです。
良いところや要望 個別指導なので先生との距離が近くてコミュニケーションが取れているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 急な体調不良などでも休みの振替ができるところがなにより良いです。質問もしやすそうです。
個別教室のトライ谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室の中ではお安いことは承知しておりますが、もう少し家計に優しいと有難いです。
講師 まだ通い始めたばかりなのですが、人見知りの我が子が体験学習で算数や国語がきちんと理解できた時の楽しさを知ったようで、早く行きたいとずっと言っていました。
苦手な部分をすぐに把握してくださったり、子供がわかるよう言葉のチョイスも上手く、大人の私の方も先生から子供に勉強の教え方を学ばさせて頂きました。
カリキュラム 教材は購入もできるのですが、教室で用意していただいているプリントを使用しています。
基礎学力向上が目的なので、模試や別途色々料金発生は望まなかった為、ありがたく感じました。
塾の周りの環境 家からとても近いのですが、敷地内に駐車場がなく、パーキングに停めなければならないのがデメリットだなと感じました。
塾内の環境 とても清潔にされており、席の間隔も離れていて、周りにあまり気を取られない配置だと感じました。
良いところや要望 私用の場合は仕方ないですが、風邪などの時は当日連絡でも振替可能だと有難いです。