キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

330件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

330件中 281300件を表示(新着順)

「山口県山口市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ある程度仕方ないかなと思う金額てました。他の塾に比べると安い方かと思った。

講師 進路について、子供の性格など踏まえて熱心にアドバイスしてくれた

カリキュラム 年末年始やテスト前ももちろん、時間外で教えてくださったりと、やる気のある子にはとてもやりやすい環境だったた思います。

塾の周りの環境 バイパス沿いという事もあり、自転車で行かせてたがやはり心配でした。裏の通りも歩道がキチンと整備されていないので、車の通りも多いし、少し危険です。その代わり、街灯やお店などが連なっているので人目につくという点では安心できるかと思う。

塾内の環境 比較的綺麗に整理されていたかとおもいます。勉強部屋も集中してできる環境ではないでしょうか

良いところや要望 先生が子供目線で接してくれているように感じた。面談も時間の調整など応じてくれるので助かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとは思いませんでした。ただ授業料とは別に前期と後期でかかるお金もありました。

講師 教科ごとに先生がいらっしゃったのでわからないことは授業が終わってから質問などはできましたが、集団での受講だったので不得意な教科はついていけないといっていたことも多かったです。

カリキュラム 季節講習は数日間で集中して受講できてよかったです。週2日受講していましたがちょうどよかったです。

塾の周りの環境 駐車場は狭いので、塾の前の道路には送迎の車が並んで停まっていました。学校からは近いのでテスト前の自習には通いやすかったです。

塾内の環境 みんな集中して授業を受けていたようなので勉強する環境だとおもいます。

良いところや要望 成績の良い子が多く通っていたので、勉強するには良い環境です。その分、質問はしづらかったようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受講する教科で先生に決まります。一科目だけ受けていたので月々は高いとは思いませんでした。しかし季節講習は他の塾の情報などからするとすごく高く思えました。

講師 年が近い分わからないところも聞きやすい。反面、得意不得意教科があるようで、尋ねた質問に答えられないこともよくあったようです。

カリキュラム 教材は分かりやすかったようです。季節講習に関しては自由に選択できるのですが、最初は多く提案されるので、どれを取ればいいのか悩んだ。

塾の周りの環境 車での送迎がほとんどでしたが、駐車場が少なく夜の迎えの時間は送迎の車が集中するので停められないことがよくありました。大学が近いので自転車で通わせても安心の場所でした。

塾内の環境 教室内は自由な雰囲気のようですが、とくに騒がしいわけではないようです。自習をしに行ってもいいので開放的でよかったと思います。

良いところや要望 個別指導というのは魅力です。わからないところはすぐに聞ける環境がいいと思います。アプリのチャットでいつでも連絡することができ、都合の悪い日があるとすぐに他の日と振り替えてくださいます。先生は日によって変わるので、良くも悪くもドキドキしながら通っていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だとは思う。もうすこし安いと助かるが、それはしたかないと思う

講師 子供が楽しく勉強できている。授業が楽しい。友達先生に恵まれている

カリキュラム 学校の勉強よりかは応用力、基礎力ともについているとは思う。もう少し難しくてもよい。

塾の周りの環境 車で通いやすい。駐車場も完備されているが、交通量が少し多い

塾内の環境 教室内など綺麗で使いやすいと思う。冷暖房も完備なので、環境はよいと思う

良いところや要望 要望は、もう少し難しい教材でもよいのではと思う。少し簡単なので

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての経験で、高いのか安いのかよく分からないが、昔に比べてかなり高額に感じる

塾の周りの環境 家から近くで、交通量が多いので、比較的、夜でも心配がない点が良い

良いところや要望 家の近くで、送り迎えがないのが良い。子供の学力が着実に上がることを期待している

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思いますが、受験に失敗した事を考えると高い?田舎なので交通費も割高になります。

講師 早く行ったり遅く帰ったり自習の時間が取れる所は良いと思う。先生達も若く子供達には人気です。ただ先生の都合に合わせないと行けないのが不満です。

カリキュラム 二人目が中学受験に失敗したのでカリキュラム等は考えたほうが良いのではと思う。

塾の周りの環境 駅前で通いやすいが飲み屋が周りに沢山有るので少し心配です。たまに変な人も見かける事はある。

塾内の環境 明るく衛生的だとは思います。開発中の町なので騒音についてはこれからどうなるのかはわからない。

良いところや要望 学校よりは一対一なので勉強になると思いますが受験に対したカリキュラムをもっと充実させて悲しむ子を減らしてもらいたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的リーズナブルでよかった。刺激にはなったので通ってよかった

講師 トップ30だったので、トップクラス生徒ばかりで良い刺激になった

カリキュラム トップクラスの生徒ばかりだったので、進行が速すぎていたが何とかついて行けたようだ

塾の周りの環境 主要駅に近いので遠方の世知とも通いやすかったと思います。駐車場のあったので便利だった

塾内の環境 環境は整備されていて、教室形式の授業でトップクラスの選抜された生徒ばかりでよかった

良いところや要望 本校生徒を主汁傾向があるので、これしか受講していない息子は肩身が狭かったようです

その他気づいたこと、感じたこと これを受講してトップクラスの生徒診て良い刺激になった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、月々の支払いについては無難な金額だったが、夏期講座などは高かった。

講師 特にないが、あえて言うなら自習が出来たこと。本人も率先して通ってました。

カリキュラム 志望校目指して指導するというよりは、子供にあった指導で解らないところを重点的に教えてもらった。

塾の周りの環境 交通の便は、昼間は本人が自転車で通学していたが、夜は車での送迎が必要だった。

塾内の環境 教室内は入ったことがないので分からないが、1人ずつの区切りがしてあり、回りを見たりすることがなかった。

良いところや要望 この塾にある自習室は区切りがしてあり集中して勉強出来ると、子供からの評価は高かった。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後は、先生とも和気あいあいで話をするなど和やかな感じがとても良かった。

みかみ塾本田屋本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導にしては安いので良いと思う 冬季講座も安い方だと思う

講師 個別指導だったので、わかりやすく、スムーズに教えていただいた。

カリキュラム 教材はレベルが高く、難しい内容だったが、基礎から教えていただきました

塾の周りの環境 建物はとても小さく窮屈な空間だったけど、場所は良く、通いやすかった

塾内の環境 暖房をきかせすぎて、暑かったらしい。 暑いので、眠気が襲ってくる

良いところや要望 学校では教えてくれない違う難易度の高い知識を教えてくれる。問題を解きやすい柔らかい頭になる

その他気づいたこと、感じたこと その子の学力にあった先生独自の問題を作ってほしい ミスの起きない解答の仕方も教えてほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはなかったと思う。施設費がかかっていた。模試代もかかっていた

講師 若い先生で話しやすかったようだ。優秀な先生が少ないので、忙しそうだった。

カリキュラム 教材は、学校の授業に合わせていなかったので、使いやすくはむなかったようだ。

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあったので、交通の便は良かったと思う。夜も安心かもしれない。

塾内の環境 教室はあまり広くはなかった。自習室はあったようだが、静かだったかはわからない。

良いところや要望 実績のある先生が少ないので、先生が充実すればよいと思う。少人数は良いと思う。

能力開発センター山口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり出来るだけ出費を抑えたいと思っていますので、塾代は高いと思います。

講師 家では何も言わなくても勉強するようになり、学校の成績も上がった。塾には喜んで行くのでびっくりしています。

カリキュラム 偏差値が毎回のテストで出てくるのでどのようなところを勉強すれば良いかよくわかります。

塾の周りの環境 学校に近く自分で行くことができるところにあるので良いかなと思います。

塾内の環境 子供から特に悪いとは聞いていませんので良い環境だと思っています。

良いところや要望 特にありませんが迎えに行く時の駐車場がもう少し広ければとおまいます。

能力開発センター山口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

小学生

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 保護者に対しては窓口を一人にしていただいたため、経緯やこちらの意図がよくわかってくださっています。半面、連絡を取りたいときに取れないことがありますが。

カリキュラム 年度初めからのスタートですので、切りよくカリキュラムに添えられています。悪かった点は特にありません。

塾内の環境 子供たちのやる気が伝わってきており、ほかの塾と比較しても無駄にうるさくないと思います。子供は少し空調が寒かったというのでそこが悪かった点でしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強に取り組むにあたっての講師の方の熱意と、勉強する環境づくりがとてもいいと感じています。ここでなら安心して高校卒業まで任せられると感じています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 春期講習に行ってみて入塾を決めました。初めての塾で子供も親も少し不安がありましたが、丁寧な説明と対応で安心して通い始めることが出来ました。

カリキュラム 学校の進度に合わせた予習授業、定期テスト対策、春、夏、冬休みには特別講座の実施。欠席の場合は補習あり

塾内の環境 塾内は玄関から教室内まで全てキレイで、環境はとても良いと思います。
多くても1クラス20人程度なので、講師の目が届きやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、環境やクラスの雰囲気は気に入っているようです。
少人数で講師の目が届きやすく、授業に集中出来る環境だと思います、
料金的には他と比べても平均的だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 教室長さんが、子供に合う講師を見つけてくださり、最初の授業で、その講師がとても気に入り、子供がとても喜んでいました。今まで行ってたどの塾より、とても、分かりやすく、楽しく勉強できているようです。

カリキュラム 「できる」まで完全サポートしていただけるので、1度教えてもらったことをすぐに忘れてしまう子供にとって、繰り返しをして完全定着させてもらえるので、うちの子にはぴったりでした。

塾内の環境 生徒みんな真剣に学習していて、自分も頑張ろうという気持ちになるから、塾内の環境は、とてもいいと子供が言ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 無料体験をおためしで受けてみたら、今までの、どの塾より子供にぴったりで、この塾に出会えてほんとによかったと思っています。
なにより、子供が、塾に行くのを楽しみにしている様子が、親として、とても嬉しいです。
この塾を紹介してくださった、塾ナビさんにも感謝しております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 どの先生方も授業が面白く、生徒の雰囲気も良いので集中できるようです。

カリキュラム 各教科とも基礎から応用まであり、今通っている学校に合わせたレベルやカリキュラムなので助かります。

塾内の環境 人数が多いので、皆と一緒に頑張ってみよう、という気持ちになれることがよかった様です。

その他気づいたこと、感じたこと 学校に合わせたカリキュラムなので安心して学ぶことができそうです。
わずかな休み時間も、友達といろいろな話ができて気分転換になるようで、入塾してよかったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 生徒にあった指導をしている。分からないことがあれば的確に回答している。

カリキュラム 定期テスト対策や受験対策講座も子供にあったカリキュラム編成をしてあり安心である。

塾内の環境 学校の帰りに行ける範囲内で行ける。入塾、退塾が保護者の携帯電話に通知されて安心である。

その他気づいたこと、感じたこと 場所も塾の対応も子供に合っているので通わせて良かったと思う。本人のモチベーションもアップしている。

個別教室のトライ大内校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くの他の塾より2割り程高額ですが、教材代がかからないのでたすかっています。

講師 子供に合わせた授業を計画してくれる。模試の結果にも教科ごとに的確にアドバイスしてくれる。

カリキュラム 授業以外の自主学習でも教材が自分に合わせて自由に学習できる。教材を買わされない。夏休みなどは個別授業を増やせる。

塾の周りの環境 自宅から近いので、自分で自転車で通塾できる。コンビニ、簡単な食事のできる店も近くにあるので、助かります。国道沿いなので、遅い時間でも人通りがあり、安心です。

塾内の環境 どの席も先生の席から見えるらしく、ちょっとおしゃべりなどしていると、注意してくれている様なので安心です。トイレなども清潔らしいです。

良いところや要望 個別授業が子供に合うと満足しています。楽しく通塾しています。先生に仲良くして頂いていますが、馴れ合ってしまわないかと思います。ただ、教師も変えてもらうことも出来るようですが。なかなか本部に、伝えられないかなとおもいます。本部経由でも先生に知られてしまうのでは、と心配になります。悪い意味で交代ではないので。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろんな、オプション的なものを追加すると結構するけど、他の塾よりは、安い設定だったと思います。

講師 個別に分からないところを、教えてもらえたので、集中して出来たと思います。

カリキュラム 夏休みなど集中して出来る時は、基礎から、分からないところなど出来たので良かったと思いました。

塾の周りの環境 駅から近く、通学の途中にあったので自分で行き来出来たので、お迎えなど、あまりなく、交番もすぐ近くにあったので治安も良かったと思います。

塾内の環境 建物も新しく、綺麗だったけど、そんなに広い場所は、なかったので、人数が多い時は、集中出来ない時もあったかもしれません。

良いところや要望 個別に指導してくれるところや料金も休めな、ところが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 分からないところは、面談などで教えてもらえたので良かったと思います。

鷗州塾山口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親切で丁寧な教え方が良い。
子供によく声をかけてくれるので質問しやすい。

カリキュラム 塾に入るのが遅かったので、よく分からないが良いと思う。プリントがたくさん配られるので困る。

塾内の環境 少人数で落ち着いた環境なので安心です。自習室も自由に使えて先生にも質問がすぐ出来る環境がとても良い。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないが、家でも宿題以外の勉強をする時間が増えてきたので、これからの結果が楽しみ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生のうちは、リーズナブルです。

講師 分からない問題を、分かるまでしっかりと教えてくれます。子どもが勉強したいと思えるよう、一定数満点をとったらお楽しみのお菓子が貰えます。

カリキュラム 間違えた問題は、同じような設問を何度もやり直し、分かるまでやらせてくれます。

塾の周りの環境 塾の出入り口に面している道路は狭いですが、大通りから近く、送り迎えしやすいです。

塾内の環境 教室内は静かで、一つ一つの机に目隠しのボードがあるので、勉強に集中できる環境です。

良いところや要望 小学生のうちは夏期講習も追加料金なく、何日でも何教科でも受講できるので満足しています。

「山口県山口市」で絞り込みました

条件を変更する

330件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。