キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

847件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

847件中 321340件を表示(新着順)

「鹿児島県鹿児島市」で絞り込みました

[九州]日能研鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は他にも高い塾はあるのでそうでもない部分もあります。夏期講習や対策授業の料金もこんなものかなという感じです。

講師 熱意のある先生が多く、勉強だけでなく、子供の精神的成長面の指導も考えられておられ、先生には信頼を寄せてます。

カリキュラム 教材は流石中学受験塾らしく難易度もあります。国語の長文なども非常に分量が多いです。上位校から地域難関校、一般校迄幅広く対応できると思います。宿題の分量が多くテストも多いので学習習慣がないとかなり厳しいです。

塾の周りの環境 ターミナル駅から徒歩圏内で良いのですが、塾終了時刻に送迎の車が多く、塾の前の道は狭いため、注意が必要です。

塾内の環境 教室は比較的綺麗です。保護者向け説明会はセミナールームのような教室とは別の部屋もあります。コロナ対策で窓が解放されると若干中心部のため音が気になるかと思います。

良いところや要望 テストがほぼ毎週あり大変です。月に1回面談希望を出せば面談もありますし通信欄での報告もできます。テスト結果がWebで見れ、正答率や、子供の回答状況がわかるのは便利です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高く感じます。子供は行きたいと言いましたので、応援しています。

講師 先生の授業が面白く、子供が楽しんでいますが、集団塾ですので、なかなか先生と相談難しいと感じます。

カリキュラム 教材ととても良いです。良いチャレンジできそうです。りょうは多いですので、子供1人で時間考えやるのが難しいです。

塾の周りの環境 駐車場がありますので、通いやすいです。駅と近いですので、とても便利です。

塾内の環境 建物しっかりしてて、静かに勉強できます。
勉強の雰囲気が良くて、集中できると感じます。

良いところや要望 各科目の先生ともっと相談しやすくなってほしいです。塾宿題についてもっと指導して頂きたいです。

武田塾鹿児島中央校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思います。お金のことは母が管理していたので詳しいことは分かりません。料金は何教科受講するか、自習見守りをつけるかなどで結構変わるようです。

講師 私を担当してくれた講師は話しやすい人ばかりでした。勉強の悩みを聞いてくれたり、分からない問題を解説してくれたりしました。実際の大学ライフも聞けるので勉強のモチベーションになりました。

カリキュラム 季節講習はありません。高校3年・浪人生は年に2回模試があります。
教材は教務の方から貰ったカリキュラムの教材を自分で購入します。カリキュラムは教務が生徒の今の学力や志望校に合わせて考えてくれます。そのカリキュラムに合わせて参考書を進めますが、どんなスピードで進めるかは生徒次第です。

塾の周りの環境 鹿児島中央駅の近くで、交通の便はとても良いです。
武田塾があるビルの入り口が通りから少し入ったところなので、入塾したての頃は夜は少し怖かったです。武田塾の周辺は東進など塾が多くあるので、暗くなってからも学生が歩いています。武田塾のすぐ近くにローソンがあり、夜ご飯をよく買っていました。便利です。

塾内の環境 近くを市電が走っているので、市電が通る音が聞こえていました。また、私が武田塾に通っている頃はコロナの関係で、換気のために窓が常に空いていたので外の音が聞こえていました。でも集中できないほどの音ではないです。整理整頓はされています。教務の先生方が片付けや模様替えをしてました。

良いところや要望 冷蔵庫、電子レンジ、ウォーターサーバーがあって充実しています。
要望を一つだけ、教務の先生同士で喧嘩をしないでいただきたいです。私は学校と塾が遠かったので頻繁に行く方ではありませんでしたが、3ヶ月に1回程度喧嘩してた気がします。塾の雰囲気が悪く、話しかけにくいです。

その他気づいたこと、感じたこと 自学自習ができるようになることを目標にしている塾なので一人で勉強できる人、自分に厳しい人は伸びると思います。逆に仲間と一緒に勉強したい人、自分に甘い人には向いていません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思ったが、その分はしっかりとした教育をしてもらっていたと思う。

講師 個人の都合に融通が効き、細かいところまでの指導をして貰えたので、満足しています。

カリキュラム どの教材を使用したらよいかの細かい説明まであったので、明確で良かった。

塾の周りの環境 自宅からバス1本で通塾出来る場所出会ったので、利便性が良かった。

塾内の環境 塾内は整備されており、勉強に集中しやすい環境にあったので、良かった。

良いところや要望 色々な要望や融通を聞いて貰えたので、全体的な評価としては良かったと思う。

萌芽ゼミナール郡山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高からず安からずで親は助かりました。教材も必要最低限のものでできた。

講師 あまり覚えていない。あまり厳しくなく子どもは通いやすかったと思う。

カリキュラム 無理なく勧められる内容だったと思う。子どもは通いやすかったと思う。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える距離だった。学校からも近かったので便利だった。

塾内の環境 少人数だったので集中して学習できたと思う。子どもは通いやすかったと思う。

良いところや要望 特に要望はないです。先生も親切だったと思います。良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと あまり覚えていません。子どもは通いやすかったと思うので良かった思います。

昴鴨池校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いのは覚悟していましたが、季節講習が高い。金銭的負担が重荷

講師 成績が少しでも上がったということは、分かりやすく授業ができていたと感じる

カリキュラム 春夏秋冬の季節学習の授業料金が高い

塾の周りの環境 自宅から近いので自転車、徒歩で行くことができる。

塾内の環境 古い建物ですが、清掃、整頓されて綺麗に保たれている

良いところや要望 先生、生徒、保護者の連携が取れている。車での送迎が不自由です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。映像授業で何回も受講出来るが、YouTubeでの動画配信だと、タダで見れるので。

講師 人気講師の映像授業を受講できるし、行きたい日、又は家でも好きな日に好きな時間に受講出来るから。

カリキュラム 教材もカリキュラムも志望校に合わせて選択出来、いつまでに何を何処まで終わらせればいいか分かりやすくなっている。

塾の周りの環境 駅近くで交通の便が良い。ただ、駐車場が無い為、親を含めた面談は不便

塾内の環境 個人個人でブースに分かれているので隣りの席が気にならない。みんなヘッドホンをしているので、気にならない。

良いところや要望 パソコン等の機材が古すぎるので、もう少しシステム等も一新した方がいいと思う。

昴紫原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親には塾代は決して安いものでは無く、その費用を捻出する為には子供の努力が反映してもらいたい。

講師 テスト後の面談があり丁寧に説明してくれ、今後の勉強の仕方等確認することが出来る。

カリキュラム 学習塾で集団だけれど費用はそれなりに嵩み家庭の負担にはなっているが、勉強の習慣にも繋がっていると思う。

塾の周りの環境 近所ではあるが、このご時世一人で歩いて行かせるのも難しかったり、送迎が親の負担ではある。

塾内の環境 古い建物であるが、独立しているので静かな環境で勉強が出来ているのではないかと思う。

良いところや要望 すぐ相談にも乗っていただけるので多いに活用してもらいたいのですが、本人の意識による。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席してしまうと振替は、出来ない。自分で復習するしかない。先生へ聞くとフォローしてもらえると思う。

昴吉野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月当たりの負担する金額がもう少し安いと助かるというのが、本音です。

講師 担当してくださっている方は、端的な説明と、明確な回答が非常に素晴らしいと感じています。

カリキュラム 非常にまとめられていて、分かりやすいものであり、子供自身も納得しているため。

塾の周りの環境 家から近く、明るい道路沿いにあり、立地条件が良いと感じているため

塾内の環境 新しい塾であるため、全体的にキレイな状況であり、室内も広いため

良いところや要望 メールを活用して逐一連絡があり、安心して預けておけると感じています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、コマ数次第ではあるが長期休みの夏季講習等はかなり高額設定

講師 不得意教科対策を熱心に指導していただいた為、学力が向上し志望校に合格出来た。

カリキュラム 学校の授業に合わせたカリキュラムで指導してくださりテストの結果に繁栄された

塾の周りの環境 自宅近くにあり歩き又は自転車での通塾が可能で隣りにコンビニがある

塾内の環境 周りが静かな住宅街であり塾内も一人ひとりのスペースがあり集中出来る環境

良いところや要望 塾内に入るときと退塾に親にメールが来るシステムがあったがしょっちゅう機器の不具合で連絡が来なかった

その他気づいたこと、感じたこと 講師次第で指導にバラツキがある様で講師指名制度があると良いと思う

学舎 学進館坂之上本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がわからないので相場がわかりません。
長期休みの負担は大きかったです。

講師 親身になって教えてくださる。
時間に融通がきき、いつでも自由に自習できる。

カリキュラム 英検のテスト前は2次試験の勉強を集中的にしてくださり合格できました。

塾の周りの環境 学校の帰りに塾があり通いやすい。
大きな通りに面してるので遅くなっても安全。

塾内の環境 もう少し個々のスペースが確保されて勉強に集中できるといいなと思います。

良いところや要望 いつでも24時間相談してくださいと言ってくださってます。
子どもも先生と相性がいいみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 満足してます。
特に不満やき付いたことはありません。
受験が終わっても通いやすい場所にありますので継続するか考え中です。

九大進学ゼミ吉野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直なところ、塾代は高額ですね。
私の時は三分の一の金額でした。

講師 子供の成績目標についてしっかりとコンサルいただけるところと、導いてくれるところでしょうか。

カリキュラム 悪かったら、成績が上がってないと思います。
偏差値がすごく上がり進学目標も上を目指すようになりました。

塾の周りの環境 送り迎えなので、特に気にしませんが夜道は暗いですね。1人で帰るには少し心配です。

塾内の環境 子供から特に不満もなく、しっかりと通っています。もし、不満があれば意見を言いますので。

良いところや要望 今のところ満足しています、子供が自ら塾に行きたがるので環境が良いのだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 成績に応じてクラス分けしているところが、子供達のことをしっかりと考えるのでしょう。

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも少々高いと思います。使わない教材が最初の料金に入っていておかしいなと思いました。

講師 わかりやすい先生とわかりにくい先生どちらもいらっしゃる感じでした。

カリキュラム 塾の授業で使わない教材が沢山ありました。塾の宿題も沢山あったので自宅でも使いませんでした。

塾の周りの環境 駅の近くにあるということで少し騒音があります。親の送り迎えの際の駐車場が遠いのが不便です。

塾内の環境 少し建物が古い感じで、机や椅子も古い感じでした。設備にもお金をかけて欲しかった。

良いところや要望 先生が親身になってわからないところや苦手なところを教えてくれるところはとてもよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生がいて学校のような感じで相談も学校よりもしていたと思います。

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月、かなりの額を支払ってあるのでこの回答ですが、通常このくらいの額は必要なのだと考えます。

講師 子供からあまり良い評判を聞かない。その話を聞くと対応について、いささかえっと思える対応だから。

カリキュラム 教材は特に良くもなく悪くも無いということでこの評価といている。

塾の周りの環境 鹿児島中央駅にも近く、大通り沿いなので、この評価として回答しました。

塾内の環境 子供からの話や成績を見るとこの評価としているところです。具体的に何がということではありません。

良いところや要望 特に特筆することはありません。駐車場が敷地内にあればより良いのですが、現在提携駐車場です。

完全個別 松陰塾紫原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師は一人。1コマの生徒が少ないので対応は可能だとおもうが、積極的に教えるではなく生徒の質問待ち。声も小さく、頼りにはならなそう。

カリキュラム iPadが貸し出され、家庭でも勉強ができる。どの程度役に立っているかは、親目線では分かりにくい。

塾の周りの環境 隣にコンビニがあり、迎えに行くのはやりやすい。学校からは少し遠いのが難

塾内の環境 生徒は少ないので集中はできそう。ただ、寝ている生徒などがおり、講師も注意しないとのこと。

良いところや要望 生徒から質問されるまで講師が声をかけないと子供が言っていた。講師からも声かけがあったほうが、今の子どもたちには良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 寝ていたり、スマホを触っている生徒がいるとのこと。個別指導とは言え、注意くらいしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々なイベントのときの費用が高い。
正月は高すぎ

講師 きちんと厳しく指導する。目標に達成できるように協力的で好感がもてた

カリキュラム 毎週テストがあり、塾独自の受験対策用の試験を作成しているところなど

塾の周りの環境 場所が便利なところにあり、人目が常にあるため安心して1人でも通うことができる

塾内の環境 大通り沿いで、信号や周りも明るい。信号が多いため、あまり車がスピードを出せないと思う

良いところや要望 とにかく先生が親身になってくれる。
実績があるため、受験用の対策やまた試験を難しくしていることにより、自力はつくと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別と集団では金額の差が大きいように感じました。あまり使わなかった教材もありました。

講師 講師が多く話しやすかったようです。
春期、夏期講習などの料金が高い。

カリキュラム 新しい教材の購入を薦められましたが本人の実力以上の教材だったと思います。

塾の周りの環境 電車通りにあるため通いやすかったけど近くにイオンがあり交通量が多かったです。
駐車場が狭いため迎えは路駐になりました。

塾内の環境 自習で教室に行っても講師が別の授業でいない為自習時に質問等ができなかったようです。

良いところや要望 時間、曜日の変更ができたので助かりました。
感染対策はよくされていたと思います。

進学塾 MUGEN吉野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、そこまで高くは無かったが、個別学習なので、積極的に、分からないところを聞くべきだった。

講師 年齢の若い先生が多かった。教え方は講師によるが、中には、教え方が上手で無い方もいた。

カリキュラム 教材は特に決まったものはなかったが、学校でやったプリントや分からないところを習えた。

塾の周りの環境 塾まで、遠かったので、車で送り迎えが必要だった。また、授業が終わるタイミングが分からなかった。

塾内の環境 教室の部屋は狭くもなく、ひろくもなくっていうかんじであとた。

良いところや要望 比較的、いい先生に恵まれて、良かった。中には、わかりにくい先生もいた。

その他気づいたこと、感じたこと あらかじめ、休みとか、授業の振りかえとか、臨機応変にしていただいた。

ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用面は高いかなという印象。
授業回数に応じてなので、3年の受験前には結構大変かなと思っています。

講師 沢山の先生がいらっしゃるので、合う先生と出会えたらいいなと思っています。

カリキュラム 個別指導だからこそ、わからないところを見つけ出して教えてくれる。
教材は三学期入塾で、2年の分を一冊購入なので、少し勿体なく感じました。活用できたら良いですが。

塾の周りの環境 人通りがある所なので夜でも、歩きや自転車で心配なく行かせられます。

塾内の環境 静かな環境だと思います。

良いところや要望 とにかく、勉強に向かう姿勢をなんとかつけさせたい。
そして、成績をあげてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 子供たちとの年齢が近い分、授業も楽しく、質問もしやすい状態が出来ているので良かったです。
上の子の時は、受験前の悩みも自分の時のことを交えて相談に乗ってくれていて、励みになりました。

昴城西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 スクーリングと重なる月や、テキスト代、テスト代がかかる月は高くなります。

講師 まだ入塾したばかりなのですが、熱心に指導している様子が伝わってきました。

カリキュラム カリキュラムは年間を通してしっかりと組まれていると思います。動画授業も見ることができるので活用していきたいです。

塾の周りの環境 交通、治安も良い場所なので安心して通わせることができそうです。

塾内の環境 新しい建物で明るく清潔感があるので、集中して勉強に取り組める環境だと思います。

良いところや要望 自習もできるので活用していきたいです。まだ入塾したばかりなので、個別指導もできるのか確認していきたいです。

「鹿児島県鹿児島市」で絞り込みました

条件を変更する

847件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。