
塾、予備校の口コミ・評判
1,293件中 501~520件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「石川県」で絞り込みました
東進衛星予備校【ティエラコム】東進金沢有松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ始めたばかりなのでよくわかりません。
今後夏期講習や,本人にあったカリキュラムを進められると検討する機会が増えるのかもしれません
講師 子供に詳しく聞いていないのでわからないが,勉強に関して相談しやすい環境のようです
カリキュラム 先生が問題点,悪いところもきちんと伝えてくれるので,指導をませています
塾の周りの環境 高校からも遠く,自宅からも車がないと送迎は難しいです。ただ駐車場も少なく,送迎時に混むこともあります
塾内の環境 塾内の環境はよくわかりませんが,子供も特に不満を言っていないので問題ないのだと思います
良いところや要望 映像授業なので,進み具合が本人次第となってしまいますが,毎月進捗状況を報告してくれるのでよかったです
能力開発センター金沢東本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。夏期講習,冬期講習でも追加料金があります。でも納得しているので問題ないです
講師 子供が話しやすい先生がいるようです。相談したり,注意されたりちょうどよい関係のようです
カリキュラム 宿題が多いとよく聞きます。ただ,うちの子は自分で勉強できるタイプではないので,させられている感じはありますが,糧になっていると思います
塾の周りの環境 車がないと通塾は難しい場所だと思う。送迎時は駐車場が混むので大変だと思う
塾内の環境 内部を見たことはないのでわかりませんが,自習室がうるさいときがあるようです
良いところや要望 タブレットを使った勉強は良いと思う。自身の不得意な単元を繰り返ししてくれるので,最終的には身になっていると思う
ナビ個別指導学院泉が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には、月謝は安かったと思うが、追加で講義を受けようと思うと、その都度追加料金が必要だった。
講師 子供と相性があう講師が担当になるため、楽しく塾に通うことができた。駐車場が狭いので、送り迎えが混むし大変だった。
カリキュラム 受験が、近くなると、受験対策として色々な教科を勉強することが出来、自習スペースがあるので良かった。
塾の周りの環境 やや交通量が、多い道に面していたので、送り迎えが大変だったし、駐車場の横の道も狭く、すれ違うのが大変。
塾内の環境 整理できていてし、雑音はなく、自習するにも良い環境だと思う。
良いところや要望 自習に行った際は、料金かかることなく、質問できる環境で、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪い日があれば、日時の変更が電話で出来たので、安心した。
個別指導のフィットアカデミー金沢間明校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高いかもしれないが、他の塾の料金を知らないため、そんなものなのかもしれない。
講師 講師に質問しやすい環境だったため、長く通えたいたように思う。成績も上がった。
カリキュラム 季節講習の値段は高かったが、それに見合った内容の学習だったように思う
塾の周りの環境 駐車場は少なかったので、雨の送迎の際は不便だった。晴れの日は自転車で行ける範囲だった。
塾内の環境 近隣にビルなどが多く、道路も走っていたが、教室の中は静かだったようだ
良いところや要望 保護者懇談の時間が長いが、色々な情報を分かりやすく説明してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 急に休んでも振り替えの授業をしてくれるところが助かっている。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通のコースよりは高いですが、受験コースなので妥当な値段だと思います。
講師 良くも悪くもなくという感じです。結果は達成できませんでしたが点数が出なかった時も嫌な言い方せず、前向きになれる言葉をいただけたのでよかったです。
カリキュラム テキストがそこまで多くなかったので本人の負担にならなかったようです。
塾の周りの環境 バス停が近くにありますが、車での送り迎えの場合は駐車場が少なく不便です。
塾内の環境 人数にあったクラスの広さでした。大通りに面していますが騒音も気にならなかったです。
良いところや要望 自習に来るよう進めてくれましたが、本人は乗り気ではなく、もう少し強く誘っていただけるとありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人も嫌がらず最後まで通えたのでよかったです。
ありがとうございました。
金沢駅西予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。授業料以外にはテキスト代が一冊ずつ掛かるので、講習の時あれもこれも受ける事にすると結構な金額になると思います。
講師 授業内容が分かりやすい講師が多かったように思います。あまりする事がなかったですが、質問にもきちんと答えて頂きました。
カリキュラム カリキュラムは自分の必要な物を選択出来、レベルも教科によって変えることが出来ました。
塾の周りの環境 駅から少し離れた場所にあり、帰りの電車に間に合わない事がありました。
塾内の環境 塾内の環境は子供に尋ねた事がないのでよく分かりません。空き教室で自習は出来たようです。
良いところや要望 面談は1、2回だったので、子供がどういう状況なのか分かりませんでした。
個別演習スタディハウス白山市松任校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の有名学習塾と比較しても、月額料金も安く、講習の別りょうきんも割安。
講師 講師が不在の時が続いた為、質問が出来なかった。途中でやめたのが採点りゆうです。
カリキュラム カリキュラムは過去門をひたすら繰り返して、自習スタイル。分からない所を講師に質問する。
塾の周りの環境 松任駅から徒歩15分、中学校や小学校が隣接するばしょで、駐車場も6台有り。
塾内の環境 学校が隣接しているが、騒音などは無く、集中出来る環境ではある。
良いところや要望 いそがしくなったり、追い込みの時期に講師が手薄にならない様にして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前に休講などが続き、その時は信頼度がかなり薄れて印象がわるくなった。
個別指導のフィットアカデミーかほく校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格としては比較的良心的な価格設定だと思います。夏期講習やら冬季講習やらで出費がかさむのはどこも同じ。
講師 医学部の講師はとても教え方が上手だったとのこと。
生徒のやる気で教える側もかなり変わるが。
カリキュラム 自分の求めるカリキュラムに応じてしっかり指導してくれること。
塾の周りの環境 じたくから徒歩10分以内のため、毎日通えるし。駅からも徒歩5分なので通いやすい。
塾内の環境 教室的な感じなので、周りに集中していない生徒がいると勉強しづらい雰囲氣がある。
良いところや要望 講師とのコミュニケーションや周りの生徒で同じ目標を持った生徒がいるとモチベーションが高いままで望める
その他気づいたこと、感じたこと コマの変更は自由だったが、途中で増やしたり減らしたりができない点が残念です。
東進衛星予備校小松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高いです。年払いなのでかなり高額になりビックリします。夏期講習や正月特訓、受験前などなどさらに追加もあります。
講師 高校3年間通してサポートしてくれたことがとても良かったです。勉強はもちろんそれ以外の悩みも同世代の目線で相談でき精神的にも支えてくれたので辛い受験も乗り越えられたとおもいます。
カリキュラム 毎期ごとに面談があり、その時に受講のカリキュラムについて決めるのですが、最初は言われるがままに決めてたらボリュームがありすぎてこなすのにたいへんだったのと、金額にもビックリしました。ある程度の見極めも必要でした。
塾の周りの環境 駅前にあるので交通は便利なのですが、大通りなので交通量が多く、専用駐車場もありません。夜11時前後にはお迎え渋滞します。
塾内の環境 うちの子の年は人数がすごく多くて手狭な感じでした。自習室は毎日行っていたので暗黙で同じ席を確保できていたようです
良いところや要望 1年時から模試がたくさんあり試験なれできます。多すぎて辛いですが。毎回返却も早くて細かいデータ分析をしてくれるので自分の立ち位置がわかりやすく大学受験に役立ちます。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が多く、地元の進学高の人が9割以上なので、その学校の行事に合わせて予定が組まれています。
個別指導Axis(アクシス)西泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の金額を知らないので、それなりではないかと思う。コマ数などは臨機応変に対応してくれそう。
講師 真面目に教えてくれる先生がほとんどだが、中にはそうでない先生がいる。
カリキュラム 苦手な教科をしっかり把握して、そこを重点的に補習させてくれる。
塾の周りの環境 大通りから入ってすぐのところなので割と便利だが、車は止めづらい。
塾内の環境 こじんまりとしているが、静かな環境で整理整頓が行き届いていると感じた。
良いところや要望 しっかりと個人に合わせた進め方をしてくれて、子供も楽しく通っている。
東大セミナー松任校・白山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較してそこまで高くないと思いますが、こればっかりは各家庭のご予算によると思います。
講師 熱意があり、子供のことを褒めてくれるので本人のモチベーションが保てて良いと思いました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで実感することは少ないのですが、選択肢が多くて良いと思いました。
塾の周りの環境 駅前の立地で利便性が良いです。立体駐車場は少し使いづらく感じてます。
塾内の環境 自習室も広く、いつでも使用できる環境が整っていると思います。
良いところや要望 当日キャンセル可能でフレキシブルな日程調整が効くところが良いと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の雰囲気が和気あいあいとしていて楽しいと子どもは言っています。
個別指導の明光義塾羽咋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が教え方がわかりやすいと言っていた。塾長さんが親にもLINEで報告してくれてありがたかった。
カリキュラム 子供に合わせて考えてくれていたのでありがたかった。コロナで受験前に休校になってしまったことが残念だった。
塾の周りの環境 駐車場があるので終わり時間近くに車を止めて待っていられることが良かった。
塾内の環境 静かなので集中して勉強ができると言っていた。受講日でなくても教室が使用できて良かった。
良いところや要望 先生が何時でもなにかあれば連絡ください。と言ってくださったので相談しやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特にないが明光義塾にはいい印象です。
東進衛星予備校小松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は本当に高く大変でした。
講師 私は親なので子供が体験でよいという塾に行かせていただけなので、評価なんてないです。
良くなければやめればいいし、合えば高くても仕方ないと思ってました。
カリキュラム 内容はわからないです。
私は親なので子供が体験でよいという塾へ行かせていました。親はお金を払い子供は勉強をする。なので内容など詳細を知ることはなかったです。
塾の周りの環境 上の子の時は車で送り迎えをしていたので、気にしたことはないです。
下の子は竹ノ塚だったので飲み屋も多く少し心配でした。
塾内の環境 中には入ったことがなく、申し込みのときだけ入り口近くのスペースに行きましたが。。
良いところや要望 勉強をするには私では時間もなく内容も難しいので、プロに任せればいいと思います。
金沢ISE本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くなればいいと思います。安ければもっと教科も増やしたい
講師 他と比べた訳では無いので、正直、評価しづらいと思います。まぁ普通くらいかなと思います
カリキュラム 他と比べたことが無いからわからないが、子供は真剣に取り組んでいるので良いと思います
塾の周りの環境 ちょっと距離があり送り迎えが必要なのでもう少し近かればと思います
塾内の環境 子供が真剣に取り組んでいるので良いと思いました。特に問題がなかった
良いところや要望 値段を安くしてもらえると助かりますね。あとは時間がもう少し融通がきくと助かります
ITTO個別指導学院金沢疋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすくて良い。クレジット払いができたらもっとよかったとおもう
講師 ちょっと真面目すぎるかな?堅苦しい気がします。子どもがもうちょっとリラックスして私語があってもいいのでは
カリキュラム 料金設定がわかりやすい。教材はもっとレベルに合わせたものがあっても良い。
塾の周りの環境 特になし。わかりにくいけれど、駐車場が入りやすいので良いのではないでしょうか
塾内の環境 狭すぎる気がする。もう少し遊びのスペースがあってもいいのでは
良いところや要望 もう少しフレンドリーでも良いのでは?生徒が長い間いる場所なので、リラックスすできるような環境でもいいのでは。親が訪問したときに、スタッフが立たなくてもいいとおもう。普通でいい。
東大セミナー御経塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、追加料金がテキスト代以外にかからないのが良い。
受験校の対策法や面接の練習もしていただけるということで助かる。
講師 入塾時の説明を親身になって聞いてくださりました。
現状の実力もテストで分析してくれて今後の対策の見通しも立ち安心できる。
カリキュラム コーチングの日程が設けてあり、進み具合など個人合わせて都度確認いただけて助かります。
塾の周りの環境 家からも近く、周りも静かな環境で緑も多く良い。
敷地内の駐車場の台数に限りがあるため、もう少し駐車スペースを広げてもらえるとありがたい。
塾内の環境 清潔感があり良い、コロナ感染対策もされており、子どもが教室に入ると専用アプリへ時間の連絡がきて安心できる。
良いところや要望 質問しやすい環境で、また行き帰りの時間などアプリよりお知らせが届き安心します。
個別教室のトライ金沢有松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材を買わなくてよいところが、良心的だと思う。
結果が出れば、月謝も妥当。
料金内で、授業が無い日も自習室を使えるのは良いと思う。
講師 良かった点…親しみやすく、話やすい。
悪かった点…今は特に無し
カリキュラム 特に塾用の教材を買わなくても、今、学校で使用している物を使って良いところが良かった。
カリキュラムも、子供の成績に合わせて組み直してくれるところが良かった。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、治安も交通の便も良い。家から通いやすい場所にあるのも、自習室を使いやすいので、良いと思う。
塾内の環境 自分の部屋より、誘惑がなく勉強に集中しやすい環境だと思う。1人で部屋で勉強するより、分からないところなどすぐに聞ける環境は良いと思う。
良いところや要望 引っ越しを予定しているので、野々市校と有松校が連携して対応してくれるところが良かった。
ITTO個別指導学院金沢古府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことはないが料金は高くもなく安くもなく普通だと思う
講師 はじめたばかりなので
まだわからないが説明が丁寧だったので
安心できる
カリキュラム 本人にあった指導をしてくれる テスト前の対策や季節学習もあり良いと思う
塾の周りの環境 立地がよく交通の便もよい
周りにスーパー等があり人通りが常にあるので
治安もよい
塾内の環境 教室の中は綺麗で整理整頓がされてて集中できる環境です 別に自習室もあり集中できる
良いところや要望 良いところは本人のやる気を引き出してくれるような指導のしかた 今のところ要望はなし
個別指導Axis(アクシス)野々市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較できていないので良いのか悪いのかわかりません。夏期講習やテスト対策は課金制で、コマ数を入れれば入れるほど当然高額になります。それがいいのか悪いのかは分かりません。
講師 Axisオンラインオンリーで通塾なしですが、オンラインの先生はとても分かりやすいそうです。
カリキュラム Axisオンラインは分からないことを聞くだけのスタイルで、カリキュラムといったものはなく、教材も与えてくれません。何がわからないのかわからないという状況の場合は少々困ると思います。課題を出してくれた方が苦手科目の克服にもなるしありがたいと思いました。
塾の周りの環境 うちはオンラインなので自宅ですが、塾周りは特に問題ないかと思います。
塾内の環境 うちはオンラインですが、手続きに塾に訪れたときは小学生のプログラミングの電子音がビービー教室に鳴り響いていて少々驚きました。
良いところや要望 オンラインは通塾する手間が省けるのがとても良いです。分からないことを聞くだけだと家庭教師と同じなので、普段の学習意欲がわきにくいところがあります。この子はこういうところが苦手だから、これこれこういうことをしなさいとか、その子個人にあった課題・宿題を具体的にガッチリと出していただいた方がありがたいと思います。
東大セミナー御経塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったが、何回でも通えるので、頑張り次第ではお得だと思います
講師 子供がやる気になる言葉をかけてくださり、褒めてくれたことが入塾のきっかけとなりました。
カリキュラム 教材は今から相談して決めることになります。季節講習もこれから相談していきます。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えることはよかった。ただ交通量が多い道路なので、自転車は気をつけてほしいと感じました。
塾内の環境 整理整頓されきれいな塾です。防音もされていて、教室内の声が漏れたりもしないので、集中できる環境だと感じました。
良いところや要望 受験まで志望校合格できるよう、苦手教科が克服のコーチングなど、ご指導よろしくお願いします。