キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

272件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

272件中 181200件を表示(新着順)

「山形県山形市」で絞り込みました

山形練成会南沼原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、正直高く感じたが、合格できたので、塾には、感謝している。

講師 息子の進路の相談に乗ってくれて、志望校に合格できてよかったところ。

カリキュラム 周に2回ぐらいのカリキュラムだったが、本人は、集中できて成績が上がった。

塾の周りの環境 家から近くだったので、車での送り迎えも、スムーズでよかった。

塾内の環境 設備は、充実していたようで、うるさくもなく勉強に集中できた。

良いところや要望 しっかりした、勉強のカリキュラムと課題の提供がとても良かった。

習学ゼミ山形教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身になって相談になってくれ、事務連絡がよくいきとどいている。授業もわかりやすいようです。

カリキュラム 1対3の授業で、全員高校は違うもののレベルもあっているようです。

塾内の環境 入室した時間、退室した時間がわかるので安心である。場所も便利な立地です。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ高校の先輩から紹介されて、説明を聞きに行きました。環境もよく、駅前で、学校の帰り道にあるので、頑張るのみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適当だった。ただ、追加の料金が都度都度あったのが残念だった。

講師 進捗などの報告がない、教育日程などどのように進めていくなどがわからなかった

カリキュラム 講師からの具体的なカリキュラム、教育日程などの報告、連絡が遅かった

塾の周りの環境 交通手段として車を利用していたが、駐車場があったためよかった。送り迎えが楽だった。

塾内の環境 こじんまりしており、また、やる気のおこる教室だった。個々の机だった。

良いところや要望 自主勉強の際机が空いていないときが多々あった。

その他気づいたこと、感じたこと やはり連絡事項などもっと早くほしかった。また、どう進むのか事前に連絡がほしかった。

ココラ塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾よりは安いような気がします。行けなかった時の分を他の日に振替をしてもらえるのも良かったと思います。

講師 複数の生徒に対して講師が1人の為に深く質問したりできる雰囲気が少ないような気がします。自分から進んで色々聞ける積極的なお子様であれば問題ないかと思います。ただ、学校でも先生に対して質問など出来ていないお子様は完全な個別授業の塾か家庭教師の方がいいと感じました。

カリキュラム パソコンを使っての授業だった為、子供は慣れずに大変だと言っていましたがパソコンに慣れる事ができるのは良かったと思います。

塾の周りの環境 車通りも多く、近くにお店などもあるので徒歩で行っても心配がなく良かったと思います。

塾内の環境 1人1人がパソコンに向かってやるので集中は出来ると思います。

良いところや要望 静かな環境で勉強できて良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと パソコンでの作業に慣れればスムーズに勉強できると思います。ただ、パソコンに慣れるまでは勉強をするのも大変かと思います。

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習をお試しに受けたが、新設の教室がある記念で、料金が無料だったためお得でした。

講師 上から目線の講師がいたらしく、「これは分かって当然」と問題を飛ばしたようです。そこが息子のわからない問題だったのですが、後からも聞きにくい雰囲気でそのままにしてしまいました。もう少し聞きやすい雰囲気を作ってくれればいいと思いました。

カリキュラム 講習前の宿題が多すぎて、部活をしている息子にとってはなかなか時間が取れず、答えを親に聞いてくる始末。予習が少し少ないといいと思った。

塾の周りの環境 町中にあったので、車で送っていくときに混雑した。道を渡るときも大きな道路を渡るので心配だった。

塾内の環境 教室はこじんまりしていて学校と同じ机と椅子で、集中しやすそうだと思った。

良いところや要望 なかなかレベルが高い内容だったらしく、体験で入った息子はついていけないようだった。点数で低い生徒にはフォロー体制があると嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 県内トップ高ばかりを目指す生徒ばかりではないので、子供のレベルに合わせられる講師陣であってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構周りと比べて高い方だと思った。夏期講習も結構高く感じた。

講師 レベルが高く周りの学習のモチベーションを高めさせてくれるところ

カリキュラム レベルが高くて、結構ついていくのが大変に見受けられた。子供によってはモチベーションが下がる

塾の周りの環境 交通の便利がよく通いやすいし迎えにもいきやすい。立地がいい。

塾内の環境 少人数せいで環境もいいが、机の配置に工夫があるといいとおもう

良いところや要望 学校の授業+αでカリキュラムもいいが、ハードルが高く感じた。

栄光塾駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料はずば抜けて高いのではないが、夏期講習が大幅に上がるので負担額が大きい

講師 年齢の近い講師が多く質問しやすい。打ち解けやすく、学校と違う雰囲気で相性も良さそうなので

カリキュラム 学校の教材も使うのでわからないことを直接聞けるのでいいが、長期休みは受講料が上がるのがネック

塾の周りの環境 駅前なので便利がよく、バスで通いやすいし迎えにもいきやすい。

塾内の環境 少し照明が暗めなので明るいといい。暖房料金が結構上乗せになるのがネック

良いところや要望 講師が変わるときは連絡をくれるのでいい。立地と講師も納得できて通える

習学ゼミ山形教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:歯

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全にマンツーマン指導の料金は、それなりでした。ただ、英語担当の先生は、指導時間外でも添削指導をして頂いたようですし、推薦指導については、志望理由書を何度も添削頂き、また度胸をつける面接対策もして頂きましたので、料金についてはほぼ納得です。

講師 大学受験担当の先生方は、経験豊かで教え方も非常に良かったと聞いています。推薦指導についても、室長さんが志望理由書から、小論文、面接対策まで対応して頂きました。

カリキュラム 講習の時以外はテキストを使用してはいなかったと思います。学校教材が主でした。ただ、Sトレというカリキュラムで、基礎内容から復習出来たのが良かったです。できれば、質問対応の時間を多くとって欲しかったです。

塾の周りの環境 駅前通りに近く、高校と自宅の間にあったのでアクセスは良かったです。ただ、最初は看板もなかったので分からなかったです(笑)。薬局屋さんの2階でした。

塾内の環境 教室には空気清浄機があり、静かで良かったと聞いています。扉も自動ドアで、楽だったと。一番良かったのは、午前中から自習室が利用できた事です。土日は朝から夜までいて、お昼ご飯や夕飯も済ませていた時もありました。

良いところや要望 ずっと室長さんにお世話になりました。室長さんが全部を把握していて、Sトレも室長さんが担当してくれていたので、苦手科目を徹底して管理してもらい、良かったです。ありがとうございました。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生が多く、塾で知り合った子もいて、帰り際はみんな仲良く言葉を交わしていました。その光景を見て安心していました。

山形練成会銅町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムや追加の講習で料金がかさんだ。後期の講習に参加すると一括での納入もある程度の金額が必要でした。

講師 志望校合格ができたこと。子どものやる気を出させてもらえた。講師の先生の印象も良く最後まで頑張れたこと。

カリキュラム 当初の金額にプラスのカリキュラムがあり、経済的に負担になることもあった。

塾の周りの環境 車での送迎でしか通えなかった。塾終わりには少し離れたコンビニくらいしか寄るところがない。

塾内の環境 建物も綺麗で室温も適度に保たれており、個別の面談スペースや個別の勉強ブースなどもあり良かった。

良いところや要望 志望校合格に導いていただけて、今は感謝しかありません。ありがとうございました。

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。成果がよくわからない。駐車場がないので不便である。

講師 現在やる気がなく、新しい学習塾と講師により指導していただきたい。

カリキュラム 夏期講習のテキストを使用しての復習を徹底に行い、中学での学習を取り戻す。

塾の周りの環境 交通手段は車での送り向かいを行っているので、治安や立地は関係ない。

塾内の環境 自由に自習室を使えるので、設備は充実しているので、勉強に集中しやすい。

良いところや要望 料金を安くして下さい。駐車場が作って下さい。やる気を起こして下さい。

その他気づいたこと、感じたこと 職員が親切で、進学に対して熱心である。高校に入学しても通いたいと思う。

進学プラザ江俣校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に料金は気にならない。こんな感じだと思っていたのでエピソードはない。

カリキュラム 模擬試験等があり、具体的な位置、順位が分かるため進む方向が自分で判断できた

塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので安心。逆に送り迎えの車であふれかえる。

塾内の環境 塾の日以外でも気軽に自主勉強に通えたので、家で勉強するより身に付いた。

良いところや要望 家が近くなので便利。ちょっと遅くなっても安心できた。進捗を報告してほしい

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べず入会したが、他より高いと聞いた。夏期講習や冬期講習等も普段より高いしテスト代もまた別にとるので高いほうだと思う。

講師 塾内での試験の点数に浮き沈みがあっても、目標とする学校のレベルを落とすことなく、高い目標を持ち続けるようメンタル面でもサポートしてくださるところが有り難いと思います。

カリキュラム 日々テストをすることでテストに慣れる環境と緊張感を維持して頂いていること。

塾内の環境 自習室があるので時間があればそこで勉強できる環境が整っている。教室は広いと思う。

良いところや要望 部活で遅くなることも多々あるが、連絡をすると気をつけてきてくださいねと一言声をかけてくださる気遣いも感じがよく大変有り難いなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 部活で遅れるとそのコマをとることができないしテストも間に合わないと点数にならないし名前と番数が出るときないとやはり恥ずかしく感じる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 通い始めなのでまだよくわからないが、若い先生ばかりのようです。

カリキュラム 教わるだけでなく、毎回自分で振り返る時間があるようで、そこが良いと思いました。

塾内の環境 部屋は広い感じではないが、整理整頓されているようです。
周りの声は聞こえるようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだよくわからないですが、無料体験の際に学校で教えてもらえないような情報まで詳しく教えて頂けて助かりました。
初めての受験ということで、こちらの塾に助けてもらいながら親子共々頑張りたいです。

星学館進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこも同じくらいなのでしょうが、安くはない、というかんじです。

講師 丁寧に教えてくれたみたいです。伝聞でしかないので、結果でしか判断できないのでわかりませんが。

塾の周りの環境 歩いて10分くらいでつくところにあるのですが、終わると夜の9時~10時ということで、結局車で迎えに行かないといけないところです。

塾内の環境 生徒数の割には教師の数が結構充実していたみたいです。極端に若いとか、年配とか、そんなわけでもなく、過不足なしという感じです。

良いところや要望 進学希望校にあわせてカリキュラムや難易度を変えてくれているので、まあ安心です。あたりまえですが。

その他気づいたこと、感じたこと 受講生が少人数のため、ある程度個別に対応して下さる時間が多いというのが利点だと思います。幼稚園も併設しているので(こちらがメインですが。)、小さい頃からお世話になっていますので安心感があります。

星学館進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、以前より安価になり、合格できたので思うのですが、妥当な金額だと思います。

講師 経験のある、わかりやすい授業をしてくださる講師がおり、助けていただきました。

カリキュラム 受験に合わせた授業だったので、カリキュラムが的確で、信頼性があった。

塾の周りの環境 バスの便は少なく、通塾は不便だった。駐車場はあったが、狭く、やや不便だった。

塾内の環境 受験生とそれ以外の児童が混在していたが、まあまあレベルの高い集中できる授業だった。

良いところや要望 講師は経験豊かで、合格の実績もあり、人間性からも信頼性がある。

山形練成会山形本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾に比べ、料金は安価のようですが、それにしても全体的に高額だと思います。

講師 情熱的な先生に怒られ、また、励まされ、何とか高校受験が成功しました。

カリキュラム 学校の授業やテストに合わせて、カリキュラムがくまれていたので、テストの準備がしやすかった。

塾の周りの環境 学校の目と鼻の先で通いやすく、また、塾舎の傍に駐車場があり、とても便利でした。

塾内の環境 塾舎が建設直後の物件だったので、近代的な構造、塾生数に相応しい環境でした。

良いところや要望 スタッフが全体的に若くて、子どもの気持ちに寄り添い、理解してくれる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一回の授業料で考えると安くはないです。夏期講習、冬季講習などが入るとやはり負担は大きくです。ただ、臨機応変に対応してくれるので、夏期講習、冬季講習の日数を調整してくれたりは可能なので、以前通っていた塾と比べるととても良心的です。

講師 歳も近いので、親近感もわくし、内容が頭に入りやすい。基本的には自分と合う講師を担当にしてもらえるが、不在でやむ終えず、別の講師に教えてもらうときもあり、いつもの先生だとわかりやすかったのに、と不満気味の時もある。

カリキュラム 教材は本人の希望に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人の苦手分野、いまやるべき分野に合ったもので、納得感がありました。

塾の周りの環境 駅から徒歩圏内の距離で、塾の帰りが多少遅くなっても安心です。また、近くにコンビニやファストフードもたくさんあるので、お腹が空いた時などパッと買いに行けます。

塾内の環境 教室はそんなに広くないですが、スタンダードな個別学習室で問題無いと思います。開校してる日は空いていれば、自習室をもいつでも使えるし、授業が入っていない先生に質問したりできるのでとても満足しています。

良いところや要望 窓口の先生が、いつも優しく教えてくれて面倒を見てくださるので、とても有り難いです。安心して通わせる事が出来ています。

その他気づいたこと、感じたこと 持ち物がなくなった事があったので、貴重品を預けるロッカーなどあると良いと思います。

山形練成会銅町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。ただし、子供が合格できたので良いのではないか。

講師 こどもが、合格できたことが一番。相談にも乗ってくれたし、アドバイスも的確でした。

カリキュラム 合格できたことが一番。教材がわかりにくかったら合格しないのではないか。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、冬場は雪の影響でますます狭かった。前の道路も交通量が多い

塾内の環境 子どもが合格できたのだから、環境は良かったのではないか。見た感じよかった

良いところや要望 子どもが合格できたこと、それが一番。料金は高いと思うが、合格率も高い予備校。

栄光塾本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 知名度は低いかもしれませんが、その分個別にしては良心的な料金がだと思います。

講師 丁寧に教えてもらってるかと思います。 時間があると授業以外でも教えてもらえます。

カリキュラム 教材は普通かと思います。高すぎるレベルではないので基礎をしっかりつけてからの応用で、子供には良かったです。

塾の周りの環境 交通機関はそもそも山形は良くないので車での移動か自力でいくしかありません。夜の遅くなければ治安は問題ないと思います。

塾内の環境 自習できますが、広くはないです。 一部にはあるのですが、全部に個別の仕切りがあると良いかと思います。

良いところや要望 相談しやすい所が良いです。 日曜が休みですが、土曜日も夕方で終わります。土曜も夜まで開けていただけると自主学習できるのでありがたいのですが…

その他気づいたこと、感じたこと どこでもやってるのかわかりませんが、変更になって急に授業が空いたりすると来ませんか…と連絡もらったりします。とてもありがたいです。

ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は祖父母が支払ってくれていたので詳しくはわかりませんが周りの塾などから比べたらリーズナブルと言っていました。

講師 とても親切かつ丁寧に指導して頂きました。子供の信頼もあつくとてもいい講師の方でした。

カリキュラム カリキュラム、教材に関してはあまり説明等が無かった為、子供の自主に任せていたのであまりわかりませんでした。

塾の周りの環境 山形はどうしても車での移動に為るため駐車場の台数などでどうしても路上駐車になりがちで近隣の方にご迷惑をかけたのではないかとおもいます。

塾内の環境 講師の方々は大変良く指導して頂けたと思います。ただ勉強に集中出来ない生徒の方がいたらしくたまに、鬱陶しく子供は思っていたようでした。

良いところや要望 もう少し、教材やカリキュラムの説明があったほうがよかったのかと思います。

「山形県山形市」で絞り込みました

条件を変更する

272件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。