キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

50件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

50件中 2140件を表示(新着順)

「石川県能美市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金は少し高く感じましたが、ちょうどキャンペーン中で8回分の授業料が無料でしたので、よかったです。

講師 子どもの目線に合わせ、説明が丁寧でわかりやすかったようです。これまでイマイチ分からなかった問題を理解できたようで、講習後はいい表情でした。

カリキュラム 個別にカリキュラムを組んで下さり安心です。また、教室の教材以外でも、質問があれば教えていただけるとのことで、本人も喜んでいます。

塾の周りの環境 向かいがスーパーで明るく、また、駐車スペースもあり、安心な環境かと思います。

塾内の環境 自習スペースと講師に習うスペースが区別されていてよかったです。また、みなさん個々の課題に前向きに取り組んでいて、良い雰囲気でした。

良いところや要望 教室の長の方の対応が、誠実でよかったです。個々の生徒を大切にして下さる温かさも伝わってきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他よりは安く、なんとか払える範囲だったので通ったが、成績が上がらないなら高い塾にすればよかった

塾の周りの環境 交通の便は悪くない。スーパー前にあり迎えの待ち時間も潰せる。

良いところや要望 子供の入退室などアプリで連絡が来るので親としては行っているかわかりやすくてよかった

その他気づいたこと、感じたこと 用事があって代替えして欲しいとか、なかなか講師を見つけられず、難しかった

ナビ個別指導学院能美校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な金額だと思います。テスト前や入試前には対策費として少し高くなりましたが結果的には許容範囲です。

カリキュラム 学校での定期テストや入試前には開始時間を早めたり、終了時間を延長したりしてテスト対策してくれた。

塾の周りの環境 公共の交通機関では通えない立地で比較的交通量の多い幹線道路沿いのため自転車で通わせるのは危険だと思い、毎回車での送迎が大変でした。

塾内の環境 幹線道路沿いにあるため、交通による騒音があったりして集中力が途切れるらしいです。

良いところや要望 送迎車の駐車場が整備されてないので、ラインを引くなどして欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと わからないところは理解できるまで徹底して指導してくれたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いけど、塾についたかどうかわかる、管理料高いなと思いますが、学校帰りに寄る時など、やはり安心感があってよかったです。

講師 まだ一か月なんで、先生も様子を見てる感じで、優しいです。親としたらもう少し厳しくてもいいような、我が子が感じてないだけかも

カリキュラム 宿題がでるので助かります。必要な教材は買わないといけませんが、受験に必要な物もわからなかったので、よかったです。活用するかは、本人次第。

塾の周りの環境 家から近いし、静かな所で安心です。周りにスーパーもあり、人の目もありますので、安心です。

塾内の環境 先生から目が行き届いてて、みんな集中してました。我が子はまだ自習室の利用ないので、なんとも言えませんが。

良いところや要望 我が家にとっては、自分で通えるというのが、1番決めてです。後はもう少し通ってみないと、成績が上がるかはわかりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高くもなく、妥当な金額だと思います。今のところ追加料金も無いです。

講師 子供と年齢が近いから会話がしやすい。あまり厳しい授業だと子供が行きたがらないので

カリキュラム 大学受験だけのクラスがあったほうがよかったですけど、子供はプレッシャーが無いので良いみたいです。

塾の周りの環境 駅が近いので、通いやすいです。また、向かいがスーパーなので休憩時間に買い出しができます。

塾内の環境 小学生、中学生が一緒なので少しざわざわしていた印象です。大学受験する専門の部屋があればいいです。

良いところや要望 欲を言えば大学専門の先生がいてくればよかったです。

ナビ個別指導学院能美校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は費用対効果で見ると高い。季節講習もセットになっているため苦手な部分のみを選択することができない。 講師の都合で講習日時に左右されてしまう

講師 指導方法がバラバラで娘が理解できず混乱した。

カリキュラム 娘の実力に合わせてもらえないため、塾に通う意味がない。質問も何を質問してよいのかが分からないためカリキュラム等が娘に合っていなかった

塾の周りの環境 駐車場は広いが夜になると暗くて見えずらい(街燈が無い)近くにコンビニがあるため、待ち合わせ場所にしていた。

塾内の環境 教室は3人で1人の講師が付き指導するが、個々のレベルに合わせてグループを組んでいないので理解度がバラバラ。周囲の講師などの声が聞こえるために集中が出来ない

良いところや要望 うちの娘には合わなかったために良いところはなし。指導力不足を感じた

その他気づいたこと、感じたこと 個々にあった家庭教師の方が娘の成績が伸びた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いわけではないが、他の塾と比べ、高いわけでもないと思います。自習室をうまく利用してくれれば、割安になるのではないかと思いました。

講師 良い(教えるのが上手な)先生にあたるとよいが、教えてもらう先生があまり慣れていないと納得いかないこともあった。慣れていないと教えるのが上手ではない点が気になります。

カリキュラム あまりその学習塾に慣れていない状態でカリキュラムを組まれているため、本人が受ける必要がないカリキュラム受けても、本人は不満が残りました。

塾の周りの環境 家から遠くもなく、近くもなく、ちょうどよいロケーションにありました。知っている人が少なく、本人にとって行きやすいのと送り迎えするにあたり、負担が少なかったです。

塾内の環境 トイレや教室が清潔で明るい場所であったため、授業を受けるにあたり心地よかったと言っていました。

良いところや要望 塾長さんに要望を言っても聞いてもらえたので、ありがたかったです。塾側が点数を上げることに一生懸命になってるふうに感じられたが、こっちとしたらまじめに勉強を取り組むことを一番願っているので、塾に行きたくなるような場所でいてほしいと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって上手に教える先生と下手なせんせいの差があります。下手な先生(本人にとってあわないだけかもしれないが)にあたってしまうと、すごく落胆して本人が帰ってます。マニュアル化されていてもよいので、教え方の上手な先生に教えてみらえたらありがたいです。そのような年数がいかない先生の教え方の能力を上げるような取り組みをしていただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別の塾にくらべて少しわり高だった所が悪かった点ですが、1授業いくらでわかりやすい点が良かったです。

講師 とても丁寧で話しやすい点が良かったです。悪い点は今の所特にないです。

カリキュラム 授業後のわからなかった所を自分で考えてわかるようにする時間を作っている所が良かったです。

塾の周りの環境 すぐ前にスーパーがあって買い物をしたり駐車場が使えて良かったです。

塾内の環境 混みあう時間だと自習する場所がなくなるのでもう少し席を増やして欲しいです。

良いところや要望 知識を詰め込むやり方だけでなく自分で考えて自分のものにしていく方法で教えて頂ける所が良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 出来れば月2回ずつの2教科全4回が理想的でしたが、そういうのはやっていないということで残念でしたが特に問題はないです。

講師 英語の授業をまだ一度しか受けていませんが、わかり解りやすかったとのことでした。そのひとことでその先生でお願いしました。

カリキュラム 説明を聞いている限りでは生徒に寄り添った対応をしてくれるのではないかと期待しています。

塾の周りの環境 家から近いと言うのが一番でしたので特に問題はないです。回りもスーパーがあり明るいため安全だと思います。

塾内の環境 静かに皆さん自習されててよいな。と感じました。

良いところや要望 自習での受講教科以外の質問についての対応もしてくださると言うことでした

その他気づいたこと、感じたこと お教室が小さいのと塾決めが遅かったのもありますが通える時間帯が遅い時間しか空いてないため遅い帰宅が心配です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別のメールで連絡事項などもあった。面接でも、話をよく聞いてくれ前向きになれるような言葉かけをしてくれていた。

カリキュラム 学習がしっかり身につくように、英検の受験を勧めてくれたり子どもに合う指導を勧めてくれた。

塾の周りの環境 冬場は雪が多く、迎えの時間は皆さんおなじなので駐車場の混雑があった。道路に面しているので、子どもが夜1人でも安心できた。

塾内の環境 授業以外の時間でも、自習室が自由に利用でき、やる気があればどれだけでも活用できていた。

良いところや要望 1人では行けない子供の年齢の子は、送り迎えが必要なので、親の勤務に合わせた授業時間に出来るとうれしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと やはり行くことによって、重要なポイントをしっかり学べるとおもうし、友達の勉強している姿もみれて、一層刺激になりとても良いと思います。

ナビ個別指導学院能美校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 姉妹で講習を受けたので割り引きがあったが教材と講習だいと合わせると家庭教師の方が2割程安い

講師 講師が毎回入れ替わり、教え方にもバラバラな点があり勉強方法などが理解しにくい

カリキュラム 教材は学年に合わせた物なので良い悪いの区別はつかないカリキュラムは?季節講習も普段の講習と変わらずただコマ数を増やしただけ

塾の周りの環境 送迎時に塾の駐車場や周辺が暗くて、分かりづらい。近くにコンビニがあるので待ち合わせの時間調整には便利

塾内の環境 冬は暖房が効き過ぎていた。三人対、講師一人での講習なので1人にかかる時間に限りがある

良いところや要望 特にない。自主的に取り組んでこなしていくタイプですが引っ込み思案な子供には不向き、なので成績が伸びなかった

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入校説明時の対応が丁寧で分かりやすく
入校手続きやスケジュール調整も迅速で信頼できました

カリキュラム 復習 予習に取り組みやすい内容と思います受験対策されており安心感があります

塾内の環境 玄関先から清潔感があり、玄関先と学習スペースが分離されていました。これは重要だと思います。
また、学習空間が工夫され整っていて集中できる環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の対応が迅速かつ丁寧
学習カリキュラムも良く
学習環境も整っていて有難いです。

ナビ個別指導学院能美校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 若い先生なので話がしやすいこと、
質問しやすいことです。

カリキュラム 模試での点数の取り方を教えてくれる
個人にあった教え方をしてくれる

塾内の環境 静かなので集中できる
自習スペースが別室にあればよかった
ワンフロアなので驚いた。契約等は別室がよいのでは?

その他気づいたこと、感じたこと まだ数回しか通っていないのですが集中して勉強できているようです。自習スペースには行きづらい様です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても熱心に話を聞いてくれたので、お任せしようという気持ちになりました。

カリキュラム 1:2の個別指導ということ。90分の個別指導が終わったら30分の演習の時間があることが良かったです。

塾内の環境 自習スペースが自由に使えることと、習っていない科目でもパソコンの動画を観ながら自由に学習させてもらえることが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 家から近かったことが一番の条件で考えていましたが、それ以上に先生方の対応が良く、子供も安心したようで、すべてお任せしてみようとこちら側がとても楽な気持ちになったことが決め手になりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、一定の金額でした。金額的には、ちょうどいいです。

カリキュラム 受験に合ったカリキュラム通りに、指導されてたのでよかったです。

塾の周りの環境 交通については、車の送迎です。5分近くだったのでよかったです。

塾内の環境 不満は、なかったようですね。

良いところや要望 電話対応出来ないとき、WEBで問い合わせまたは、メール対応あればよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 夜間で、行けない時は土日の日中で通える形が、あればよいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 数学を受講していますが、とてもわかりやすく指導して頂いてます。

カリキュラム 中間テスト前なので、その範囲でわからない問題を教えてもらえるのでいいです。

塾内の環境 天気の良し悪しにかかわらず、いつも建物内に自転車を置くことができるので雨ざらしにならず防犯上もいいです
明るく落ち着いた雰囲気です

その他気づいたこと、感じたこと 先生方から部屋のどこにいても子供達の様子を見ることができ、死角になるスペースがないので安心です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾等と比較していないので、何とも言えませんが、それなりの価格かと認識していました。

講師 よかった点は、分からなかった箇所を理解できるまで丁寧に教えて頂いたので。悪かった点は、特にないです。

カリキュラム 他の塾とは比較出来ないのですが、至って普通だと思ったからです。

塾の周りの環境 立地場所は、割と交通量の多い交差点にありましたが、道路を挟んだ前が警察署だったので、その点は非常に安心出来ました。

塾内の環境 教室内は、結構静かな環境で雑音等もなく、集中しやすかったです。スペース的には広くもなく、狭くもなくといった感じでした。

良いところや要望 警察署が前にあるのてま、安全面では安心出来ます。送り迎え用の駐車場もそれなりの広さを確保出来ていたので、その点はいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向けの1教科のみのカリキュラムだったのですが、点数もそこそこアップしていたようなので、良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計の負担にはなっていなかったようなので、そこそこリーズナブルだったのでは…と思います。

講師 私個人的には、ほとんど関わっていませんでしたが、妻や本人の話を聴くと、特に成績がアップするような事はなかったとの事でした。従いまして、『普通』という評価を付けさせて頂きました。

カリキュラム 成績が上がりもせず、下がりませず…といった感じでしたので、特段よかった点等はないと思います。至って普通なのではないでしょうか?

塾の周りの環境 立地条件は、子供一人での通塾は少し遠いので、必ず車で送迎していました。塾の前は警察署なので、治安面に関しては、凄く良いと思います。

塾内の環境 玄関(入口)は綺麗に整頓されておりましたので、想像の範囲ですが、教室内も綺麗に整頓されていたのではないか…と推測できます。

良いところや要望 特に成績が上がった訳でもないので、塾のお陰かどうかは分かりませんが、高校に合格することが出来たので、効果はあったと思います。

修英セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とてもリーズナブルだったと思います。大手とは比べ物になりません。良心的です。

講師 個別講習とグループ講習がありました。どちらが子供に向いているのかを考えて、途中変更も勧めて下さいました。

カリキュラム なかなか自分の力で進めることが難しかったようです。通った時期が短いこともたり使いこなせませんでした。

塾の周りの環境 バス停前ですが、数便のみで通塾には使えませんでした。今は移転されて街灯の多い道ぞいにありますわ、

塾内の環境 建物が古かったですが、特に不満はありませんでした。駐車スペースがあり草原に便利でした。

良いところや要望 特に要望はありません。先生はとても親身になって下さり心強かったです。

その他気づいたこと、感じたこと グループ授業は仲間がいるので刺激になると言われましたが、先生の目を盗んで友達とふざけている子もいて、クラスによって違いがあったようです。

修英セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近辺の塾に比べれば良心的な料金だったと思います。まとめて払うと安くなる割引もあった。

講師 苦手なところを個別に教えてもらえて良かった。志望校に進学できた。

カリキュラム 教材を購入したが使いきれなかった。結構高額だったように思う。

塾の周りの環境 静かな環境だったと思います。田舎なので送り迎えに混雑することはなかった。

塾内の環境 塾内については子供でないとわからないです。文句がなかったので良かったのでは。

良いところや要望 家ではすぐ横になってだらけてしまいますが、塾だと集中してできるようでした。

「石川県能美市」で絞り込みました

条件を変更する

50件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。