キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

847件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

847件中 361380件を表示(新着順)

「鹿児島県鹿児島市」で絞り込みました

昴和田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 優秀な先生方で慕っていました。一方、勉強の意義や目標といったもので、なかなか納得いく話がいただけなかったようでした。

カリキュラム 合格に向けて分析されたデータをもとに教材研究、進学指導していただき、非常に効果的だった。

塾の周りの環境 近くに、コンビニ店等もあり、便利で、暗すぎることのない周辺環境でした。

塾内の環境 自習室を積極的に開放して、多くの時間受け入れてくれました。授業以外も、質問等たくさんさせていただきました。

良いところや要望 面倒見て最後までお世話いただき、感謝しています。受験が、多くの人たちやお金が関わっていることを、子ども自身理解出来たことが意味があったと思っています。

東英学院鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要なコマ数だけを選択し払えば良い料金設定で、料金も良心的な値段である。

講師 自主性を重んじる方針もいいが、親としては物足りなさを感じる。

カリキュラム 少人数で指導してもらえており、質問が有れば答えてくれるが、なければ問題を解くだけ。積極性のないうちの子にとってはどうか?

塾の周りの環境 中心部にあり、防犯上安全であるが、遊ぼうと思ったら遊べる状況でもある。

塾内の環境 有料だったが専用の自習用机も準備されており、やろうと思えばずっと勉強できる環境である。

良いところや要望 面談等が足りない。浪人をして、次のない状況であるので、もっと、講師の方と進学について話し合いたい。せめて、本人とだけでも講師の立場からの現状のアドバイス等をしてもらいたい。

鶴丸セミナー西伊敷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 英検受験

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

英検受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分の友達に料金について、どう思うか聞いたことがあったのですが、可もなく不可もなくといった印象だったので

講師 英語の学びに特化していたので、専門的に指導していただきました

カリキュラム 英語の教材を使用しましたが、以前どこかで見たような内容の教材だったので多少残念でした

塾の周りの環境 西伊敷という鹿児島でも利便性の悪い場所にあったので、通うには不便でした。

塾内の環境 少数精鋭をモットーに、学ぶ場所を提供していたので、静かでしたが、多少トイレが汚く感じていました。

良いところや要望 場所がら、とても静かな環境で学ぶことができ、少数精鋭だったので、その点はよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 英語が特に苦手で、どこの学習塾に通うか迷っている方には、お勧めできると思います。

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多少自分の友達に尋ねてみても、他の塾に通っている人よりも高い印象を受けましたので

講師 英語と数学の講師は居残りまでして、わからないところを徹底的に指導してくださいましたが、理科の先生がわからない生徒を多少ほっておく傾向にあったので、やめるまで好きになれず、苦手が克服できなかったので

カリキュラム 教材は、実践的に対応しており、苦手な点をその場で克服しながら進んでいけるカリキュラムを要しておりましたのが良い点でした。

塾の周りの環境 自転車で通える距離で、大雨などで使用できない時は、バスや電車を利用し通えましたので

塾内の環境 生徒数を制限しておりましたので、静かな環境で学ぶことが好い点でした。

良いところや要望 自分が苦手だった理科の先生のように、我の強いエリート意識の高い講師は指導することのない塾であれば嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し、経済的に困窮している生徒の方にも参加できるような講習料金を設定してあげる等の工夫を施してくれればと願います。

昴甲南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、決して安くはない。通常授業以外にも合宿等あり、出費はかなりの金額になった。

講師 経験・蓄積されたデータに基づき、適切にアドバイスいただけた。

カリキュラム 成績によるクラス訳等あり、力量によるカリキュラムが行われていた。

塾の周りの環境 中心地にはたくさん支店があるが、自分の地域にはなく、通学は大変だった。

塾内の環境 少し建物が古いが、自習できる時間もたくさんあり、よかったです。

良いところや要望 料金は高めだが、実績は間違いがなく、とても安心感はありました。

昴鴨池校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金自体はリーズナブルです。ただオプションの講義が多くその料金が高く感じました

講師 年齢が近いのはいいが仲良くなりすぎていた

カリキュラム 教材は長年のノウハウに裏付けられたもので、信頼のおけるものでした

塾の周りの環境 路面電車の停留所の近くで交通の利便性はよかったです。ただ車での送迎は待機場がなかった

塾内の環境 教室はたくさんあり、広さも十分でした。また外からの騒音も聞こえなかった

良いところや要望 いつも明るい雰囲気の授業のようで、いつも自ら進んで授業に行っています

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだときにも講師がフォローしてくれました。細かいところに手が届くのがいいです

進学塾トップ谷山中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験前は講習料金も高く、時間もコマ数も多く、親も子供も大変でした。

講師 とても熱心に指導してくださり、連絡も面談もこまめにあります。

カリキュラム 教材は先生にお任せで選定していただきました。受験前の講習には、自習も自由に教室を使わせてくださり、とても助かりました。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、学校からも近くとても便利な場所です。帰りが遅くても明るいので、心配ないのが助かります。

塾内の環境 コロナ対策もきちんと行っていて、掃除も行き届いているようでした。

良いところや要望 先生とのコミニケーションがとれやすいのがいいと思います。
週一で一週間の計画がラインで届くのですが、それが見にくいのがマイナスです。。。

その他気づいたこと、感じたこと 特別にはありませんが、自由にさせてもらえるのでいいとおもいます。先生も歳が近い方もいるので、話しやすいみたいです。

武田塾谷山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通かなとは思いましたが自分でキョウザイヲ買わなくてはいけないので高く感じます。

講師 講師の先生が年が近く大学受験について生の声が聞ける。
学校の悩みやわからない点など気軽に聞ける雰囲気がいいと思う。

カリキュラム 教材は自分で揃えなくては行けない点が残念です。
普通に手に入るのですが、塾の方で用意してもいいのではないかと思います。

塾の周りの環境 駅から徒歩一分でとても交通の便がいいです。
どうしても夜遅くなってしまうのですが、
駅の目の前なので心配はありません。
コンビニも近くにあり便利です。

塾内の環境 教室には入ったことがないので雰囲気はわかりませんが、子供曰く静かで勉強に集中できるし、新しい建物なので綺麗だと言っています。

良いところや要望 先生達が皆若いです。
その分熱心で子供の気持ちに寄り添ってくれる所がいい点です。
学校の先生では無理な細かいサポートが得られると思います。

英進館谷山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はキャンペーンで安かったです。普段もそう高くはないです。季節講習か高いです。

講師 まだ入塾したばかりですので今からですが今の所親身になってもらえそうな感じです。

カリキュラム 入塾したばかりですので今からですが教材費は高めです。季節講習も高いです。結果が伴えばよいですが。

塾の周りの環境 交通の便は良いが駐車場がないので送迎が不便です。
周りは明るいので安全です。

塾内の環境 子供に聞きましたら雑音などは聞こえないようです。見た感じも整理整頓されている印象です。

良いところや要望 入塾したばかりですので今からですが先生方は熱心な印象です。駐車場があれぱ助かります。

ナビ個別指導学院坂之上校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金を知らないのでよくわからないが、講習などでコマ数が増えるとトータルの金額が高いように思うから何回以上は割引とかがあればと思う

講師 教え方がわかりやすい講師がいて子供も楽しんで塾に通えた
講師もいろんなタイプがいて、本当に子供が授業を理解出来ているのか心配な講師もいた

カリキュラム 季節講習は一度しか受けたことがないが、料金が何コマ以上で割引とかがあればと思う。
コマ数増やすとトータルの金額が高いように思うから

塾の周りの環境 駐車場が狭くて駐められる台数も限られており、近隣住民に迷惑じゃないのだろうかと冷や冷やしながら送迎している

塾内の環境 整理整頓されていて特に問題等はないと思います。トイレもきれいにされていました

良いところや要望 連絡がMailで気軽に出来るし、急な予定変更にも対応して下さるので助かっています。
特に問題等はないですが、1つ要望を言えば駐車場が少ないのが気になる

鹿児島高等予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他が分からないため高いか、安いかわかりませんが私立の高校よりは安いのでは。

講師 特にと言うわけではないが、よく相談を聞いてくれた。大学情報にも詳しく、新しい志望校が見つかり合できた。

カリキュラム 教材についてはITを駆使しており、自宅でも使用できて効果的であった。

塾の周りの環境 市の中心部の駅から歩いて5分弱でつき、雨の日でも苦にならなかった。

塾内の環境 教室は広くはなかったが、少人数であったため問題なかった。自習室も充実していた。

良いところや要望 何とか希望の大学に受かりましたので要望はありません。今のままでも。

鹿児島高等予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当初は模試の成績で割引があった。入学後も夏期講習代などもかかるが、特に高くもない。

講師 フレンドリーな講師が多く、相談にのってくれる。私にはもう少し厳しい方がよかったかも。

カリキュラム 細かく授業を選択することができた。科目ごとの選択肢が多く、自分の力と目標に応じて選べた。

塾の周りの環境 自宅から近く、歩いて通うことができた。駅からも近い。川沿いの住宅街にあるため、車の音もほとんどしない。

塾内の環境 閑静な住宅街にある。中心部にあるにもかかわらず、静かな環境である。

良いところや要望 第一志望に合格できたので、予備校に行って良かったと思う。自習室も充実しています。

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 苦手克服という基本的な目的にもかかわらず、受験レベルと同じような金額だったから。

講師 沢山の生徒の中でも個別に分析し、適切なアドバイスをくれたから。

カリキュラム 生徒各自のレベルに応じたものとは言えず、内容も多めな気がしたから。

塾の周りの環境 やはり一番は、駐車場がないこと。送迎がとても大変だったから。

塾内の環境 学校のような環境で、お互い共通の目的を持つのに適した環境だったから。

良いところや要望 駐車場は何とかしてほしい。立地的に困難と思いますが、何がアイデアを絞り出してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 共通の目的を持つ生徒が集まっているとは言え、もう少し細分化した目的で分けた方がいい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など、いつもと同じ事しかしないのに、料金が高い。また、テキストが多い。

講師 成績が上がらない教科がわかっているが、個別指導ではないからか、あまり教えて頂けてない。

カリキュラム みんなが同じカリキュラムなのが気になります。
個別までとは言わないが、もう少し考えてほしい。

塾の周りの環境 国道に面している為、送迎が大変だか、近くにパーキング等ありたすかる。

塾内の環境 教室が多くいいが、時々密になる。
空気清浄機等もっと設置してほしい。

良いところや要望 スケジュールは早めに頂けるので助かります。
三者面談もありますが、教科事にはないので、いろんな先生と話してみたい。

その他気づいたこと、感じたこと 休むとプリントを取りに来て下さい。と連絡が来る講師と何もない講師がいる。

英進館鴨池校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の相場自体がわかりませんが、目的は達成したので料金はよかったのかとおもう

講師 一生懸命なのは分かるが、もう少し言葉があればありがたかったと思う。

カリキュラム 教材がいいか悪いかはわかりかねるが、子供に合っていたかなと思う。

塾の周りの環境 治安も悪くなく、バス停や駅が目の前なのが便利だった。コンビニも近くよかった

塾内の環境 教室の人数はさほど多くなく、レベルに合った子供同士に分かれてたのがよかった

良いところや要望 交通機関の便利はよく、目の前にバス停と駅があるのは非常に良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 体調を崩してしまった時などは、スケジュールの変更などが大変だった

MUGEN谷山和田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当初からすると、毎月料金が上がっていく。せめて年間費用を事前説明して欲しい

講師 子供の自主性が乏しい為、フォローが弱く感じる所があるのが不満です

カリキュラム 教材費が高額の割に、汚い印刷物ばかりが目立つ。図など理解促進に努めて欲しい。

塾の周りの環境 駐車場のスペースが少ないため、迷惑にならないか不安

塾内の環境 少し埃っぽい。アレルギーがある子供には不向きかもしれない

良いところや要望 連絡プリントなど子供経由ではなくメール等で配布希望します。突発的な連絡もメール希望

その他気づいたこと、感じたこと 料金の割に成績延びていない。子供の問題であることは理解できるが納得できない

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。
教材代含め、もっと安いと助かります。
ノートも必要なようです。

講師 短期間だったので講師との接点はなく、わかりません。営業トークな感じがしました。

カリキュラム レベルが高い展開をしてくださり、満足はしています。親が関わる部分もないので助かりました。

塾の周りの環境 車送迎の親のマナーが悪い。保護者の問題ですが。駐車場などの対応はあります。

塾内の環境 トイレがややきれいじゃなかったと本人が言っていました。靴を脱いでの教室のようです。

良いところや要望 講師からの電話が営業トークな感じがしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は学習効果が高まれば良いが、料金の高さに結果が見合っていない。

講師 教え方が上手くない。進路指導がじゅうぶんてなかった。不合格の子も多かった。

カリキュラム 教材が良くないので、こどもの理解が深まらなかった。季節講習も効果がなかった

塾の周りの環境 公共交通機関が使いにくい。

塾内の環境 人数の割に狭く密である。自分のペースでできることもあるが、それだけではダメだと思う

良いところや要望 日程変更がスムーズにしやすいところが良い。時間も融通はききやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 学習塾は結果が全て。結果がダメなら全てがダメだと思う。ダメな人が多かった

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほどほどな料金設定だと思うが、安いとは感じることができない。

講師 生徒の気持ちに寄り添い、指導していただいているとかんじているため。

カリキュラム 参考書として販売されているような内容だと感じましたので、普通だと思います。

塾の周りの環境 自宅から遠く、車での送迎が必要である。場所としては、便利な場所であるが、自宅からは、遠く感じる。

塾内の環境 メリハリをつけた静かな環境が整っていて、今後も引き続きこの状況を継続したら良いと思う

良いところや要望 子供が行きたくなるような環境づくりをしているかと思いますので、引き続き継続してくださいませ。

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容やコマ数に合った金額設定で適切だったとは思うが、もう少し安いと助かった。

講師 不登校気味だったが、学校での悩みも話し易い講師がおり、何より志望校に合格出来たので良かった。

カリキュラム 子どもの学習能力に合わせたカリキュラムや教材指導をしてもらえていたと思う。

塾の周りの環境 建物が大通りに面しており帰りが夜遅くになっても心配がなく、送り迎えの必要もなかった。

塾内の環境 本人曰く、教室同士が近く、隣の教室のこえが五月蝿い時があったらしい。

良いところや要望 塾での学習以外の事柄でも相談に乗ってくれる講師がいたようで良かった。

「鹿児島県鹿児島市」で絞り込みました

条件を変更する

847件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。