進学プラザ 山形本部校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 山形
- 住所
- 山形県山形市香澄町2-3-34 地図を見る
- 総合評価
-
3.69 点 (42件)
※上記は、進学プラザ全体の口コミ点数・件数です
進学プラザ 山形本部校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 山形
- 住所
- 山形県山形市香澄町2-3-34 地図を見る
- 総合評価
-
3.69 点 (42件)
※上記は、進学プラザ全体の口コミ点数・件数です
進学プラザ 山形本部校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 山形
- 住所
- 山形県山形市香澄町2-3-34 地図を見る
- 総合評価
-
3.69 点 (42件)
※上記は、進学プラザ全体の口コミ点数・件数です
進学プラザの評判・口コミ
進学プラザ山形本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導を利用していた時は少し高めだと感じていました。受験目前に対策講座を受講することになり、さらに追加で費用が発生したので高いと思いましたが、志望校に合格したので、結果的には良かったと思います。
講師 心配性なタイプでしたが、先生たちにポジティブになる声がけをしていただき、褒められることでやる気が出て受験を乗り切れたので、生徒の個性を見てくれるいい先生たちだと思いました。
カリキュラム 受験直前の公立高校対策が、かなりハードでしたがそれを乗り切ったことでかなりの自信になったと感じました。テストの結果でクラスと座席が変わるので緊張感もあり、モチベーションになっていたようです。
塾の周りの環境 中心街にあるので親が送迎できない時にもバスで通うことができて便利でした。駐車場が停めづらいのでお迎えの路駐が多く、少し離れたところでのお迎えが必要でした。
塾内の環境 自習スペースがたくさんあるのは便利そうでしたが、飲食スペースが2階の一部屋しかなく、わざわざ上の階から降りて食べるのが面倒だ、と子供が話していました。
入塾理由 本人が集団授業より個別指導を希望したため、個別指導の充実している塾を探して、決めました。
定期テスト 個別指導を利用していたので、テスト前には普段取っている教科だけではなく、他の教科についても質問して良いと言われていて助かりました。
宿題 個別指導の時は宿題は少なめでした。受験直前の特別講座では特に宿題はなかったと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、塾内での二者面談、全体での保護者説明会などに出席しました。
良いところや要望 生徒数が多いので先輩たちのデータが蓄積されていて、適切な指導をしていただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導は曜日や時間が変わると別の先生になります。
総合評価 公立高校受験にはとても適していると思います。実際当日の試験では塾でやった予想問題かかなり出たと言っていました。
進学プラザ山形本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導をお願いし、子供に見合った授業をしていただき、成果を出すことができたので。
講師 お願いしている教科でなくても、できない教科のできないところを指導をお願いすると、個別に課題を出し添削してくださいました。
親との二者面談でも、困っていることを相談するとすぐ対処してくださり、本当にありがたかったです。
カリキュラム テキスト等あまり中身を見ませんでしたが、子供にはちょうど良い中身だったようです
塾の周りの環境 駅前で、交通の弁が良く、また学校の帰りにまっすぐバスに乗って1人で行けるところが良かったです。
近くに駐車場もあり、そこで待つこともできました。
塾内の環境 自習室とリフレッシュルームがあり、自習室では静かな環境で勉強できたようです。
食べ物を食べたりするのはリフレッシュルームでできました。
入塾理由 子供が希望していた個別指導があり、教科の変更もでき、授業の振替等もできたから
定期テスト 定期テスト対策のために通常とは別の講座があり、申し込みすると受けられ、テスト前に確認したいこと等、しっかり指導して頂けました。
宿題 量としてはちょうどよく、質は少し難しいものを出してくれていたと思います。
苦手な部分は個別に宿題を出してくださり、次の授業まで添削してくれました。
家庭でのサポート 塾の送迎はもちろん、受験対策の説明会があり、親も一緒に参加しました。
二者面談では、子供が困っていることを塾の先生に相談したりして、対策を立ててもらいました。
良いところや要望 個別学習はとにかく振り替えができたことが1番です。
あとは子供が一生懸命であれば、先生方がそれに応えてくれて、本当に一生懸命指導していただきました。
様々な困ったことも、丁寧に相談に乗っていただきました。
総合評価 子供が入りたい高校や大学があり、自分と向き合って一生懸命に頑張る子にはしっかり先生方が応えてくださる良い塾だと思いました。
進学プラザ山形本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学プラザ 山形本部校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒990-0039 山形県山形市香澄町2-3-34 最寄駅:JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 山形 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。