キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,292件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,292件中 481500件を表示(新着順)

「石川県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般の塾より高めですが、個別指導塾の中では平均的かなと思います。
夏の入会キャンペーンの期間中に入塾したため、入会金は全額免除されました。

講師 入塾したばかりですが、子どもは相談しやすく、わかりやすいと言っています。

カリキュラム 学習診断テストを実施し、その学力を細かく分析した系統図の提示をもとに、本人に合わせたカリキュラムを提案していただいた点が良かったです。

塾の周りの環境 交差点近くに塾がありますが、学校やバス停からも近いため、送迎しなくても自分で行ける点が良いと思います。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、雑音も特に気にならないようです。自習室のスペースがもう少し広ければいいなと思います。

良いところや要望 塾での学習状況や理解度などが書かれた情報を毎回持ち帰ってくるため、塾での子どもの様子がわかりやすい点がとても良いところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 事前に問い合わせたときに知らせてもらった金額とほぼ変わらなかったので準備もしやすかった。

講師 塾通いが生まれて初めてで、最初一人で行くとき不安でしたが、とても親切に案内していただいて授業もとてもわかりやすかった。

カリキュラム 大学受験の過去問を繰り返し教えていただき受験に対する心構えが自然に身につくと感じられた。

塾の周りの環境 金沢駅からも近く、特に天気の悪いときは助かった。近くにコンビニもありとても便利。

塾内の環境 みんなとても集中し教室内は静かなので自分も自習などとても集中できる。

良いところや要望 通いやすく教室内も静かで集中できる。
荷物が置けるロッカーなどあればいいなと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、イメージより高く、続けるためにはもう少しお安くなるとありがたいです

講師 先生が親しみやすい雰囲気で相談しやすいです
教室のある建物がリフォーム工事途中のような雰囲気なので、もっときれいになると嬉しいです

カリキュラム 自習スペースを比較的自由に使わせて頂ける事が大変助かります
必要以上の教材を購入する必要のないところが良心的だと思います

塾の周りの環境 塾と図書館、学校、スーパーが近く何かと便利です。夏休みなどは図書館や、塾の自習室を利用できます。

塾内の環境 全体的に机と机の距離が近く、もう少しスペースがあれば、他の生徒と先生のやり取りなども気にならなくて集中しやすいかなと思いました

良いところや要望 家と学校の経路にあり、子供自身で通いやすいところが何より利点です。他にそういった塾も少なく評判も良いので人気の塾です。中学生、部活帰りにも通いやすい19:20~の枠を増設して頂けるとありがたいです。

ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習などで追加料金が発生することがありますが、その時期にしかできないことなので妥当かなと思います

講師 まだ、お世話になったばかりなのでわかりませんが一生懸命な講師達だと思います

カリキュラム 毎回、宿題の提出があるので勉強習慣をつけるためにもいいと思います

塾の周りの環境 駐車場が少ないことが困ります。送迎時には路上駐車になってしまっています。

塾内の環境 保護者と塾長の面談時の声の大きさが気になる時があるようです。毎回ではないようですが、仕切りなどあると少し違うのかなと思います

良いところや要望 連絡などはメールでできるので、好きな時間に問い合わせできることは良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思うが、塾なのでそんなものかなと思う。
他の塾と比べても妥当な料金だと思う。

講師 入塾前の学長の説明がわかりやすくてとても印象が良かったです。

カリキュラム 一教科一冊でOKていうのが、子供も勉強進めやすいと思うし、親としてもいろいろな教材費がかからないのでありがたい。

塾の周りの環境 教室が大通りに面した場所なので、時間が多少遅くなっても安心して通塾させています。

塾内の環境 塾内がとてもきれい。トイレが少し汚いのと、エアコンが効きすぎなところは気になる。

良いところや要望 入室退室の時間を保護者の携帯にお知らせしてくれるサービスができたらいいなーと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は若干高めの設定かなて思います。
ただ自由がきくので良いです

講師 わからない箇所をしっかり教えてくれる。マンツーマンとまではいかないがそれに近い状況が良いと思います

カリキュラム 今のところ夏期講習だけですが、値段的には少し高めだと思います

塾の周りの環境 駐車場がないので、お迎え時は路駐になるのが少し難点です。ただ車通りはそんなにたくさんではない。

塾内の環境 来客があった際のスペースは、学習部屋と同じのため保護者が話をしに行った時にうるさく無いか心配になった。別だともっと良いと思います

良いところや要望 先生はいろいろなニーズに合わせて頂けて、予定が立てやすい。
子供はわかりやすいと言っています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べてすごくいいとおもった。続けていきやすいとおもった。キャンペーンで、夏期講習と入塾りょうが無料になるのも決め手になった

講師 まだ間もないのでわからないが嫌がらずにいけているので良いのだとおもう。

カリキュラム わかりませんが、コスパが大変よいと感じました。これからよければそのまま通塾予定です

塾の周りの環境 学校と家の間にあるので通塾に負担を感じない。駐車場もしっかりあるので助かる

塾内の環境 コロナ対策も含め良かった。ならんでいるが開放的でもあるのでいいとおもう

良いところや要望 こどもが自主的に勉強をしなければならないと感じる環境作りをおねがいしたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の月謝は安いほうになりますが、夏期講習は少し高いと思いました。結果が出てくれれば良いかと思います。

講師 すごく熱心に対応していただき、本人もやる気になってきたので良かったと思います。

カリキュラム 夏期講習は特に数学・英語を重点的にと思っていましたが、夏期講習集中コース4日間には全教科が入っていたので、今までの復習になり良かったと思います。

塾の周りの環境 塾の近くに小学校もあり治安は良いと思います。また、大通りの道路から1本中に入っていますので静かな環境だと思います。

塾内の環境 机が一人一人ついたてで区切られており集中しやすい環境だと思います。他の塾にも体験に行きましたが、私語が少なく静かだと思いました。

良いところや要望 金額的にも内容的にも良かったのですが、土曜日が休校なのが残念でした。受験が近づけば土曜日開校も考えているとの事でしたので期待したいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾なので仕方ない。もう少し安いとありがたいが、キャンペーンなどを活用した方が特だと思う。

講師 先生が理系であり、子どもの質問や成績向上に役立つ指導をしてくれると思う

カリキュラム 希望高校のレベルに合わせた参考書を勧められた。値段は普通だと思う。

塾の周りの環境 車の走行は多い道路に面しているが、車の出入りに問題ない。見通しよいところ。

塾内の環境 床はカーペットでスリッパにはきかえる。静かできれいだとおもう。

良いところや要望 塾長さんが、高校受験や高校での授業、大学受験などについて熱心に色々と教えてくれる。だけど、いまは高校受験のことだけ熱心にしてくれればいいかなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 数学だけのつもりでしたが、英語やオンラインなど他にいろいろと勧められれる。話が長くなる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一見他の塾よりお高く見えますが、一コマの時間や講師の対応など考えると。そこまで、高くないのでは?

講師 親身になって相談にのってくれます。子供にあってスケジュール、テスト範囲など対応してくれので大変助かります。

カリキュラム 無理な教材購入もなく提案してくれます。苦手教科の克服なので、ペースに合ったカリキュラムだと思います。

塾の周りの環境 自宅から送迎が必要な塾なのですが、駅前なので送迎しやすいです。

塾内の環境 駅前の塾で騒音など心配でしたが、思ったより。静かだと思います。

良いところや要望 入室や退出の子供の確認ができるので安心できます。場所も通いやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、どこも同じくらいの設定なのかなとは感じるが、
トータルすると、やはり高くなるので、その分成績アップに期待したい。

講師 塾長さんは、毎回生徒の送り迎えを玄関に立って行っている点はすばらしい。
教えてくださっている先生と話した事がないのでよくわからない。

カリキュラム 今、始めたばかりなので正直、までわからないが、
期待はしています。

塾の周りの環境 自宅からも学校からも近く、静かなところなので特に問題なし。
駐車場がいっぱいになるので、出入りはしにくい。

塾内の環境 塾内は静かで、特に雑談は感じられない。
本人は集中できるみたいなので良いと思う。

良いところや要望 塾長さんがしっかりと管理されていると感じるので良いと思います。
自発的に質問できる子ではないので、そこら辺をしっかり見て頂き、成績に繋げて頂ければと期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いという感じはしません。指導内容にもよりますが安いほうだと思います。

講師 子供のレベルにあわせた個別指導をして頂けるかな、と感じました。

カリキュラム 希望にあっているが、カリキュラムはもう少し融通がきくと嬉しいです。

塾の周りの環境 通いやすい距離です。送迎の駐車もしやすいので助かると思いました。

塾内の環境 きれいな教室です。特に騒音もなく集中しやすい環境だと感じました。

良いところや要望 子供の勉強姿勢や学習内容のフィードバックをしてくれる所が助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは安いかもしれなが、他の塾を検討しないまま通い出したのでなんとも言えない。

講師 講師の先生とも仲良くなって楽しく通えていた様に思う。
塾の事についてはあまり話はしなかったのでよく分からない。

カリキュラム 教材はレベルに合わせてくれていた様に思う。
そーゆう面では一人一人にベストな対応をしてくれていたのかなと思った。

塾の周りの環境 学校帰りにいけるので、とても便利だった。家からも遠くはないので多少夜遅くなっても安心できた。

塾内の環境 特に何にも感じる事はなかった。
個別指導なので集中はしやすい環境だったかなと思う。

良いところや要望 兄弟割とかもあって、兄弟で通わす事も検討できた。
また下の子がちょっとしたイベントなどにも参加出来たのでそこはすごくありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと なかなかやめ時が決まらなかった。
そのやめ時を延ばされている感があったのだけが残念だった様に思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても 妥当だと思う
無理に授業を組み込むこともないし
こちらの予算 ペースと話し合いをしてもらえた

講師 塾の方は とても親切で とても子供のことを見てくださいました。
子供の性格も把握しており
どんなアプローチで進めていくか 子供への声掛けも 考えてしてくださいました。
ただ 先生が合う先生と合わない先生がいて合わない時はなかなか成績も上がらず
苦労しました

カリキュラム 子供の進み具合 苦手科目などの調整をしてもらってました
得意な教科は あえて 授業を組まず
苦手なものをオリジナルで組んでもらいました

塾の周りの環境 最初から 1番家から近いところで探していて
子供一人で すぐに行ってました

塾内の環境 ちょっと 部屋自体は狭い気がする。
1階で道路に面しているので
何かあってもすぐに外に出ていけるので
まだ 安心こも

良いところや要望 塾の方がとにかく親切でした。
体調が悪い時も 電話をかけてくれたり
面接の時も よく子供のことをみてくださっているのがわかりました

その他気づいたこと、感じたこと ただ 先生が いい先生がいたかと思うと
都合で辞めていたりするので
それが困った

志向館グループ城北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場から見れば普通なので、良いと思う。また、テストが多いが、料金も別にかかることもなく良心的だと思う。

講師 基本的に本人任せであったが、本人は満足しており、結果も伴ったのでよかったと思う。

カリキュラム 基本的に本人任せであったが、本人は満足しており、結果も伴ったのでよかったと思う。テストの数が多く実践的だったので、緊張感が常にあり、それにより追い込まれる状態が続くので、辛かったとは思うが、短期集中にはよかったと思う。

塾の周りの環境 コンビニがあるので、必要なものが必要な時に手に入るので不便なく、それでいて遊び場はない。また、学校からも近いので、環境は最高だったと思う。

塾内の環境 教室と自習室、食事場所などが完全に別れているので、それぞれ気分転換が図れるのでよかったと思う

良いところや要望 本人の自主性を尊重してくれ、追い込み方も丁寧にしてくれてよかったと思う。要望等は特に無し。

KEC学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常にリーズナブルでありすごくわりやすにかんじますほかとくらべてもすごくやすい

講師 しゃべりやすい親しみやすくなんでも相談できるので通いやすく勉強に集中できる

カリキュラム 過去問の対策をやってくれてあとは本人のやり方を重視し自由にやらせてくれる

塾の周りの環境 家からは少し遠く雨かを降ったときや冬期間は車での送迎が必要である

塾内の環境 なかみはわからないが、和気あいあいとしてみんななかがのいので過ごしやすい

東進衛星予備校小松駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。途中で追加購入も勧められるので、更に負担がかかります。

講師 年齢が近い講師が多く、話しやすいけれど、質問に答えられる講師の数が少ないように感じます。

カリキュラム 授業なので、必要だと勧められたものを購入するが、金額がかなり高く、また、本人の理解度などはきちんと把握していてのものではないように感じられました。

塾の周りの環境 駅から近いです。駐車場がないので、必要なら近くの有料駐車場を利用しないといけないです。

塾内の環境 雑談している声が多く聞こえることもある。席がいっぱいの時もある。

良いところや要望 もっと質問に答えられる人材と、時間を確保してほしいです。もう少し早く、翌月の予定表を送付してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと もっと一人一人の理解度や、勉強のやり方について詳しく見てから、対応すべきだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高すぎでもなく、安くもないという感じでした。特別講習では別料金が発生しますが、希望者だけで、強制されることはなかったです。

講師 講師の教える力の差が大きかったと思う。熱心に教えて下さる方もいれば、そうでない方もいたように感じます。

カリキュラム 基本的に購入する教材などはなく、講師が用意したプリントなどを解いていたようです。勉強したいところを伝えれば、その問題を出してくれていました。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあったので、送迎はしやすかったです。駅にコンビニや自販機もあったので、便利でした。

塾内の環境 それほど広くない教室なのに、たくさんの生徒がいて、自習できない日もあり、困りました。

良いところや要望 講師に直接質問できるのが良かったです。ただ、質問に答えられない講師も多く、答えられる人材を多く確保して頂けたらと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 当日キャンセルは振替してもらえないのですが、病気が理由の時は、振替してもらえるようになるといいなと思います。

東進衛星予備校小松駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通信制の授業に対しての金額と考えれば
やはり高いと思います。

講師 映像授業は本人のやる気次第なので、
良かったかどうか、よくわからないまま受験が終わりました。

カリキュラム 内容はまぁまぁ楽しかったようです。

塾の周りの環境 駅前でよかったのですが、学校から家の間にある駅ではなかったので駐輪場を別途借りなきゃならなかったのが、残念でした。

塾内の環境 スリッパ に履き替えて室内に入るのですが、それが面倒だったようです。

その他気づいたこと、感じたこと わからないところが出てきても子供の方から話しかけられない、と言うのもたくさんいるので、塾側から積極的に子供たちに話しかけるようにしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ始めたばかりなのでよくわかりません。
今後夏期講習や,本人にあったカリキュラムを進められると検討する機会が増えるのかもしれません

講師 子供に詳しく聞いていないのでわからないが,勉強に関して相談しやすい環境のようです

カリキュラム 先生が問題点,悪いところもきちんと伝えてくれるので,指導をませています

塾の周りの環境 高校からも遠く,自宅からも車がないと送迎は難しいです。ただ駐車場も少なく,送迎時に混むこともあります

塾内の環境 塾内の環境はよくわかりませんが,子供も特に不満を言っていないので問題ないのだと思います

良いところや要望 映像授業なので,進み具合が本人次第となってしまいますが,毎月進捗状況を報告してくれるのでよかったです

「石川県」で絞り込みました

条件を変更する

1,292件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。