キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,293件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,293件中 421440件を表示(新着順)

「石川県」で絞り込みました

東大セミナー新神田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は高い。でも、季節講習費やテスト費がこみこみだったり、通い放題なのはいい。

講師 年齢の近い先生が多いので、コミュニケーションはとりやすかったと思う。

カリキュラム 好きな時間に好きなだけ通えるのでいい。授業も好きなものを選べる

塾の周りの環境 治安はいいと思う。近くにコンビニもあり食事を買いに行ったりもできる。

塾内の環境 静かで環境はいいと思う。部屋もきれいに整理整頓されていると思う

良いところや要望 登塾時や退塾時にラインでお知らせがくるので安心。
先生ともラインでいつでも連絡がとれる。

KATEKYO学院七尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いかもしれませんが、マンツーマンで指導して下さるので納得しています。

講師 体験後の入会初回受講したところなのでまだわかりませんが、本人はわかりやすく教えて下さると言っています。

カリキュラム 学校の課題が多い為、教材を新たに準備せず、課題を教材として下さるところが大変良い点です。

塾の周りの環境 学校に近いので、放課後にも行きやすいです。交通量は多いですが、歩道がしっかりあります。

塾内の環境 本人は集中出来ている様子です。大通りに面していますが外の音は気にならないそうです。

良いところや要望 マンツーマン指導が良いところです。教材購入が不要だったのも良いところです。

その他気づいたこと、感じたこと 敷居が高い気がしていたのですが、入会したら、どうかな?と思っていたところが逆に良いところでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン中で入塾金が0円だったのが助かりました。他の学習塾とあまり比較していませんが、3年になると料金上がります。ここだけではないと思いますが、学習塾は本当に高い…。

講師 説明会で塾長さんに対応して頂きました。
口数少ない息子ですが、勉強の話以外にも、将来興味のある分野や好きなキャラクターなどについてにこやかに聞いて下さり、良い意味で緊張がほぐれていました。

カリキュラム 塾オリジナルのテキストがあり、それに沿って授業をします。学校のもの(教科書など)と分けることで気持ちが切り替えられるので良かったと思っています。高くはないと思います。

塾の周りの環境 イオンに隣接していて、送迎時に車内で待つにも駐車場が広いので本当に助かります。

塾内の環境 新しい建物でキレイ、照明も明るく、整頓されており、エアコンも効いていて、良い環境と思います。

良いところや要望 宿題について、「出ないことも結構あるよ」と言っていたので、親目線だと家庭学習の習慣付けのためにも宿題を出して欲しいなと思います。

東大セミナー金沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は高めだと思いますが、冬季講習なども含めて他の塾と比較すると同じくらいだったと思います。金額より、子どもの通いたいという気持ちで決めました。

講師 分からないところを丁寧に教えてくれているようです。毎週、週の計画で子どもと話し合いをした内容を送ってきてくれます。

カリキュラム 教材の内容は塾でテストしたのを鑑みて先生が決めてくださったようです。内容は見ていないので分かりません。

塾の周りの環境 大通りに面しているので送迎するのにも便利だと思います。駐車スペースもあります。

塾内の環境 勉強に集中できる環境だと信じて入塾しました。多分普通だと思います。

良いところや要望 時間などある程度自由なところや、個人に合わせて分からないところをサポートしてくれるところ、雰囲気が子どもに合っていたようで入塾を決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、結果が出てくればそんなに高い料金だとは思いません。

講師 講師の方が優しく、わかりやすく指導してくださるようで、楽しそうに通うことができいます。

カリキュラム 中学入学に向けて苦手科目を克服できるようにカリキュラムを組んでくださっています。

塾の周りの環境 今は車で送迎していますが、駐車場が混雑することもありません。
中学校の近くなので、入学後は学校からそのまま通えそうです。

塾内の環境 整理整頓されていて、うるさ過ぎず静か過ぎず、うちの子にはちょうどいい環境に感じました。

良いところや要望 勉強があまり好きではないのに嫌がらずに通うことができています。
中学に入学したら、テスト対策や日々の学習方法など、しっかり指導して頂ければと思います。

東大セミナー御経塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代はかかるが季節講習を含んだ月謝で、週5回まで通えるのでまぁそんなものかなーとは思う。

講師 入塾前の面談では成績だけでなく、性格や個性まで細かいヒアリングがよかった

カリキュラム 以前は契約回数のみの通塾だったが、週5回まで選択して通えるようになったのは良いと思う

塾の周りの環境 敷地内の駐車場が狭くて少ない
自転車を置く場所も少なく雨に濡れる

塾内の環境 広い感じはしないが、明るく静かで勉強する分には問題ないと思う

良いところや要望 アプリで入室、退室がわかるのは安心。受講予定も見れるので便利。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、個別対応していただいて、この料金であれば、ちょうどよいと思います。

講師 良い点は、講師の指導はわかりやすいと聞いています。
悪い点は、特にありません。

カリキュラム 良い点は、教材はわかりやすいと聞いています。
悪い点は特にありません。

塾の周りの環境 良い点は、ショッピングセンター内なので安心ですし、駐車場が広く安心です。

塾内の環境 整理整頓されており、静かで集中できる環境と聞いています。悪い点は特にありません。

良いところや要望 同じ曜日に苦手な同級生がいたのですが、気がついていただき、曜日変更に柔軟に対応していただいたところが、よかったです!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金そのものは自分の想定よりかなり高かったので、オプション講習も程々にしか受講は出来ていません。

講師 分からないことをわかるように丁寧に説明頂けて、若くて熱心な方です。

カリキュラム 出された課題をやっていく形で現時点で教材自体に良否の感想はありません。

塾の周りの環境 周りの環境そのものは特に問題ないですが、自宅から遠い場所を選んだので送迎が必要で大変です。

塾内の環境 家でしか勉強していなかったので静かな塾の環境下で集中して出来る状況です。

良いところや要望 勿論本人の問題ではありますが、今の講師の方の教え方も良いので、料金に見合った成果が出るよう今後も熱心な指導をお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン時に入塾したので数コマ分の無料があった為、この時期良かったと思う。

講師 体験入塾面接時に丁寧な説明を受けた。
「現状満足ではなく、上を目指そう」って感じの言葉かけがあってイイと思った。

カリキュラム まだ体験含め数回のみなので学力向上はまだ未定ですが期待したい!

塾の周りの環境 大通り沿いに面し、駐車場もあり。
目の前に大型スーパーがあります。

塾内の環境 本人は静かで集中しやすいと言っている!
1階2階と自習スペースも広々とし、コロナ対策もとれている。

良いところや要望 その時その時に応じた対応を臨機応変にしていただけそう。
模試やテスト結果で即対応

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとはいえませんが高すぎではないのかと思います。入会金も他校と比べて安いと思います。

講師 あまり自分から話しかける事が出来ない娘ですが、適度な距離感でフレンドリーに対応してくださるので良かったです。

カリキュラム 教材はその子の実力に応じたもので対応してくれるので難易度の高い学校の教材に至難していたのでありがたいです。

塾の周りの環境 塾は駅前なので通いやすく高校の通学も駅を拠点にしているため便利です。

塾内の環境 自習室はやや狭いですが敷地が狭いので仕方ないのかと思います。講習を受けている生徒もいるので自習はすごく静かな環境とはいえないかもしれないです。

良いところや要望 家庭的な感じで臨機応変に対応してくれるところがありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が選んだので高くてもしょうがないです。あまり他と比較してないです。

講師 子供が早く通っていれば良かったと言っているので
良い先生かと思います。

塾の周りの環境 とても安心して通わせられます。自転車で1人でいかせても安心です。

塾内の環境 ワンフロアなので本人の集中力次第です。保護者との会話は丸聞こえです。

良いところや要望 お任せしていて進捗状況など全く分からないです。
ほかの塾はどうなのか知りたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の時間帯がもう少し早いと有り難いです。

講師 良かった点。
若い先生ですが、とても落ち着いてる感じで教え方も丁寧で、子供もわかりやすいと言ってます。
悪かった点
今の所ありません。

カリキュラム 小学校5年生で中学受験も考えてないのですが、季節講習の案内ラインが入りません。

塾の周りの環境 車での送迎ですが、駐車場が共有部分で少ないのと一台辺りのスペースが狭く、
塾が終わった時間帯に駐車し難くなります。

塾内の環境 小学生や高校受験の生徒もみんな一緒ですが、静かに集中してる感じです。

良いところや要望 まだ入塾したばかりで結果が出てないですが期待しています。子供がよろこんで通っているので期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1や1対2、多人数教室の金額も身近な方から聞きましたが、個別指導としては相応な金額だと思います。

講師 数学の講師の方が、やや早口で慣れるまで少し時間がかかったようです。

カリキュラム 選択している授業時間以外でも、自由に自習室を使えるのが良い。

塾の周りの環境 入口の前の道路は狭く、駐車場が教室から100mほど離れているので、夜間や悪天候の日はクルマで送り迎えが大変。

塾内の環境 個別指導で、各教室も少人数での授業なので、周りの生徒と一緒に集中して勉強できているようです。

良いところや要望 教室が築年数の古い一軒家ということもあり、壁の汚れが気になりました。トイレが男女共用なので、娘は使わないようにしているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 振替可能な料金設定もあり、少し割高になりますが安心。施設料が半年一括なので、年4回に分けても良いのではと思います。

講師 よく話を聞いて下さり、熱心さが伝わった。
子供が、問題で分からない所は、紙に書いて丁寧に説明してくれる。

カリキュラム 都合の良い曜日が選べ、時間の相談も出来ました。
中学受験の指導があるので、教材などお任せです。

塾の周りの環境 家からは、自転車か車だが、大通り沿いで車道、歩道が広く通いやすい。

塾内の環境 そんなに広い所ではないので、人の少ない時間の方が集中しやすいと言ってます。

良いところや要望 本棚が置いてあり、手に取ることが出来て、子供には楽しみになってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いプランを勧めるわけでもなく、家庭の希望に寄り添った提案を色々してくれ、親身に話を聞いてくれたのでとても良かった。

講師 マンツーマンで教えていただき、子供も分かりやすいと満足していた。

カリキュラム 教材を購入しなくて良いので準備に手間取ったり、忘れ物をしなくて助かった。

また、90分、120分と授業、時間も選べて良かったと思う。

塾の周りの環境 大通り沿いの交差点にあり駐車場が狭いのが難点だが、周りに商業施設も多く人通りが多いため少し離れた場所でピックアップも可能。迎えに行く時間を潰したり、帰りに寄ったりできるので良かった。

塾内の環境 大通りに面しているが、塾内はとても静かで皆集中していた。キレイに整頓され良い環境だった。

良いところや要望 子供に合わせた宿題量や内容を考えてくれてとても嬉しい。

駐車場を数台増やしてほしいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長男もフィットアカデミーに通っているので兄弟割引があると伺いとてもありがたかった。

講師 入塾について丁寧に説明していただいた。
勉強も分かりやすく指導していただきありがたい。

カリキュラム カリキュラムについてはお任せしたところ、数学と理科を受講する事となった。親身に聞いていただけたのでありがたい。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、自転車で通うには少々不安がある。また、駐車場も車が数台しか停めれないので不便だと思う。

塾内の環境 伺った日が土曜日だったせいかとても静かだった。
これならば集中して勉強出来る環境にあると思う。

良いところや要望 勉強を分かりやすく教えてもらえたのでよかった。
やはり個別授業は魅力的だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な料金設定だと思う。授業は始まったばかりなので、これから料金以上の成果が出せるようがんばりたい。

講師 親にとってもこどもの問題点や課題について非常に話しやすかった。子供とも打ち解けやすい印象を受けた。

カリキュラム 限られた時間の中で効率的な時間の活用方法をしていると感じた。

塾の周りの環境 周りに目立った店などがなく、寄り道せずに帰ってこられると思う。自宅から近い。

塾内の環境 雑音はなかったと思う。質問が気軽にできるような環境がよかった。また、講師の先生が生徒の周りを歩いて様子を見ているのもよかった。

良いところや要望 これから子供の学力がきちんと向上していくよういろんな面でサポートして欲しい。

能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金はまあ妥当だと思います。
結果を考えれば、もう一つ上のところにやらせばとも思います。

講師 講師とのマッチングができなかった。
子供の学習向上心にスイッチが入らなかった。

カリキュラム 子供にあった、こうしの先生をつけてもらいたかった。うまく学習意欲を引き出してほしかった。

塾の周りの環境 自家用車での送り迎え時、塾周辺の道路は交通量が多く、さらに塾の駐車場がせまかったので、混雑した。

塾内の環境 建物のエントランス、階段が結構狭く、出入りに混雑した。   

良いところや要望 講師が積極的に自宅に電話してきたのは熱意を感じましたが、結果的に繋がらかったのは残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 残念ながらうちの子は結果が出ませんでしたが、総合的にいい塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高すぎず、安すぎず。コピー代やエアコン代なんかがあったような気がします

カリキュラム 季節ごとの講習会はあります。
特別な教材はなかったかもしれませんが、何度も教材を繰り返し解くことで、定着させる感じです

塾の周りの環境 とてもわかりやすい場所ですが、バス停などはないため、自転車か車でいくしかありません

塾内の環境 整理整頓されていて、個別の勉強ができるように机も整備されています

良いところや要望 直接の電話番号がないので、子供に連絡したいときや、質問したい時に連絡できず、困ったことがあります

その他気づいたこと、感じたこと 共同ビルの一室なので、ビルの割には駐車場が狭くて、停めるのが大変なときがありました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手の割には高すぎる感じもなく助かりました。より授業を受けたいひとはちゃんと更なるオプションを選べるようになっていました

講師 身近な存在の先生と、総合的にアドバイスをくれる大人の先生がバランスよくいて良かったです

カリキュラム 衛生授業なので、都会の先生の授業をうけることができました。パソコン上なので、都合よく受けられます

塾の周りの環境 バス停から近く、大通り上にあり、危険な感じもなく、誰からもわかりやすい場所にありました

塾内の環境 受講生が多いため教室が2箇所に分かれており、試験前など、生徒が殺到するときは別校舎に歩いていかなければなりませんでした

良いところや要望 丸3年毎日通っていたので、とくに問題ない塾なんだと思います

その他気づいたこと、感じたこと 教室の規模と生徒数の割には駐車場が狭く、また雪が降ったときにしっかり除雪されていないので、大変でした

「石川県」で絞り込みました

条件を変更する

1,293件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。