キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,281件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,281件中 381400件を表示(新着順)

「鹿児島県」で絞り込みました

ナビ個別指導学院坂之上校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額だと感じる、もう少し安いと追加授業が支払え。
今の料金では、難しい。、

講師 中学入試専門ではない為、講師の意識が高くない。
ただ、子供と年齢などの距離が近いのでよい。

カリキュラム 良い点は、教材の質は不明だが、教材が高額ではない
悪い点、授業や宿題などある程度カリキュラムを表にして欲しい。

塾の周りの環境 バス停などない為、車での送迎が必要、駐車場が多いと待ちやすいが、既に停車の為道路で終了を待つ必要がある、治安は車通りが激しい。

塾内の環境 2対1の受講の為、それなり
6年生ですが、低年齢の子とツインになると講師が大変そう。

良いところや要望 授業の後に、本日子供が行った授業の報告があり何を学んで来たかがわかるのでよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高い。たくさんとっても時間がなくてすべてできないのでもったいない。

講師 難しい内容も細かく教えてくれて、とても授業がわかりやすい。面白い。

カリキュラム 教材が簡潔で勉強がしやすい内容となっていた。完結して若干足りないところもあった。

塾の周りの環境 駅コンビニがとても近い。夜になると居酒屋が近いので少し怖い。

塾内の環境 仕切りがあって勉強しやすい。たまに喋っている人がいるのが気になる。

良いところや要望 もう少し質問しやすい環境がいい。先生たちが明るくて優しい。自修室もあり、空間が広く使いやすい。

個別教室のトライ柳町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということで料金的な心配はありましたが、講師をスタンダードにすれば安心できる金額です。教材を買わされたりもなく自分が教えてもらいたい教科を希望できます。長期休み期間の講習の回数も自分で選べるので料金の心配はなかったです。

講師 講師もランクに分かれているが、生徒の志望校・性格を見て、講師を勧めてくれました。まだ2回しか行ってないので、質問しやすいかはわかりません。

カリキュラム 教材は、自分に合ったものを持ち込めるので、教材費などコスト的に助かります。タブレットによるAI学習も自主学習で使用できるので、苦手な教科も繰り返し学習できるので安心です。

塾の周りの環境 塾の前は駐車禁止場所ではあるが、送り迎えの際の乗り降りはできる。交通量が少ないので、静かな環境で集中して学習できる。

塾内の環境 教室長もおっしゃっていたが、教室内はとてもきれいにされていて、静かなので集中できます。

良いところや要望 学習時間は1コマ120分ですが、講師とのマンツーマン指導時間は60分なので、問題を解いている時間を考えると時間が短く感じます。宿題などを利用して問題を解き、質問の時間としてマンツーマン指導を利用させたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 1コマに対して1教科が基本のようなので、沢山の教科の指導ではないのが残念ですが、タブレットによるAI学習では、教科書の範囲を入力すると問題を作成してくれるというのが気に入りました。自主学習で利用すれば、複数教科を学習できるので利用させていただきたいと思います。

昴国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お姉ちゃんを通わせていたときより、物価が高くなったこともあり料金は高くなりました。成績が上がれば良いとの願いを込めて。

講師 学校帰りによることができ、安心してお願いできます。英語の勉強が不安です。英検対策もしてくれたら良いのですが…

カリキュラム 高いです。値上がりしているので、子供にしっかり勉強してこいと、口酸っぱく言ってしまい、毎回後悔します。

塾の周りの環境 通わせている小学校から近いのでありがたいです!学童も兼ねていると言ってくれるので助かります。

塾内の環境 駅に近いので騒音はありますが、冷暖房も完備しているので窓を締め切ってありうるささはそこまで感じないようです。

良いところや要望 授業でやらないテキストのページがあるので、やれる人は宿題形式にしてみてほしいです。個人的でも構わないのですが。うちの子は、授業でやってないところだからしなくていいと一点張りです…

昴川内北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高めだと思いますが、その分成績が伸びることを期待しています。

講師 良かった点は、個人の事情を汲んで対応して下さるところ、指導者としてはもちろん、子ども側の立場にも立って下さるところです。

カリキュラム 学校よりも授業の進度が早く、学校の授業が復習になり、理解が進むようです。

塾の周りの環境 アクセスしやすい場所にあり、立地は良いと思います。

塾内の環境 幹線道路に面しており、交通雑音は入りやすいかもしれません。整理整頓はされており、集中しやすい環境にはあると思います。

良いところや要望 この塾で勉強が楽しくなり、成績が伸びることに期待しています。

昴国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めかな?と思うが2教科から選択出来るのでそこは良かった。

講師 各教科専門の講師なので、とてもわかりやすい。わからない事があれば、いつでも聞ける。

カリキュラム 先取り学習なので、学校の授業が復習って感じ。

中2~中3にあがる春休みに1年生、2年生の総復習が出来るので、中3のスタートや受験勉強が早くから取りかかれる。

塾の周りの環境 塾の敷地内には駐車出来る台数は少ないが、近くに気軽に停められる駐車場があるので便利。

塾内の環境 勉強をしたいと思って通っている塾生ばかりなので、いい意味で刺激があり勉強に集中できている。

良いところや要望 部活と塾の両立が体力的、精神的に心配だったので、まずは週1から選べて学費もその分抑えられるので、そこが良かった。

ナビ個別指導学院城西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1個別なので、集団塾よりはやや割高だが、自習室を自由に使えるので、コスパは良いと思う。

講師 講師のレベルに差がある。
自習室に私語が気になって集中できないことがある。

カリキュラム 使用教材の問題レベルが低く、基本的な振り返りにはよいと思う。

塾の周りの環境 自宅から子供だけでも、すぐ行ける立地にあり、自習で利用したい時などは便利だと思う。

塾内の環境 敷地そのものが手狭で、自習室、面談室などが同フロアにあり、他者の私語などで自習に集中できない時がある。

良いところや要望 一教科から選択できるし、自習時は選択教科以外にも質問し、教えてもらえるのでとても助かっている。

昴国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一言で言うと「高い」。
春スク、夏スク、冬スク、原則全員参加なので、スクーリングが重なった月の学費はかなり高くなります。

講師 教え慣れてる感があり、分かりやすい!
先生方の質が良いと思います。

カリキュラム 春スクでは中1、中2で習った学習を忘れていた事を復習出来て良かった。

塾の周りの環境 塾敷地内に駐車できるスペースは3~5台と少ないが近くに誰でも利用出来る駐車場があるのは便利。

塾内の環境 学校は色々な人がいて騒々しいと思う事もあるが、塾はみんな勉強をしたくて来ているので、自分も集中して勉強が出来る。

良いところや要望 学校の授業では聞けない事も塾の先生には気軽に聞けて教えて頂けるのが、通塾の良いとこです。

すばる個別指導谷山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点 個別指導にしては良心的。
悪い点 都合が悪く授業を欠席せざるを得ない際も料金は変わらない。

講師 良い点 親切丁寧で分かりやすい。
悪い点 講師によって指導方法が異なり順応に少し時間がかかる。

カリキュラム 良い点 必要な情報が手に入る教材が提示される。

悪い点 まだ感じていません。

塾の周りの環境 良い点 公共交通機関機関がすぐ近くにある。
悪い点 車の交通量が多い。

塾内の環境 良い点 雑音が少なくとても集中できる。
悪い点 スマホが禁止で親との連絡が取り辛い。

良いところや要望 まず塾の責任者の先生の親身な対応にとても好感を受けました。
講師の先生方も親切丁寧なご指導をされるので信頼できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導なので妥当な料金だと思います。
キャンペーンをしていたので、とてもお得に感じた。

講師 分かりやすく丁寧に教えて頂いているようです。
分かってるか確認してくださるようで、助かります。

カリキュラム 復習と予習の両方出来てよいと思う
部活をしているので、両立出来てよい

塾の周りの環境 家から近いので助かります
イオンの中にあるので、安心です。

塾内の環境 集中できているようですが、イオンのアナウンスが流れるのが気になります。

良いところや要望 ご指導報告書を書いていただいてますが、失くすのでファイルなどに綴って欲しい。

ナビ個別指導学院姶良校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ということもあり、料金は周りの塾より高いと思います。

講師 子供の性格にあった先生に担当してもらい、わからないところも聞けていたようです。

カリキュラム 教材は高校受験に向けて選んでいただきました。受験前までのカリキュラムもきちんと説明していただき、自身を持って受験することができました。

塾の周りの環境 姶良駅から徒歩で5分程です。駅からの道は外灯が少なく、一人では歩かせたくない感じです。うちは毎回送迎をしており、10台ほど停められる駐車場もありました。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く感じました。隣同士が近いので、面談の際は子どもが集中できるか心配でしたが、子どもはあまり気にならなかったようです。

良いところや要望 お休みの際やなにかあった時はメールで簡単にやり取りができたので便利でした。また欠席しても振替授業があったので有り難かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても良い方で、話もおもしろかったです。契約の際も子供にあった時間割り等を考えてくださりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いです。周りの塾もそのぐらいの金額ですので、しょうがないと思います。

講師 先生は転勤などがありますので、少し不安があります。相談会があります。

カリキュラム 私立受験の教材と公立受験の教材があります。会うコースを選ぶのができます。

塾の周りの環境 駐車場があります。道混みますが、送り迎えしやすいです。
駅の近くです。とても便利な場所だと思います。

塾内の環境 建物しっかりして、あまり雑音聞こえません。
各教室静かにしてて、集中できると思います。

良いところや要望 優秀の生徒がたくさんがいますので、いい刺激になると思います。四科目と英語も勉強できますので、助かります。

昴吉野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だと思います。他の塾と比べると少し高く感じますが実績が豊富なのでべらぼうに高いというわけではないです。

講師 年齢の近い講師が多く、話しやすかった。友達とも仲良くやれた。

カリキュラム 教材は高校に合わせて選定してくれました、受験前のカリキュラムも高校にあったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 駐車スペースが狭いため雨の日に行くのは大変でした。中学校の近くにあったので便利でした。

塾内の環境 教室は一階建で行われる少し狭く感じました。自習の環境が整備されていたのでとても助かりました。

良いところや要望 加湿器完備のため、冬のインフルエンザやコロナウイルス対策は万全に取られていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 用事などで休んだ際、スケジュール変更に柔軟に対応してくれた。受験向きのカリキュラムなのでとても役立った。

九大進学ゼミ草牟田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの講習は無料の時があり
料金も比較的安い方だと思う

講師 厳しい指導で伸ばす方針
休み時間が短くやすめない

カリキュラム 教材は受験対策メインで選定してくれた
生徒を伸ばすための教材を厳選しており、
いい

塾の周りの環境 目の前にバス停があり交通は便利
30秒ほど歩くとセブンイレブンがあるので
塾帰りなどに便利

塾内の環境 塾内はかなり整理整頓されており
綺麗だが少し狭いようで窮屈にかんじる
比較的新しい内装で集中できる環境

良いところや要望 料金設定がとにかくやすい!
しかし塾を辞める時にやたらと
止められるすんなり辞めさせて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導では講師がよく変わるので
指導の方法がバラバラで混乱することがある
集団指導の方がよい

昴伊集院校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾だからしょうがないところですが、料金としてはやはり高いと思います。

講師 7月からではあったが、半年間通ったにもかかわらず、結果が出なかった

カリキュラム 自分が単身赴任していたので、余り詳細なことは、熟知していない

塾の周りの環境 交通の便は、割と近いところに立地していたので、特には不満はないところ

塾内の環境 塾の中に入ったことがないので、中の様子はわからないところです

昴姶良校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストだけでも高いのに、そこに模試が加わるととてつもない金額が取られるので少しきついです。

講師 先生全体が明るく質問にもしっかりとした、答えが返ってくるから。

カリキュラム 授業中などに、授業に関係ないことなどを、先生も一緒に話してしまうから。

塾の周りの環境 近くには図書館や公園、交番があるので最高の場所だと思います。

塾内の環境 自習室では、皆んな静かで、勉強するにもってこいの場所ですが、授業中は少しうるさくなってしまいます。

良いところや要望 塾内に自動販売機があるので休憩時間はすごく助かります。質問もしやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒と先生との、上下関係などはあまり無く皆んな明るく過ごしています。
ただ、先生のその日の気分の悪さで授業に影響が出るのは良くないことだと思います。

昴姶良校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこ高いと感じました。
集中講習などは特に高いです。
もう少し安ければ。

講師 効率の良い教え方をしてくださるので良かったです。
勉強の仕方、コツを掴ませていただけたと思います。

カリキュラム 学校教材プラスアルファという感じでした。
応用の仕方などが身につきました。

塾の周りの環境 車必須ではありますが、近くに交番、図書館などがあり、
コンビニ等も多いので安心でした。

塾内の環境 授業のない日も学習できるスペースがあり、
集中できる環境でした。
とても良かったです。

良いところや要望 特にかもなく不可もなく。
先生方もきさくでよいかたがおおかったです

進学塾 MUGEN城西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。コマ数に応じていますが兄弟がいたりしたら半額にはなります

講師 先生方が質問に対して優しく教えてくれ楽しく集中して勉強ができる

カリキュラム 自分でしたいことが選べるのでやる気が出やすく雰囲気もとてもいいからです

塾の周りの環境 鹿児島中央駅から徒歩30分程度で駐車スペースは小さいですが自転車をとめるスペースがあるのでまあまあ便利です

塾内の環境 自習室はコロナ禍では使えませんが一応あります。集中できる音楽があるのでとてもいいです

良いところや要望 自分で選べるのでとても集中がしやすくみんなも集中しているのでやりやすいです

その他気づいたこと、感じたこと 前日までに連絡すればその月に休んだ分なら振替できるのでとてもいいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁまぁ高いが個別だから仕方ない。結果がでれば言うことはない

講師 今の状況での合格までの厳しさなどをはっきり伝えてくださりよかった。

カリキュラム 1人1人のカリキュラムが立てられていて、進んでくださる。問題集の宿題、映像授業と何をどうして成績をあげるかあらゆる手段を持っている

塾の周りの環境 塾の建物まで自宅から自転車で約10分。駐輪場と駐車場が地下で若干停めにくい。
立地はコンビニが近くて良い。

塾内の環境 綺麗に整理されている。換気のため玄関が空いているので。道路からの車の音がたまに気にはなる

良いところや要望 とにかくどうしたら成績が上がるか、合格できるか厳しく課題を与えてほしいと伝えてあります

その他気づいたこと、感じたこと 仕方ないことだけど、
日曜日の自習室開放があればなお良かった

進学塾 MUGEN吉野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比べたら安いと思う。

講師 若い先生が多く話しやすかった。教え方も上手でわかりやすい。

カリキュラム 長期休みの時に特訓が鹿児島高校を貸し切って行われる。

塾の周りの環境 学校から近くていいが、駐車場が狭い。

塾内の環境 教室は人数に対してやや狭い。小学生がうるさい。

良いところや要望 駐車場が狭いと思うのでどうにかして欲しい。

「鹿児島県」で絞り込みました

条件を変更する

1,281件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。