キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

617件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

617件中 161180件を表示(新着順)

「長野県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年一括払いは大きいが結果は出た。高いか安いかはわからない。たぶんほかの予備校も同じくらいだと思う。

講師 他の方が書いている通り料金は高いが地方でも全国レベルの講師に教えてもらえるのは魅力。

カリキュラム カリキュラム提案されるので安心した。最初は多く提案されたが子供の意見も反映し減らしてもらった。受験学年には夏冬の講習で更にお金がかかる。

塾の周りの環境 利便性は高い。近くにコンビニもあり駅にも近いので送迎もしやすかった。

塾内の環境 学習スペースへスマホを持ち込み禁止しているのは良いと思った。設備も新しいが、たまに学習スペースが満席になることもあるらしい。

良いところや要望 校舎長にはよく対応してもらえた。塾を通して子供の考えを聞くこともあった時は助かった。また保護者会や面談も随時あった。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ建物に小中学生も通っているが、兄弟のある家は通わせやすいと思うがうるさいときもある

栄光学園【長野県】若槻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高すぎます、気軽に通えません、料金を安くして気軽に通えるようにしてほしいです、見直してほしいです

講師 同じ受験生が多く勉強に集中できる環境だった、しかし料金が高いので気軽に通えません、よりサポート体制を拡充してほしいです、

カリキュラム カリキュラムが個人の内容にあっていない、よりサポート内容を見直してほしいです、徹底した個人のカリキュラムに合わせてほしいです

塾の周りの環境 通学する距離が遠く気軽に通えません。より身近に通える範囲にあって欲しいです、交通量の多い地域では危険すぎます、安全性を考慮してほしいです

塾内の環境 市街地にあるので雑音が多く集中できない、より集中できるように環境を見直してほしいです、勉強に集中できる環境を整えてほしいです、

良いところや要望 講師との連絡内容を見直してほしいです、電話かけてもつながらない、メールでのやりとりと見直して気軽にしてほしいです、

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の勉強のサポート内容を見直してほしいです、より親密にサポートしてほしいです、気軽に相談できるようにしてほしいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よの中の平均があまりよくわからないが
平均的な料金であると思うが、2教科、
3教科と増やしていくと、少しキツイです。

講師 積極的にいろいろと進学について
相談ができる。
保護者が話しやすい環境であるから

カリキュラム 保護者からみると、わかりやすく
良い授業内容だと思うが、通っている
本人がどう思っているかは
わからない

塾の周りの環境 住宅ちで道が狭く、さらに駐車場が狭いため
送り迎えに苦労する。

塾内の環境 敷地的にはあまり広くないので、
各教室が狭く、近い。
とびらでしきられている部屋は良いと思います。

良いところや要望 講師の方々は、生徒にも保護者にも話しやすく
好感がもてる。
進路の相談もだきるので

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですが、進路の相談では
学校と同じくらい、あてにしている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 東進さんの単価ですから、高額だと思います。模試代、担任料が別途必要です。

講師 主に東進衛生予備校の講座を活用しています。進学塾ヨダゼミの先生はよく分かりません。

カリキュラム 東進さんは大手ですから、カリキュラムなどはきちんとされていると思う。

塾の周りの環境 駅から遠く、駐車場スペースもないです。送迎者には不便に感じる。

塾内の環境 自習室の雰囲気はみなさん真剣に取り組んでいて、良い雰囲気だと言っていました。

良いところや要望 友達も通塾しているので、刺激を受けながら取り組んでいるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、塾の先生から何か教えてもらったとかを聞いたことがありません。

武田塾松本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、かかるもの。費用対効果から考えれば妥当かもしれない。

講師 自由な雰囲気で個人ブースで学習ができたと聞いている

カリキュラム 自由な学習形態から、教材についても工夫されていると思う。個人に適したものを考えている。

塾の周りの環境 駅から数分の立地であり、電車での通いもできるし学校からも自転車で容易に通えてよかった。

塾内の環境 個人ブースのように囲われており、プライバシーが守られているように感じた。

良いところや要望 冬場は送迎が必要でしたが、駐車場の台数も少なく、路上駐車の保護者が多かった。

その他気づいたこと、感じたこと 教室内を具体的に見たわけでないのでありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的ではあるとは思いましたが
更に教科を増やしていくと、家計的に
厳しいとは思っている。

講師 講師の方の教え方が合う方と合わない方が
あるので、どちらとも言えないです。
娘は男性より女性の方が良いみたいです。

カリキュラム 高校入学したては、簡単すぎてつまらない
と言っていた時期があったので

塾の周りの環境 駐車場が狭いので、迎えにいく時が
大変です。 民家の中なので道もかなり
狭いです。

塾内の環境 小、中、高校生が一緒の割には、若干
教室が狭いように感じました。
声も聞こえるので、集中できるのか
心配でした。

良いところや要望 講師の方々も丁寧 優しく教えて
いただけるので良いかと思いますが

駐車場や教室の配置などが若干気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 気になるところはありますが
平均的な塾だと思います。

極端に悪いといったところは特に
ありません。

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~高校生 英検受験

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

英検受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 日本人、外国人と二人に見てもらえるので、それなりに高額になるのかなあと、思います。

講師 子供に寄り添った授業をしてくれる。やりたい内容や体制を作ってくれる。

カリキュラム テキストやオリジナルのカードでわかりやすく。長期休みの際は、英語だけでなく、4科目選択してドリル形式でやらせてくれた。

塾の周りの環境 夜の時間帯は、飲み屋街が近くにあるので、酔っ払いや派手な感じの若者が多いです。

塾内の環境 自習室が吹き抜けのところだったりするので、小さい子供達のクラスが近くにあると、騒がしくて集中力に欠ける。

良いところや要望 子供の少しの変化も気づいてくれ、学習以外でもサポートしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと いつでも来ていいよ。と、いった雰囲気があり、学習室も使い放題で、オープンなところがいいと思います。

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生なので、割高ではあるとおもう。部活が無くなれば、しっかり実習室も利用したい。!

講師 英語以外でも、分かりやすく数学も教えてくれる。他の塾にも体験で行ったが、アーネストの教えがしっくりくると本人が言っている。英語が苦手だったが、やる気もでて、成績も上がっている。急な休みも融通がきいて、通いやすい。

カリキュラム どこができないのか、つまずいてるのかから、レベルにあったものを、与えてくれる。本人が納得しながら勧めてもらえるので、無理がない。行きたくないと言うことは無い、

塾の周りの環境 街中であり、交通の便はよい。夜遅く迎えに行くが、道も明るく、治安も問題ない。

塾内の環境 実習室もあり、休みに利用すれば、勉強することができる。コロナ禍のため、最小限の利用だが、なつやすみは、利用したい。

良いところや要望 テストの結果や塾の進み具合を、直接いつでも教えてもらえる。色々と、遅刻したりしますが、うるさく言われない。

その他気づいたこと、感じたこと 本人も気に入っている。行きたくないと、言わない。受験に向けて、お願いします。

進学塾ヨダゼミ佐久教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 悪いか良いかで判断するなら安い方が良いと言う事になると思うので、料金はけっこうしました。

講師 なかなかやる気が出なかったり、成績が上がらなかったりした時に相談にのってもらったりした。

塾の周りの環境 高校からの電車の途中駅から徒歩で5分以内だった。
ただ小学生の終了時間に車で行くと駐車場が混雑していた。

塾内の環境 事務所に用事があって行った時も、玄関に靴などが乱雑になっている事は無かったし、授業中の教室も講師の声しかしなかった。

良いところや要望 他の教室と掛け持ちの先生がいらっしゃるので、その場合スケジュールを知らせってもらえるとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通った期間も短く、限られた間だけだったので、可もなく不可もなく。安いにこしたことはないと思いますけど。

カリキュラム 本人の目的にあっていたのではないかと思う。
結果として目標達成できたので、良かったのではないでしょうか。

塾の周りの環境 家から近い。日常生活の慣れた環境だった。たまたま近くにあっただけです。

塾内の環境 特別な事は特に望んでなかったので、その環境が普通だと思っていた。

MLラボ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 語学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生も高校生も手頃な金額でやってくれる。
夏期講習なども比較的手頃なのではないかと思う。

講師 子供が楽しんで行くけど、勉強はしっかりとやっているようで、成績がいい。
塾の宿題も忘れずにやっている。

カリキュラム 教材は他の塾の物を使っている様子。
季節講座は緩い感じで身についてるのかかが疑問。

塾の周りの環境 車の出入りがすこししづらいが、以前より駐車場が広くなったのがいい。周りの環境は静かでいいと思う。

塾内の環境 私は入ったことがないの、子供から聞く限りはコロナ対策で、ボードで仕切られているよう。

良いところや要望 手頃で子供も嫌がらずに行ってくれる。
先生の得意な教科は伸びる。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時も1人でも呼ばれてできなかった部分をやってくれる。部活や大会のスケジュールにも合わせてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容の割りに、コマ料金は、やはり高く感じてしまうことはありました。

講師 アドバイスが本人を追い込んでしまったことがあったりした。個人的な要求にも応えていただきありがたかった。最後の最後まで寄り添っていただきたすかりました。

カリキュラム 本当に必要な内容なのか分からないものもあった気がしました。  

塾の周りの環境 駅までが遠く、遅くの時間割りだと、夜道は心配でしたので、送り迎えが大変だった。

塾内の環境 いつでも使える自習室、たくさんの参考資料のコピーをさせていただき良かったです。

良いところや要望 設備がもう少し新しければとは思ったりしましたが、個々に対応いただけたのは、本人もすごくありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はまとめて支払っているが、結果の出ない現実は改善すべきだと思う。高額なのでもっと先生には熱心二なって欲しい
行く意味もわからなくなっている。

講師 テストの点数は相変わらず良くならない。 なんとなく行っている塾に高額な金額の月謝は見合わないと思っている

カリキュラム 内容も知らない
適当すぎて何をしてどうなったのかすら知れない、不満だらけです

塾の周りの環境 駅前なので都合は良いと感じています。部活をしても間に合うので無理せず通える点は良いです

塾内の環境 じゅくのようすや先生のやり方雰囲気、熱意があるのかわからない。子供の様子や苦手なところなど気になるので報告がほしいです。

良いところや要望 けっかや評判など塾について精査して改善してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この地域では安くはない。が、塾ならば今時はこれくらいの料金は当たり前と思われます。コマ数で授業料金変わります。テキスト代は込み。

講師 親切、丁寧。教え方も悪くない。生徒には親しみやすいしうちは通いやすいが講師の方と生徒の相性にもよるかと。

カリキュラム 大手?なので教材や夏冬の講習の内容はわるくないです。講習前に面談があって、生徒に適切な講座を提案してくれます。

塾の周りの環境 地元の中学の近くにあり、中学生には通いやすい。駅からは距離があり、高校生は主に地元の子供達が通うかんじ。駐車場は狭い。こちらの地域では、基本、親の送迎が必要。

塾内の環境 整理整頓されているし、雑音はない。設備も不自由はない。が、ちょっと狭い。大学受験のレベルの授業にはちと設備が足りないかと。

良いところや要望 悪い所はあまり無い。大学受験には物足りないが。駐車場が、狭いのが残念。

その他気づいたこと、感じたこと 地元の高校受験なら充分。大学受験には物足りないが、一般入試を目指すのではないなら大丈夫?かも。

ナビ個別指導学院須坂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一通りの教材を買ったが使われることは、ほとんどなかった。進み具合で教材を買い足す形が良かった。

講師 年齢の近い講師がいて話しやすい。塾長も気にかけてくれて面談や連絡をくれる。

カリキュラム 進学先に合わせたカリキュラムではなく一律のものだったので、どの程度、習熟度が上がったのか分かりにくかった。

塾の周りの環境 駅に近く、塾も多く賑やか。家からも近かったので、送迎の手間なくて助かった。

塾内の環境 個室がないので、自習室というにはイマイチだったが、こぢんまりとしていて良かったと思う。

良いところや要望 子どものことを気にかけて連絡をくれたり、進学先を決めるときに面談をしてくれて良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 人気の講師の方とかいらっしゃるので仕方ないとこもあるとは思いますが、もう少しお財布に優しいとありがたいです

講師 保護者に対しても丁寧な説明をして下さり、子どもへのフォローはもちろん、親切に対応していただ来ました

カリキュラム 受講科目も子どもの成績にあったものを選択して頂きましたし、それについても、しっかり説明をして頂きました

塾の周りの環境 学校帰りによりやすく、迎えに行くのも行きやすい場所だったので、都合がよかったです

塾内の環境 気軽に立ち寄れて、気軽に相談できるような雰囲気ごあってよかったです

良いところや要望 電話連絡など、こまめにフォローして頂きました
コロナ禍だったこともありますが、しっかり指導をして頂けました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べると少し高いそうです。2年生になると更に授業料が上がるので高いなと思います。

講師 娘から話を聞かないので分からないですが、面談の時の数学の先生の印象は良かったです。

カリキュラム 具体的なエピソードはありません。娘が使っているので分かりません。

塾の周りの環境 駅から高校までの間にあって、通いやすくとても立地が良いです。

塾内の環境 個別のブースがあったり、階ごと分かれていて静かでした。集中しやすいと思います

良いところや要望 世界史の先生が英語を教えているようで、英語が分からないと言っているのが心配です。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。受験までのサポートをこれからもお願い下あと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師により並がある。
学ばせてもらいに行っているが、講師の雑談を聞きに行ってる?時も多かった。

コロナ前は、夏期講習などを受講すると社会や理科など取っていない講習が無料で受けられた。

合う講師に当たると学力がのびた。
合わない場合は、変更にこころよく対応してもらえた。

カリキュラム 教材が全体的に古かった。
塾長の情報収集能力が低く、過去の情報ばかり話された。
こちらが情報提供してる感じで面談のメリットが無かった。

塾の周りの環境 自宅から近かった。
賑やかな地区にあったので、夜遅く終わっても安心できた。

塾内の環境 自習室が何時でも利用できたので、受験前は毎日通えた。
学校帰りに行け、分からない所があると聞けたのは良かった。

良いところや要望 進学希望先の情報も調べず、昔話ばかりでこちらのプラスになる情報が得られなかった。
高校受験までの利用が限界。

その他気づいたこと、感じたこと 当日体調不良などで急遽休んだ時、振替してもらえて助かった。
いい場所にあるので、現状に甘んじずもっと最新情報や講師の向上に力を注げばいいのにと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必ずしもリーズナブルでは無かったが妥当な範囲内です。
長期休みの時の講習費用がちょっと痛かった。

講師 年齢は近かったが、難関大学受験の経験ありでアドバイスが的確でした。
苦手分野をきちんと把握してくれて的確なカリキュラムを組んでくれたのも有り難かったです。

カリキュラム センター試験から共通テストに切り替わった時期なのでそれに合わせて教材を選んで頂けて良かった。
苦手克服に間に合うようにカリキュラムを組んでくれたのも良かった。

塾の周りの環境 電車利用なので駅前にあったのが良かった。教材を買う本屋さんもすぐ近くにあるのも良かった。

塾内の環境 綺麗に整頓されていたし、生徒さん達の私語もほぼ無かったようです。

良いところや要望 月に1度は子供本人へ塾の先生から電話がかかってきて今の状況の把握、これからの対策をきちんと話してくれたのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが穏やかで誠実な対応でとても気持ちが良い方でした。なので塾の雰囲気も良かったです。

進学塾ヨダゼミ軽井沢教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には高額であるとやや思うところもあり、点数をつけました。

講師 多くの先生が面倒を丁寧にみてくれたので心強かったです。今後も期待です。

カリキュラム なっとく感については特段異存にないのですが、もっと多くのことを学べると良いです。

塾の周りの環境 駅前にあり立地として良いものの、交通手段が厳しいので今後改善に期待

良いところや要望 コミュニケーションを引き続きよくとり、お願いしたいと思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだり、部活をで都合が悪いときには振り返りを確保してくれて良い。

「長野県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

617件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。