キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,271件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,271件中 361380件を表示(新着順)

「鹿児島県」で絞り込みました

昴鴨池校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だと思いますが、長期休暇の際のセミナーや模試等が多いため、トータルでは割高だと思います。

講師 受験について講師陣が熟知しているため、先生方の指導が良いです。

カリキュラム その時期に合わせた指導やアドバイスをしてくださるので良いと思います。

塾の周りの環境 バスや電停が近いため交通の便は良いが、周りは交通量が多いため、安全性や少し騒音が気になるかもしれません。

塾内の環境 昔からある大きな建物ですので、教室数や設備等は整っていると思います。

入塾理由 自宅から近く、またこれまで個別に通っていたが、集団のほうが学費も安かったため。

宿題 宿題の量は普通だと思います。難易度は生徒のそれぞれのレベルに合わせてあると思います。

家庭でのサポート 塾の送り迎えを毎日しました。また、英検など案内があった場合は、子供に興味を持ってもらうように話しました。

良いところや要望 この塾の良いところは、伝統があり、受験対策(特に公立)などよく熟知しているところだと思います。

総合評価 総合的には良いと思いますが、色々な講座が多いので、子供に合ったものを選択すると良いと思います。

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の値段がわからないのとらまだ小学校1年生で評価が難しい

講師 少人数でわかりやすく指導してもらえる。
本人も行くのが楽しい

カリキュラム 独自のテキストとプリント、テストがあるから。
カリキュラムもしっかりしている

塾の周りの環境 街中にあるので、車だけでなく公共の交通機関でも通える。
親の待ち時間でも時間つぶしがしわすいのが良い

塾内の環境 靴を脱ぐ形式で、冬の寒い時期は足下が寒そうでとても気になる。

入塾理由 勉強の習慣付けと、定期的なテストでの学力確認ができるかなと思って

定期テスト テストの前の週に復習とテスト範囲の予習があるので、わかりやすくできふ

宿題 宿題があるが、1日で終わる量である。
また、宿題のすすめる目安も渡される

家庭でのサポート 塾の送り迎えがメイン。宿題を少しみることもある。
保護者会は希望した場合

良いところや要望 靴の脱ぎ履きを無くして欲しい。子供だけでなく、親も大変である

昴出水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思う。ただ塾に通うのが初めてだからよくわからない。

講師 わからないところを本人に考えさせてから指導してくれるところが良い

カリキュラム 授業形式ではないところが不満。プリントをしているだけのように思える。

塾の周りの環境 家から10分で行けて、近いから良い。駐車場がせまいので迎え時間は混雑する。

塾内の環境 整理整頓されていて良いと思う。雑音はとくにないと思うので良い。

良いところや要望 入塾する時間に講師が入口で出迎えてくれて良い。本人も嬉しい様子。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室が魅力です。他教科も学習できるはずです。上記の点が改善されたら、金額に見合った内容かと思います。

講師 通わせ始めたばかりですがですが、カリキュラムがきちんとしています。先生も丁寧に話しを聞いてくださって、信頼度が上がりました。

カリキュラム 自習しやすい環境で、選択した教科以外も勉強できる点に魅力を感じました。

塾の周りの環境 大通りにあるので、帰り遅くなっても安心です。自転車で通塾している方も多そうですが、入り口にきちんと並べてあって好感が持てました。

塾内の環境 秋休みなのでお昼から自習室を利用しようと行ったのですが、おしゃべり等雑音が多いようです。結局図書館に行っています。スタッフの方の心がけや声掛けが大事かもしれません。出鼻をくじかれ残念な一面もあります。

良いところや要望 静かに学習できて、すぐ質問できる環境を望みます。入塾したらそれでおしまいのサービスになりませんように。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は 比較的 お安い方だと思います
他の塾も色々検討してお話を聞きに回りましたが お安かったです

講師 まだ通いはじめなので 
よくわかりませんが、 講師は親切だと聞いています。

カリキュラム まだ通いはじめでよくわからないが、 テキストがあるのは良かった
そこの宿題とかもきちんと出してくれるとのことだったので よかったです

塾の周りの環境 学校帰りに 寄れる
駅の近くなので 人通りも多く 治安も悪くはない
ので良かったです

塾内の環境 駅近くですが
雑音はあまり感じないとのこと

環境は整備されている方だと感じました

良いところや要望 まだ通いはじめでよくわからないが 自習にもくるように促してくださるとのことだったのですが、夏休みはほとんど行きませんでした
今後に期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金説明も丁寧にわかりやすくして頂きました。個別指導塾なので金額については覚悟していましたが想定内でした。

講師 入塾の説明を詳しくしていただき、子供の現状などを理解した上でスケジュールを組んでいただいた。

カリキュラム 子供の不得意な英語を中心に基礎からのカリキュラムを組んでいただいています。

塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩で通塾できるし、駐車場もあるので車での送迎も可能です。

塾内の環境 個別指導なので、しっかり座席が区切られており、皆さん静かに学習されておられました。

良いところや要望 自宅学習についてもZOOMによる見守り学習を取り入れており、子供のやる気も出ています。

ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単元を増やせば増やすだけ高くなるから、中3は仕方ないのかなぁと思う。

講師 年齢が近いので、質問もしやすく、1人1人ちゃんと見てくれる。

カリキュラム カリキュラムによって、教材が増えるわけではなく、一冊づつを1年間使えるのがいい。

塾の周りの環境 駐輪場がないので、路上に自転車を停めなければならないが、家から近いからいい。

塾内の環境 小さい店舗なので、仕方がないが、少し教室が狭く感じるが、広いからと言っていいわけでもないから、いいのかな?とも思う

良いところや要望 楽しく通ってるのでいい。塾が終わるのもそんなにおそくないので、家に帰ってくる時間も心配がない。

昴中山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学3年生で、夏期講習なので、料金的には高いでしたが、その分期待しています。

講師 しっかり話を聞いてくれて、親身になって対応してくれると思いました。部活がまだ引退前だったので、大会への出場や練習にも臨機応変に対応してもらえた。

カリキュラム 教材が分かりやすく、教科ごとに大事な要点をまとめた物が良かったです!

塾の周りの環境 駐車場が少ないのが、送迎の際に困ってしまいました。
駐輪場はあった。

塾内の環境 子どもの入退出をメールで、お知らせしてくれるので、良かったです。

良いところや要望 不明な点はしっかり聞けるので、有り難いでした。対応も安心しました!

完全個別 松陰塾鹿屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プランがたくさんあり、時間や予算、子どもの学びの量の必要性に応じて金額が選べる。

講師 入塾前の面談の現段階から子どもの学力を的確に把握し、良い点、努力点をはっきりと伝えてくれた。

カリキュラム 苦手をそのままにせず、分かるまで繰り返し学べること。個別指導の良さを感じた。

塾の周りの環境 交差点にあるため、交通量が多くて駐車場への出入りがややしにくい。

塾内の環境 静かすぎるぐらいに静か。

最初の面談が半個室のような場所で、他の塾生に子どもの成績等が丸聞こえなのが嫌でした。

良いところや要望 静かなので集中できる。他の塾生の頑張りが見え刺激を受ける。静かすぎて、講師への質問がしにくい。

昴和田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝相応の授業内容、カリキュラムだと思いますが、当初想定していたよりも高い料金でした。

講師 入塾の際に対応して頂いた先生がとても丁寧な対応でした。他の先生方も今のところ皆さん同じ印象です。

カリキュラム 現在季節講習に通っています。
家では集中出来ないようなので、塾に通うことで気持ちの切り替えにもなって集中出来ていると思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、近隣に待機出来るところも無いため不便に感じました。

塾内の環境 自習室があり授業が終わった後も残ることが出来て便利です。
エアコンが効きすぎて寒いと言っていました。

良いところや要望 授業で間違えた箇所はしっかりフォローして頂いているようで良かったと思っています。

昴甲南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科学べて、週3回であれば妥当な金額だと思います。(個別指導になると教科を増やすと高くなるので)

講師 まだ行き始めたばかりなのですが、昔からある塾で
先生方もベテランの先生が多いと思いますので、これから本人の努力も大事ですが成績が上がってくれることを期待しています。

カリキュラム 夏期講習は、中1、中2は、部活があるので夕方からの開始で、通常の他の習い事と重なってしまい、曜日や時間指定できる個別塾を考えたりもしたのですが、欠席しても大丈夫か問い合わせたところ、それでもO Kしてくださいました。

塾の周りの環境 大通り沿いにあり、送迎が大変かと思いましたが、
学年別に、少しずつ時間をずらしてくださっているようです。

塾内の環境 大通り沿いにありますが、建物の中に入っても特に雑音などは気にならないようでした。

良いところや要望 先生方が熱心に指導してくださり、宿題もでるようなので、家でも学習する時間が身についてくれたらいいなぁと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないかと思っていたのですが、体験授業、手続きに行った時に大通り沿い昴の隣に駐車場がありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので妥当な料金なのかな?
親としては、安価が嬉しいですが
他の塾料金を知らないので。

講師 タブレットで進めていく勉強ですが、ヤル気を出すような声かけをしてくれます。

カリキュラム 何度も出来るまで、書いてやり直しするところが良いです。
小学校からの復習をしてくれます。

塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いですが、子供が塾終わりで外で待っていても大丈夫です。

塾内の環境 新しい建物で勉強に集中できる環境だと思います。
少しクーラーが聞きすぎて、お腹が痛くなった。。と言っていましたが、体験入塾で緊張だったのかもしれません。

良いところや要望 タブレットで進めていくので、受講時間の変更がしやすい。
変更の連絡も先生にすぐできる環境が助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いですが、このくらいはかかるかなと。今のところ想定内の範囲ですが、夏季講習の料金がまだ、決まってないので心配です。

講師 まだ、行き始めたばかりで何とも言えませんが、欠席した日の振り替え授業があるので助かります。

カリキュラム 部活や用事に合わせて授業時間を調整できるので、良いと思います。

塾の周りの環境 自転車で10分以内で行けるので良いと思います。
駐車場が無いので雨の日の送迎が困りそうです。

塾内の環境 高校生もいるからか自習室も静かで集中出来そうで良いと思います。

良いところや要望 まだ、通い始めたばかりなので具体的にはわかりませんが、質問しやすいようです。

個別教室のトライ国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い!初めに口座から引かれる額が高いのはびっくりした。授業が終わってからの確認は有難い

講師 わかりやすいと言っているので結果で判断したい
担当の先生からの感想が聞きたい

カリキュラム 教材などもなく助かる。そろそろテストもあるので結果を見て判断したいです。

塾の周りの環境 駐車場が狭い
近くにコンビニがあるので助かる。交差点にあるので心配

塾内の環境 綺麗だと思う。仕切りはあるが近いので授業中は話し声が聞こえそう

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでわからないが今のところわかりやすいと言ってます。

ナビ個別指導学院坂之上校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額だと感じる、もう少し安いと追加授業が支払え。
今の料金では、難しい。、

講師 中学入試専門ではない為、講師の意識が高くない。
ただ、子供と年齢などの距離が近いのでよい。

カリキュラム 良い点は、教材の質は不明だが、教材が高額ではない
悪い点、授業や宿題などある程度カリキュラムを表にして欲しい。

塾の周りの環境 バス停などない為、車での送迎が必要、駐車場が多いと待ちやすいが、既に停車の為道路で終了を待つ必要がある、治安は車通りが激しい。

塾内の環境 2対1の受講の為、それなり
6年生ですが、低年齢の子とツインになると講師が大変そう。

良いところや要望 授業の後に、本日子供が行った授業の報告があり何を学んで来たかがわかるのでよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高い。たくさんとっても時間がなくてすべてできないのでもったいない。

講師 難しい内容も細かく教えてくれて、とても授業がわかりやすい。面白い。

カリキュラム 教材が簡潔で勉強がしやすい内容となっていた。完結して若干足りないところもあった。

塾の周りの環境 駅コンビニがとても近い。夜になると居酒屋が近いので少し怖い。

塾内の環境 仕切りがあって勉強しやすい。たまに喋っている人がいるのが気になる。

良いところや要望 もう少し質問しやすい環境がいい。先生たちが明るくて優しい。自修室もあり、空間が広く使いやすい。

個別教室のトライ柳町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということで料金的な心配はありましたが、講師をスタンダードにすれば安心できる金額です。教材を買わされたりもなく自分が教えてもらいたい教科を希望できます。長期休み期間の講習の回数も自分で選べるので料金の心配はなかったです。

講師 講師もランクに分かれているが、生徒の志望校・性格を見て、講師を勧めてくれました。まだ2回しか行ってないので、質問しやすいかはわかりません。

カリキュラム 教材は、自分に合ったものを持ち込めるので、教材費などコスト的に助かります。タブレットによるAI学習も自主学習で使用できるので、苦手な教科も繰り返し学習できるので安心です。

塾の周りの環境 塾の前は駐車禁止場所ではあるが、送り迎えの際の乗り降りはできる。交通量が少ないので、静かな環境で集中して学習できる。

塾内の環境 教室長もおっしゃっていたが、教室内はとてもきれいにされていて、静かなので集中できます。

良いところや要望 学習時間は1コマ120分ですが、講師とのマンツーマン指導時間は60分なので、問題を解いている時間を考えると時間が短く感じます。宿題などを利用して問題を解き、質問の時間としてマンツーマン指導を利用させたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 1コマに対して1教科が基本のようなので、沢山の教科の指導ではないのが残念ですが、タブレットによるAI学習では、教科書の範囲を入力すると問題を作成してくれるというのが気に入りました。自主学習で利用すれば、複数教科を学習できるので利用させていただきたいと思います。

昴国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お姉ちゃんを通わせていたときより、物価が高くなったこともあり料金は高くなりました。成績が上がれば良いとの願いを込めて。

講師 学校帰りによることができ、安心してお願いできます。英語の勉強が不安です。英検対策もしてくれたら良いのですが…

カリキュラム 高いです。値上がりしているので、子供にしっかり勉強してこいと、口酸っぱく言ってしまい、毎回後悔します。

塾の周りの環境 通わせている小学校から近いのでありがたいです!学童も兼ねていると言ってくれるので助かります。

塾内の環境 駅に近いので騒音はありますが、冷暖房も完備しているので窓を締め切ってありうるささはそこまで感じないようです。

良いところや要望 授業でやらないテキストのページがあるので、やれる人は宿題形式にしてみてほしいです。個人的でも構わないのですが。うちの子は、授業でやってないところだからしなくていいと一点張りです…

昴川内北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高めだと思いますが、その分成績が伸びることを期待しています。

講師 良かった点は、個人の事情を汲んで対応して下さるところ、指導者としてはもちろん、子ども側の立場にも立って下さるところです。

カリキュラム 学校よりも授業の進度が早く、学校の授業が復習になり、理解が進むようです。

塾の周りの環境 アクセスしやすい場所にあり、立地は良いと思います。

塾内の環境 幹線道路に面しており、交通雑音は入りやすいかもしれません。整理整頓はされており、集中しやすい環境にはあると思います。

良いところや要望 この塾で勉強が楽しくなり、成績が伸びることに期待しています。

昴国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めかな?と思うが2教科から選択出来るのでそこは良かった。

講師 各教科専門の講師なので、とてもわかりやすい。わからない事があれば、いつでも聞ける。

カリキュラム 先取り学習なので、学校の授業が復習って感じ。

中2~中3にあがる春休みに1年生、2年生の総復習が出来るので、中3のスタートや受験勉強が早くから取りかかれる。

塾の周りの環境 塾の敷地内には駐車出来る台数は少ないが、近くに気軽に停められる駐車場があるので便利。

塾内の環境 勉強をしたいと思って通っている塾生ばかりなので、いい意味で刺激があり勉強に集中できている。

良いところや要望 部活と塾の両立が体力的、精神的に心配だったので、まずは週1から選べて学費もその分抑えられるので、そこが良かった。

「鹿児島県」で絞り込みました

条件を変更する

1,271件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。