塾、予備校の口コミ・評判
845件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鹿児島県鹿児島市」で絞り込みました
個別教室のトライイオン鹿児島中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が魅力です。他教科も学習できるはずです。上記の点が改善されたら、金額に見合った内容かと思います。
講師 通わせ始めたばかりですがですが、カリキュラムがきちんとしています。先生も丁寧に話しを聞いてくださって、信頼度が上がりました。
カリキュラム 自習しやすい環境で、選択した教科以外も勉強できる点に魅力を感じました。
塾の周りの環境 大通りにあるので、帰り遅くなっても安心です。自転車で通塾している方も多そうですが、入り口にきちんと並べてあって好感が持てました。
塾内の環境 秋休みなのでお昼から自習室を利用しようと行ったのですが、おしゃべり等雑音が多いようです。結局図書館に行っています。スタッフの方の心がけや声掛けが大事かもしれません。出鼻をくじかれ残念な一面もあります。
良いところや要望 静かに学習できて、すぐ質問できる環境を望みます。入塾したらそれでおしまいのサービスになりませんように。
個別指導Axis(アクシス)鹿児島中央駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 比較的 お安い方だと思います
他の塾も色々検討してお話を聞きに回りましたが お安かったです
講師 まだ通いはじめなので
よくわかりませんが、 講師は親切だと聞いています。
カリキュラム まだ通いはじめでよくわからないが、 テキストがあるのは良かった
そこの宿題とかもきちんと出してくれるとのことだったので よかったです
塾の周りの環境 学校帰りに 寄れる
駅の近くなので 人通りも多く 治安も悪くはない
ので良かったです
塾内の環境 駅近くですが
雑音はあまり感じないとのこと
環境は整備されている方だと感じました
良いところや要望 まだ通いはじめでよくわからないが 自習にもくるように促してくださるとのことだったのですが、夏休みはほとんど行きませんでした
今後に期待します。
個別指導の明光義塾紫原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金説明も丁寧にわかりやすくして頂きました。個別指導塾なので金額については覚悟していましたが想定内でした。
講師 入塾の説明を詳しくしていただき、子供の現状などを理解した上でスケジュールを組んでいただいた。
カリキュラム 子供の不得意な英語を中心に基礎からのカリキュラムを組んでいただいています。
塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩で通塾できるし、駐車場もあるので車での送迎も可能です。
塾内の環境 個別指導なので、しっかり座席が区切られており、皆さん静かに学習されておられました。
良いところや要望 自宅学習についてもZOOMによる見守り学習を取り入れており、子供のやる気も出ています。
ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単元を増やせば増やすだけ高くなるから、中3は仕方ないのかなぁと思う。
講師 年齢が近いので、質問もしやすく、1人1人ちゃんと見てくれる。
カリキュラム カリキュラムによって、教材が増えるわけではなく、一冊づつを1年間使えるのがいい。
塾の周りの環境 駐輪場がないので、路上に自転車を停めなければならないが、家から近いからいい。
塾内の環境 小さい店舗なので、仕方がないが、少し教室が狭く感じるが、広いからと言っていいわけでもないから、いいのかな?とも思う
良いところや要望 楽しく通ってるのでいい。塾が終わるのもそんなにおそくないので、家に帰ってくる時間も心配がない。
昴中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生で、夏期講習なので、料金的には高いでしたが、その分期待しています。
講師 しっかり話を聞いてくれて、親身になって対応してくれると思いました。部活がまだ引退前だったので、大会への出場や練習にも臨機応変に対応してもらえた。
カリキュラム 教材が分かりやすく、教科ごとに大事な要点をまとめた物が良かったです!
塾の周りの環境 駐車場が少ないのが、送迎の際に困ってしまいました。
駐輪場はあった。
塾内の環境 子どもの入退出をメールで、お知らせしてくれるので、良かったです。
良いところや要望 不明な点はしっかり聞けるので、有り難いでした。対応も安心しました!
昴和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝相応の授業内容、カリキュラムだと思いますが、当初想定していたよりも高い料金でした。
講師 入塾の際に対応して頂いた先生がとても丁寧な対応でした。他の先生方も今のところ皆さん同じ印象です。
カリキュラム 現在季節講習に通っています。
家では集中出来ないようなので、塾に通うことで気持ちの切り替えにもなって集中出来ていると思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、近隣に待機出来るところも無いため不便に感じました。
塾内の環境 自習室があり授業が終わった後も残ることが出来て便利です。
エアコンが効きすぎて寒いと言っていました。
良いところや要望 授業で間違えた箇所はしっかりフォローして頂いているようで良かったと思っています。
昴甲南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科学べて、週3回であれば妥当な金額だと思います。(個別指導になると教科を増やすと高くなるので)
講師 まだ行き始めたばかりなのですが、昔からある塾で
先生方もベテランの先生が多いと思いますので、これから本人の努力も大事ですが成績が上がってくれることを期待しています。
カリキュラム 夏期講習は、中1、中2は、部活があるので夕方からの開始で、通常の他の習い事と重なってしまい、曜日や時間指定できる個別塾を考えたりもしたのですが、欠席しても大丈夫か問い合わせたところ、それでもO Kしてくださいました。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、送迎が大変かと思いましたが、
学年別に、少しずつ時間をずらしてくださっているようです。
塾内の環境 大通り沿いにありますが、建物の中に入っても特に雑音などは気にならないようでした。
良いところや要望 先生方が熱心に指導してくださり、宿題もでるようなので、家でも学習する時間が身についてくれたらいいなぁと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないかと思っていたのですが、体験授業、手続きに行った時に大通り沿い昴の隣に駐車場がありました。
完全個別 松陰塾鹿児島中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当な料金なのかな?
親としては、安価が嬉しいですが
他の塾料金を知らないので。
講師 タブレットで進めていく勉強ですが、ヤル気を出すような声かけをしてくれます。
カリキュラム 何度も出来るまで、書いてやり直しするところが良いです。
小学校からの復習をしてくれます。
塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いですが、子供が塾終わりで外で待っていても大丈夫です。
塾内の環境 新しい建物で勉強に集中できる環境だと思います。
少しクーラーが聞きすぎて、お腹が痛くなった。。と言っていましたが、体験入塾で緊張だったのかもしれません。
良いところや要望 タブレットで進めていくので、受講時間の変更がしやすい。
変更の連絡も先生にすぐできる環境が助かります。
個別指導の明光義塾鹿児島中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いですが、このくらいはかかるかなと。今のところ想定内の範囲ですが、夏季講習の料金がまだ、決まってないので心配です。
講師 まだ、行き始めたばかりで何とも言えませんが、欠席した日の振り替え授業があるので助かります。
カリキュラム 部活や用事に合わせて授業時間を調整できるので、良いと思います。
塾の周りの環境 自転車で10分以内で行けるので良いと思います。
駐車場が無いので雨の日の送迎が困りそうです。
塾内の環境 高校生もいるからか自習室も静かで集中出来そうで良いと思います。
良いところや要望 まだ、通い始めたばかりなので具体的にはわかりませんが、質問しやすいようです。
ナビ個別指導学院坂之上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと感じる、もう少し安いと追加授業が支払え。
今の料金では、難しい。、
講師 中学入試専門ではない為、講師の意識が高くない。
ただ、子供と年齢などの距離が近いのでよい。
カリキュラム 良い点は、教材の質は不明だが、教材が高額ではない
悪い点、授業や宿題などある程度カリキュラムを表にして欲しい。
塾の周りの環境 バス停などない為、車での送迎が必要、駐車場が多いと待ちやすいが、既に停車の為道路で終了を待つ必要がある、治安は車通りが激しい。
塾内の環境 2対1の受講の為、それなり
6年生ですが、低年齢の子とツインになると講師が大変そう。
良いところや要望 授業の後に、本日子供が行った授業の報告があり何を学んで来たかがわかるのでよい
個別教室のトライ柳町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで料金的な心配はありましたが、講師をスタンダードにすれば安心できる金額です。教材を買わされたりもなく自分が教えてもらいたい教科を希望できます。長期休み期間の講習の回数も自分で選べるので料金の心配はなかったです。
講師 講師もランクに分かれているが、生徒の志望校・性格を見て、講師を勧めてくれました。まだ2回しか行ってないので、質問しやすいかはわかりません。
カリキュラム 教材は、自分に合ったものを持ち込めるので、教材費などコスト的に助かります。タブレットによるAI学習も自主学習で使用できるので、苦手な教科も繰り返し学習できるので安心です。
塾の周りの環境 塾の前は駐車禁止場所ではあるが、送り迎えの際の乗り降りはできる。交通量が少ないので、静かな環境で集中して学習できる。
塾内の環境 教室長もおっしゃっていたが、教室内はとてもきれいにされていて、静かなので集中できます。
良いところや要望 学習時間は1コマ120分ですが、講師とのマンツーマン指導時間は60分なので、問題を解いている時間を考えると時間が短く感じます。宿題などを利用して問題を解き、質問の時間としてマンツーマン指導を利用させたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 1コマに対して1教科が基本のようなので、沢山の教科の指導ではないのが残念ですが、タブレットによるAI学習では、教科書の範囲を入力すると問題を作成してくれるというのが気に入りました。自主学習で利用すれば、複数教科を学習できるので利用させていただきたいと思います。
ナビ個別指導学院城西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1個別なので、集団塾よりはやや割高だが、自習室を自由に使えるので、コスパは良いと思う。
講師 講師のレベルに差がある。
自習室に私語が気になって集中できないことがある。
カリキュラム 使用教材の問題レベルが低く、基本的な振り返りにはよいと思う。
塾の周りの環境 自宅から子供だけでも、すぐ行ける立地にあり、自習で利用したい時などは便利だと思う。
塾内の環境 敷地そのものが手狭で、自習室、面談室などが同フロアにあり、他者の私語などで自習に集中できない時がある。
良いところや要望 一教科から選択できるし、自習時は選択教科以外にも質問し、教えてもらえるのでとても助かっている。
すばる個別指導谷山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点 個別指導にしては良心的。
悪い点 都合が悪く授業を欠席せざるを得ない際も料金は変わらない。
講師 良い点 親切丁寧で分かりやすい。
悪い点 講師によって指導方法が異なり順応に少し時間がかかる。
カリキュラム 良い点 必要な情報が手に入る教材が提示される。
悪い点 まだ感じていません。
塾の周りの環境 良い点 公共交通機関機関がすぐ近くにある。
悪い点 車の交通量が多い。
塾内の環境 良い点 雑音が少なくとても集中できる。
悪い点 スマホが禁止で親との連絡が取り辛い。
良いところや要望 まず塾の責任者の先生の親身な対応にとても好感を受けました。
講師の先生方も親切丁寧なご指導をされるので信頼できます。
昴受験ラサール谷山 小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いです。周りの塾もそのぐらいの金額ですので、しょうがないと思います。
講師 先生は転勤などがありますので、少し不安があります。相談会があります。
カリキュラム 私立受験の教材と公立受験の教材があります。会うコースを選ぶのができます。
塾の周りの環境 駐車場があります。道混みますが、送り迎えしやすいです。
駅の近くです。とても便利な場所だと思います。
塾内の環境 建物しっかりして、あまり雑音聞こえません。
各教室静かにしてて、集中できると思います。
良いところや要望 優秀の生徒がたくさんがいますので、いい刺激になると思います。四科目と英語も勉強できますので、助かります。
昴吉野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思います。他の塾と比べると少し高く感じますが実績が豊富なのでべらぼうに高いというわけではないです。
講師 年齢の近い講師が多く、話しやすかった。友達とも仲良くやれた。
カリキュラム 教材は高校に合わせて選定してくれました、受験前のカリキュラムも高校にあったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 駐車スペースが狭いため雨の日に行くのは大変でした。中学校の近くにあったので便利でした。
塾内の環境 教室は一階建で行われる少し狭く感じました。自習の環境が整備されていたのでとても助かりました。
良いところや要望 加湿器完備のため、冬のインフルエンザやコロナウイルス対策は万全に取られていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 用事などで休んだ際、スケジュール変更に柔軟に対応してくれた。受験向きのカリキュラムなのでとても役立った。
九大進学ゼミ草牟田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習は無料の時があり
料金も比較的安い方だと思う
講師 厳しい指導で伸ばす方針
休み時間が短くやすめない
カリキュラム 教材は受験対策メインで選定してくれた
生徒を伸ばすための教材を厳選しており、
いい
塾の周りの環境 目の前にバス停があり交通は便利
30秒ほど歩くとセブンイレブンがあるので
塾帰りなどに便利
塾内の環境 塾内はかなり整理整頓されており
綺麗だが少し狭いようで窮屈にかんじる
比較的新しい内装で集中できる環境
良いところや要望 料金設定がとにかくやすい!
しかし塾を辞める時にやたらと
止められるすんなり辞めさせて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導では講師がよく変わるので
指導の方法がバラバラで混乱することがある
集団指導の方がよい
進学塾 MUGEN城西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。コマ数に応じていますが兄弟がいたりしたら半額にはなります
講師 先生方が質問に対して優しく教えてくれ楽しく集中して勉強ができる
カリキュラム 自分でしたいことが選べるのでやる気が出やすく雰囲気もとてもいいからです
塾の周りの環境 鹿児島中央駅から徒歩30分程度で駐車スペースは小さいですが自転車をとめるスペースがあるのでまあまあ便利です
塾内の環境 自習室はコロナ禍では使えませんが一応あります。集中できる音楽があるのでとてもいいです
良いところや要望 自分で選べるのでとても集中がしやすくみんなも集中しているのでやりやすいです
その他気づいたこと、感じたこと 前日までに連絡すればその月に休んだ分なら振替できるのでとてもいいです
個別指導の明光義塾紫原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁまぁ高いが個別だから仕方ない。結果がでれば言うことはない
講師 今の状況での合格までの厳しさなどをはっきり伝えてくださりよかった。
カリキュラム 1人1人のカリキュラムが立てられていて、進んでくださる。問題集の宿題、映像授業と何をどうして成績をあげるかあらゆる手段を持っている
塾の周りの環境 塾の建物まで自宅から自転車で約10分。駐輪場と駐車場が地下で若干停めにくい。
立地はコンビニが近くて良い。
塾内の環境 綺麗に整理されている。換気のため玄関が空いているので。道路からの車の音がたまに気にはなる
良いところや要望 とにかくどうしたら成績が上がるか、合格できるか厳しく課題を与えてほしいと伝えてあります
その他気づいたこと、感じたこと 仕方ないことだけど、
日曜日の自習室開放があればなお良かった
進学塾 MUGEN吉野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べたら安いと思う。
講師 若い先生が多く話しやすかった。教え方も上手でわかりやすい。
カリキュラム 長期休みの時に特訓が鹿児島高校を貸し切って行われる。
塾の周りの環境 学校から近くていいが、駐車場が狭い。
塾内の環境 教室は人数に対してやや狭い。小学生がうるさい。
良いところや要望 駐車場が狭いと思うのでどうにかして欲しい。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だとは思いますが、値段にあった授業の質や量なのでそこまで気にはなりませんでした
講師 年齢の近い講師が多く、苦手教科や成績の伸ばし方の相談にも乗ってもらえました
カリキュラム 教材は苦手教科に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも自分の得意に合ったもので納得感がありました
塾の周りの環境 市電からすぐのところにあり、教室までの道には信号機もあるのでとても便利で、通いやすい場所になっています
塾内の環境 教室は普通の大きさですが文字がよく見えて授業が分かりやすかったです。
良いところや要望 授業予定の連絡がいつも事前に教えてもらうことができ予定が組みやすくなっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 用事などて授業を休んだ際、スケジュール変更は急だったがしっかり対応してくれました。











