進学プラザ 江俣校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 中学受験
- 最寄り駅
- JR左沢線(フルーツライン左沢線) 東金井
- 住所
- 山形県山形市江俣2-13-13 地図を見る
- 総合評価
-
3.68 点 (41件)
※上記は、進学プラザ全体の口コミ点数・件数です
進学プラザの評判・口コミ
進学プラザ江俣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は一般的で、高くも安くもないと思う
もう少し安かったら助かったなとは思う
講師 前のとことは違う学び方を得たようだったのでその点は良かったと思う
カリキュラム カリキュラムは特にかもなく不可もなく的な感じですが、苦手克服にはプラスだった
塾の周りの環境 駅近で、ある程度人通りもあり、ここは駐車場もあったから送り迎えも楽だった
安全面での心配はいらなかった
塾内の環境 割と中はキレイだった、自習できる環境があり家よりは集中して出来た
入塾理由 前のところがスケジュール管理がいい加減だったので他を探していた
定期テスト 定期的に塾のテストがあり、それで弱点を教えてくれたので結果それが対策にも繋がった
宿題 特に宿題はなくて、その分やりたいとこを復習していた
それぞれでプランがあるのかは知らない
家庭でのサポート ここは駐車場があるということで、天気の悪い日とかの送り迎えは楽でした
良いところや要望 中には無理やり通わさせられてる感あるのがいて、そういうのとは分けてもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと 前のとこよりもスケジュール管理かしっかりしていて、こちらの都合での変更も楽だった
総合評価 家庭の事情で、辞めてしまっけどとても合っていて良かったから、少し勿体無かったな感はあります
進学プラザ江俣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い料金だと思いましたが、高校受験に失敗して欲しくなかったので通わせました。料金に見合った分のせいかは得られたかと思います。
講師 面談なども設けてくださり、子供のこころに寄り添って下さる先生でした。言いづらいこともビシっと言って下さり良かったです。
カリキュラム 授業の進度は本人的に良かったそうなのですが、ついていけない子もいるようでした。教材は少し多すぎると感じました。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり通いやすかったです。近くにコンビニがあるのもよくて、お菓子を買いに行ったりして気分転換しているようでした。ただその分息抜きが多くなってしまうようにもかんじます。
塾内の環境 きちんと整理された空間でよかったです。時計も部屋ごとにあり、時間管理も適切に行えそうでした。
入塾理由 通いやすい場所にあり、周りからの評価が高かったから。娘の知り合いが通っているから。
良いところや要望 自習室の広さがもう少しあると勉強しやすいと思いました。良いところはあたたかみのある雰囲気があったことだと思います。
総合評価 面談なども行ってくださり、知識のあまりない私にいろいろと教えてくださりました。良い先生に当たれば楽しく通えそうです。
進学プラザ江俣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月とても高くて少しきつい。週何回通うかや時間によって値段も変わります。
講師 先生も優しく教え方も丁寧でみなさん接しやすくコミュニケーション能力がとても高いです。
カリキュラム 具体的に時間をかけて教えてくださっています。苦手なところを具体的にどんな問題がテストに出やすいのかや、どうすれば簡単にとけるか教えてくださいます。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、少し不便で、道路もすごく混みやすいため環境は少し悪いです。ここの予備校はとても人が多いので車の出入りが多いです。もう少し駐車場を広くした方がいいかと。
塾内の環境 施設がとても綺麗で過ごしやすいです。エアコンもいい温度に設定してくださいます。
入塾理由 友達や親戚などの周りからの評判がよかったことと、施設がとても綺麗で充実していると聞いたため
良いところや要望 先生方が優しくコミュニケーション力も高いので凄く接しやすいです
総合評価 値段は少し高いですが、その分の成績が付いてきます!私は通わせてよかったです!
進学プラザ江俣校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学プラザ 江俣校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒990-0861 山形県山形市江俣2-13-13 最寄駅:JR左沢線(フルーツライン左沢線) 東金井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
東金井駅の周辺の高校生向け塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (1,928件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,600件)
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.85点 (226件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.75点 (1,031件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。