キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

333件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

333件中 181200件を表示(新着順)

「山口県山口市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、高いのは仕方がないのか、価格は安くないです。

講師 数学を受講していますが、教え方が分かり易いと子どもは言っています。
異性の先生でも良いか、確認してもらえました。

カリキュラム 教材は塾専用のテキストがあります。専用のテキストが宿題として出されています。

塾の周りの環境 家から少し距離があるため、車での送迎をしていますが、混雑せずに出来ています。

塾内の環境 塾内はとても静かに勉強されていて、集中出来る環境です。
広々として整理整頓されている。

良いところや要望 教室が広々としています。整理整頓されていて、清潔にされている空間です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんのお話しがとても参考になりました。高校受験の件で、他地域の学校の情報が聞けたので参考になりました。

個別教室のトライ大内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高いと思うけれど、きめ細やかな対応と成績がそれで伸び、合格に結びつくのであれば妥当だと思います。

講師 まだ2回なのでよくわかりませんが、教えて下さった先生はとても親しみやすく教え方も上手との事でした。

カリキュラム 良かった点は、じっくり取り組む事ができる。
悪かった点は、問題数があまりとけない。

塾の周りの環境 交通量が多い場所に塾がある。
駐車場は4台。大きい車は止めにくいかもしれません。駐車場に入る際はいいけれど、出る時は交通量が多い少し出にくい。

塾内の環境 教室内はとても静かで明るくて勉強に取り組みやすい。またパーテーションがちゃんと区切ってあり集中できる環境でもありました。

良いところや要望 教室が清潔できれい。物もあまりなくとても整頓されていて気持ちいい。室内も明るくて静かでよい雰囲気だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導であり、中3で受験生のため料金は高めだが仕方ないと思う。
もう少し安ければ、受講する教科を増やせるかなと思う。

講師 優秀な方が教えてくれており、子供もまじめに授業に取り組めているので良いと思う。

カリキュラム 教材は使い慣れたものだったので新しい塾にも馴染みやすかった。

塾の周りの環境 家からとても近いので送迎もなく、徒歩で通えるのが良い。治安もいいと思う。

塾内の環境 自習室もあり、整理整頓されており、綺麗で集中できる環境である。
実際の授業は見学したことはないが、面談では雑音は気にならなかった。

良いところや要望 個別指導なのでじっくり教えてもらえるので良いと思う。
自宅から近いので自習室にもすぐ行けるのも良い

武田塾山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導をしっかりしていただけることを考えれば妥当なのかもしれませんが、安いに超したことはありません。

講師 個人の学力に応じて課題が与えられ、親身になって教えてもらえる。

カリキュラム 教材は本人の学力はもちろんですが、希望も聞いて納得出来たものでやってもらえることが良いです。

塾の周りの環境 山口駅から5分程度で、大通りの近くにあり立地的には大変良いです。

塾内の環境 大通りに近く分、人の流れが多く近くに飲食店もあり防音対策はあるものの気になることがある。

良いところや要望 悩みなど話しを聞いてもらえ、より良いアドバイスをしてもらっているようです。

鷗州塾山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容は充実してるとはおもうのですが、他の進学塾と比べて若干料金が高いから。

講師 講師の方が親切で、授業も丁寧にしてくれるから。またわからないことがあれば気がねなく対応していただける。

カリキュラム 教材についてはボリュームも適度にあり、塾の勉強をしっかりやればある程度の成績がとれる。

塾の周りの環境 幸い家の近くに塾があり、駅周辺で交番もあり、治安はかなり良い。

塾内の環境 なかにはいったことがないので詳しくはわかりませんが、子供がテスト週間の時に自習室をよく使うから。

良いところや要望 兄弟で塾に通っているので、2人目以降の塾費をもう少し安くしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾費以外では、今のままで特に問題はないと思います。休んだ時のフォローをしっかりしてほしいです。

個別教室のトライ大内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の様子を聞くと、料金設定は高めだったかもしれません。が、教材などを強制的に買わされることもなく、純粋に授業料のみだったのでよかったです。

講師 個人なので担当の先生によって割と左右されるところがあった。高校受験のときはとても熱心な講師で子供のモチベーションもあがり、無理かと思った難関校に合格できた。大学受験のときの講師はあまり懐かず交代してもらったが、志望校には合格できなかった。

カリキュラム その生徒に応じたカリキュラムを組んでくれたようでよかった。本人が希望する教材もとりいれてもらえた。

塾の周りの環境 途中から中学の学区内に開講されたのでそちらに移った。帰宅途中に寄れたし、送迎もしなくて良くなったのでたすかりました。県道沿いなので、夜遅くなってもわりと安全でした。

塾内の環境 教室、備品などはきれいで使いやすいようでした。ただトイレがあまりきれいではないような話しでした。

良いところや要望 自習室と講師と授業を受けるところが別れてなかったので、自習と称して騒がしい子もいましたので離してほしかったとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 全般的に良い塾だったと思います。ただ教室長が、変わりすぎて、指導が一定しなかったと思います。

能力開発センター山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結論から言うと料金ははっきり言って高額だと思います。数科目選択は家計に厳しいです。

講師 生徒の性格、特性を考慮して、生徒に応じた学習方法を提案していただける点が良いと思います。

カリキュラム 最初は基本問題の数をこなしていくため生徒にとっては苦痛だと思います。しかしながら、それを習慣づけることにより学習することが当たり前という形に持っていけると思います。受験の3カ月前からは模試の連続となり、実戦形式で力をつけていけるのが良いと思います。

塾の周りの環境 駐車場が比較的交通量の多い道路に面しているため、時間帯によってはなかなか駐車場より出ることができません。夜遅くになるにつれ交通量が減ってくると、少しはましになります。

塾内の環境 塾に行くのは勉強するためと自覚している生徒さんが多いため、勉強には集中できると思います。また、助手の先生の年齢が近いので生徒さんも質問等がし易いと思います。

良いところや要望 保護者会と称して更なる科目、オプションの追加を勧めていただけるのですが、家計に厳しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の中にお菓子作りが好きな方がおられて、作ったお菓子を生徒に差し入れをしていただけます。それが生徒に好評です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については少し高い印象でしたが、本人が通う気になってくれたので良しとしました。

講師 正直相性があるとは思いますが、話しやすくて良かったと聞いています。

カリキュラム 勉強の仕方すらわかっていない状況だったので、基本から教えてもらえたと聞いています。

塾の周りの環境 自宅から比較的近く、送迎も負担にならなかったのが良かったです。

塾内の環境 塾内は綺麗で静かだったので、自宅と違い集中できたと聞いています。

良いところや要望 自宅から近かったのが良い所でしたが、勉強嫌いの子が通う気になってくれたのが一番良かったです。

北九州予備校山口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはそこまで高額とは思わなかった

講師 講師については、可もなく不可もなくという感じだったと聞いています。

カリキュラム カリキュラム・教材についても、可もなく不可もなくという感じだったと聞いています。

塾の周りの環境 自宅から比較的近くにあり、自分で通うこともできるし送迎も負担にならなかった。

塾内の環境 コロナ禍で皆マスクを着用していたし、ソーシャルディスタンスで距離があったので集中できたと聞いています。

良いところや要望 自宅から近いのが一番の決め手だったので、あとは至って普通だったので特にないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高め。下の子を春期講習に通わせたら、今入塾しないと高くなりますとしつこく言われて入る気を無くしました。

講師 学生が多く、成績も上がらなかった為専任講師の方の方がいいと感じました。

カリキュラム 教材費が高い。全てやりきれてないまま終わってしまったので無駄に感じました。

塾の周りの環境 当時は駐車場が狭く送迎が大変。今は移転して広くなったようです。

塾内の環境 個別で先生1人に生徒2人。わからないところを聞くシステム。

良いところや要望 教室がきれいなところ。送迎がしやすいところ。他は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気次第ですから、先生のせいではないかもしれませんが高いお金を払うのでちゃんと結果が出れば意味がない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少人数性だったためか、高いと感じた。もう少し手頃だと助かります。

講師 子供のことを考えてくれており、わからないときは、何度も丁寧に教えてくれたから。期間が短かった為、短期集中で教えてもらえたのもよかった。

カリキュラム 受験前のカリキュラムも、受験する中学校に合っていたので、大変よかった。しかし、宿題が多く学校との両立が大変だった。大人が見ていないとダメなので、その辺は残念だった。

塾の周りの環境 大きな通りに面していて、出入りはしやすく、また暗い夜道を心配することのない場所だった。人通りもあり安心できる。

塾内の環境 道路に面している為、交通量が多く雑音はあったと思うが、少人数制のため集中はできた。

良いところや要望 学校てわからなかったところ、受験前の勉強をするのに、たいへんよかった

その他気づいたこと、感じたこと 受験が終わってからの勉強が疎かになっているので、受験後にもしっかり勉強できるようになってほしかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、夏休みや冬休みは毎日行くと、すごい金額になり、困った。

講師 個別なので、授業は一人一人に合わせてて、よかったが夏や等料金が高かったので、悪かった。

カリキュラム 一人一人に合わせてて、とてもよかったが、我が子には、合わなかった。

塾の周りの環境 駐車場がもう少し広く、車の出入りがしやすければと思ったです。

塾内の環境 静かにされてて、集中できる環境でした。 後は本人次第だったが、残念な結果になった。

良いところや要望 先生も一人一人に合わせて指導してくれた。環境も大変良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別ということもありお高い。1教科でこのお値段は他の人に言っても高い!といわれる。

カリキュラム よくわからないが、こどもにあっていればよいのではと思う。季節講習は夏休みはもっとやってほしい。

塾の周りの環境 今までは少し遠かったが家の近くに移転したので自転車でいけるようになった。夜でも比較的車の通りがあるところだし家からもちかいので。

塾内の環境 新しく建てかわったので。中は明るく、しきりがあり、勉強しやすそうな雰囲気であった。

良いところや要望 子どもが自分で行き帰りしても塾に着いたら塾から出たら、メールで届くので安心。 数学を習っているが、他の教科も教えてもらえるし、テスト前には土日に教室をあけてくれるので子どもが勉強しにいっている。家でするよりはかどるよう。先生もいてわからないところを教えてくれるので、助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなく。

講師 毎回講師がかわるので進み具合も3歩進んで2歩下がると言った感じ。

カリキュラム 普通。そのへんの本屋さんで買っても変わらない教材である。
教材を買ったものの使わないものがほとんど

塾の周りの環境 車通りが多い。店はあるが周辺が暗い。ビルの3階にあり上がる際も暗い印象である

塾内の環境 雑然としている。話している子供を注意しない。自習室とは名ばかりで使っている生徒はいない。仕切りはある

良いところや要望 良いところはありませんでした。元々平均以上の能力があるお子様には特に向いてないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用はそこそこだが、個別指導なのでこんなものだろうと思う。
毎日自習室に通えば、お得だろうと思う。

講師 子どもがお気に入りの先生が複数いるみたい。
定期テストの日程なども把握しているみたいだ。

カリキュラム 提案いただいている内容で大丈夫だと思う。
こちらの要望を伝えると修正していただける。

塾の周りの環境 交差点にあるので、時間によると出にくい。
駐車場、駐輪場はしっかりある。

塾内の環境 個別にしたらかなり教室がひろい。
子どもからは、みんな静かに勉強していると聞く。

良いところや要望 定期対策はしていただいているが、試験前の休館日を可能なら自習で空けてほしい。
このまま、子どものモチベーションを高くキープしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生がついて教えていただける指導時間が1時間というところからすると、高めかなと思う。

講師 人見知りの強い子なんですが、子どもにあった先生が担当になったようで、すんなりと始められて良かったです。

カリキュラム 指導教科以外も心配だったので、AIタブレットで5教科学習を指導授業前にするところはいいと思います。

塾の周りの環境 主要道路横のビルなので、学校帰りにでも安心して通いやすいと思います。

塾内の環境 教室はきれいで静かです。もうすこし自習できるスペースが、学校帰りにちょっと寄って自習して帰ろうという感じ・雰囲気だったらなおいいなと思います。

良いところや要望 1対1の完全個別指導なところが、うちの子どもには合っていたと思います。
授業で分からなかったところも、塾で分かるように教えていただいて理解できるところがいいようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないと思います。納得できるかは後々の結果次第かと思っています。

講師 親の目から見てとても優しい印象。
子ども曰く教え方は上手くよく理解できるとのこと。

カリキュラム 学校のワークや問題集よりも断然良い教材だと子どもは言っています。

塾の周りの環境 通りに面していて塾の看板照明も非常に明るく良い。駐車場も広い。

塾内の環境 うるさいということはないと言っています。その日来ている生徒さんによるので曜日や時間帯によって違うのかもしれません。

良いところや要望 自習室も整っており教室長も相談しやすく、本人のやる気次第で最大限に活用できる塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別は、値段が高いのは理解出来ますが、もう少し、安価であれば、良いと思います。

講師 分かりやすく教えてくれる。

以前、通っていた塾は、対応がきちんとしていなかったが、アクシアは、対応がとても丁寧で、感じが良い。

カリキュラム 子供の希望に沿ったカリキュラムにしてくれた。
社会もあれば、尚更良いです。

塾の周りの環境 家からも近く、自転車で行けるので、とても通いやすいです。
駐輪場に屋根があると良いかと思います。

塾内の環境 自習室があるのがとても良い。部活の後、平日は毎日、自習室へ通っております。

良いところや要望 週末、自習室が使える時間が、お昼からなので、出来れば、午前から使えるようにして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて料金はかわらないと思った
料金体系がわかりやすく良かった

講師 丁寧に教えてもらえる

カリキュラム わからない問題や弱点を強化してくれるため良かった
事前に言えば、好きな科目を教えてもらえる

塾の周りの環境 駅前で便利で良かった。
駐車台数が少ないため、車を止められないときがある

塾内の環境 出来たばかりでキレイ
直接指導に加え、タブレットによる勉強もできる

良いところや要望 先生の都合もあるため、無理を言えないが、決まった曜日の受講を希望します。(1対1のためお互い様ですが)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的な料金は満足でしたが追加の講習などはもう少しリーズナブルであってほしかったかなと思います。

講師 真剣に相談に乗ってもらいこちらの意見も聞いてもらいお互いが納得する指導内容で進めていけたことが良かった。

カリキュラム 教材は成績に合わせて選定してくれました。苦手克服もありますが良い所を更に伸ばすことにも力を入れてもらいました。

塾の周りの環境 交通手段は基本自転車で休日は親の車です。駐車場は狭く送り迎えの車が混雑してましたが大きな通りに面していたので苦にはなりませんでした。

塾内の環境 とても集中できるところで満足しています。個々がしっかり確保されていました。

良いところや要望 全体的に満足できました。コミュニケーションもしっかり取れてたので志望校に合格できました。

「山口県山口市」で絞り込みました

条件を変更する

333件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。